■Caccoの「O−PLUX」、イオンネクストのECサイトに導入
かっこ<4166>(東証グロース)は6月7日、150円高(21.22%高)の857円とストップ高
買い気配となっている。同社は6月6日、イオンネクストが運営するオンラインマーケット「Green Beans」において、クレジットカード不正利用対策として「O−PLUX」を導入したと発表。イオンネクストは、2023年に過去最高の540億円の被害を記録したクレジットカード不正利用への対策強化を目的としている。Caccoの「O−PLUX」は、独自の不正検知機能と高いユーザビリティを兼ね備え、ECサイトの安全性向上に寄与する。
「O−PLUX」は、国内にローカライズされた独自の不正検知機能により、巧妙化する不正注文にも対応できる強固なセキュリティを提供する。購入者の利便性を損なうことなく高いセキュリティ対策を実現することで、イオンネクストは安心・安全なオンラインショッピング環境を提供できると評価している。「O−PLUX」を導入することで、今後も安心して利用できるオンラインマーケットを目指している。
「Green Beans」は、先進テクノロジーを駆使した大型物流拠点からの配送サービスを特徴とするオンラインマーケットで、買い物や家事に費やす時間を節約し、顧客に充実した時間を提供することを目指している。Caccoの「O−PLUX」は、データサイエンスを活用したリアルタイム不正注文検知サービスであり、クレジットカード不正利用防止に大きく貢献する。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2024年06月07日
かっこがストップ高買い気配、イオンのオンラインマーケット「Green Beans」がクレジットカード不正利用対策として「O−PLUX」を採用
【株式投資ニュースの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:51
| 株式投資ニュース