6月13日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が305円35銭高(3万9182円06銭)で始まった。
NY株式はダウ35.21ドル安(3万8712.21ドル)と2日続落だったがS&P500種、NASDAQ総合指数は3日続伸し、ともに取引時間中の最高値と終値での最高値を連日更新した。半導体株指数SOXも最高値を更新。FOMC(米連邦公開市場委員会)は7会合連続で政策金利を据え置いた。「ドットチャート」では年内の利下げの可能性を「1回」とした。
CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は9170円となり、東京市場12日の現物(日経平均)終値を293円上回った。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2024年06月13日
日経平均は305円高で始まる、NY株はダウ35ドル安だがS&P500とNASDAQは連日最高値
【今日のマーケットの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:02
| 今日のマーケット