■2024年7月1日から11月30日まで実施
Recovery International<9214>(東証グロース)は6月18日、大きく出直る相場となり、一時13%高の1604円(189円高)まで上げる場面をみせて約1か月ぶりに1600円台を回復した。発行株数の4.95%(7万株)規模の自社株買いが好感され、出来高も急激に増加している。
リカバリーのプランドで訪問看護ステーションなどを運営する。17日の午後に自己株式の取得(自社株買い)を発表し、取得株式総数7万株(上限、自己株式を除く発行済株式総数に対する割合4.95%)、取得総額1億円(上限)で2024年7月1日から同年11月30日まで実施するとした。(HC)
■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2024年06月18日
Recovery Internationalは一時13%高、発行株数の5%規模の自社株買い好感
【材料でみる株価の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:05
| 材料でみる株価