■GXサービス事業の事業基盤を強化し、成長加速へ
GreenBee<3913>(東証グロース)は7月16日、100円高(16.05%高)の723円とストップ高している。同社は7月12日、取締役会で、ウエストホールディングス<1407>(東証スタンダード)との資本業務提携及び自己株式処分を決定したと発表。これにより、両社はGXサービス事業の強化を目指し、ウエストホールディングスに対し7万株を第三者割当により処分する。
今回の提携の背景には、GXサービス事業を新たに開始したGreenBeeの事業基盤構築がある。ウエストホールディングスは再生可能エネルギー分野での実績を持ち、太陽光発電を中心に脱炭素化を推進している。両社は共同開発や事業拡大を通じて、持続可能な社会の実現を目指していく。
自己株式の処分により、ウエストホールディングスの議決権所有割合は3.00%となる予定。GreenBeeは調達資金をGXサービス事業の技術者及び営業員の人件費に充当し、今後の事業拡大を見込んでいる。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2024年07月16日
GreenBeeがストップ高、ウエストホールディングスと資本業務提携を締結し第三者割当による自己株式処分を実施
【株式投資ニュースの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:44
| 株式投資ニュース