株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2024年07月17日

アスカネット、「空中ディスプレイ」の最新開発品を東京ビッグサイトに出展、「大型壁面 空中サイネージ」迫力ある映像で多くの注目を集める

■出展レポート『第15回コンテンツ東京2024 先端デジタルテクノロジー展』

 アスカネット<2438>(東証グロース)は7月17日、同社が展開する「空中ディスプレイ事業」の最新技術を駆使した「大型壁面 空中サイネージ」などを「第15回コンテンツ東京2024 先端デジタルテクノロジー展」(2024年7月3〜5日、東京ビッグサイト)に出展、その様子をレポートとしてまとめて開示した。

asuka1.jpg

 3日間にわたる展示会は、多くのお客様にお越しいただき、盛況のうちに無事終了した。本展示会では「next generation advertising〜次世代の広告〜」をテーマに、大型のガラスプレートを使用したデジタルサイネージを中心に、空中ディスプレイの広告媒体としての魅力を紹介した。

 特に1050mmサイズのガラスプレート『ASKA3D−1050』を使用した壁面サイネージや等身大表示は、多くのお客様からご好評をいただいた。またパートナー企業との連携により、一貫した空中ディスプレイソリューションを提供できることもPRすることができた。今後も空中ディスプレイのパイオニアとして、付加価値の高い差別化ソリューションを提供し続けていく。

■5画面連続大型壁面 空中サイネージ

 『ASKA3D−1050』を5枚と32インチディスプレイを5台使用して、5画面連続の大型壁面空中サイネージを展示した。会期中もその大きなサイズと迫力ある映像で多くの注目を集めた。新しいコンセプトの施設や店舗の広告媒体として、これまでにない演出効果が期待できる。

■DELZO−LIFESIZE

 『ASKA3D−1050』を2枚連結し65インチサイズの空中像を表示する『DELZO−LIFESIZE』を展示した。リアルな等身大の人物や大型の広告を空中に表示し、アイキャッチはもちろん、広告の新しい媒体として活用できる。新たな試みとして両側から視認できる実演を行い、多くの方が足を止めていた。

■フローティング・ギガ・ビューワー(NTT ArtTechnology)
〜空中に投影された操作画面をタッチレスで操作〜

 空中に投影された操作画面をタッチレスで操作し、作品のデジタルデータをモニター上で自由自在に拡大して鑑賞することができるシステム。美術館・博物館向けの効果的なソリューションとして国内だけでなく、海外の関係者からも注目を集めた。

※フローティング・ギガ・ビューワーは株式会社NTT ArtTechnologyと株式会社アルステクネが、同社の特許技術「三次元質感画像処理技術(DTIP)」を使用して作品を高精細にデジタル化したデータを使用。

■観光関連情報端末

 観光施設で実用化が進むソリューションとして展示した。動画の視聴率向上、SNS拡散による集客アップなど、インバウンドもターゲットにした印象的な情報提供が可能。

■空中タッチ版カードゲーム『ロジカル真王』(株式会社ツガワ)

 ボードゲームをデジタルゲーム化したゲームソフト『ロジカル真王』が、空中にカードが浮かんでいるようなプレイ感覚で遊べる試遊台を展示した。本機でしか体験できない特別なプレイ感で、様々なゲームタイトルのイベントや売り場の拡販ツールとしても活用できる。

■HUDコンセプト
〜ドライバー側に飛び出す映像を投影〜

 コンパクトなモジュールで、ドライバー側に飛び出す映像を投影することが可能。今回は簡易的なコンセプト展示でしたが、空中ディスプレイの応用事例として様々な可能性を感じていただけた。

■KIOSKコンセプト

 次世代のKIOSK端末のコンセプトとして展示した。様々な用途が想定される端末を実現可能なかたちで提案した。

<ASKA3D公式サイト>
https://aska3d.com/ja/
(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 18:04 | プレスリリース