株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2024年12月26日

キヤノン「綴プロジェクト」がリニューアル!文化財をもっと身近に

canon1.jpg

■高解像度画像で細部まで堪能、プロジェクトの歩みを辿るコンテンツも充実

 キヤノン<7751>(東証プライム)は12月26日、特定非営利活動法人京都文化協会と共同で推進する「綴プロジェクト」のウェブサイトとロゴをリニューアルしたと発表。同プロジェクトは、日本古来の貴重な文化財を高精細複製品として再現し、多くの人々が鑑賞できる機会を提供することを目的としている。新しいウェブサイトでは、プロジェクトに関わる人々の想いや活用事例を紹介し、文化財が未来へつながるストーリーを伝える仕組みが強化された。

 リニューアルされたウェブサイトは、文化財の細部をじっくり鑑賞できる高解像度データの拡大表示機能を搭載。また、複製品ならではの展示風景を楽しめるコンテンツや、過去の展示会を追体験できるレポート、制作秘話を紹介するコラムを新設し、多彩な魅力を発信している。これにより、利用者が文化財の新たな価値を発見することを目指している。

 プロジェクト発足以来初めてリニューアルされたロゴは、本を綴る「糸」をモチーフに、日本の美を未来へつなぐ様子を表現している。キヤノンの技術と京都の伝統工芸の融合により制作された高精細複製品は、これまでに60作品以上に達し、寄贈先での一般公開や学校教育に活用されている。今回のリニューアルを通じ、さらなる文化財の保存と普及を目指す「綴プロジェクト」の活動に期待が高まる。

▼綴プロジェクト ウェブサイト
 https://global.canon/ja/tsuzuri/

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:15 | プレスリリース