
■「株主2万人」は直近株主数の約9倍、期待高揚
ファンデリー<3137>(東証グロース)は1月7日、買い気配のまま2日連続ストップ高の380円(80円高、27%高)に達し、連日急伸している。2024年の最終取引日(12月30日)に株主優待制度の導入を発表し、25年最初の取引日(1月6日)に「ファン株主2万人構想」を発表。24年9月末現在の株主数は2241名のため、株主数を一挙9倍に拡大する構想になり期待が高揚した。
「ファン株主2万人構想」における2025年の株主増加及びリレーション強化の施策としては、@株主試食会イベント<5月25日(日)10:00〜14:00>、A株主優待制度の開始、B株主アンケートの実施<6月予定>、C管理栄養士による健康セミナー(株主懇親会)<7月6日(日)10:00〜12:00>、D流通株式比率増加への取り組み、を列挙した。
なお、日証金は同社株の貸借取引に関する申込停止を7日約定分から発動した。(HC)
【関連記事情報】
・ファンデリー、「ファン株主2万人構想」始動、株主との協創で成長加速
・ファンデリーが急伸ストップ高、株主優待の導入を好感
・ファンデリー、株主優待制度を新規導入へ、国産ハイブランド冷食クーポン贈呈
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!