株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年02月14日

ロジザードとぷらっとホームが共同研究を開始、ブロックチェーン技術で物流革新へ

■2025年9月までの共同研究で物流業界の課題解決を目指す

 ロジザード<4391>(東証グロース)ぷらっとホーム<6836>(東証スタンダード)は2月13日、物流業界におけるブロックチェーン技術の活用可能性を検証する共同研究を開始したと発表。両社は技術提携契約を締結し、ロジザードのクラウド型倉庫管理システム「ロジザードZERO」と、ぷらっとホームのWeb3技術「ThingsToken™」を組み合わせ、物流分野のDXを加速させることを目指していく。

 同共同研究の背景には、2024年問題に代表される物流業界の人手不足や運送コストの上昇といった課題がある。ロジザードZEROは1700を超える物流現場で導入されており、豊富なデータが蓄積されている。このデータとブロックチェーン技術を融合させることで、より効率的で透明性の高い物流管理システムの開発を進めていく。

 研究期間は2025年4月から9月までの6か月間で、Web3技術を物流現場に応用する可能性を検証する。ロジザードZEROの豊富な実績とぷらっとホームの最新技術が結びつくことで、物流業界の課題解決に貢献することが期待されている。

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:50 | IR企業情報