■株主向けにAIの基礎から応用まで学べる動画コンテンツを無償提供
メタリアル<6182>(東証グロース)は、2025年4月1日から、新たな株主優待制度としてAI教育プログラム『Metareal AI カレッジ』の提供を開始すると発表。同プログラムは、株式会社デジライズ代表取締役の茶圓将裕氏が監修し、AIの基礎から応用までを学べる30本以上、合計10時間以上の動画コンテンツを無償で提供するもの。株主への感謝を示すとともに、長期的な支援を促進する狙いがある。
同優待制度の対象は、2025年2月末時点でメタリアルの株式を100株以上保有する株主となる。2024年2月末時点の株主向け優待アカウントは2025年5月末で無効となるため、継続保有者も改めて申し込みが必要となる。申し込み方法の詳細は、2024年3月下旬に発表される予定。
監修を務める茶圓氏は、AI分野での豊富な経験を持ち、企業向けのAI研修やツール開発を手掛けてきた。現在はX(旧Twitter)で14万人以上のフォロワーを持ち、メディア出演や企業顧問を務めるなど、AIの普及に尽力している。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2025年02月18日