株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年03月11日

ファンデリー、仁誠会クリニック大津管理栄養士の平井梢先生が透析患者の低栄養予防法を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信

 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第49回)」を3月12日(水)に掲載する。

fsn1.jpg

 同社は、フレイルやサルコペニアの対策として、管理栄養士が食生活のポイントを紹介する「しっかり栄養、パワーアップ食」を運営している。

 第49回は医療法人社団仁誠会 仁誠会クリニック大津の平井梢先生に透析患者の低栄養予防のポイントを紹介してもらった。

■第49回 透析患者の低栄養予防「上手に食べてサルコペニア予防」

 透析患者の低栄養の予防法を紹介。欠食や不規則な食事はサルコペニアやフレイルを招く可能性があり、3食きちんととること、間食も活用して1日に必要な栄養を摂ることが重要であると述べている。また、栄養補助食品・カット野菜・缶詰の活用や普段の味噌汁に豆乳を大匙1加える等、食事作りの負担を軽減するコツを紹介。さらに、喫食量が特に減っている方は本人の食べたいもので食欲UPに繋げる等、1つでも自分で実践できそうと感じることからコツコツ取り組むことが重要であると述べている。

■「しっかり栄養、パワーアップ食」の概要

・更新日:毎月2回(第2・第4水曜日)
 次回は2025年3月26日(水)13時
 https://powerupshoku.mealtime.jp

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:09 | プレスリリース