株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年03月25日

日経平均は344円高で始まる、NY株はダウ353ドル高、トランプ発言を受け関税への懸念後退

 3月25日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が344円66銭高(3万7953円15銭)で始まった。為替は1ドル150円台に入り円安となっている。

 NY株式はダウが597.97ドル高(4万2583.32ドル)となり2日続伸。S&P500種、NASDAQ総合指数も2日続伸し、半導体株指数SOXは大幅に反発。

 4月2日に発動される「トランプ関税」について、トランプ大統領が多くの国に減免措置を与える可能性を示したと伝えられた。分野別でも医薬品や半導体などが免除されるとの観測も出た。

 CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万7735円となり、東京市場17日の現物(日経平均)終値を127円上回った。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:03 | 今日のマーケット