大引けの日経平均株価は44円56銭高の1万6844円61銭と小幅続伸となった。TOPIXは4.82ポイントの上昇、日経ジャスダック平均株価は2.79円安と10日続落した。
値上がり業種は石油石炭製品、海運、卸売、その他製品、非鉄金属など19業種
値下がり業種はパルプ・紙、電気・ガス、証券商品先物、空運、保険など14業種。
東証1部市場値上がり857銘柄、値下がり780銘柄、変わらず86銘柄
225採用銘柄の値上がり率上位は、富士電機ホールディングス<6504>(東1)、新日本石油<5001>(東1)、伊藤忠商事<8001>(東1)。
225採用銘柄の値下がり率上位は、UFJニコス<8583>(東1)、クレディセゾン<8253>(東1)、日本製紙グループ本社<3893>(東1)。
全体の値上がり率上位は、佐藤渡辺<1807>(JQ)、東北ミサワホーム<1907>(東1)、ミサワホーム北日本<1748>(JQ)。
東証1部新高値銘柄は、あい ホールディングス<3076>(東1)、アロカ<7704>(東1)、武藤工業<7999>(東1)、スクウェア・エニックス<9684>(東1)の4銘柄。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2007年08月14日