株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年04月15日

ホンダが戻り高値に進む、「トランプ氏、自動車関税の一部見直し検討」とされ自動車は軒並み高い

■トランプ政権発足後、最初に「標的」にされてきた印象あり暗雲晴れた印象

 ホンダ<7267>(東証プライム)は4月15日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高に迫る1395.5円(76.0円高)まで上げ、直近の回復相場で高値に進んでいる。「トランプ氏、自動車関税の一部見直し検討、国内移転へ救済措置」(ロイターニュース4月15日朝)と伝えられ、買い先行となっている。自動車株は、トランプ政権の発足後、最初に「標的」にされてきた印象があるため、買い材料としてのインパクトは大きいようだ。

 トヨタ<7203>(東証プライム)SUBARU<7270>(東証プライム)マツダ<7261>(東証プライム)は5%高、三菱自<7211>(東証プライム)スズキ<7269>(東証プライム)は4%高、日産自<7201>(東証プライム)は3%高、自動車株は軒並み高い。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:20 | 材料でみる株価