株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年05月21日

アイデミー、セミナー「製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ」を開催

aid1.jpg

■コニカミノルタとマックスの事例に学ぶ

アイデミー<5577>(東証グロース)は、6月16日に第4回経団連後援セミナー「製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ」を開催する。コニカミノルタ<4902>(東証プライム)マックス<6454>(東証プライム)をゲストに迎え、現場での実践を通じて得た知見や、育成からDXプロジェクト実現に至るまでのリアルなプロセスについて共有する。後援は一般社団法人 日本経済団体連合会、運営協力は一般社団法人 経団連事業サービが行う。

【セミナー概要】
■タイトル:製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ
■内容:同セミナーは、DX・GX推進に取り組む企業を招き、全6回シリーズで開催する第4回イベント。コニカミノルタとマックスをゲストに迎え、現場での実践を通じて得た知見や、育成からDXプロジェクト実現に至るまでのリアルなプロセスを基調講演とパネルディスカッションで紹介する。

■プログラム
・講演1「製造業におけるDX人材の育成と実践」
登壇:マックス株式会社 執行役員生産技術室長 吉田信太郎氏
・講演2「専門人材“だけ”ではDXは動かない−DX自走・成果に向けた実践アプローチ」
登壇:コニカミノルタ株式会社 技術開発本部 技術戦略統括部 技術人財強化部長 大西和子氏
・パネルディスカッション
パネラー:マックス株式会社 吉田信太郎氏/コニカミノルタ株式会社 大西和子氏
司会:株式会社アイデミー 執行役員 金沢晶子氏
テーマ:DX推進に必要な組織文化、製造業におけるDXプロシェクト推進など
■日時:2025年6月16日(月)15:00〜
■開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー)
■対象:DX推進、人材育成に携わる担当者
■スケジュール:
15:00〜16:00講演
16:00〜17:00 パネルディスカッション
■詳細・申込み:https://business.aidemy.net/seminar/keidanren_event_20250616/
※申込み締め切り 2025年6月13日(金)正午

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:03 | プレスリリース