株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2025年06月19日

大幸薬品が後場急騰、正露丸の主成分「木(もく)クレオソート」がアニサキスを抑制とし注目殺到

■「木(もく)クレオソート」がアニサキスの運動を抑制する働きを確認

 大幸薬品<4574>(東証プライム)は6月19日の後場、13時にかけて急伸し、一時31%高の326円(78円高)まで上げて戻り高値に進み、その後も290円前後で活況相場になっている。正午頃、「正露丸の主成分『木クレオソート』がアニサキスに与える影響(大幸薬品と国立感染症研究所が動物実験での検証に成功)」とのタイトルで同社ホームページ「プレスルーム」にニュースを発表し、注目殺到となった。

taikou11.jpg

 発表によると、国立健康危機管理研究機構・国立感染症研究所(東京都新宿区、感染研)との共同研究により、「木(もく)クレオソート」が、魚介類に寄生するアニサキスの運動を抑制する働きがあることを、大幸薬品としては初となる動物を用いた実験で確認した。これを、大幸薬品並びに感染研と本研究について共同執筆した論文「アニサキス症に対する木クレオソートの効果」として、2025年10月発行の日本寄生虫学会の機関誌「Parasitology International Vol.108」に掲載予定するとした。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 14:24 | 材料でみる株価