■個人投資家との対話促進を重視
カワセコンピュータサプライ<7851>(東証スタンダード)は6月19日、福岡証券取引所本則市場への上場申請を行うことを取締役会で決議したと発表した。同社は現在、東京証券取引所スタンダード市場に上場しており、今回の申請は両市場における重複上場を目的としたものである。上場が承認された場合、既存の東京市場と併せて2市場での取引が可能となる。
同社は、企業価値の向上とガバナンス体制の強化に加え、IR活動の拡充を推進してきた。福岡証券取引所への申請は、特に個人投資家との接点を広げることを狙ったものであり、事業の認知度向上と継続的な対話の機会を創出することを主な目的としている。福岡が同社の営業エリアに含まれることも決定理由の一つであり、今後の事業戦略において九州地域を重要視している点が背景にある。
なお、今回の申請に対する福岡証券取引所の承認可否やその時期については現段階で不確定であり、申請が即ち上場を保証するものではないとした。仮に上場が承認された場合には、東京証券取引所スタンダード市場との重複上場となる見込みである。今後の進展は福証側の審査状況に委ねられることとなる。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2025年06月20日