株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2008年05月09日

1リットル当り「水」100円、「原油」は81円。まだまだ安い原油価格

コラム(株式投資情報ブログ) 原油価格が上昇している。少し、身近なものと比較してみよう。

◆原油価格
1バレル=123ドル。1バレル≒159リットル。
1ドル=105円で計算すると、1バレル≒1万3000円1リットル≒81円となる。
ガソリン価格は1リットル≒160円と原油価格の2倍。
◆天然水
2リットル入りペットボトル≒200円
1リットル≒100円
◆缶コーヒー・缶入りお茶
1本≒120〜150円
1リットル換算≒500〜600円

【総評】
 こうしてみると、原油価格は安い。油の値段が1リットル300円(1バレル≒450ドル)となるくらいまで上昇すれば、「節約」が本物となるだろうし、代替エネルギー開発も本格化するだろう。埋蔵量が枯渇寸前と言われる「油」を水の値段より安く消費することは地球にとっても大変なことである。省エネ先進国の日本にとっては、「原油価格」の値上がりはビジネスチャンス到来である。

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:13 | コラム