新興プランテック<6379>(東1)、が、63円高の1719円と反発し直近20日高値1733円を窺う動きになっている。2008年3月期営業利益は106億円と1月31日付け会社予想の97億5000万円を上回る好決算。例年控えめな業績予想を出す傾向から、09年3月期会社営業利益予想も保守的な見通しと銀行系証券では見ている。ただ、主力のメンテナンス事業の主要顧客である石油元売り、石油化学会社の足元の収益環境は厳しく、先行き楽観視できる状況にはなくなりつつある。現状からの更なる粗利益率上昇には不透明感が残ることを考慮すれば、08年3月期までのような大幅な収益改善は期待しづらいと考えると付け加えている。株価は、信用取組0.81倍の好需給が下支えし1800円処のフシ挑戦の動きとなるか注目されよう。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2008年05月22日