<銘柄の見所>
栗本鉄工<5602>(東1)が着実な上昇波動を描き、9月18日の年初来高値298円の更新を射程圏内に捉えてきた。老朽化したインフラの維持・更新関連株が一斉高となる中、水道管を手掛ける同社にも連想買いが回ってきた。ここまで着実な上げをつないできたが、時宜を得た材料を得てストライドを伸ばす局面に差し掛かりつつある。
評価が見過ごされていた好業績も株価を前進させる強力なエンジンになりそう。今2013年3月期の9月中間決算は営業利益26億3600万円と前年同期比約2.6倍の増益を確保した。期初の予想12億円を14億円も上回るものである。しかし通期の営業利益の増額は40億円から45億円(前期42億3800万円)へわずか5億円の増額にとどめた。パイプシステム事業では鉄管部門が耐震管を中心に順調に推移、バルブ部門も海外向けを中心に高機能バルブの出荷が伸びている。再増額の確度はかなり高い状況だ。
しかも株価上昇につれ、信用売り残が増加、日証金では連日株不足の状況となっている。株価が上昇すれば、むしろそこから上げに弾みが加わる展開になりそう。(株式評論家・隆盛)
●[株式評論家の視点]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(12/05)【株式評論家の視点】インフラ関連株人気に乗る栗本鉄工、需給も好転で新展開を狙う
(12/04)【株式評論家の視点】日本マニュファクチャは評価替え相場のスケール大きい
(12/04)【株式評論家の視点】ラクーンは再度の新展開入りへ、事業拡大のポテンシャルの高さに注目
(12/04)【株式評論家の視点】TACはコスト削減進み収益急速好転へ、地方公務員講座の好調続く
(12/04)【株式評論家の視点】JTは8月16日の高値挑戦、内需輸出型として評価高まる方向
(12/04)【株式評論家の視点】ディー・エヌ・エーは個人買い活発、ゲーム株人気再燃を先取る
(12/03)【株式評論家の視点】陽光都市開発は材料ラッシュ、最適株価ポジション模索の展開
(12/03)【株式評論家の視点】川崎近海汽船は復興関連株人気が波及、今期増配を前向き評価
(12/03)【株式評論家の視点】日本橋梁が出直り相場の緒に付く、好業績見直しで値幅人気復活へ
(12/03)【株式評論家の視点】大和小田急建設は中低位建設株人気の流れに乗る、後半の収益向上
(12/03)【株式評論家】戸田工業は新材料に需給の好転受け相場はスケールアップへ
(12/01)【株式評論家の視点】外国人投資家主導の相場が継続、出遅れた個人の買いに期待
(11/30)【株式評論家の視点】不動テトラ株価、急騰相場に突入、需給も好転の方向に動く
(11/30)【株式評論家の視点】ワークマン、EDLP拡大で収益向上期迎える、もみ合い放れ鮮明
(11/30)【株式評論家の視点】ヤーマンは美容家電の成長ポテンシャル大、アク抜け相場入り接近
(11/30)【株式評論家の視点】株価出直り接近のモブキャスト、SNSゲーム好調、業績へ高評価
(11/30)【株式評価家の視点】日本鋳鉄管、2回の増額修正で指標割安、動けば飛距離大きい
(11/29)【株式評論家の視点】カイオムは個人の買い活発、上昇トレンド途上との見方が強い
(11/29)【株式評論家の視点】星光PMCは後半の業績回復評価、もみ合い離れへ躍動感を強める
(11/29)【株式評論家の視点】モミ合い煮詰まる日本エム・ディ・エム、高齢化関連で中期妙味
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(12/05)【株式評論家の視点】インフラ関連株人気に乗る栗本鉄工、需給も好転で新展開を狙う
(12/04)【株式評論家の視点】日本マニュファクチャは評価替え相場のスケール大きい
(12/04)【株式評論家の視点】ラクーンは再度の新展開入りへ、事業拡大のポテンシャルの高さに注目
(12/04)【株式評論家の視点】TACはコスト削減進み収益急速好転へ、地方公務員講座の好調続く
(12/04)【株式評論家の視点】JTは8月16日の高値挑戦、内需輸出型として評価高まる方向
(12/04)【株式評論家の視点】ディー・エヌ・エーは個人買い活発、ゲーム株人気再燃を先取る
(12/03)【株式評論家の視点】陽光都市開発は材料ラッシュ、最適株価ポジション模索の展開
(12/03)【株式評論家の視点】川崎近海汽船は復興関連株人気が波及、今期増配を前向き評価
(12/03)【株式評論家の視点】日本橋梁が出直り相場の緒に付く、好業績見直しで値幅人気復活へ
(12/03)【株式評論家の視点】大和小田急建設は中低位建設株人気の流れに乗る、後半の収益向上
(12/03)【株式評論家】戸田工業は新材料に需給の好転受け相場はスケールアップへ
(12/01)【株式評論家の視点】外国人投資家主導の相場が継続、出遅れた個人の買いに期待
(11/30)【株式評論家の視点】不動テトラ株価、急騰相場に突入、需給も好転の方向に動く
(11/30)【株式評論家の視点】ワークマン、EDLP拡大で収益向上期迎える、もみ合い放れ鮮明
(11/30)【株式評論家の視点】ヤーマンは美容家電の成長ポテンシャル大、アク抜け相場入り接近
(11/30)【株式評論家の視点】株価出直り接近のモブキャスト、SNSゲーム好調、業績へ高評価
(11/30)【株式評価家の視点】日本鋳鉄管、2回の増額修正で指標割安、動けば飛距離大きい
(11/29)【株式評論家の視点】カイオムは個人の買い活発、上昇トレンド途上との見方が強い
(11/29)【株式評論家の視点】星光PMCは後半の業績回復評価、もみ合い離れへ躍動感を強める
(11/29)【株式評論家の視点】モミ合い煮詰まる日本エム・ディ・エム、高齢化関連で中期妙味
2012年12月05日
【株式評論家の視点】インフラ関連株人気に乗る栗本鉄工、需給も好転で新展開を狙う
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:02
| 株式評論家の視点
2012年12月04日
【株式評論家の視点】日本マニュファクチャは評価替え相場のスケール大きい
<銘柄の見所>
日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQS)は中期的な水準切り上げ相場に踏み込んでいく実力がある。今2013年3月期の9月中間決算は営業利益4億7100万円(前年同期比1億4900万円)と大幅増益を達成した。従来の予想である3億6000万円に対し、大幅に上振れての着地である。
国内及び海外において主力であるIS事業等(人材ビジネス)との事業面のコラボレーションを図り、メーカー各社が有する幅広いニーズに応えていくEMS事業の好調が背景。今のところ今3月期の営業利益10億円(前期2億5100万円)の見通しを据え置いているが、先では増額の可能性が強い。
同社の基本姿勢は日本に留まらずグローバルに事業展開をすることで日本メーカーの戦略的パートナーの地位を確立すること。中国との関係悪化で日本企業は中国プラスワンの戦略をとり始めており、東南アジアなどへの進出が活発化の方向にあり、同社にとっては追い風の状況。2014年3月期には営業利益18億円を目指す成長性は株価に織り込まれていない。評価替え相場のスケールは大きい。(株式評論家・隆盛)
>>日本マニュファクチャリングサービスのMedia−IR企業情報
日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQS)は中期的な水準切り上げ相場に踏み込んでいく実力がある。今2013年3月期の9月中間決算は営業利益4億7100万円(前年同期比1億4900万円)と大幅増益を達成した。従来の予想である3億6000万円に対し、大幅に上振れての着地である。
国内及び海外において主力であるIS事業等(人材ビジネス)との事業面のコラボレーションを図り、メーカー各社が有する幅広いニーズに応えていくEMS事業の好調が背景。今のところ今3月期の営業利益10億円(前期2億5100万円)の見通しを据え置いているが、先では増額の可能性が強い。
同社の基本姿勢は日本に留まらずグローバルに事業展開をすることで日本メーカーの戦略的パートナーの地位を確立すること。中国との関係悪化で日本企業は中国プラスワンの戦略をとり始めており、東南アジアなどへの進出が活発化の方向にあり、同社にとっては追い風の状況。2014年3月期には営業利益18億円を目指す成長性は株価に織り込まれていない。評価替え相場のスケールは大きい。(株式評論家・隆盛)
>>日本マニュファクチャリングサービスのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:45
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ラクーンは再度の新展開入りへ、事業拡大のポテンシャルの高さに注目
<銘柄の見所>
ラクーン<3031>(東マ)は11月29日に7万2500円と、4月の年初来高値7万1500円をクリアー、新展開に躍り出た。利食い先行の流れから、その後一服場面にあるが、約8ヶ月のもみ合いを離れたチャートが押し目買い人気を誘っており、再度の新展開入りの可能性が強い。
11月30日に発表された今2013年4月期の10月中間決算の営業利益は7300万円と、前年同期比37.8%の増益を確保した。主力事業であるファッション&雑貨の卸・仕入れサイトの「スーパーデリバリー」で、引き続き質の高い会員小売店及び出展企業を獲得し、両者の継続した取引が拡大している。通期でも営業利益は1億6000〜1億7000万円(前期1億4000万円)を見込んでいる。
メーカーにとっては地域を超えた全国3万3649店舗への販路拡大が可能になり、小売店にとっては1035社の出店企業の商品を扱うことができ、仕入先を大幅に拡大することが可能になる。今後の展開のポテンシャルの大きさは今後市場の注目を集めていくことになりそう。(株式評論家・隆盛)
>>ラクーンのMedia−IR企業情報
ラクーン<3031>(東マ)は11月29日に7万2500円と、4月の年初来高値7万1500円をクリアー、新展開に躍り出た。利食い先行の流れから、その後一服場面にあるが、約8ヶ月のもみ合いを離れたチャートが押し目買い人気を誘っており、再度の新展開入りの可能性が強い。
11月30日に発表された今2013年4月期の10月中間決算の営業利益は7300万円と、前年同期比37.8%の増益を確保した。主力事業であるファッション&雑貨の卸・仕入れサイトの「スーパーデリバリー」で、引き続き質の高い会員小売店及び出展企業を獲得し、両者の継続した取引が拡大している。通期でも営業利益は1億6000〜1億7000万円(前期1億4000万円)を見込んでいる。
メーカーにとっては地域を超えた全国3万3649店舗への販路拡大が可能になり、小売店にとっては1035社の出店企業の商品を扱うことができ、仕入先を大幅に拡大することが可能になる。今後の展開のポテンシャルの大きさは今後市場の注目を集めていくことになりそう。(株式評論家・隆盛)
>>ラクーンのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:42
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】TACはコスト削減進み収益急速好転へ、地方公務員講座の好調続く
<銘柄の見所>
TAC<4319>(東1)は出直り相場模索の動きに入っている。今2013年9月期の営業利益は5億100万円と、前年同期比19.1%の減益に見舞われた。第2、第3四半期に数字がダウンする季節的な習性があるため、今3月期の営業利益は1億7600万円の損失が想定されている。ただ、各種コスト削減策を講じた結果、前期の6億600万円の損失からは、業績の改善はかなり進む。
公認会計士講座の受講者の減少が業績低迷の要因だが、一方で、景気低迷から公務員の受験ニーズが強まっている。地方公務員を目指す動きが顕在化するとともに、競争激化から大学2年生から受験対策を始める大学生が増えており、同社にとってフォローの風が吹いている。
9月中間決算では売上原価が70億8200万円と前年同期の75億3400万円から低下、販売費及び一般管理費も同じく40億4800万円と前年同期の43億4600万円から減少している。公認会計士講座の減少の流れに歯止めがかかった時、収益は様変わりの好転をたどるはずだ。(株式評論家・隆盛)
>>TACのMedia−IR企業情報
TAC<4319>(東1)は出直り相場模索の動きに入っている。今2013年9月期の営業利益は5億100万円と、前年同期比19.1%の減益に見舞われた。第2、第3四半期に数字がダウンする季節的な習性があるため、今3月期の営業利益は1億7600万円の損失が想定されている。ただ、各種コスト削減策を講じた結果、前期の6億600万円の損失からは、業績の改善はかなり進む。
公認会計士講座の受講者の減少が業績低迷の要因だが、一方で、景気低迷から公務員の受験ニーズが強まっている。地方公務員を目指す動きが顕在化するとともに、競争激化から大学2年生から受験対策を始める大学生が増えており、同社にとってフォローの風が吹いている。
9月中間決算では売上原価が70億8200万円と前年同期の75億3400万円から低下、販売費及び一般管理費も同じく40億4800万円と前年同期の43億4600万円から減少している。公認会計士講座の減少の流れに歯止めがかかった時、収益は様変わりの好転をたどるはずだ。(株式評論家・隆盛)
>>TACのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:38
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】JTは8月16日の高値挑戦、内需輸出型として評価高まる方向
<銘柄の見所>
JT<2914>(東1)は41円高の2427円まで上げて8月16日の高値に挑戦の態勢に入ってきた。財務省が11月16日に、政府が保有する同社の株式について、年内の売却を見送ることを明らかにしたことをきっかけに、もみ合い離れに進んだ。早期の株式売却による需給悪化が遠のいたことが好感されたもの。
上離れた後も強調を持続しているが、個人投資家の参戦が活発化していることが背景。カラ売りの積み上がり、信用買い残の急減などで、11月22日申し込み現在の取り組みが売り残134万株、買い残57万株と大幅売り長に転換した。買い残は1週間で約50万株もの急減となっており、大幅な現引きが行われたものと推定され、思惑人気を高める要素となっている。
今2013年3月期の9月中間決算は営業利益2655億円と前年同期比25%の増益を達成。通期でも営業利益は4930億円と、前期比7%増益が見込まれている。2011年度の世界でのタバコシェアは8.7%に達しており、内需型輸出関連株としての評価が着実に高まりつつある。(株式評論家・隆盛)
JT<2914>(東1)は41円高の2427円まで上げて8月16日の高値に挑戦の態勢に入ってきた。財務省が11月16日に、政府が保有する同社の株式について、年内の売却を見送ることを明らかにしたことをきっかけに、もみ合い離れに進んだ。早期の株式売却による需給悪化が遠のいたことが好感されたもの。
上離れた後も強調を持続しているが、個人投資家の参戦が活発化していることが背景。カラ売りの積み上がり、信用買い残の急減などで、11月22日申し込み現在の取り組みが売り残134万株、買い残57万株と大幅売り長に転換した。買い残は1週間で約50万株もの急減となっており、大幅な現引きが行われたものと推定され、思惑人気を高める要素となっている。
今2013年3月期の9月中間決算は営業利益2655億円と前年同期比25%の増益を達成。通期でも営業利益は4930億円と、前期比7%増益が見込まれている。2011年度の世界でのタバコシェアは8.7%に達しており、内需型輸出関連株としての評価が着実に高まりつつある。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:26
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ディー・エヌ・エーは個人買い活発、ゲーム株人気再燃を先取る
<銘柄の見所>
ディー・エヌ・エー<2432>(東1)は3日にザラ場で3090円の高値を示現したが、引けでは利食いの動きが強まり小反落場面となった。ただ、利食い売りの一方で個人の押し目買いも膨らみ、なお上昇トレンド継続中との見方が強い。
同社ばかりでなく、グリー<3632>(東1)、サイバーエージェント<4751>(東マ)などゲーム関連株全体に押し目買い人気が回っている。成長株として個人投資家の評価が相変わらず高いことが背景と推定され、ゲーム関連株は再度の人気化ステージを迎えるものと思われる。
3日の売買を見ると、日証金では新規の買いが増加する一方で、売り方の返済も進んだ。それでも売り95万株、買い21万株と、なお大幅売り長状態に変わりはない。さすがに売り方も買い戻しのタイミングを探しているようで、今の状況は株価が上がればそれがさらなる上昇をもたらす循環だ。市場では高値を買っていくムードがうかがえ、高値警戒よりは新展開へストライドを伸ばす方向が有力だ。(株式評論家・隆盛)
ディー・エヌ・エー<2432>(東1)は3日にザラ場で3090円の高値を示現したが、引けでは利食いの動きが強まり小反落場面となった。ただ、利食い売りの一方で個人の押し目買いも膨らみ、なお上昇トレンド継続中との見方が強い。
同社ばかりでなく、グリー<3632>(東1)、サイバーエージェント<4751>(東マ)などゲーム関連株全体に押し目買い人気が回っている。成長株として個人投資家の評価が相変わらず高いことが背景と推定され、ゲーム関連株は再度の人気化ステージを迎えるものと思われる。
3日の売買を見ると、日証金では新規の買いが増加する一方で、売り方の返済も進んだ。それでも売り95万株、買い21万株と、なお大幅売り長状態に変わりはない。さすがに売り方も買い戻しのタイミングを探しているようで、今の状況は株価が上がればそれがさらなる上昇をもたらす循環だ。市場では高値を買っていくムードがうかがえ、高値警戒よりは新展開へストライドを伸ばす方向が有力だ。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:33
| 株式評論家の視点
2012年12月03日
【株式評論家の視点】陽光都市開発は材料ラッシュ、最適株価ポジション模索の展開
<銘柄の見所>
陽光都市開発<8946>(JQS)が強い相場を見せている。11月9日の5150円をボトムに急騰相場に突入し、11月27日の1万6040円まで、直線的な上げを見せ、今は利食い売りを吸収している局面。昨年3月以来続いた5000円を中心とするもみ合い場面にピリオドを打ち、相場的には新しいステージに転換したと見ていい。
11月9日に発表された今2012年3月期は営業利益1億2300万円(前年同期2億5100万円の損失)と、黒字転換した。つれて、継続前提に関する注記も解消。その後も、中国企業との事業協力の進捗、12月31日現在の株主を対象に1→100の株式分割を実施し、併せて100株の単元株制度を採用すると発表するなど、材料ラッシュの様相を呈している。
その前、今年7月には横浜に事業用地を取得、2014年12月期に引渡し予定で投資用マンション1棟36戸(予定)の開発計画が明になるなど、先行きの見通しの明るさも高い評価を得ている要因だ。従って、現在は急回復に転じてきた業績に対する、最適の株価ポジションを模索しているところと言える。
陽光都市開発<8946>(JQS)が強い相場を見せている。11月9日の5150円をボトムに急騰相場に突入し、11月27日の1万6040円まで、直線的な上げを見せ、今は利食い売りを吸収している局面。昨年3月以来続いた5000円を中心とするもみ合い場面にピリオドを打ち、相場的には新しいステージに転換したと見ていい。
11月9日に発表された今2012年3月期は営業利益1億2300万円(前年同期2億5100万円の損失)と、黒字転換した。つれて、継続前提に関する注記も解消。その後も、中国企業との事業協力の進捗、12月31日現在の株主を対象に1→100の株式分割を実施し、併せて100株の単元株制度を採用すると発表するなど、材料ラッシュの様相を呈している。
その前、今年7月には横浜に事業用地を取得、2014年12月期に引渡し予定で投資用マンション1棟36戸(予定)の開発計画が明になるなど、先行きの見通しの明るさも高い評価を得ている要因だ。従って、現在は急回復に転じてきた業績に対する、最適の株価ポジションを模索しているところと言える。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:01
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】川崎近海汽船は復興関連株人気が波及、今期増配を前向き評価
<銘柄の見所>
川崎近海汽船<9179>(東2)が着実な訂正高を演じている。自民党政権誕生をにらみ、復興関連株が中低位株中心に買い上げられる状況を迎え、そうした人気が同社にも波及しつつある。東日本大震災後は300円台に買い上げられていた実績があるだけに、ここからの上昇余地も大きい。
しかも、今回は業績のフォローが顕著だ。石灰石、石炭の各専用船は安定した輸送量を確保、定期船輸送も一般雑貨の輸送量が増加したことから内航部門の採算が好転。今2013年3月期の9月中間決算は営業利益9億5300万円と前年同期比34.1%の増益を達成した。
しかし、通期の見通しの営業利益16億5000万円、前期比3.4%の減益見通しは据え置かれた。会社側の見通しによると、後半の営業利益は6億9700万円と前年同期比30.1%の大幅減益になってしまう。第1四半期の営業損失から第2四半期には10億9900万円の営業利益を計上した業績の流れからは、後半の利益が急減する事態は考えにくい。今期の配当を前期の7円から8円に増額することを公表しており、実際には会社側も先行きに自信をもっていることがうかがえる。(株式評論家・隆盛)
>>川崎近海汽船のMedia−IR企業情報
川崎近海汽船<9179>(東2)が着実な訂正高を演じている。自民党政権誕生をにらみ、復興関連株が中低位株中心に買い上げられる状況を迎え、そうした人気が同社にも波及しつつある。東日本大震災後は300円台に買い上げられていた実績があるだけに、ここからの上昇余地も大きい。
しかも、今回は業績のフォローが顕著だ。石灰石、石炭の各専用船は安定した輸送量を確保、定期船輸送も一般雑貨の輸送量が増加したことから内航部門の採算が好転。今2013年3月期の9月中間決算は営業利益9億5300万円と前年同期比34.1%の増益を達成した。
しかし、通期の見通しの営業利益16億5000万円、前期比3.4%の減益見通しは据え置かれた。会社側の見通しによると、後半の営業利益は6億9700万円と前年同期比30.1%の大幅減益になってしまう。第1四半期の営業損失から第2四半期には10億9900万円の営業利益を計上した業績の流れからは、後半の利益が急減する事態は考えにくい。今期の配当を前期の7円から8円に増額することを公表しており、実際には会社側も先行きに自信をもっていることがうかがえる。(株式評論家・隆盛)
>>川崎近海汽船のMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:51
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】日本橋梁が出直り相場の緒に付く、好業績見直しで値幅人気復活へ
<銘柄の見所>
日本橋梁<5912>(東1)が出直り相場の緒に付いた感触だ。11月30日には292円、17円高へ買い進まれた。ただ、結局は長い上ヒゲの陽線にとどまり、戻り待ちの勢力が強いことを示した。しかし、ここ中低位の復興関連株が人気化の気配を強め、同社に人気化の道が開かれようとしている。
11月13日に好決算を発表しているが、これも評価されずじまいで推移している。今2013年3月期の9月中間決算では、営業利益8億6500万円(前年同期は6300万円の損失)を確保した。今期のスタート時の予想3億6000万円が第1四半期決算発表に7億7000万円引き上げられ、着地はさらにそれを上回る上振れ着地となった。
その上で増額された通期の数字は9億9000万円から10億円へわずか1000万円の増額である。操業度の低下により売上げがダウン、利益面でも一部工事の採算の悪化が見込まれるため、前回予想を下回ると会社側は想定している。しかし、数字的にはやや現実味に乏しい。今年1月20日には1150円の超高値を示現しており、値幅取り人気が復活の気配が濃厚だ。(株式評論家・隆盛)
日本橋梁<5912>(東1)が出直り相場の緒に付いた感触だ。11月30日には292円、17円高へ買い進まれた。ただ、結局は長い上ヒゲの陽線にとどまり、戻り待ちの勢力が強いことを示した。しかし、ここ中低位の復興関連株が人気化の気配を強め、同社に人気化の道が開かれようとしている。
11月13日に好決算を発表しているが、これも評価されずじまいで推移している。今2013年3月期の9月中間決算では、営業利益8億6500万円(前年同期は6300万円の損失)を確保した。今期のスタート時の予想3億6000万円が第1四半期決算発表に7億7000万円引き上げられ、着地はさらにそれを上回る上振れ着地となった。
その上で増額された通期の数字は9億9000万円から10億円へわずか1000万円の増額である。操業度の低下により売上げがダウン、利益面でも一部工事の採算の悪化が見込まれるため、前回予想を下回ると会社側は想定している。しかし、数字的にはやや現実味に乏しい。今年1月20日には1150円の超高値を示現しており、値幅取り人気が復活の気配が濃厚だ。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:45
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】大和小田急建設は中低位建設株人気の流れに乗る、後半の収益向上
<銘柄の見所>
大和小田急建設<1834>(東1)が戻りを鮮明にしてきた。不動テトラ<1813>(東1)や、五洋建設<1893>(東1)などの低位建設株が復興関連株として人気化、そうした流れが同社にも波及しつつある。
今2013年3月期の9月中間決算については営業利益が従来の2億3000万円の損失から7億7200万円の損失へ、損失幅が拡大した。一部工事の着工が遅れたほか、一部の販売用不動産の売却時期が遅れたことなどが下触れの原因。ただ、中間期の受注高は256億9800万円と前年同期比の水準を14.3%上回ったため、通期については従来の営業利益7億8000万円(前期2億7400万円)の大幅増益見通しを据え置いている。
東日本大震災時には273円まで買い進まれたように、市場の人気度は高い。現在はPBRが0.3倍にまで低下、もう下げようがない水準である。しかも配当利回りも3.1%と高い。次第高の上昇波動に転換したと思われる。(株式評論家・隆盛)
>>大和小田急建設のMedia−IR企業情報
大和小田急建設<1834>(東1)が戻りを鮮明にしてきた。不動テトラ<1813>(東1)や、五洋建設<1893>(東1)などの低位建設株が復興関連株として人気化、そうした流れが同社にも波及しつつある。
今2013年3月期の9月中間決算については営業利益が従来の2億3000万円の損失から7億7200万円の損失へ、損失幅が拡大した。一部工事の着工が遅れたほか、一部の販売用不動産の売却時期が遅れたことなどが下触れの原因。ただ、中間期の受注高は256億9800万円と前年同期比の水準を14.3%上回ったため、通期については従来の営業利益7億8000万円(前期2億7400万円)の大幅増益見通しを据え置いている。
東日本大震災時には273円まで買い進まれたように、市場の人気度は高い。現在はPBRが0.3倍にまで低下、もう下げようがない水準である。しかも配当利回りも3.1%と高い。次第高の上昇波動に転換したと思われる。(株式評論家・隆盛)
>>大和小田急建設のMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:43
| 株式評論家の視点
【株式評論家】戸田工業は新材料に需給の好転受け相場はスケールアップへ
<銘柄の見所>
戸田工業<4100>(東1)が急騰相場に転じてきた。レアアース(希土類)を使わない次世代磁石材料を2013年末から量産化すると発表したことが手掛かり。その報を受け買い人気が沸騰し、大商いとなっているが、新たに需給妙味が上乗せとなり、スケールの大きい仕手相場に発展の気配が出てきた。
29日のストップ高の後、30日の商いは3594万株へさらにボリュームアップした。当日、30日の日証金では新規の売りが111万株も流入した。その結果売り残132万株、買い残42万株と一気の売り長に転じてきた。逆日歩発生の気配が濃厚で、単なる材料評価から、仕手妙味が前面に押し出される相場へ舞台が転換の公算が大きくなってきたようだ。
電気自動車、ハイブリッド車向けのリチウムイオン電池正極材料は、日本・韓国・北米・中国の4拠点の生産体制を整えたが、需要の立ち上がりが遅れているため、今2013年3月期の営業利益が18億9000万円の黒字から3億5000万円の損失へ大幅に減額修正された。しかし、結果的にそれがカラ売りを誘い込む要因になっている。需給重視の相場へ相場の質が変わりそう。(株式評論家・隆盛)
戸田工業<4100>(東1)が急騰相場に転じてきた。レアアース(希土類)を使わない次世代磁石材料を2013年末から量産化すると発表したことが手掛かり。その報を受け買い人気が沸騰し、大商いとなっているが、新たに需給妙味が上乗せとなり、スケールの大きい仕手相場に発展の気配が出てきた。
29日のストップ高の後、30日の商いは3594万株へさらにボリュームアップした。当日、30日の日証金では新規の売りが111万株も流入した。その結果売り残132万株、買い残42万株と一気の売り長に転じてきた。逆日歩発生の気配が濃厚で、単なる材料評価から、仕手妙味が前面に押し出される相場へ舞台が転換の公算が大きくなってきたようだ。
電気自動車、ハイブリッド車向けのリチウムイオン電池正極材料は、日本・韓国・北米・中国の4拠点の生産体制を整えたが、需要の立ち上がりが遅れているため、今2013年3月期の営業利益が18億9000万円の黒字から3億5000万円の損失へ大幅に減額修正された。しかし、結果的にそれがカラ売りを誘い込む要因になっている。需給重視の相場へ相場の質が変わりそう。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:48
| 株式評論家の視点
2012年12月01日
【株式評論家の視点】外国人投資家主導の相場が継続、出遅れた個人の買いに期待
<相場展望>(3日〜7日)
相場リズム上から調整を想定していた11月4週(11月26〜30日)の相場は、中盤こそ中だるみに陥ったものの、週末にかけて引き戻し、結局は週足陽線引けで終わった。ただ、週末30日の日経平均は9447円で始まり、9446円で引ける、ほぼ十字足のパターンで、それなりに気迷いムードも台頭しつつある。
今の相場を支えているのは外国人投資家だ。投資家別売買状況では11月2週に1292億円の買い越しに転換、第3週は2538億円の買い越しへさらにボリュームアップした。また、日経平均先物の投資家別売買状況でも第3週は1750億円を買い越し、完全に外国人が主導する相場になっている。裁定買い残も積み上がり、直近11月28日現在では20億8400万株まで積み上がった。今年のピークの4月27日の21億1062万株に近付き、ここからさらに買い姿勢を強めるのか判断が難しいところ。
相場は明らかに期待先行の中身でそれを支えているのが円安。相場は円安推進をアピールする安倍政権誕生を織り込んでいるが、選挙は水物。16日の投票日まで若干様子見のムードが台頭してもおかしくない。一方、信用買い残は今年の最低ラインに近いところまで落ち込んでおり、今回の相場には完全に乗り遅れている。個人投資家が買い姿勢を強めるようだと、相場はなお強調を維持することも想定される。(株式評論家・隆盛)
相場リズム上から調整を想定していた11月4週(11月26〜30日)の相場は、中盤こそ中だるみに陥ったものの、週末にかけて引き戻し、結局は週足陽線引けで終わった。ただ、週末30日の日経平均は9447円で始まり、9446円で引ける、ほぼ十字足のパターンで、それなりに気迷いムードも台頭しつつある。
今の相場を支えているのは外国人投資家だ。投資家別売買状況では11月2週に1292億円の買い越しに転換、第3週は2538億円の買い越しへさらにボリュームアップした。また、日経平均先物の投資家別売買状況でも第3週は1750億円を買い越し、完全に外国人が主導する相場になっている。裁定買い残も積み上がり、直近11月28日現在では20億8400万株まで積み上がった。今年のピークの4月27日の21億1062万株に近付き、ここからさらに買い姿勢を強めるのか判断が難しいところ。
相場は明らかに期待先行の中身でそれを支えているのが円安。相場は円安推進をアピールする安倍政権誕生を織り込んでいるが、選挙は水物。16日の投票日まで若干様子見のムードが台頭してもおかしくない。一方、信用買い残は今年の最低ラインに近いところまで落ち込んでおり、今回の相場には完全に乗り遅れている。個人投資家が買い姿勢を強めるようだと、相場はなお強調を維持することも想定される。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:27
| 株式評論家の視点
2012年11月30日
【株式評論家の視点】不動テトラ株価、急騰相場に突入、需給も好転の方向に動く
<銘柄の見所>
不動テトラ<1813>(東1)がいきなりの急騰相場に転じてきた。今回の相場で特徴的なのはスピード感だろう。26日に107円の株価は29日には148円の高値を示現した。3日間で38%の上昇である。東日本大震災後の復興関連株人気以来の短期急騰場面と言える。商いも27日、28日に3400万株台を記録した後、29日には7251万株の大商いに転じてきた。
信用の取組は11月22日申し込み現在で売り残337万株、買い残1481万株と、それほど良いものではない。しかし、29日の大商いでは日証金で信用の売り残が150万株も増え、売り残394万株、買い残379万株と株不足に陥ってきた。日証金で株不足となったのは最近ではなかったこと。急騰を受け需給もこれから大きく好転の気配が強まってきた。
総選挙後の自民党の政権復帰の可能性から、国土強靭化計画による公共投資拡大に期待がかかっている。受注好転、業績拡大のサイクルに改めて焦点が当たってきている。商いをこなせる低位株として、市場の関心はさらに強まりそう。(株式評論家・隆盛)
不動テトラ<1813>(東1)がいきなりの急騰相場に転じてきた。今回の相場で特徴的なのはスピード感だろう。26日に107円の株価は29日には148円の高値を示現した。3日間で38%の上昇である。東日本大震災後の復興関連株人気以来の短期急騰場面と言える。商いも27日、28日に3400万株台を記録した後、29日には7251万株の大商いに転じてきた。
信用の取組は11月22日申し込み現在で売り残337万株、買い残1481万株と、それほど良いものではない。しかし、29日の大商いでは日証金で信用の売り残が150万株も増え、売り残394万株、買い残379万株と株不足に陥ってきた。日証金で株不足となったのは最近ではなかったこと。急騰を受け需給もこれから大きく好転の気配が強まってきた。
総選挙後の自民党の政権復帰の可能性から、国土強靭化計画による公共投資拡大に期待がかかっている。受注好転、業績拡大のサイクルに改めて焦点が当たってきている。商いをこなせる低位株として、市場の関心はさらに強まりそう。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:22
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ワークマン、EDLP拡大で収益向上期迎える、もみ合い放れ鮮明
<銘柄の見所>
ワークマン<7564>(JQS)の出遅れ訂正高に拍車がかかり始めた。11月29日まで5日連続の陽線をつなぐなど、一気にストライドを伸ばしてきている。7月以来のもみ合いで上値抵抗ラインとなっていた8月10日の2090円を抜き去っており、ここからはもみ合いで蓄えたエネルギーを放射しつつ、上値追い相場を演じる可能性が強い。
今2013年3月期の9月中間決算は営業利益が32億500万円と前年同期比10.6%増を確保した。低価格を追求したEDLP(エブリデー・ロー・プライス)商品の拡充と積極的なテレビCMによる集客強化が好業績の背景。通期では営業利益74億3000万円、前期比8%増の見通しにある。
決算発表を踏まえ目標価格が引き上げられたように、アナリスト筋の評価は高い。業績見通しについても今期の増額、来期の大幅続伸が想定されている。来期までをも視野に入れた相場が想定され。上昇力は衰えないだろう。(株式評論家・隆盛)
>>ワークマンのMedia−IR企業情報
ワークマン<7564>(JQS)の出遅れ訂正高に拍車がかかり始めた。11月29日まで5日連続の陽線をつなぐなど、一気にストライドを伸ばしてきている。7月以来のもみ合いで上値抵抗ラインとなっていた8月10日の2090円を抜き去っており、ここからはもみ合いで蓄えたエネルギーを放射しつつ、上値追い相場を演じる可能性が強い。
今2013年3月期の9月中間決算は営業利益が32億500万円と前年同期比10.6%増を確保した。低価格を追求したEDLP(エブリデー・ロー・プライス)商品の拡充と積極的なテレビCMによる集客強化が好業績の背景。通期では営業利益74億3000万円、前期比8%増の見通しにある。
決算発表を踏まえ目標価格が引き上げられたように、アナリスト筋の評価は高い。業績見通しについても今期の増額、来期の大幅続伸が想定されている。来期までをも視野に入れた相場が想定され。上昇力は衰えないだろう。(株式評論家・隆盛)
>>ワークマンのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:10
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ヤーマンは美容家電の成長ポテンシャル大、アク抜け相場入り接近
<銘柄の見所>
ヤーマン<6630>(東1)は反転相場への手掛かりを掴もうとしている。11月21日に今2013年4月期の10月中間決算について、営業利益を9億3500万円から4億8000万円(前年同期11億6200万円)に減額、それを契機に株価は一時的な波乱に見舞われた。
前期の売上伸長に大きく寄与した脱毛器「no!no!HAIR」が、2009年の販売開始から3年が経過し需要が一巡したため、店販部門を中心に当初計画を下回る販売となったことが要因。しかし、痩身アイテム「加圧エクサ」シリーズが直販部門を中心に好調に受注を増やしているほか、定番のミネラル化粧品「オンリーミネラル」が堅調に推移。
さらに、痩身器具の「アセチノセルビー」が通販部門で増加傾向にある。そのため、通期の業績については営業利益21億2800万円と前期比17.5%増の見通しを据え置いている。
東南アジア市場では経済成長を背景に、今後は美容健康機器の需要は大きく伸びるものと見られている。しかも美容家電は日本企業が圧倒的にリードしている分野。同社の基本的な成長路線は揺るがない。12月14日に決算発表が予定されており、そこらあたりからアク抜け人気が高まる方向だろう。(株式評論家・隆盛)
>>ヤーマンのMedia-IR企業情報
ヤーマン<6630>(東1)は反転相場への手掛かりを掴もうとしている。11月21日に今2013年4月期の10月中間決算について、営業利益を9億3500万円から4億8000万円(前年同期11億6200万円)に減額、それを契機に株価は一時的な波乱に見舞われた。
前期の売上伸長に大きく寄与した脱毛器「no!no!HAIR」が、2009年の販売開始から3年が経過し需要が一巡したため、店販部門を中心に当初計画を下回る販売となったことが要因。しかし、痩身アイテム「加圧エクサ」シリーズが直販部門を中心に好調に受注を増やしているほか、定番のミネラル化粧品「オンリーミネラル」が堅調に推移。
さらに、痩身器具の「アセチノセルビー」が通販部門で増加傾向にある。そのため、通期の業績については営業利益21億2800万円と前期比17.5%増の見通しを据え置いている。
東南アジア市場では経済成長を背景に、今後は美容健康機器の需要は大きく伸びるものと見られている。しかも美容家電は日本企業が圧倒的にリードしている分野。同社の基本的な成長路線は揺るがない。12月14日に決算発表が予定されており、そこらあたりからアク抜け人気が高まる方向だろう。(株式評論家・隆盛)
>>ヤーマンのMedia-IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:32
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】株価出直り接近のモブキャスト、SNSゲーム好調、業績へ高評価
<銘柄の見所>
モブキャスト<3664>(東マ)は出直りのタイミングが近づいている。10月9日の2400円、10月24日の2424円、そして11月5日の2390円で三尊天井を形成、チャート的には整理に入るのは定石どおりのパターンである。
典型的なピーク打ちを示す三尊天井のあとは、調整で思わぬ安値を示すものだが、同社の場合、押し目買い人気の強さを背景に動きは底堅い。11月28日の1900円で底入れの動きを見せており、10月12日の安値1819円を前に反転したことで、引き戻し相場へのターニングポイントをつかんだと言えそう。
今2012年3月期の第3四半期累計決算では営業利益6億8800万円を確保した。前期は四半期決算を作成していないため比較はないが、既に前期の通期利益5億2100万円を上回っていることは、収益は急角度で上昇していることを示している。コンテンツ配信基盤「mobcast(モブキャスト)」の機能強化とゲームの開発・運営に経営資源を集中していることが好業績の背景。
7月に配信を開始したサッカーゲーム「モバサカ」の会員数が順調に増加し、9月に配信を開始した新規ソーシャルゲーム「メジャプロ」も好調。今12月期の営業利益11億2500万円(前期5億2100万円)の見通しは増額含みであるほか、来期の収益も大幅続伸が想定されている。(株式評論家・隆盛)
モブキャスト<3664>(東マ)は出直りのタイミングが近づいている。10月9日の2400円、10月24日の2424円、そして11月5日の2390円で三尊天井を形成、チャート的には整理に入るのは定石どおりのパターンである。
典型的なピーク打ちを示す三尊天井のあとは、調整で思わぬ安値を示すものだが、同社の場合、押し目買い人気の強さを背景に動きは底堅い。11月28日の1900円で底入れの動きを見せており、10月12日の安値1819円を前に反転したことで、引き戻し相場へのターニングポイントをつかんだと言えそう。
今2012年3月期の第3四半期累計決算では営業利益6億8800万円を確保した。前期は四半期決算を作成していないため比較はないが、既に前期の通期利益5億2100万円を上回っていることは、収益は急角度で上昇していることを示している。コンテンツ配信基盤「mobcast(モブキャスト)」の機能強化とゲームの開発・運営に経営資源を集中していることが好業績の背景。
7月に配信を開始したサッカーゲーム「モバサカ」の会員数が順調に増加し、9月に配信を開始した新規ソーシャルゲーム「メジャプロ」も好調。今12月期の営業利益11億2500万円(前期5億2100万円)の見通しは増額含みであるほか、来期の収益も大幅続伸が想定されている。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:14
| 株式評論家の視点
【株式評価家の視点】日本鋳鉄管、2回の増額修正で指標割安、動けば飛距離大きい
<銘柄の見所>
日本鋳鉄管<5612>(東1)が動意を強めてきた。11月28日には194円まで買われ、7月18日の戻り高値196円に肉薄してきた。196円を更新すると、6月以来の調整にピリオドが打たれ、そこからは先高感が横溢する相場に局面が転換する。
選挙後の政策に対する期待感から、復興関連株、それも低位株に人気が回りつつある。4月高値から十分な整理を経ているほか、適度の仕手性も併せ持つだけに、個人投資家の物色の矛先が回る場面が見られそう。
今2013年3月期業績は期初に営業利益6億7000万円、前期比35%の大幅減益見通しでスタート、それが原因で6月4日には133円まで売り込まれた。しかし、水道用鋳鉄管類の販売増が見込まれる事や、昨年度より実施している合理化で期待以上の収益改善が進んでいるとし、7月17日に営業利益を6億7000万円から9億5000万円に増額した。そして2回目。10月31日に13億円に増額、期初の大幅減益見通しが一転、25%の大幅増益に転換する。こうした実態の評価は大きく出遅れている。PERはわずか0.6倍、PERも8.5倍と割安だ。動き出せば飛距離は大きい。(株式評論家・隆盛)
日本鋳鉄管<5612>(東1)が動意を強めてきた。11月28日には194円まで買われ、7月18日の戻り高値196円に肉薄してきた。196円を更新すると、6月以来の調整にピリオドが打たれ、そこからは先高感が横溢する相場に局面が転換する。
選挙後の政策に対する期待感から、復興関連株、それも低位株に人気が回りつつある。4月高値から十分な整理を経ているほか、適度の仕手性も併せ持つだけに、個人投資家の物色の矛先が回る場面が見られそう。
今2013年3月期業績は期初に営業利益6億7000万円、前期比35%の大幅減益見通しでスタート、それが原因で6月4日には133円まで売り込まれた。しかし、水道用鋳鉄管類の販売増が見込まれる事や、昨年度より実施している合理化で期待以上の収益改善が進んでいるとし、7月17日に営業利益を6億7000万円から9億5000万円に増額した。そして2回目。10月31日に13億円に増額、期初の大幅減益見通しが一転、25%の大幅増益に転換する。こうした実態の評価は大きく出遅れている。PERはわずか0.6倍、PERも8.5倍と割安だ。動き出せば飛距離は大きい。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:06
| 株式評論家の視点
2012年11月29日
【株式評論家の視点】カイオムは個人の買い活発、上昇トレンド途上との見方が強い
<銘柄の見所>
カイオム<4583>(東マ)が早くも切り返しの態勢に入ってきた。同社は独自の創薬基盤技術であるADLib(アドリブ)システムを核として、抗体医薬品の研究開発支援及び研究開発等を進めている。
そのアドリブシステムについて、研究開発が当初計画よりも早期に進捗していると発表、それを契機に収益寄与への期待から急上昇に転じ、11月27日には4500円の高値を示現した。翌日、28日は大幅反落したが、すかさず個人投資家の押し目買いが流入し、なお上昇トレンドの途上との見方が強い。
今2013年3月期の9月中間決算は営業損失2億2500万円(前年同期4800万円の損失)と低調だった。しかし、通期に付いては営業利益9000万円(前期700万円の損失)と黒字計上が見込まれている。
今回発表のシステムの使用により、従来は3ヵ月から半年程度必要としていたモノクローナル抗体の作製が、1週間程度まで大幅に短縮されるという。システムは今期中の完成を目指すとしているだけに、来期以降の展開に期待がかかる。山中教授のノーベル賞受賞を契機に、バイオ関連株は新たな成長株との認識が強まっている。(株式評論家・隆盛)
カイオム<4583>(東マ)が早くも切り返しの態勢に入ってきた。同社は独自の創薬基盤技術であるADLib(アドリブ)システムを核として、抗体医薬品の研究開発支援及び研究開発等を進めている。
そのアドリブシステムについて、研究開発が当初計画よりも早期に進捗していると発表、それを契機に収益寄与への期待から急上昇に転じ、11月27日には4500円の高値を示現した。翌日、28日は大幅反落したが、すかさず個人投資家の押し目買いが流入し、なお上昇トレンドの途上との見方が強い。
今2013年3月期の9月中間決算は営業損失2億2500万円(前年同期4800万円の損失)と低調だった。しかし、通期に付いては営業利益9000万円(前期700万円の損失)と黒字計上が見込まれている。
今回発表のシステムの使用により、従来は3ヵ月から半年程度必要としていたモノクローナル抗体の作製が、1週間程度まで大幅に短縮されるという。システムは今期中の完成を目指すとしているだけに、来期以降の展開に期待がかかる。山中教授のノーベル賞受賞を契機に、バイオ関連株は新たな成長株との認識が強まっている。(株式評論家・隆盛)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:09
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】星光PMCは後半の業績回復評価、もみ合い離れへ躍動感を強める
<銘柄の見所>
星光PMC<4963>(東1)の戻り相場に勢いが出てきた。今2013年3月期業績について中間決算発表時に減額修正したが、これで懸念材料一掃との見方を呼び、割安に放置されていた株価に見直し機運が強まっている。
チャート的には310円台が大きな関門になっているが、今回は商いを伴っての動意で、もみ合い離れへの期待が刺激されるところだ。
今2013年3月期の9月中間決算は、営業利益が5億円と前年同期比16.7%減となった。つれて、通期の営業利益は14億9000万円から12億6000万円(前期10億5900万円)に引き下げられた。しかし、好採算の環境対応薬品の好調などで、営業利益は前半の5億円に対し、後半は7億6000万円にアップすることになる。
株価はこうした後半の業績回復を積極的に取り込み始めている。PBR0.5倍、配当利回り3.9%という割安さはなお訂正高の余地が大きいことを示している。
>>星光PMCのIR企業情報
星光PMC<4963>(東1)の戻り相場に勢いが出てきた。今2013年3月期業績について中間決算発表時に減額修正したが、これで懸念材料一掃との見方を呼び、割安に放置されていた株価に見直し機運が強まっている。
チャート的には310円台が大きな関門になっているが、今回は商いを伴っての動意で、もみ合い離れへの期待が刺激されるところだ。
今2013年3月期の9月中間決算は、営業利益が5億円と前年同期比16.7%減となった。つれて、通期の営業利益は14億9000万円から12億6000万円(前期10億5900万円)に引き下げられた。しかし、好採算の環境対応薬品の好調などで、営業利益は前半の5億円に対し、後半は7億6000万円にアップすることになる。
株価はこうした後半の業績回復を積極的に取り込み始めている。PBR0.5倍、配当利回り3.9%という割安さはなお訂正高の余地が大きいことを示している。
>>星光PMCのIR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:19
| 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】モミ合い煮詰まる日本エム・ディ・エム、高齢化関連で中期妙味
<銘柄の見所>
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は次第に上値の売り物が細りつつあり、出直り相場へのタイミングが熟しつつある。人工股関節臼蓋形成用カップ、フェモラルヘッドの薬事承認を取得したと発表したことが買い材料になり、7月12日に318円の高値を示現した。その後は戻り待ちの売り物に上値を抑えられる展開が続いていたが、そうした需給が改善に向かいつつある状況だ。
ジョンソン・エンド・ジョンソンとの販売契約の終了、国内の償還価格引下げによる影響などで、今2013年3月期の9月中間決算は営業損失が2億2900万円(前3月期は決算期変更のため前年同期の比較なし)と低調だった。しかし、通期では営業利益7億円(前期は10ヶ月決算で3億4200万円)と好調な見通しだ。ずれ込んでいた新製品の発売が開始となることなどが要因。
PBRは0.6倍と割安感は十分。日本人の骨格に合った骨接合製品を発売すると報じられたことを手掛かりに、昨年12月26日には363円の高値を示現しており、ここからの天井は高い。国内の骨接合製品市場は高齢化の進展に伴い拡大が見込めるとあって、株価のバックボーンは成長を評価する流れだ。
>>日本エム・ディ・エムのMedia−IR企業情報
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は次第に上値の売り物が細りつつあり、出直り相場へのタイミングが熟しつつある。人工股関節臼蓋形成用カップ、フェモラルヘッドの薬事承認を取得したと発表したことが買い材料になり、7月12日に318円の高値を示現した。その後は戻り待ちの売り物に上値を抑えられる展開が続いていたが、そうした需給が改善に向かいつつある状況だ。
ジョンソン・エンド・ジョンソンとの販売契約の終了、国内の償還価格引下げによる影響などで、今2013年3月期の9月中間決算は営業損失が2億2900万円(前3月期は決算期変更のため前年同期の比較なし)と低調だった。しかし、通期では営業利益7億円(前期は10ヶ月決算で3億4200万円)と好調な見通しだ。ずれ込んでいた新製品の発売が開始となることなどが要因。
PBRは0.6倍と割安感は十分。日本人の骨格に合った骨接合製品を発売すると報じられたことを手掛かりに、昨年12月26日には363円の高値を示現しており、ここからの天井は高い。国内の骨接合製品市場は高齢化の進展に伴い拡大が見込めるとあって、株価のバックボーンは成長を評価する流れだ。
>>日本エム・ディ・エムのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:12
| 株式評論家の視点