【5月の株主優待】
サカタのタネ<1377>(東プ)
優待品=カタログのギフト
売買単位=100株
直近株価=3335円
タマホーム<1419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3920円
パソナグループ<2168>(東プ)
優待品=自社グループ商品など
売買単位=100株
直近株価=2170円
Shinwa Wise Holdings<2437>(東ス)
優待品=自社子会社サービス
売買単位=100株
直近株価=388円
>>>記事の全文を読む
●[株主優待&配当]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(04/26)【5月の株主優待】パソナグループ、アスクル、大黒天物産、クスリのアオキ、ウェザーニューズなど
(03/22)【4月の株主優待】Hamee、フリービット、ヤーマン、梅の花、正栄食品工業、エイチ・アイ・エスなど
(02/23)【3月の株主優待】サンリオ、東京メトロ、ソフトバンク、KADOKAWA、ニトリ、イエローハット、王将フードサービスなど
(02/16)【3月の株主優待】日本製鉄、淀川製鋼所、アイコム、トピー工業、アルビス、バンダイナムコ、オーハシテクニカ、ゴールドウインなど
(02/08)【3月の株主優待】名糖産業、大和ハウス工業、あみやき亭、トリドール、セグエグループ、ソースネクスト、オリエンタルランドなど
(01/25)【2月の株主優待】サンエー、ビックカメラ、イオンファンタジー、良品計画、壱番屋、松竹、吉野家、大庄など
(12/22)【1月の株主優待】TOKYOBASE、丸千代山岡家、タカショー、ダブルエー、トーホーなど
(11/24)【12月の株主優待】山崎製パン、サッポロ、MonotaRO、大塚、資生堂、セルシス、アース製薬、コクヨ、藤田観光など
(10/26)【11月の株主優待】アスクル、銚子丸、串カツ田中、ウェザーニュース、トーセイ、オオバなど
(09/30)【話題】築地銀だこ、ドジャース地区優勝記念キャンペーン開催!
(09/29)【10月の株主優待】ロック・フィールド、サトウ食品、梅の花、エイチ・アイ・エス、Hameeなど
(08/24)【9月の株主優待】ANA、王将フードサービス、ベルーナ、イエローハット、オートバックスセブン、東映など
(08/23)綿半ホールディングスは2025年3月期の株主優待品を15点から18点へ拡充
(08/17)【9月の株主優待】ラウンドワン、富士フイルム、新日本製薬、日産自動車、リコー、タカラトミー、河合楽器製作所など
(08/13)【9月の株主優待】ニップン、森永製菓、亀田製菓、丸大食品、養命酒製造、ハウス食品、紀文食品、ニチバン、ツムラなど
(07/28)【8月の株主優待】カーブス、コジマ、壱番屋、東天紅、U−NEXT、ミニストップ、大庄など
(07/28)【8月の株主優待】キャンドウ、セブン&アイ、コメダ、ほぼ日、カネ美食品、イオンファンタジーなど
(06/29)【7月の株主優待】きんえい<9636>(東ス)エターナルホスピタリティグループ、JMホールディングス、きんえい、日本スキー場開発など
(05/27)【6月の株主優待】江崎グリコ、物語コーポ、千趣会、アシックス、グリーンランドリゾート、白洋舎など
(04/28)【5月の株主優待】パソナグループ、大黒天物産、銚子丸、住江織物、ウェザーニューズ、ブックオフグループなど
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)




















2025年04月26日
【5月の株主優待】パソナグループ、アスクル、大黒天物産、クスリのアオキ、ウェザーニューズなど
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:26
| 株主優待&配当
2025年03月22日
【4月の株主優待】Hamee、フリービット、ヤーマン、梅の花、正栄食品工業、エイチ・アイ・エスなど
【4月の株主優待】
ベルグアース<1383>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3305円
グリーンエナジー&カンパニー<1436>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2456円
東建コーポレーション<1766>(東プ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=12740円
日本ハウスホールデイングス<1873>(東プ)
優待品=スプンセット
売買単位=100株
直近株価=350円
>>>記事の全文を読む
ベルグアース<1383>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3305円
グリーンエナジー&カンパニー<1436>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2456円
東建コーポレーション<1766>(東プ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=12740円
日本ハウスホールデイングス<1873>(東プ)
優待品=スプンセット
売買単位=100株
直近株価=350円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:07
| 株主優待&配当
2025年02月23日
【3月の株主優待】サンリオ、東京メトロ、ソフトバンク、KADOKAWA、ニトリ、イエローハット、王将フードサービスなど
【3月の株主優待】(3)
中央自動車工業<8117>(東ス)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=4575円
キング<8118>(東ス)
優待品=招待状など
売買単位=100株
直近株価=738円
三栄コーポレーション<8119>(東ス)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=923円
川辺<8123>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1460円
>>>記事の全文を読む
中央自動車工業<8117>(東ス)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=4575円
キング<8118>(東ス)
優待品=招待状など
売買単位=100株
直近株価=738円
三栄コーポレーション<8119>(東ス)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=923円
川辺<8123>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1460円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:44
| 株主優待&配当
2025年02月16日
【3月の株主優待】日本製鉄、淀川製鋼所、アイコム、トピー工業、アルビス、バンダイナムコ、オーハシテクニカ、ゴールドウインなど
【3月の株主優待】(2)
ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3771円
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=株主優待冊子など
売買単位=100株
直近株価=2921.5円
秀英予備校<4678>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=285円
田谷<4679>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=311円
>>>記事の全文を読む
ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3771円
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=株主優待冊子など
売買単位=100株
直近株価=2921.5円
秀英予備校<4678>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=285円
田谷<4679>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=311円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:28
| 株主優待&配当
2025年02月08日
【3月の株主優待】名糖産業、大和ハウス工業、あみやき亭、トリドール、セグエグループ、ソースネクスト、オリエンタルランドなど
【3月の株主優待】(1)
極洋<1301>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4320円
ニッスイ<1332>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=828.7円
雪国まいたけ<1375>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1217円
ホクト<1379>(東プ)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=1823円
>>>記事の全文を読む
極洋<1301>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4320円
ニッスイ<1332>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=828.7円
雪国まいたけ<1375>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1217円
ホクト<1379>(東プ)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=1823円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:30
| 株主優待&配当
2025年01月25日
【2月の株主優待】サンエー、ビックカメラ、イオンファンタジー、良品計画、壱番屋、松竹、吉野家、大庄など
【2月の株主優待】
地域新聞社<2164>(東グ)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=340円
S FOODS<2292>(東プ)
優待品=自社商品特別販売
売買単位=100株
直近株価=2518円
きょくとう<2300>(東ス)
優待品=クリーニング無料券
売買単位=100株
直近株価=532円
いちご<2337>(東プ)
優待品=Jリーグ観戦チケット(抽選応募)
売買単位=100株
直近株価=344円
>>>記事の全文を読む
地域新聞社<2164>(東グ)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=340円
S FOODS<2292>(東プ)
優待品=自社商品特別販売
売買単位=100株
直近株価=2518円
きょくとう<2300>(東ス)
優待品=クリーニング無料券
売買単位=100株
直近株価=532円
いちご<2337>(東プ)
優待品=Jリーグ観戦チケット(抽選応募)
売買単位=100株
直近株価=344円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:48
| 株主優待&配当
2024年12月22日
【1月の株主優待】TOKYOBASE、丸千代山岡家、タカショー、ダブルエー、トーホーなど
【1月の株主優待】
ベステラ<1433>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1020円
ニッソウ<1444>(東グ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2880円
積水ハウス<1928>(東プ)
優待品=新米
売買単位=100株
直近株価=3615円
日本駐車場開発<2353>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=215円
>>>記事の全文を読む
ベステラ<1433>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1020円
ニッソウ<1444>(東グ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2880円
積水ハウス<1928>(東プ)
優待品=新米
売買単位=100株
直近株価=3615円
日本駐車場開発<2353>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=215円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:12
| 株主優待&配当
2024年11月24日
【12月の株主優待】山崎製パン、サッポロ、MonotaRO、大塚、資生堂、セルシス、アース製薬、コクヨ、藤田観光など
【12月の株主優待】
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=722円
安江工務店<1439>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2144円
INPEX<1605>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2005円
福田組<1899>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=5290円
>>>記事の全文を読む
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=722円
安江工務店<1439>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2144円
INPEX<1605>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2005円
福田組<1899>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=5290円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:43
| 株主優待&配当
2024年10月26日
【11月の株主優待】アスクル、銚子丸、串カツ田中、ウェザーニュース、トーセイ、オオバなど
【11月の株主優待】
タマホーム<1419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3730円
ファーストコーポレーション<1430>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=815円
アスクル<2678>(東プ)
優待品=優待割引クーポン
売買単位=100株
直近株価=1926円
サーラコーポレーション<2734>(東プ)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=839円
>>>記事の全文を読む
タマホーム<1419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3730円
ファーストコーポレーション<1430>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=815円
アスクル<2678>(東プ)
優待品=優待割引クーポン
売買単位=100株
直近株価=1926円
サーラコーポレーション<2734>(東プ)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=839円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:30
| 株主優待&配当
2024年09月30日
【話題】築地銀だこ、ドジャース地区優勝記念キャンペーン開催!
■大谷翔平選手の活躍に続き、ドジャースの快進撃を祝う特別価格で
ホットランド<3196>(東証プライム)が展開する「築地銀だこ」は、ロサンゼルス・ドジャースの3年連続地区優勝を記念し、2024年10月1日から全国の築地銀だこ店舗でキャンペーンを実施すると発表。大谷翔平選手の「54本のホームラン」と「59盗塁」を祝して、現在販売中のコラボ商品「チーズ&ワカモレ」が113円引きで提供される。一部店舗を除き、期間限定での実施となる。

「チーズ&ワカモレ」は、ドジャー・スタジアム限定の商品としてドジャースと築地銀だこが共同開発したもので、日本国内でも多くの要望を受け、期間限定で販売中だ。通常価格は税込842円(お持ち帰り)または858円(店内飲食)だが、キャンペーン期間中は113円引きで楽しめる。
キャンペーンは2024年10月1日から14日まで行われ、デリバリーや割引券は対象外となるが、店舗での購入者に対しては特別な割引が適用される。ドジャースのプレーオフ進出を祝して、多くのファンと共にたこ焼きを楽しみながら応援できる機会である。
ホットランド<3196>(東証プライム)が展開する「築地銀だこ」は、ロサンゼルス・ドジャースの3年連続地区優勝を記念し、2024年10月1日から全国の築地銀だこ店舗でキャンペーンを実施すると発表。大谷翔平選手の「54本のホームラン」と「59盗塁」を祝して、現在販売中のコラボ商品「チーズ&ワカモレ」が113円引きで提供される。一部店舗を除き、期間限定での実施となる。

「チーズ&ワカモレ」は、ドジャー・スタジアム限定の商品としてドジャースと築地銀だこが共同開発したもので、日本国内でも多くの要望を受け、期間限定で販売中だ。通常価格は税込842円(お持ち帰り)または858円(店内飲食)だが、キャンペーン期間中は113円引きで楽しめる。
キャンペーンは2024年10月1日から14日まで行われ、デリバリーや割引券は対象外となるが、店舗での購入者に対しては特別な割引が適用される。ドジャースのプレーオフ進出を祝して、多くのファンと共にたこ焼きを楽しみながら応援できる機会である。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:04
| 株主優待&配当
2024年09月29日
【10月の株主優待】ロック・フィールド、サトウ食品、梅の花、エイチ・アイ・エス、Hameeなど
【10月の株主優待】
グリーンエナジー&カンパニー<1436>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2850円
学情<2301>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1822円
クシム<2345>(東ス)
優待品=デジタルギフト
売買単位=100株
直近株価=297円
ギグワークス<2375>(東ス)
優待品=割引クーポン
売買単位=100株
直近株価=371円
>>>記事の全文を読む
グリーンエナジー&カンパニー<1436>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2850円
学情<2301>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1822円
クシム<2345>(東ス)
優待品=デジタルギフト
売買単位=100株
直近株価=297円
ギグワークス<2375>(東ス)
優待品=割引クーポン
売買単位=100株
直近株価=371円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:55
| 株主優待&配当
2024年08月24日
【9月の株主優待】ANA、王将フードサービス、ベルーナ、イエローハット、オートバックスセブン、東映など
【9月の株主優待】(3)
ケーズホールデイングス<8282>(東プ)
優待品=優待買物券
売買単位=100株
直近株価=1578.5円
アドバンスクリエイト<8798>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=965円
スターツコーポレーション<8850>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3290円
空港施設<8864>(東プ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=583円
>>>記事の全文を読む
ケーズホールデイングス<8282>(東プ)
優待品=優待買物券
売買単位=100株
直近株価=1578.5円
アドバンスクリエイト<8798>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=965円
スターツコーポレーション<8850>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3290円
空港施設<8864>(東プ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=583円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:04
| 株主優待&配当
2024年08月23日
綿半ホールディングスは2025年3月期の株主優待品を15点から18点へ拡充
■優待品目は綿半オリジナル信州特産品
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8月23日の午後、株主優待制度の変更を発表し、選択式の優待品をこれまでの15点から18点へと拡充。新たに、お茶元胡蝶庵より数量限定で「上生菓子」「はらぺこチーズケーキ」「安曇野トリップティセット」、そして、綿半オリジナル商品を詰合せた「おやつセット」「赤白ワインセット」「おそうじセット」を追加した。

100株以上継続保有の株主は1点、300株以上継続保有の株主は2点、1,000株以上継続保有の株主は3点選択ができる。なお、優待品2点以上の組合せは自由なので、同一商品2点以上の選択も可能。
>>>記事の全文を読む
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8月23日の午後、株主優待制度の変更を発表し、選択式の優待品をこれまでの15点から18点へと拡充。新たに、お茶元胡蝶庵より数量限定で「上生菓子」「はらぺこチーズケーキ」「安曇野トリップティセット」、そして、綿半オリジナル商品を詰合せた「おやつセット」「赤白ワインセット」「おそうじセット」を追加した。

100株以上継続保有の株主は1点、300株以上継続保有の株主は2点、1,000株以上継続保有の株主は3点選択ができる。なお、優待品2点以上の組合せは自由なので、同一商品2点以上の選択も可能。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 19:07
| 株主優待&配当
2024年08月17日
【9月の株主優待】ラウンドワン、富士フイルム、新日本製薬、日産自動車、リコー、タカラトミー、河合楽器製作所など
【9月の株主優待】(2)
エイジス<4659>(東ス)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=2520円
オリエンタルランド<4661>(東プ)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=3953円
ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3691円
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=自社オリジナル手帳
売買単位=100株
直近株価=1750円
>>>記事の全文を読む
エイジス<4659>(東ス)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=2520円
オリエンタルランド<4661>(東プ)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=3953円
ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3691円
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=自社オリジナル手帳
売買単位=100株
直近株価=1750円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:58
| 株主優待&配当
2024年08月13日
【9月の株主優待】ニップン、森永製菓、亀田製菓、丸大食品、養命酒製造、ハウス食品、紀文食品、ニチバン、ツムラなど
【9月の株主優待】(1)
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=588円
岐阜造園<1438>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1710円
キャンディル<1446>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=585円
SDSホールディングス<1711>(東ス)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=277円
>>>記事の全文を読む
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=588円
岐阜造園<1438>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1710円
キャンディル<1446>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=585円
SDSホールディングス<1711>(東ス)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=277円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:12
| 株主優待&配当
2024年07月28日
【8月の株主優待】カーブス、コジマ、壱番屋、東天紅、U−NEXT、ミニストップ、大庄など
【8月の株主優待】(2)
ALinK インターネット<7077>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1042円
カーブスホールディング<7085>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=802円
TWOSTONE&Sons<7352>(東グ)
優待品=お祝い金など
売買単位=100株
直近株価=1070円
ライトオン<7445>(東ス)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=387円
>>>記事の全文を読む
ALinK インターネット<7077>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1042円
カーブスホールディング<7085>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=802円
TWOSTONE&Sons<7352>(東グ)
優待品=お祝い金など
売買単位=100株
直近株価=1070円
ライトオン<7445>(東ス)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=387円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:22
| 株主優待&配当
【8月の株主優待】キャンドウ、セブン&アイ、コメダ、ほぼ日、カネ美食品、イオンファンタジーなど
【8月の株主優待】(1)
コシダカホールディングス<2157>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=966円
ソーバル<2186>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1005円
S FOODS<2292>(東プ)
優待品=自社商品特別販売
売買単位=100株
直近株価=3010円
スタジオアリス<2305>(東プ)
優待品=株主写真撮影券
売買単位=100株
直近株価=2109円
>>>記事の全文を読む
コシダカホールディングス<2157>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=966円
ソーバル<2186>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1005円
S FOODS<2292>(東プ)
優待品=自社商品特別販売
売買単位=100株
直近株価=3010円
スタジオアリス<2305>(東プ)
優待品=株主写真撮影券
売買単位=100株
直近株価=2109円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:21
| 株主優待&配当
2024年06月29日
【7月の株主優待】きんえい<9636>(東ス)エターナルホスピタリティグループ、JMホールディングス、きんえい、日本スキー場開発など
【7月の株主優待】
ニッソウ<1444>(東グ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2807円
モロドフ<2217>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=4885円
日本駐車場開発<2353>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=208円
ブラス<2424>(東ス)
優待品=自社ギフト
売買単位=100株
直近株価=704円
>>>記事の全文を読む
ニッソウ<1444>(東グ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2807円
モロドフ<2217>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=4885円
日本駐車場開発<2353>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=208円
ブラス<2424>(東ス)
優待品=自社ギフト
売買単位=100株
直近株価=704円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:59
| 株主優待&配当
2024年05月27日
【6月の株主優待】江崎グリコ、物語コーポ、千趣会、アシックス、グリーンランドリゾート、白洋舎など
【6月の株主優待】
アクシーズ<1381>(東ス)
優待品=チキン加工食品
売買単位=100株
直近株価=3180円
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=726円
三東工業社<1788>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4080円
江崎グリコ<2206>(東プ)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=4040円
>>>記事の全文を読む
アクシーズ<1381>(東ス)
優待品=チキン加工食品
売買単位=100株
直近株価=3180円
Lib Work<1431>(東グ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=726円
三東工業社<1788>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4080円
江崎グリコ<2206>(東プ)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=4040円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:11
| 株主優待&配当
2024年04月28日
【5月の株主優待】パソナグループ、大黒天物産、銚子丸、住江織物、ウェザーニューズ、ブックオフグループなど
【5月の株主優待】
サカタのタネ<1377>(東プ)
優待品=カタログのギフト
売買単位=100株
直近株価=3605円
タマホーム<1419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4360円
パソナグループ<2168>(東プ)
優待品=利用クーポン
売買単位=100株
直近株価=2260円
Shinwa Wise Holdings<2437>(東ス)
優待品=自社子会社サービス
売買単位=100株
直近株価=451円
>>>記事の全文を読む
サカタのタネ<1377>(東プ)
優待品=カタログのギフト
売買単位=100株
直近株価=3605円
タマホーム<1419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4360円
パソナグループ<2168>(東プ)
優待品=利用クーポン
売買単位=100株
直近株価=2260円
Shinwa Wise Holdings<2437>(東ス)
優待品=自社子会社サービス
売買単位=100株
直近株価=451円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:50
| 株主優待&配当