【10月の株主優待】(2)
巴工業<6309>(東1)
優待品=自社子会社取扱ワイン1本
売買単位=100株
直近株価=2362円
グリーンクロス<7553>(福)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=905円
梅の花<7604>(東2)
優待品=株主優待証
売買単位=100株
直近株価=2585円
トップカルチャー<7640>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=358円
プリントネット<7805>(JQ)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=500円
>>>記事の全文を読む
●[株主優待&配当]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(10/01)【10月の株主優待】トップカルチャー、ファースト住建、エイチ・アイ・エス、泉州電業など
(10/01)【10月の株主優待】ギグワークス、Hamee、トーエル、グッドコムアセット、パーク24など
(09/04)【9月の株主優待】元気寿司、愛眼、マミーマート、イエローハット、やまや、ベルーナなど
(09/04)【9月の株主優待】近鉄エクスプレス、東映、共立メンテナス、東京テアトルなど
(09/04)【9月の株主優待】レオパレス21、東武鉄道、京成電鉄、西武、神戸電鉄など
(09/04)【9月の株主優待】いなげや、青山商事、はせがわ、丸井グループ、ヤオコーなど
(09/03)【9月の株主優待】タカラトミー、ツツミ、スクロール、スターゼン、稲畑産業など
(09/03)【9月の株主優待】マルシェ、システムソフト、コロワイド、星医療酸器、PLANTなど
(09/03)【9月の株主優待】日本車輌製造、日産自動車、ホンダ、アズワン、尾家産業、コナカなど
(09/01)【9月の株主優待】アサンテ、平和、キッツ、テクノメディカ、エレコム、本多通信工業など
(09/01)【9月の株主優待】セントラルスポーツ、WOWOW、コニカミノルタ、エステー、長谷川香料など
(09/01)【9月の株主優待】コムチュア、チェンジ、住友精化、ニチバン、テルモ、日本製薬など
(09/01)【9月の株主優待】デリカフーズ、AGS、エムアップ、システム情報、特種東海製紙など
(08/31)【9月の株主優待】アリアケジャパン、ピエトロ、日清食品、イフジ産業、ユーグレナなど
(08/31)【9月の株主優待】ルネサンス、ティア、養命酒製造、まんだらけ、ゲオ、JALUXなど
(08/31)【9月の株主優待】ソネック、大東建託、日本製粉、エスクリ、名糖産業、亀田製菓など
(08/29)インフォコムの株主優待、分割後も同じ内容のため実質的な優待拡充に
(08/03)【8月の株主優待】吉野家、ミニストップ、アオキスーパー、文教堂グループ、大庄、ヤマザワなど
(08/03)【8月の株主優待】イオン、日本BS放送、U−NEXT、松竹、東宝、歌舞伎座、CSPなど
(08/02)【8月の株主優待】島忠、チヨダ、リンガーハット、高島屋、松屋、近鉄百貨店、大和など
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)




















2019年10月01日
【10月の株主優待】トップカルチャー、ファースト住建、エイチ・アイ・エス、泉州電業など
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:37
| 株主優待&配当
【10月の株主優待】ギグワークス、Hamee、トーエル、グッドコムアセット、パーク24など
【10月の株主優待】(1)
日本ハウスホールディング
<1873>(東1)
優待品=自社子会社商品
売買単位=100株
直近株価=521円
学情<2301>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1430円
アイスタディ<2345>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=666円
ケア21<2373>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1711円
ギグワークス<2375>(東2)
優待品=こども商品券
売買単位=100株
直近株価=1500円
>>>記事の全文を読む
日本ハウスホールディング
<1873>(東1)
優待品=自社子会社商品
売買単位=100株
直近株価=521円
学情<2301>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1430円
アイスタディ<2345>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=666円
ケア21<2373>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1711円
ギグワークス<2375>(東2)
優待品=こども商品券
売買単位=100株
直近株価=1500円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:36
| 株主優待&配当
2019年09月04日
【9月の株主優待】元気寿司、愛眼、マミーマート、イエローハット、やまや、ベルーナなど
【9月の株主優待】(14)
中日本興業<9643>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=100株
直近株価=10380円
タナベ経営<9644>(東1)
優待品=ダイヤリー手帳
売買単位=100株
直近株価=1259円
よみうりランド<9671>(東1)
優待品=入場パスなど
売買単位=100株
直近株価=4530円
常磐興産<9675>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1660円
ホウライ<9679>(JQ)
優待品=自社製品試食カード
売買単位=100株
直近株価=3000円
>>>記事の全文を読む
中日本興業<9643>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=100株
直近株価=10380円
タナベ経営<9644>(東1)
優待品=ダイヤリー手帳
売買単位=100株
直近株価=1259円
よみうりランド<9671>(東1)
優待品=入場パスなど
売買単位=100株
直近株価=4530円
常磐興産<9675>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1660円
ホウライ<9679>(JQ)
優待品=自社製品試食カード
売買単位=100株
直近株価=3000円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:12
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】近鉄エクスプレス、東映、共立メンテナス、東京テアトルなど
【9月の株主優待】(13)
名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=100株
直近株価=3165円
センコン物流<9051>(JQ)
優待品=東北の特産品
売買単位=100株
直近株価=680円
山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=2078円
神奈川中央交通<9081>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=3765円
神姫バス<9083>(東2)
優待品=割引券など
売買単位=100株
直近株価=3875円
>>>記事の全文を読む
名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=100株
直近株価=3165円
センコン物流<9051>(JQ)
優待品=東北の特産品
売買単位=100株
直近株価=680円
山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=2078円
神奈川中央交通<9081>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=3765円
神姫バス<9083>(東2)
優待品=割引券など
売買単位=100株
直近株価=3875円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:06
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】レオパレス21、東武鉄道、京成電鉄、西武、神戸電鉄など
【9月の株主優待】(12)
アドバンスクリエイト<8798>(東1)
優待品=カタログギフトの商品など
売買単位=100株
直近株価=1812円
レオパレス21<8848>(東1)
優待品=宿泊割引券
売買単位=100株
直近株価=291円
スターツコーポレーション<8850>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2375円
東祥<8920>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2674円
東武鉄道<9001>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=3260円
>>>記事の全文を読む
アドバンスクリエイト<8798>(東1)
優待品=カタログギフトの商品など
売買単位=100株
直近株価=1812円
レオパレス21<8848>(東1)
優待品=宿泊割引券
売買単位=100株
直近株価=291円
スターツコーポレーション<8850>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2375円
東祥<8920>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2674円
東武鉄道<9001>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=3260円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:03
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】いなげや、青山商事、はせがわ、丸井グループ、ヤオコーなど
【9月の株主優待】(11)
明和産業<8103>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=571円
デサント<8114>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1453円
キング<8118>(東1)
優待品=ファミリーセール招待状など
売買単位=100株
直近株価=515円
ゼット<8135>(東2)
優待品=商品割引券
売買単位=100株
直近株価=235円
サンリオ<8136>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2026円
>>>記事の全文を読む
明和産業<8103>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=571円
デサント<8114>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1453円
キング<8118>(東1)
優待品=ファミリーセール招待状など
売買単位=100株
直近株価=515円
ゼット<8135>(東2)
優待品=商品割引券
売買単位=100株
直近株価=235円
サンリオ<8136>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2026円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:00
| 株主優待&配当
2019年09月03日
【9月の株主優待】タカラトミー、ツツミ、スクロール、スターゼン、稲畑産業など
【9月の株主優待】(10)
助川電気工事<7711>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=634円
トプコン<7732>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1189円
リコー<7752>(東1)
優待品=自社製品特別販売
売買単位=100株
直近株価=971円
MTG<7806>(東マ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1070円
SHO−BI<7819>(東1)
優待品=自社企画商品
売買単位=100株
直近株価=353円
>>>記事の全文を読む
助川電気工事<7711>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=634円
トプコン<7732>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1189円
リコー<7752>(東1)
優待品=自社製品特別販売
売買単位=100株
直近株価=971円
MTG<7806>(東マ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1070円
SHO−BI<7819>(東1)
優待品=自社企画商品
売買単位=100株
直近株価=353円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:56
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】マルシェ、システムソフト、コロワイド、星医療酸器、PLANTなど
【9月の株主優待】(9)
ワタミ<7522>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1361円
マルシェ<7524>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=778円
システムソフト<7527>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=103円
アイナポホールディングス<7231>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=977円
ゼンショーホールディングス<7550>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2360円
>>>記事の全文を読む
ワタミ<7522>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1361円
マルシェ<7524>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=778円
システムソフト<7527>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=103円
アイナポホールディングス<7231>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=977円
ゼンショーホールディングス<7550>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2360円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:55
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】日本車輌製造、日産自動車、ホンダ、アズワン、尾家産業、コナカなど
【9月の株主優待】(8)
京セラ<6971>(東1)
優待品=自社製品割引券
売買単位=100株
直近株価=6247円
日本車輌製造<7102>(東1)
優待品=自社オリジナルカレンダー
売買単位=100株
直近株価=2194円
FPG<7148>(東1)
優待品=UCギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1013円
ヒロセ通商<7185>(JQ)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=100株
直近株価=1929円
日産自動車<7201>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=645.2円
>>>記事の全文を読む
京セラ<6971>(東1)
優待品=自社製品割引券
売買単位=100株
直近株価=6247円
日本車輌製造<7102>(東1)
優待品=自社オリジナルカレンダー
売買単位=100株
直近株価=2194円
FPG<7148>(東1)
優待品=UCギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1013円
ヒロセ通商<7185>(JQ)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=100株
直近株価=1929円
日産自動車<7201>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=645.2円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:54
| 株主優待&配当
2019年09月01日
【9月の株主優待】アサンテ、平和、キッツ、テクノメディカ、エレコム、本多通信工業など
【9月の株主優待】(7)
藤倉コンポジット<5121>(東1)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=383円
アキレス<5142>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1619円
日本製鉄<5401>(東1)
優待品=自社カレンダーなど
売買単位=100株
直近株価=1446円
淀川製鋼所<5451>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1757円
丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=2569円
>>>記事の全文を読む
藤倉コンポジット<5121>(東1)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=383円
アキレス<5142>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1619円
日本製鉄<5401>(東1)
優待品=自社カレンダーなど
売買単位=100株
直近株価=1446円
淀川製鋼所<5451>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1757円
丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=2569円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:34
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】セントラルスポーツ、WOWOW、コニカミノルタ、エステー、長谷川香料など
【9月の株主優待】(6)
ダイオーズ<4653>(東1)
優待品=100杯分のコーヒー
売買単位=100株
直近株価=1412円
エイジス<4659>(JQ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=3265円
オリエンタルランド<4661>(東1)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=15295円
ダスキン<4665>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2720円
ファルコホールデイングス<4671>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1596円
>>>記事の全文を読む
ダイオーズ<4653>(東1)
優待品=100杯分のコーヒー
売買単位=100株
直近株価=1412円
エイジス<4659>(JQ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=3265円
オリエンタルランド<4661>(東1)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=15295円
ダスキン<4665>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2720円
ファルコホールデイングス<4671>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1596円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:33
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】コムチュア、チェンジ、住友精化、ニチバン、テルモ、日本製薬など
【9月の株主優待】(5)
テクマトリックス<3762>(東1)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=2398円
リスクモンスター<3768>(東2)
優待品=自社指定商品
売買単位=100株
直近株価=1490円
システムリサーチ<3771>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3820円
さくらインターネット<3778>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=569円
エコミック<3802>(札ア)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=835円
>>>記事の全文を読む
テクマトリックス<3762>(東1)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=2398円
リスクモンスター<3768>(東2)
優待品=自社指定商品
売買単位=100株
直近株価=1490円
システムリサーチ<3771>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3820円
さくらインターネット<3778>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=569円
エコミック<3802>(札ア)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=835円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:31
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】デリカフーズ、AGS、エムアップ、システム情報、特種東海製紙など
【9月の株主優待】(4)
JBイレブン<3066>(名2)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=859円
東京一番フーズ<3067>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=608円
JFLAホールディング<3069>(JQ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=418円
マツモトキヨシホールディングス<3088>(東1)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=3865円
オーシャンシステム<3096>(JQ)
優待品=買物券他
売買単位=100株
直近株価=896円
>>>記事の全文を読む
JBイレブン<3066>(名2)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=859円
東京一番フーズ<3067>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=608円
JFLAホールディング<3069>(JQ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=418円
マツモトキヨシホールディングス<3088>(東1)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=3865円
オーシャンシステム<3096>(JQ)
優待品=買物券他
売買単位=100株
直近株価=896円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:30
| 株主優待&配当
2019年08月31日
【9月の株主優待】アリアケジャパン、ピエトロ、日清食品、イフジ産業、ユーグレナなど
【9月の株主優待】(3)
あらた<2733>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3505円
トーメンデバイス<2737>(東1)
優待品=健康オイルセット他
売買単位=100株
直近株価=2202円
JPホールデングス<2749>(東1)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=269円
ひらまつ<2764>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=334円
ミューチュアル<2773>(JQ)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=898円
>>>記事の全文を読む
あらた<2733>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3505円
トーメンデバイス<2737>(東1)
優待品=健康オイルセット他
売買単位=100株
直近株価=2202円
JPホールデングス<2749>(東1)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=269円
ひらまつ<2764>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=334円
ミューチュアル<2773>(JQ)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=898円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:28
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】ルネサンス、ティア、養命酒製造、まんだらけ、ゲオ、JALUXなど
【9月の株主優待】(2)
森永乳業<2264>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4220円
ヤクルト本社<2267>(東1)
優待品=自社製品・野球観戦など
売買単位=100株
直近株価=6070円
プリマハム<2281>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2086円
日本ハム<2282>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=3985円
丸大食品<2288>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2082円
>>>記事の全文を読む
森永乳業<2264>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4220円
ヤクルト本社<2267>(東1)
優待品=自社製品・野球観戦など
売買単位=100株
直近株価=6070円
プリマハム<2281>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2086円
日本ハム<2282>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=3985円
丸大食品<2288>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2082円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:27
| 株主優待&配当
【9月の株主優待】ソネック、大東建託、日本製粉、エスクリ、名糖産業、亀田製菓など
【9月の株主優待】(1)
キャンディル<1446>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1588円
ミサワホーム<1722>(東1)
優待品=グループ利用割引券
売買単位=100株
直近株価=1047円
ビーアールホールディングス<1726>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=343円
NITTOH<1738>(名2)
優待品=お米ギフト券
売買単位=100株
直近株価=481円
コーアツ工業<1743>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3440円
>>>記事の全文を読む
キャンディル<1446>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1588円
ミサワホーム<1722>(東1)
優待品=グループ利用割引券
売買単位=100株
直近株価=1047円
ビーアールホールディングス<1726>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=343円
NITTOH<1738>(名2)
優待品=お米ギフト券
売買単位=100株
直近株価=481円
コーアツ工業<1743>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3440円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:25
| 株主優待&配当
2019年08月29日
インフォコムの株主優待、分割後も同じ内容のため実質的な優待拡充に
■19年3月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行い優待内容は同一
インフォコム<4348>(東1)は8月29日の正午、「2019年度の株主優待制度に関するお知らせ」を発表。2019年9月30日現在の同社株主名簿に記載された株主のうち、1単元(100株)以上保有する株主を対象として、保有株数・年数に応じて株主優待ポイントを贈呈するとした。優待ポイントは、同社が選定した優待商品などと交換できる。
優待内容は従来通りとなるが、同社は2019年3月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行った。この分割による優待内容の変更は行わず、従前と同じ内容としたため、2018年度までの株主優待制度と比べ、実質的な制度拡充になる。29日後場の株価は2480円で始まり、13時過ぎには2494円へと上げている。(HC)
インフォコム<4348>(東1)は8月29日の正午、「2019年度の株主優待制度に関するお知らせ」を発表。2019年9月30日現在の同社株主名簿に記載された株主のうち、1単元(100株)以上保有する株主を対象として、保有株数・年数に応じて株主優待ポイントを贈呈するとした。優待ポイントは、同社が選定した優待商品などと交換できる。
優待内容は従来通りとなるが、同社は2019年3月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行った。この分割による優待内容の変更は行わず、従前と同じ内容としたため、2018年度までの株主優待制度と比べ、実質的な制度拡充になる。29日後場の株価は2480円で始まり、13時過ぎには2494円へと上げている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:15
| 株主優待&配当
2019年08月03日
【8月の株主優待】吉野家、ミニストップ、アオキスーパー、文教堂グループ、大庄、ヤマザワなど
【8月の株主優待】(8)
昴<9778>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4150円
天満屋ストア<9846>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1238円
吉野家ホールディングス<9861>(東1)
優待品=サービス無料券
売買単位=100株
直近株価=2117円
カンセキ<9903>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1711円
ジョイフル<9942>(福)
優待品=食事割引券
売買単位=100株
直近株価=1134円
>>>記事の全文を読む
昴<9778>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4150円
天満屋ストア<9846>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1238円
吉野家ホールディングス<9861>(東1)
優待品=サービス無料券
売買単位=100株
直近株価=2117円
カンセキ<9903>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1711円
ジョイフル<9942>(福)
優待品=食事割引券
売買単位=100株
直近株価=1134円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:00
| 株主優待&配当
【8月の株主優待】イオン、日本BS放送、U−NEXT、松竹、東宝、歌舞伎座、CSPなど
【8月の株主優待】(7)
イオン<8267>(東1)
優待品=オーナーズカード発行
売買単位=100株
直近株価=1892円
イズミ<8273>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4100円
平和堂<8276>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=2001円
フジ<8278>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1847円
サンヨーハウジング名古屋<8904>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=976円
>>>記事の全文を読む
イオン<8267>(東1)
優待品=オーナーズカード発行
売買単位=100株
直近株価=1892円
イズミ<8273>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4100円
平和堂<8276>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=2001円
フジ<8278>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1847円
サンヨーハウジング名古屋<8904>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=976円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:00
| 株主優待&配当
2019年08月02日
【8月の株主優待】島忠、チヨダ、リンガーハット、高島屋、松屋、近鉄百貨店、大和など
【8月の株主優待】(6)
パルコ<8251>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1198円
さいか屋<8254>(東2)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=324円
井筒屋<8260>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=235円
東天紅<8181>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=1211円
島忠<8184>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2417円
>>>記事の全文を読む
パルコ<8251>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1198円
さいか屋<8254>(東2)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=324円
井筒屋<8260>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=235円
東天紅<8181>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=1211円
島忠<8184>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2417円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:41
| 株主優待&配当