[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (02/05)【2月の株主優待】しまむら、高島屋、松屋、大和、パルコ、さいか屋など
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】ケーヨー、東天紅、チヨダ、リンガーハット、ミスターマックスなど
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】ハイディ日高、壱番屋、トランザクション、サマンサタバサジャパンなど
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】ヒマラヤ、コーナン商事、エコス、西松屋チェーンなど
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】東京個別指導学院、MORESCO、ベクトル、エコートレーディングなど
記事一覧 (02/01)【2月の株主優待】ウエルシア、キリン堂、SFP、エストラスト、薬王堂など
記事一覧 (02/01)【2月の株主優待】わらべや日洋、北の達人コーポ、ビックカメラ、ライフフーズなど
記事一覧 (02/01)【2月の株主優待】アダストリア、ジーフット、北雄ラッキー、ハローズ、カルラなど
記事一覧 (02/01)【2月の株主優待】マックスバリュ東北、ディップ、ツヴァイ、サンエーなど
記事一覧 (01/04)【1月の株主優待】ナイガイ、トーホー、東京楽天地、スバル興業、東京ドームなど
記事一覧 (01/04)【1月の株主優待】積水ハウス、モロゾフ、鳥貴族、丸千代山岡家、稲葉製作所など
記事一覧 (12/05)【12月の株主優待】ラックランド、ビジョン、東京都競馬、富士ソフト、いであ、籐久など
記事一覧 (12/05)【12月の株主優待】マブチモーター、ユーシン、ホンダ、アシックス、コクヨ、ルックなど
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】竹本容器、サカタインクス、楽天、資生堂、小林製薬、アース製薬など
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】MonotaRO、ブロンコビリー、日清紡、すかいらーく、クラレなど
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】クックパット、不二家、山崎製パン、サッポロ、アサヒ、キリンなど
記事一覧 (11/01)【11月の株主優待】銚子丸、コスモ薬品、ウェザーニューズ、象印マホービンなど
記事一覧 (10/01)【10月の株主優待】Hamee、トーエル、グッドコムアセット、ファースト住建など
記事一覧 (09/03)【9月の株主優待】愛眼、サガミチェーン、王将フードサービス、ソフトバンク、ベルーナなど
記事一覧 (09/03)【9月の株主優待】近鉄エクスプレス、テレビ東京、東映、共立メンテナス、東京テアトルなど
2019年02月05日

【2月の株主優待】しまむら、高島屋、松屋、大和、パルコ、さいか屋など

【2月の株主優待】(9)

オークワ<8217>(東1)
優待品=最上級紀州南高梅
売買単位=1000株
直近株価=1022円

しまむら<8227>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=9410円

高島屋<8233>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=1000株
直近株価=1476円

松屋<8237>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=1001円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:19 | 株主優待&配当
2019年02月04日

【2月の株主優待】ケーヨー、東天紅、チヨダ、リンガーハット、ミスターマックスなど

【2月の株主優待】(8)

ケーヨー<8168>(東1)
優待品=割引優待カード
売買単位=100株
直近株価=520円

マックスバリュ中部<8171>(名2)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1535円

東天紅<8181>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=1299円

チヨダ<8185>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1830円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:21 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】ハイディ日高、壱番屋、トランザクション、サマンサタバサジャパンなど

【2月の株主優待】(7)

ポプラ<7601>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=605円

マックハウス<7603>(JQ)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=723円

テイツー<7610>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=41円

ハイディ日高<7611>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2137円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:21 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】ヒマラヤ、コーナン商事、エコス、西松屋チェーンなど

【2月の株主優待】(6)

マックスバリュ北海道<7465>(JQ)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=4020円

岡谷鋼機<7485>(名1)
優待品=お米
売買単位=100株
直近株価=7485円

イオン北海道<7512>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=790円

ヒマラヤ<7514>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=928円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:20 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】東京個別指導学院、MORESCO、ベクトル、エコートレーディングなど

【2月の株主優待】(5)

TSIホールディンウス<3608>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=733円

協立情報通信<3670>(JQ)
優待品=グルメカタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1819円

イオンファンタジー<4343>(東1)
優待品=施設利用券
売買単位=100株
直近株価=2584円

市進ホールディングス<4645>(JQ)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=550円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:20 | 株主優待&配当
2019年02月01日

【2月の株主優待】ウエルシア、キリン堂、SFP、エストラスト、薬王堂など

【2月の株主優待】(4)

DDホールディングス<3073>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2109円

J.フロントリテイリング<3086>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1246円

ドトール・日レスホールディングス<3087>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=2080円

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=809円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:09 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】わらべや日洋、北の達人コーポ、ビックカメラ、ライフフーズなど

【2月の株主優待】(3)

ワイズテーブルコーポレーション<2798>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2714円

ヨシムラ・フード・ホールデイング<2884>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=528円

わらべや日洋ホールディング<2918>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1826円

AFC−HDアムスライフサイエンス<2927>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=723円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:08 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】アダストリア、ジーフット、北雄ラッキー、ハローズ、カルラなど

【2月の株主優待】(2)

タビオ<2668>(東2)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1152円

エービーシー・マート<2670>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=6240円

アダストリア<2685>(東1)
優待品=商品引換券
売買単位=100株
直近株価=1995円

ジーフット<2686>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=668円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:07 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】マックスバリュ東北、ディップ、ツヴァイ、サンエーなど

【2月の株主優待】(1)

インターライフホールディング<1418>(JQ)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=216円

トライステージ<2178>(東マ)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=316円

S FOODS<2292>(東1)
優待品=自社グループオリジナル商品特別販売
売買単位=100株
直近株価=3925円

柿安本店<2294>(JQ)
優待品=お惣菜引換券
売買単位=100株
直近株価=2367円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:06 | 株主優待&配当
2019年01月04日

【1月の株主優待】ナイガイ、トーホー、東京楽天地、スバル興業、東京ドームなど

【1月の株主優待】(2)

シーアールイー<3458>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1016円

ネオジャパン<3921>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=713円

ユークス<4334>(JQS)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=448円

サムコ<6387>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=866円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:14 | 株主優待&配当

【1月の株主優待】積水ハウス、モロゾフ、鳥貴族、丸千代山岡家、稲葉製作所など

【1月の株主優待】(1)

ベステラ<1433>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1420円

積水ハウス<1928>(東1)
優待品=魚沼産こしひかり
売買単位=100株
直近株価=1619円

モロゾフ<2217>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=5000円

ダイドーグループホールディングス
<2590>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=5750円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:14 | 株主優待&配当
2018年12月05日

【12月の株主優待】ラックランド、ビジョン、東京都競馬、富士ソフト、いであ、籐久など

【12月の株主優待】(5)

ラ・アトレ<8885>(JQG)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=723円

シノケングループ<8909>(JQS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=962円

東海汽船<9173>(東2)
優待品=乗船割引券
売買単位=100株
直近株価=2457円

佐渡汽船<9176>(JQS)
優待品=乗船と引換できる点数券
売買単位=100株
直近株価=255円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:48 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】マブチモーター、ユーシン、ホンダ、アシックス、コクヨ、ルックなど

【12月の株主優待】(4)

東洋ゴム<5105>(東1)
優待品=クオカードの応募券
売買単位=100株
直近株価=1829円

ニチリン<5184>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2342円

東海カーボン<5301>(東1)
優待品=オリジナルカタログ商品
売買単位=100株
直近株価=1644円

カナレ電気<5819>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2011円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:47 | 株主優待&配当
2018年12月04日

【12月の株主優待】竹本容器、サカタインクス、楽天、資生堂、小林製薬、アース製薬など

【12月の株主優待】(3)

アプリックス<3727>(東2)
優待品=UCギフトカード
売買単位=100株
直近株価=208円

アエリア<3758>(JQS)
優待品=QUCカード
売買単位=100株
直近株価=570円

ジオネクスト<3777>(JQG)
優待品=QUCカード
売買単位=100株
直近株価=47円

GMOクラウド<3788>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4110円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:12 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】MonotaRO、ブロンコビリー、日清紡、すかいらーく、クラレなど

【12月の株主優待】(2)

北海道コカ・コーラボトリング<2573>(東2)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=3815円

コカ・コーラボトラーズジャパン<2579>(東1)
優待品=株主優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3250円

ユニカフェ<2597>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1268円

ダイナックホールディングス<2675>(東2)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=1742円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:11 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】クックパット、不二家、山崎製パン、サッポロ、アサヒ、キリンなど

【12月の株主優待】(1)

TATERU<1435>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=394円

美樹工業<1718>(JQS)
優待品=サラダコスモ製品
売買単位=100株
直近株価=3745円

福田組<1899>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=5410円

鳥越製粉<2009>(東1)
優待品=自社関連製品
売買単位=100株
直近株価=948円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:10 | 株主優待&配当
2018年11月01日

【11月の株主優待】銚子丸、コスモ薬品、ウェザーニューズ、象印マホービンなど

【11月の株主優待】

タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1157円

ファーストコーポレーション<1430>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1050円

E・Jホールディング<2153>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1228円

サーラコーポレーション<2734>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=646円

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=1060円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:02 | 株主優待&配当
2018年10月01日

【10月の株主優待】Hamee、トーエル、グッドコムアセット、ファースト住建など

【10月の株主優待】

日本ハウスホールディング
<1873>(東1)
優待品=自社子会社商品
売買単位=100株
直近株価=639円

学情<2301>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1686円

サトウ食品工業<2923>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4050円

神戸物産<3038>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=6460円

Hamee<3134>(東1)
優待品=利用クーポン他
売買単位=100株
直近株価=1579円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:39 | 株主優待&配当
2018年09月03日

【9月の株主優待】愛眼、サガミチェーン、王将フードサービス、ソフトバンク、ベルーナなど

【9月の株主優待】(14)

中日本興業<9643>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=100株
直近株価=10160円

タナベ経営<9644>(東1)
優待品=ダイヤリー手帳
売買単位=100株
直近株価=1781円

よみうりランド<9671>(東1)
優待品=入場パスなど
売買単位=100株
直近株価=4490円

常磐興産<9675>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1849円

ホウライ<9679>(JS)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2471円

東京會舘<9701>(東2)
優待品=食事券など
売買単位=100株
直近株価=3960円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:50 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】近鉄エクスプレス、テレビ東京、東映、共立メンテナス、東京テアトルなど

【9月の株主優待】(13)

名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=100株
直近株価=2555円

センコン物流<9051>(JQ)
優待品=米
売買単位=100株
直近株価=745円

山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=2585円

神奈川中央交通<9081>(東1)
優待品=乗車券など
売買単位=100株
直近株価=3730円

神姫バス<9083>(東2)
優待品=割引券など
売買単位=100株
直近株価=3810円

北海道中央バス<9085>(札幌)
優待品=割引券など
売買単位=100株
直近株価=4950円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:49 | 株主優待&配当