[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (04/01)【4月の株主優待】伊藤園、くらコーポ、ファースト住建、エイチ・アイ・エスなど
記事一覧 (03/26)【5月決算の有配企業一覧 その1】配当利回り(3月23日現在)
記事一覧 (03/22)【4月決算有配企業一覧 】ダイサン、マツモトなどの配当利回り(3月20日現在)
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】王将フードサービス、ソフトバンクグループ、スズケン、サンドラッグ、ベルーナなど
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】グルメ杵屋、愛眼、イエローハット、松屋フーズ、JKホールディングスなど
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】日本空港ビルデング、トランス・コスモス、セコム、ベネッセ、ニチイ学館など
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】テレビ朝日、KDDI、カドカワ、ゼンリン、東映、東京テアトルなど
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】山陽電気鉄道、セイノーHD、商船三井、日本航空、ANA、安田倉庫など
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】ヤオコー、ケーズHD、千葉銀行、青森銀行、岩手銀行、みちのく銀行など
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】京成電鉄、広島電鉄、新京成電鉄、サカイ引越センター、阪急阪神HDなど
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】コールドクエスト、タカラレーベン、東武鉄道、京浜急行電鉄など
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】リコーリース、オリックス、大和証券G、マネックスグループなど
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】広島銀行、四国銀行、沖縄銀行、興銀リース、SBIHD、愛知銀行など
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】サンリオ、モスフードサービス、上新電機、いなげや、青山商事など
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】ナカバヤシ、ニフコ、スクロール、ミズノ、カナデンなど
記事一覧 (03/01)【3月の株主優待】パンダイナムコ、エイベックス、タカラトミー、凸版印刷、ツツミなど
記事一覧 (03/01)【3月の株主優待】VTホールディングス、ユナイテッドアローズ、コロワイド、オーハシテクニカなど
記事一覧 (03/01)【3月の株主優待】アドヴァン、スズデン、コナカ、ワタミ、ゼンショーHD、幸楽苑HDなど
記事一覧 (02/28)【3月の株主優待】トピー工業、ホンダ、スズキ、エクセディ、ノジマ、カッパ・クリエイトなど
記事一覧 (02/28)【3月の株主優待】日本ピラー工業、キッツ、オムロン、ソニー、日本トリム、日産自動車など
2018年04月01日

【4月の株主優待】伊藤園、くらコーポ、ファースト住建、エイチ・アイ・エスなど

【4月の株主優待】

ベルグアース<1383>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2639円

東建コーポレーション<1766>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=10710円

フルスピード<2159>(東マ)
優待品=自社サービス無料
売買単位=100株
直近株価=851円

アイ・ケイ・ケイ<2198>(東1)
優待品=自社特選品
売買単位=100株
直近株価=789円

アスカネット<2438>(東マ)
優待品=サービス割引利用券
売買単位=100株
直近株価=1468円

伊藤園<2593>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4180円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:25 | 株主優待&配当
2018年03月26日

【5月決算の有配企業一覧 その1】配当利回り(3月23日現在)


カネコ種苗<1376>(東1)配当利回り1.71% 優待 無し

サカタのタネ<1377>(東1)配当利回り0.71% 優待 有り

タマホーム<1419>(東1)配当利回り1.94% 優待 有り

E・Jホールディングス<2153>(東2)配当利回り2.08% 優待 有り

パソナグループ<2168>(東1)配当利回り0.54% 優待 無し

ドーン<2303>(J)配当利回り0.31% 優待 無し

シンワアートオークション<2437>(J)配当利回り1.64% 優待 無し

ライク<2462>(東1)配当利回り0.98% 優待 有り

アスクル<2678>(東1)配当利回り1.03% 優待 無し

アイケイ<2722>(J)配当利回り0.43% 優待 有り

トシン・グループ<2761>(J)配当利回り1.47% 優待 無し

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(J)配当利回り1.41% 優待 有り

大黒天物産<2791>(東1)配当利回り0.47% 優待 有り
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:00 | 株主優待&配当
2018年03月22日

【4月決算有配企業一覧 】ダイサン、マツモトなどの配当利回り(3月20日現在)

東建コーポレーション<1766>(東1) 配当180円 配当利回り1.73%

アスカネット<2438>(東マ) 配当10円 配当利回り0.69%

伊藤園<2593>(東1) 配当40円 配当利回り0.97%

テンポスバスターズ<2751>(J) 配当8円 配当利回り0.31%

ロック・フィールド<2910>(東1) 配当32円 配当利回り1.51%

佐藤食品工業<2923>(東2) 配当20円 配当利回り0.57%

ラクーン<3031>(東1) 配当―円 配当利回りー%

アゼアス<3161>(東2) 配当10円 配当利回り1.68%

ビューティガレージ<3180> 配当8円 配当利回り0.29%

東和フードサービス<3329>(J) 配当9.5円 配当利回り0.52%

トーエル<3361>(東1) 配当15円 配当利回り1.47%
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:53 | 株主優待&配当
2018年03月05日

【3月の株主優待】王将フードサービス、ソフトバンクグループ、スズケン、サンドラッグ、ベルーナなど

【3月の株主優待】(31)

サガミチェーン<9900>(東1)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=1387円

ベリテ<9904>(東2)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=336円

関西スーパーマーケット<9919>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=1084円

平和紙業<9929>(東2)
優待品=スケジュール手帳など
売買単位=100株
直近株価=674円

杉本商事<9932>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1852円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:34 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】グルメ杵屋、愛眼、イエローハット、松屋フーズ、JKホールディングスなど

【3月の株主優待】(30)

マミーマート<9823>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2430円

元気寿司<9828>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2629円

ヤマダ電機<9831>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=664円

オートバックスセブン<9832>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=2054円

共同紙販ホールディングス<9849>(JQ)
優待品=家庭用紙製品詰合
売買単位=1000株
直近株価=486円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:33 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】日本空港ビルデング、トランス・コスモス、セコム、ベネッセ、ニチイ学館など

【3月の株主優待】(29)

中日本興業<9643>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=100株
直近株価=10100円

ビジネスブレイン太田昭和<9658>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2061円

ナガワ<9663>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4360円

御園座<9664>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=1000株
直近株価=855円

よみうりランド<9671>(東1)
優待品=優待証など
売買単位=100株
直近株価=4600円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:32 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】テレビ朝日、KDDI、カドカワ、ゼンリン、東映、東京テアトルなど

【3月の株主優待】(28)

大東港運<9367>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=560円

キムラユニティー<9368>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1163円

近鉄エクスプレス<9375>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1986円

東海運<9380>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=412円

東京放送ホールディング<9401>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2243円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:31 | 株主優待&配当
2018年03月04日

【3月の株主優待】山陽電気鉄道、セイノーHD、商船三井、日本航空、ANA、安田倉庫など

【3月の株主優待】(27)

名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2718円

京福電鉄鉄道<9049>(東2)
優待品=乗車証など
売買単位=100株
直近株価=2860円

センコン物流<9051>(JQ)
優待品=お米東北の特産品
売買単位=100株
直近株価=747円

山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=100株
直近株価=2706円

遠州トラック<9057>(JQ)
優待品=クラウンマスクメロン
売買単位=100株
直近株価=1555円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:01 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】ヤオコー、ケーズHD、千葉銀行、青森銀行、岩手銀行、みちのく銀行など

【3月の株主優待】(26)

タカチホ<8225>(JQ)
優待品=共通入浴券
売買単位=1000株
直近株価=1580円

エイチ・ツー・オーリテイリング<8242>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2052円

丸井グループ<8252>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2014円

アクシアルリテイリング<8255>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=4225円

ヤオコー<8279>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=5690円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:00 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】京成電鉄、広島電鉄、新京成電鉄、サカイ引越センター、阪急阪神HDなど

【3月の株主優待】(25)

小田急電鉄<9007>(東1)
優待品=優待乗車証
売買単位=100株
直近株価=2166円

京王電鉄<9008>(東1)
優待品=優待乗車証
売買単位=100株
直近株価=4670円

京成電鉄<9009>(東1)
優待品=優待乗車証
売買単位=100株
直近株価=3465円

富士急行<9010>(東1)
優待品=電車回数券他
売買単位=100株
直近株価=2650円

秩父鉄道<9012>(JQ)
優待品=優待乗車証
売買単位=100株
直近株価=2845円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:58 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】コールドクエスト、タカラレーベン、東武鉄道、京浜急行電鉄など

【3月の株主優待】(24)

小林洋行<8742>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=299円

アドバンテッジリスクマネジメント
<8769>(東1)
優待品=サービス年間無料券
売買単位=100株
直近株価=1423円

イー・ギャランティ<8771>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4545円

NECキャピタルソリューション<8793>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=2125円

京阪神ビルディング<8818>(東1)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=842円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:57 | 株主優待&配当
2018年03月03日

【3月の株主優待】リコーリース、オリックス、大和証券G、マネックスグループなど

【3月の株主優待】(23)

みなと銀行<8543>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2029円

京葉銀行<8544>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=1000株
直近株価=494円

北日本銀行<8551>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=2953円

大東銀行<8563>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=1335円

リコーリース<8566>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3610円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:56 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】広島銀行、四国銀行、沖縄銀行、興銀リース、SBIHD、愛知銀行など

【3月の株主優待】(22)

南都銀行<8367>(東1)
優待品=ポイン
売買単位=100株
直近株価=2933円

百五銀行<8368>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=513円

広島銀行<8379>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=819円

山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=992円

中国銀行<8382>(東1)
優待品=岡山県特産カタログ
売買単位=100株
直近株価=1291円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:55 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】サンリオ、モスフードサービス、上新電機、いなげや、青山商事など

【3月の株主優待】(21)

デサント<8114>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1692円

キング<8118>(東1)
優待品=招待状など
売買単位=100株
直近株価=642円

三栄コーポレーション<8119>(JQ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=4140円

川辺<8123>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=230円

東邦ホールデングス<8129>(東1)
優待品=グループ取扱商品
売買単位=100株
直近株価=2531円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:53 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】ナカバヤシ、ニフコ、スクロール、ミズノ、カナデンなど

【3月の株主優待】(20)

ヤマハ<7951>(東1)
優待品=ギフト商品
売買単位=100株
直近株価=4730円

河合楽器製作所<7952>(東1)
優待品=カワイコンサートへの招待
売買単位=100株
直近株価=3840円

天馬<7958>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2194円

松風<7979>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1441円

ナカバヤシ<7987>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=624円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:52 | 株主優待&配当
2018年03月01日

【3月の株主優待】パンダイナムコ、エイベックス、タカラトミー、凸版印刷、ツツミなど

【3月の株主優待】(19)

ジーエルサイエンス<7705>(東2)
優待品=VISAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1758円

トプコン<7732>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=2344円

シード<7743>(東1)
優待品=名産品
売買単位=100株
直近株価=5050円

リコー<7752>(東1)
優待品=特別価格販売
売買単位=100株
直近株価=1144円

大研医器<7775>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=760円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:19 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】VTホールディングス、ユナイテッドアローズ、コロワイド、オーハシテクニカなど

【3月の株主優待】(18)

大田花き<7555>(JQ)
優待品=花とみどりのギフト券
売買単位=1000株
直近株価=785円

ハークスレイ<7561>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1117円

安楽亭<7562>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4705円

橋本総業ホールディングス<7570>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1847円

ヤマノホールディングス<7571>(JQ)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=133円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:18 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】アドヴァン、スズデン、コナカ、ワタミ、ゼンショーHD、幸楽苑HDなど

【3月の株主優待】(17)

三城ホールディングス<7455>(東1)
優待品=割引カード
売買単位=100株
直近株価=524円

松田産業<7456>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1948円

第一興商<7458>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=5590円

アドヴァン<7468>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1082円

鳥羽洋行<7472>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3460円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:17 | 株主優待&配当
2018年02月28日

【3月の株主優待】トピー工業、ホンダ、スズキ、エクセディ、ノジマ、カッパ・クリエイトなど

【3月の株主優待】(16)

ファルテック<7215>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1434円

田中精密工業<7218>(JQ)
優待品=新米
売買単位=100株
直近株価=909円

日信工業<7230>(東1)
優待品=食品
売買単位=100株
直近株価=1914円

トピー工業<7231>(東1)
優待品=交通障害保険
売買単位=100株
直近株価=3250円

テイラド<7236>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=4120円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:14 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】日本ピラー工業、キッツ、オムロン、ソニー、日本トリム、日産自動車など

【3月の株主優待】(15)

福島工業<6420>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4745円

高見沢サイバネティクス<6424>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=974円

新晃工業<6458>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1996円

TPR<6463>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=3085円

KVK<6484>(JQ)
優待品=入浴用品
売買単位=100株
直近株価=1663円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:13 | 株主優待&配当