東和フードサービス<3329>(JQS)は今朝9時に株主優待制度の拡充を発表。高級喫茶「椿屋珈琲店」やパスタ&ケーキ「ダッキーダック」などをチェーン展開し、たとえば保有株数が200株以上600株未満の場合、これまで500円券を年間14枚贈呈していたのを同20枚に大きく拡充し、2015年10月末現在の株主から実施するとした。株価は前場12.4%高の3490円(385円高)まで上げ、2006年以来約9年ぶりの3400円台に進んだ。
100株以上200株未満の株主には、これまで500円券を年間7枚贈呈していたのを同10枚に拡充。600株以上1000株未満の株主には同28枚を同40枚に拡充。1000株以上の株主には同42枚を同60枚に拡充する。
●[株主優待&配当]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(07/21)【株主優待】東和フードサービスが優待を拡充し9年ぶり高値
(07/09)【7月の株主優待】スバル興業、きんえい、オーエスなど
(07/09)【7月の株主優待】不二電機工業、トーホー、東京楽天地など
(07/07)【7月の株主優待】丸千代山岡家、稲葉製作所、エイチームなど
(07/04)【7月の株主優待】モロゾフ、日本駐車場開発、ダイドードリンコなど
(06/03)【6月の株主優待】穴吹興産、GMOインターネット、白洋舎、藤久など
(06/03)【6月の株主優待】富士電機、ホンダ、アシックス、千趣会など
(06/03)【6月の株主優待】ゲンキー、カゴメ、クラレ、アース製薬など
(06/02)【6月の株主優待】ノバレーゼ、スタジオアリス、コカ・コーラウエストなど
(05/06)【5月の株主優待】ネクス、小津産業、壱番屋など
(05/06)【5月の株主優待】モバイルクリエイト、ニイタカ、ウェザーニューズなど
(05/02)【5月の株主優待】ニッケ、コスモス薬品、ツルハホールディングスなど
(05/01)【5月の株主優待】ハニーズ、山下医科器機、銚子丸など
(04/29)【5月の株主優待】サカタのタネ、タマホーム、大黒天物産など
(04/02)【4月の株主優待】TASAKI、ファースト住建、アインファーマシーンなど
(03/31)【4月の株主優待】東和フードサービス、トーエル、イハラケミカルなど
(03/30)【4月の株主優待】くらコーポレーション、テンポスバスターズ、ロック・フィールドなど
(03/29)【4月の株主優待】東建コーポレ、フルスピード、伊藤園など
(03/20)【3月の株主優待】商船三井、安田倉庫、マミーマート、ヤマダ電機など
(03/18)【3月の株主優待】広島銀行、鳥取銀行、沖縄銀行、愛知銀行など
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)




















2015年07月21日
【株主優待】東和フードサービスが優待を拡充し9年ぶり高値
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:25
| 株主優待&配当
2015年07月09日
【7月の株主優待】スバル興業、きんえい、オーエスなど
【7月の株主優待】(4)
スバル興業<9632>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=1000株
直近株価=431円
きんえい<9636>(東2)
優待品=映画招待券
売買単位=100株
直近株価=3155円
オーエス<9637>(東2)
優待品=映画館株主優待カード
売買単位=1000株
直近株価=712円
ながの東急百貨店<9829>(JQ)
優待品=買い物割引券
売買単位=1000株
直近株価=235円

優待品=優待カード
売買単位=1000株
直近株価=431円
きんえい<9636>(東2)
優待品=映画招待券
売買単位=100株
直近株価=3155円
オーエス<9637>(東2)
優待品=映画館株主優待カード
売買単位=1000株
直近株価=712円
ながの東急百貨店<9829>(JQ)
優待品=買い物割引券
売買単位=1000株
直近株価=235円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:37
| 株主優待&配当
【7月の株主優待】不二電機工業、トーホー、東京楽天地など
【7月の株主優待】(3)
不二電機工業<6654>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1512円
タカショー<7590>(JQ)
優待品=割引サービス券
売買単位=100株
直近株価=520円
オーエムツーネットワーク<7614>(JQ)
優待品=オリジナルギフト割引券
売買単位=100株
直近株価=1460円
綜合商研<7850>(JQ)
優待品=北海道の特産品
売買単位=1000株
直近株価=869円
トーホー<8142>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=493円
東京楽天地<8842>(東1)
優待品=映画招待券
売買単位=1000株
直近株価=503円
アルデプロ<8925>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=119円

優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1512円
タカショー<7590>(JQ)
優待品=割引サービス券
売買単位=100株
直近株価=520円
オーエムツーネットワーク<7614>(JQ)
優待品=オリジナルギフト割引券
売買単位=100株
直近株価=1460円
綜合商研<7850>(JQ)
優待品=北海道の特産品
売買単位=1000株
直近株価=869円
トーホー<8142>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=493円
東京楽天地<8842>(東1)
優待品=映画招待券
売買単位=1000株
直近株価=503円
アルデプロ<8925>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=119円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:33
| 株主優待&配当
2015年07月07日
【7月の株主優待】丸千代山岡家、稲葉製作所、エイチームなど
【7月の株主優待】(2)
鳥貴族<3193>(JQ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=9050円
丸千代山岡家<3399>(JQ)
優待品=ラーメン無料券
売買単位=100株
直近株価=4845円
稲葉製作所<3421>(東1)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=1504円
エイチーム<3662>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=2353円
日本スキー場開発<6040>(東マ)
優待品=自社スキー場割引券
売買単位=100株
直近株価=5180円

優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=9050円
丸千代山岡家<3399>(JQ)
優待品=ラーメン無料券
売買単位=100株
直近株価=4845円
稲葉製作所<3421>(東1)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=1504円
エイチーム<3662>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=2353円
日本スキー場開発<6040>(東マ)
優待品=自社スキー場割引券
売買単位=100株
直近株価=5180円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:54
| 株主優待&配当
2015年07月04日
【7月の株主優待】モロゾフ、日本駐車場開発、ダイドードリンコなど
【7月の株主優待】(1)
モロゾフ<2217>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=396円
日本駐車場開発<2353>(東1)
優待品=1日駐車料割引券
売買単位=1000株
直近株価=180円
ダイドードリンコ<2590>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=5320円
丸善CHIホールディングス<3159>(東1)
優待品=丸善ジェンク堂書店商品券
売買単位=100株
直近株価=402円
ティーライフ<3172>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1113円

優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=396円
日本駐車場開発<2353>(東1)
優待品=1日駐車料割引券
売買単位=1000株
直近株価=180円
ダイドードリンコ<2590>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=5320円
丸善CHIホールディングス<3159>(東1)
優待品=丸善ジェンク堂書店商品券
売買単位=100株
直近株価=402円
ティーライフ<3172>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1113円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:51
| 株主優待&配当
2015年06月03日
【6月の株主優待】穴吹興産、GMOインターネット、白洋舎、藤久など
【6月の株主優待】 (4)
ラ・アトレ<8885>(JQ)
優待品=ゴルフプレー券
売買単位=100株
直近株価=510円
穴吹興産<8928>(東1)
優待品=特製うどんギフト券
売買単位=1000株
直近株価=266円
青山財産ネットワークス<8929>(東マ)
優待品=各地の名産複数から1つ
売買単位=100株
直近株価=684円
ジャパン・ホテル・リート投資法人<8985>(東1)
優待品=ホテル宿泊割引券
売買単位=1株
直近株価=8万4100円
東海汽船<9173>(東2)
優待品=乗船割引券
売買単位=1000株
直近株価=207円
>>>記事の全文を読む

優待品=ゴルフプレー券
売買単位=100株
直近株価=510円
穴吹興産<8928>(東1)
優待品=特製うどんギフト券
売買単位=1000株
直近株価=266円
青山財産ネットワークス<8929>(東マ)
優待品=各地の名産複数から1つ
売買単位=100株
直近株価=684円
ジャパン・ホテル・リート投資法人<8985>(東1)
優待品=ホテル宿泊割引券
売買単位=1株
直近株価=8万4100円
東海汽船<9173>(東2)
優待品=乗船割引券
売買単位=1000株
直近株価=207円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:17
| 株主優待&配当
【6月の株主優待】富士電機、ホンダ、アシックス、千趣会など
【6月の株主優待】 (3)
高見澤<5283>(JQ)
優待品=信州特産品
売買単位=1000株
直近株価=434 円
カナレ電気<5819>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2284円
岡部<5959>(東1)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=1021円
妙徳<6265>(JQ)
優待品=クオーカード
売買単位=1000株
直近株価=341円
富士電機<6504>(東1)
優待品=オリジナルカレンダー
売買単位=1000株
直近株価=585 円
>>>記事の全文を読む

優待品=信州特産品
売買単位=1000株
直近株価=434 円
カナレ電気<5819>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2284円
岡部<5959>(東1)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=1021円
妙徳<6265>(JQ)
優待品=クオーカード
売買単位=1000株
直近株価=341円
富士電機<6504>(東1)
優待品=オリジナルカレンダー
売買単位=1000株
直近株価=585 円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:14
| 株主優待&配当
【6月の株主優待】ゲンキー、カゴメ、クラレ、アース製薬など
【6月の株主優待】 (2)
ゲンキー<2772>(東1)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価= 1万0520円
カゴメ<2811>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1923 円
一正蒲鉾<2904>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1160円
日本たばこ産業<2914>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=4532円50銭円
アルペン<3028>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1983円
>>>記事の全文を読む

優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価= 1万0520円
カゴメ<2811>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1923 円
一正蒲鉾<2904>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1160円
日本たばこ産業<2914>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=4532円50銭円
アルペン<3028>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1983円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:09
| 株主優待&配当
2015年06月02日
【6月の株主優待】ノバレーゼ、スタジオアリス、コカ・コーラウエストなど
【6月の株主優待】 (1)
アクシーズ<1381>(JQS)
優待品=優待限定セレクション
売買単位=100株
直近株価= 2251円
美樹工業<1718>(JQS)
優待品=サラダコスモ製品
売買単位=1000株
直近株価=354円
ノバレーゼ<2128>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=909円
サニーサイドアップ<2180>(JQS)
優待品=レストラン1皿無償
売買単位=100株
直近株価=991円
フレンテ<2226>(JQS)
優待品=自社商品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=3075円
>>>記事の全文を読む

優待品=優待限定セレクション
売買単位=100株
直近株価= 2251円
美樹工業<1718>(JQS)
優待品=サラダコスモ製品
売買単位=1000株
直近株価=354円
ノバレーゼ<2128>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=909円
サニーサイドアップ<2180>(JQS)
優待品=レストラン1皿無償
売買単位=100株
直近株価=991円
フレンテ<2226>(JQS)
優待品=自社商品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=3075円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:20
| 株主優待&配当
2015年05月06日
【5月の株主優待】ネクス、小津産業、壱番屋など
【5月の株主優待】(5)
ネクス<6634>(JQ)
優待品=旅行費用割引券
売買単位=100株
直近株価=895円
小津産業<7487>(東1)
優待品=ティッシュペーパー他詰合
売買単位=100株
直近株価=2384円
壱番屋<7630>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=5340円
宝印刷<7921>(東1)
優待品=選べるギフト
売買単位=100株
直近株価=1076円
>>>記事の全文を読む

優待品=旅行費用割引券
売買単位=100株
直近株価=895円
小津産業<7487>(東1)
優待品=ティッシュペーパー他詰合
売買単位=100株
直近株価=2384円
壱番屋<7630>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=5340円
宝印刷<7921>(東1)
優待品=選べるギフト
売買単位=100株
直近株価=1076円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:50
| 株主優待&配当
【5月の株主優待】モバイルクリエイト、ニイタカ、ウェザーニューズなど
【5月の株主優待】(4)
日本メディカルネットコミュニケーションズ<3645>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=498円
モバイルクリエイト<3669>(東1)
優待品=大分県産の商品
売買単位=100株
直近株価=782円
ニイタカ<4465>(東2)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1762円
ウェザーニューズ<4825>(東1)
優待品=WITHistcIubへの無料入会
売買単位=100株
直近株価=3475円
ユニオンツール<6278>(東1)
優待品=新潟産のお米
売買単位=100株
直近株価=3625円

優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=498円
モバイルクリエイト<3669>(東1)
優待品=大分県産の商品
売買単位=100株
直近株価=782円
ニイタカ<4465>(東2)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1762円
ウェザーニューズ<4825>(東1)
優待品=WITHistcIubへの無料入会
売買単位=100株
直近株価=3475円
ユニオンツール<6278>(東1)
優待品=新潟産のお米
売買単位=100株
直近株価=3625円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:48
| 株主優待&配当
2015年05月02日
【5月の株主優待】ニッケ、コスモス薬品、ツルハホールディングスなど
【5月の株主優待】(3)
ニッケ<3201>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=894円
スター・マイカ<3230>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1464円
コスモス薬品<3349>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1万6180円
ツルハホールディングス<3391>(東1)
優待品=ツルハ商品券
売買単位=100株
直近株価=8780円
クスリのアオキ<3398>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=8770円

優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=894円
スター・マイカ<3230>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1464円
コスモス薬品<3349>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1万6180円
ツルハホールディングス<3391>(東1)
優待品=ツルハ商品券
売買単位=100株
直近株価=8780円
クスリのアオキ<3398>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=8770円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:13
| 株主優待&配当
2015年05月01日
【5月の株主優待】ハニーズ、山下医科器機、銚子丸など
【5月の株主優待】(2)
ハニーズ<2792>(東1)
優待品=自社商品引換券
売買単位=100株
直近株価=1083円
山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1771円
銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=4320円
クリエイトSDホールディング<3148>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=5210円
大光<3160>(東2)
優待品=QUOカード又アカミ商品券
売買単位=100株
直近株価=897円

優待品=自社商品引換券
売買単位=100株
直近株価=1083円
山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1771円
銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=4320円
クリエイトSDホールディング<3148>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=5210円
大光<3160>(東2)
優待品=QUOカード又アカミ商品券
売買単位=100株
直近株価=897円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:04
| 株主優待&配当
2015年04月29日
【5月の株主優待】サカタのタネ、タマホーム、大黒天物産など
【5月の株主優待】(1)
サカタのタネ<1377>(東1)
優待品=花とみどりのギフト
売買単位=100株
直近株価=2112円
タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=582円
イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんごジュース
売買単位=100株
直近株価=2472円
アイケイ<2722>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=1026円
大黒天物産<2791>(東1)
優待品=所有株式数に応じた果物
売買単位=100株
直近株価=5120円

優待品=花とみどりのギフト
売買単位=100株
直近株価=2112円
タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=582円
イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんごジュース
売買単位=100株
直近株価=2472円
アイケイ<2722>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=1026円
大黒天物産<2791>(東1)
優待品=所有株式数に応じた果物
売買単位=100株
直近株価=5120円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:55
| 株主優待&配当
2015年04月02日
【4月の株主優待】TASAKI、ファースト住建、アインファーマシーンなど
【4月の株主優待】(4)
日本ビューホテル<6097>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1958円
ヤーマン<6630>(東1)
優待品=自社化粧品
売買単位=100株
直近株価=1790円
フジ・コーポレーション<7605>(JQ)
優待品=UFJニコスギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1920円
TASAKI<7968>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2141円
>>>記事の全文を読む

優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1958円
ヤーマン<6630>(東1)
優待品=自社化粧品
売買単位=100株
直近株価=1790円
フジ・コーポレーション<7605>(JQ)
優待品=UFJニコスギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1920円
TASAKI<7968>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2141円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:12
| 株主優待&配当
2015年03月31日
【4月の株主優待】東和フードサービス、トーエル、イハラケミカルなど
【4月の株主優待】(3)
東和フードサービス<3329>(JQ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=3095円
トーエル<3361>(東1)
優待品=北アルプスの天然水
売買単位=100株
直近株価=893円
フリービット<3843>(東マ)
優待品=インターネットプラン最大1年間無料で利用できる権利
売買単位=100株
直近株価=1185円
ロングライフホールディング<4355>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=372円
イハラケミカル<4989>(東1)
優待品=静岡銘産品
売買単位=100株
直近株価=1729円

優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=3095円
トーエル<3361>(東1)
優待品=北アルプスの天然水
売買単位=100株
直近株価=893円
フリービット<3843>(東マ)
優待品=インターネットプラン最大1年間無料で利用できる権利
売買単位=100株
直近株価=1185円
ロングライフホールディング<4355>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=372円
イハラケミカル<4989>(東1)
優待品=静岡銘産品
売買単位=100株
直近株価=1729円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:12
| 株主優待&配当
2015年03月30日
【4月の株主優待】くらコーポレーション、テンポスバスターズ、ロック・フィールドなど
【4月の株主優待】(2)
くらコーポレーション<2695>(東1)
優待品=食事券又自社オリジナル商品詰合
売買単位=100株
直近株価=4465円
テンポスバスターズ<2751>(JQ)
優待品=食事券又買物券
売買単位=100株
直近株価=1774円
ロック・フィールド<2910>(東1)
優待品=おそうざい券
売買単位=100株
直近株価=2526円
メガネスーパー<3318>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=43円

優待品=食事券又自社オリジナル商品詰合
売買単位=100株
直近株価=4465円
テンポスバスターズ<2751>(JQ)
優待品=食事券又買物券
売買単位=100株
直近株価=1774円
ロック・フィールド<2910>(東1)
優待品=おそうざい券
売買単位=100株
直近株価=2526円
メガネスーパー<3318>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=43円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:06
| 株主優待&配当
2015年03月29日
【4月の株主優待】東建コーポレ、フルスピード、伊藤園など
【4月の株主優待】(1)
東建コーポレーション<1766>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ他選択
売買単位=100株
直近株価= 6070円
フルスピード<2159>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=541円
アイ・ケイ・ケイ<2198>(東1)
優待品=自社特選お菓子・食事優待券他
売買単位=100株
直近株価=1286円
アスカネット<2438>(東マ)
優待品=サービス割引利用券
売買単位=100株
直近株価=2889円
伊藤園<2593>(東1)
優待品=自社製品及通販割引券
売買単位=100株
直近株価=2583円

優待品=魚沼産コシヒカリ他選択
売買単位=100株
直近株価= 6070円
フルスピード<2159>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=541円
アイ・ケイ・ケイ<2198>(東1)
優待品=自社特選お菓子・食事優待券他
売買単位=100株
直近株価=1286円
アスカネット<2438>(東マ)
優待品=サービス割引利用券
売買単位=100株
直近株価=2889円
伊藤園<2593>(東1)
優待品=自社製品及通販割引券
売買単位=100株
直近株価=2583円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:36
| 株主優待&配当
2015年03月20日
【3月の株主優待】商船三井、安田倉庫、マミーマート、ヤマダ電機など
【3月の株主優待】(28)
名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=招待乗車証
売買単位=1000株
直近株価=519円
京福電鉄鉄道<9049>(東2)
優待品=乗車証など
売買単位=1000株
直近株価=233円
センコン物流<9051>(JQ)
優待品=お米東北の特産品
売買単位=1000株
直近株価=721円
山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=1000株
直近株価=486円
>>>記事の全文を読む

優待品=招待乗車証
売買単位=1000株
直近株価=519円
京福電鉄鉄道<9049>(東2)
優待品=乗車証など
売買単位=1000株
直近株価=233円
センコン物流<9051>(JQ)
優待品=お米東北の特産品
売買単位=1000株
直近株価=721円
山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=1000株
直近株価=486円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:49
| 株主優待&配当
2015年03月18日
【3月の株主優待】広島銀行、鳥取銀行、沖縄銀行、愛知銀行など
【3月の株主優待】(27)
南都銀行<8367>(東1)
優待品=ポイントサークルのポイント
売買単位=1000株
直近株価=452円
百五銀行<8368>(東1)
優待品=ポイント
売買単位=1000株
直近株価=598円
広島銀行<8379>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=1000株
直近株価=700円
山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=1000株
直近株価=1046円
>>>記事の全文を読む

優待品=ポイントサークルのポイント
売買単位=1000株
直近株価=452円
百五銀行<8368>(東1)
優待品=ポイント
売買単位=1000株
直近株価=598円
広島銀行<8379>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=1000株
直近株価=700円
山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=1000株
直近株価=1046円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:53
| 株主優待&配当