[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (03/10)【3月の株主優待】東武、相鉄、東京急行、京浜急行など
記事一覧 (03/10)【3月の株主優待】テーオーシー、レオパレス21、日神不動産など
記事一覧 (03/10)【3月の株主優待】小林洋行、ウェブクルー、イー・ギャランティなど
記事一覧 (03/09)【3月の株主優待】京葉銀行、リコーリース、丸八証券など
記事一覧 (03/08)【3月株主優待】沖縄銀行、八千代銀行、興銀リースなど
記事一覧 (03/08)【3月の株主優待】南都銀行、広島銀行、鳥取銀行など
記事一覧 (03/07)【3月の株主優待】あおぞら銀行、千葉銀行、青森銀行、十六銀行など
記事一覧 (03/07)【3月の株主優待】ヤオコー、ゼビオ、ケーズホールディングスなど
記事一覧 (03/07)【3月の株主優待】タカチホ、エイチ・ツー・オー、丸井グループなど
記事一覧 (03/07)【3月の株主優待】上新電機、テンアライド、青山商事など
記事一覧 (03/07)【3月の株主優待】サンリオ、モスフードサービス、ソーダニッカなど
記事一覧 (03/06)【3月の株主優待】デサント、キング、川辺など
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】ニプロ、フルサト工業、明和産業など
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】ツカモトコーポレーション、日本紙パルプ商事、スターゼンなど
記事一覧 (03/05)【3月の株主優待】スクロール、長瀬産業、ミズノなど
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】ヤマハ、天馬、松風、など
記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】トプコン、パンダイナムコ、凸版印刷、アシックスなど
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】ハークスレイ、京都きもの友禅、コロワイド、マクニカなど
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】スズデン、ドウシシャ、コナカ、ハピネット、幸楽苑など
記事一覧 (03/03)【3月の株主優待】日信工業、トピー工業、スズキ、ヨロズ、はるやま商事など
2014年03月10日

【3月の株主優待】東武、相鉄、東京急行、京浜急行など

【3月の株主優待】(35)

3月の株主優待FJネクスト<8935>(東2)
優待品=生活関連グッツ他
売買単位=100株
直近株価=525円

東武鉄道<9001>(東1)
優待品=各種割引券
売買単位=1000株
直近株価=494円

相鉄ホールディングス<9003>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=372円

東京急行電鉄<9005>(東1)
優待品=各種優待券
売買単位=1000株
直近株価=620円

京浜急行電鉄<9006>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=1000株
直近株価=854円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:28 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】テーオーシー、レオパレス21、日神不動産など

【3月の株主優待】(34)

3月の株主優待京阪神ビルディング<8818>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=542円

テーオーシー<8841>(東1)
優待品=ティファロシリ−ズなど選択
売買単位=100株
直近株価=777円

レオパレス21<8848>(東1)
優待品=無料宿泊券
売買単位=100株
直近株価=508円

スターツコーポレーション<8850>(JQ)
優待品=各種割引券
売買単位=500株
直近株価=1367円

リロ・ホールディング<8876>(東1)
優待品=グループ傘下の施設優待
売買単位=100株
直近株価=5530円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:26 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】小林洋行、ウェブクルー、イー・ギャランティなど

【3月の株主優待】(33)

3月の株主優待小林洋行<8742>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=278円

ウェブクルー<8767>(東マ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=785円

アドバンテッジリスクマネジメント<8769>(JQ)
優待品=MTOP年間無料券
売買単位=100株
直近株価=1448円

イー・ギャランティ<8771>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2037円

NECキャピタルソリューション<8793>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=2284円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:17 | 株主優待&配当
2014年03月09日

【3月の株主優待】京葉銀行、リコーリース、丸八証券など

【3月の株主優待】(32)

3月の株主優待東日本銀行<8536>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=1000株
直近株価=252円

みなと銀行<8543>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=1000株
直近株価=174円

京葉銀行<8544>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=1000株
直近株価=443円

北日本銀行<8551>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=100株
直近株価=2627円

福島銀行<8562>(東1)
優待品=定期 金利+0.05% 優待
売買単位=1000株
直近株価=85円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:20 | 株主優待&配当
2014年03月08日

【3月株主優待】沖縄銀行、八千代銀行、興銀リースなど

【3月株主優待】(31)

3月の株主優待沖縄銀行<8397>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=100株
直近株価=4080円

琉球銀行<8399>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=100株
直近株価=1287円

八千代銀行<8409>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=100株
直近株価=2735円

山口フィナンシャルグループ<8418>(東1)
優待品=特産品カタログ選択
売買単位=1000株
直近株価=926円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:17 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】南都銀行、広島銀行、鳥取銀行など

【3月の株主優待】(30)

3月の株主優待南都銀行<8367>(東1)
優待品=ポイント
売買単位=1000株
直近株価=351円

百五銀行<8368>(東1)
優待品=ポイント
売買単位=1000株
直近株価=408円

広島銀行<8379>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=1000株
直近株価=411円

山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=鳥取・島根県特産品
売買単位=1000株
直近株価=718円

鳥取銀行<8383>(東1)
優待品=定期 金利+0.3% 優待
売買単位=1000株
直近株価=180円

伊予銀行<8385>(東1)
優待品=定期 金利+0.5% 優待
売買単位=1000株
直近株価=954円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:15 | 株主優待&配当
2014年03月07日

【3月の株主優待】あおぞら銀行、千葉銀行、青森銀行、十六銀行など

【3月の株主優待】(29)

3月の株主優待あおぞら銀行<8304>(東1)
優待品=投信・信託購入で商品券
売買単位=1000株
直近株価=304円

千葉銀行<8331>(東1)
優待品=千葉県特産品他
売買単位=1000株
直近株価=641円

常陽銀行<8333>(東1)
優待品=地元の特産品
売買単位=1000株
直近株価=508円

群馬銀行<8334>(東1)
優待品=地元の特産品
売買単位=1000株
直近株価=566円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:42 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】ヤオコー、ゼビオ、ケーズホールディングスなど

【3月の株主優待】(28)

3月の株主優待ヤオコー<8279>(東1)
優待品=買物優待券他
売買単位=100株
直近株価=4450円

ゼビオ<8281>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1848円

ケーズホールディングス<8282>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3687円

三谷産業<8285>(東2)
優待品=陶磁器製品
売買単位=1000株
直近株価=200円

ファミリー<8298>(JQ)
優待品=全メーカー車両特別条件販売
売買単位=1000株
直近株価=506円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:34 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】タカチホ、エイチ・ツー・オー、丸井グループなど

【3月の株主優待】(27)

3月の株主優待タカチホ<8225>(JQ)
優待品=入浴券
売買単位=1000株
直近株価=154円

エイチ・ツー・オーリテイリング<8242>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=773円

丸井グループ<8252>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=876円

アクシアルリテイリング<8255>(東1)
優待品=スーパー割引券他
売買単位=100株
直近株価=1568円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:29 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】上新電機、テンアライド、青山商事など

【3月の株主優待】(26)

3月の株主優待上新電機<8173>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=794円

いなげや<8182>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1005円

ヤマナカ<8190>(名2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=687790円

テンアライド<8207>(東1)
優待品=無料飲食券
売買単位=100株
直近株価=304円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:27 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】サンリオ、モスフードサービス、ソーダニッカなど

【3月の株主優待】(25)

3月の株主優待サンリオ<8136>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3890円

モスフードサービス<8153>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2120円

ソーダニッカ<8158>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=452円

木曽路<8160>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1872円

サトレストランシステムズ<8163>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=774円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:20 | 株主優待&配当
2014年03月06日

【3月の株主優待】デサント、キング、川辺など

【3月の株主優待】(24)

3月の株主優待デサント<8114>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=1000株
直近株価=696円

キング<8118>(大1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=446円

川辺<8123>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=156円

東邦ホールデングス<8129>(東1)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=2124円

ミツウロコグループホールディングス<8131>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=555円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:13 | 株主優待&配当
2014年03月05日

【3月の株主優待】ニプロ、フルサト工業、明和産業など

【3月の株主優待】(23)

3月の株主優待ニプロ<8086>(東1)
優待品=JCBギフトカード
売買単位=100株
直近株価=902円

フルサト工業<8087>(東1)
優待品=『ふるさと小包』カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1093円

明和産業<8103>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=367円

堀田丸生<8105>(東2)
優待品=買物券
売買単位=1000株
直近株価=64円

キムラタン<8107>(東1)
優待品=優待クーポン他
売買単位=1000株
直近株価=10円

ゴールドウイン<8111>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=487円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:57 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】ツカモトコーポレーション、日本紙パルプ商事、スターゼンなど

【3月の株主優待】(22)

3月の株主優待ツカモトコーポレーション<8025>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=143円

中央魚類<8030>(東2)
優待品=水産物
売買単位=1000株
直近株価=273円

日本紙パルプ商事<8032>(東1)
優待品=トイレットペーパー他
売買単位=1000株
直近株価=330円

スターゼン<8043>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=279円

東海エレクトロニクス<8071>(名2)
優待品=QUOカード
売買単位=1000株
直近株価=453円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:25 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】スクロール、長瀬産業、ミズノなど

【3月の株主優待】(21)

3月の株主優待MUTOHホールディングス<7999>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=1000株
直近株価=500円

スクロール<8005>(東1)
優待品=自社カタログ商品割引ポイント
売買単位=100株
直近株価=290円

ユアサ・フナショク<8006>(東2)
優待品=割引券
売買単位=1000株
直近株価=264円

長瀬産業<8012>(東1)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=1244円

ミズノ<8022>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=567円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:30 | 株主優待&配当
2014年03月04日

【3月の株主優待】ヤマハ、天馬、松風、など

【3月の株主優待】(20)

3月の株主優待ヤマハ<7951>(東1)
優待品=オリジナルギフト商品
売買単位=100株
直近株価=1368円

天馬<7958>(東1)
優待品=自社オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=1260円

松風<7979>(東1)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=861円

ナカバヤシ<7987>(東1)
優待品=特製株主手帳
売買単位=1000株
直近株価=205円

ニフコ<7988>(東1)
優待品=東北地方の産品
売買単位=100株
直近株価=2728円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:45 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】トプコン、パンダイナムコ、凸版印刷、アシックスなど

【3月の株主優待】(19)

3月の株主優待トプコン<7732>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1467円

大研医器<7775>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1793円

パラマウンベッドホールディングス<7817>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2980円

オプトロム<7824>(名セ)
優待品=オリジナル音楽CD
売買単位=1000株
直近株価=19円

パンダイナムコホールディング<7832>(東1)
優待品=ポイント
売買単位=100株
直近株価=2258円

アールシーコア<7837>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1188円

フランスベッドホールディングス<7840>(東1)
優待品=優待券他選択
売買単位=1000株
直近株価=185円

セキ<7857>(JQ)
優待品=セキ美術館招待券
売買単位=100株
直近株価=1460円

エイベックス・グループ・ホールディングス<7860>(東1)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=1850円

タカラトミー<7867>(東1)
優待品=オリジナルトミカ他
売買単位=100株
直近株価=449円

As−meエステール<7872>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=823円

レック<7874>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1146円

竹田印刷<7875>(名2)
優待品=魚沼産コシヒカリ新米
売買単位=100株
直近株価=499円

サンメッセ<7883>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=447円

桑山<7889>(JQ)
優待品=自社製品割引販売
売買単位=100株
直近株価=571円

プロネクサス<7893>(東1)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=678円

凸版印刷<7911>(東1)
優待品=オリジナルカレンダー
売買単位=1000株
直近株価=747円

藤森工業<7917>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2287円

ヴィア・ホールディングス<7918>(JQ)
優待品=お食事券
売買単位=100株
直近株価=878円

アシックス<7936>(東1)
優待品=自社製品割引券
売買単位=100株
直近株価=1957円

ツツミ<7937>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2317円

リーガルコーポレーション<7938>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=322円

JSP<7942>(東1)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=1508円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:44 | 株主優待&配当
2014年03月03日

【3月の株主優待】ハークスレイ、京都きもの友禅、コロワイド、マクニカなど

【3月の株主優待】(18)

3月の株主優待大田花き<7555>(JQ)
優待品=花とみどりのギフト
売買単位=1000株
直近株価=915円

ハークスレイ<7561>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=776円

安楽亭<7562>(東2)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=402円

橋本総業<7570>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1160円

ヤマノホールディングス<7571>(JQ)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=89円

ニチリョク<7578>(JQ)
優待品=割引優待券
売買単位=1000株
直近株価=217円

VTホールディングス<7593>(JQ)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=1590円

カーチスホールディングス<7602>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=75円

梅の花<7604>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2168円

ユナイテッドアローズ<7606>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=3325円

京都きもの友禅<7615>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1052円

コロワイド<7616>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=500株
直近株価=1125円

ピーシーデポコーポレーション<7618>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=740円

うかい<7621>(JQ)
優待品=食事・入場優待券
売買単位=100株
直近株価=2325円

オーハシテクニカ<7628>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=869円

マクニカ<7631>(東1)
優待品=優待専用カタログから選択
売買単位=100株
直近株価=2878円

杉田エース<7635>(JQ)
優待品=災害用非常食セット
売買単位=1000株
直近株価=670円

シーマ<7638>(JQ)
優待品=割引優待カード
売買単位=100株
直近株価=21円

音通<7647>(東2)
優待品=商品
売買単位=1000株
直近株価=45円

トーカン<7648>(名2)
優待品=自社又グループ製品
売買単位=1000株
直近株価=2047円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:29 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】スズデン、ドウシシャ、コナカ、ハピネット、幸楽苑など

【3月の株主優待】(17)

3月の株主優待松田産業<7456>(東1)
優待品=自社オリジナル・クオカード
売買単位=100株
直近株価=1322円

第一興商<7458>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2992円

鳥羽洋行<7472>(JQ)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=1786円

アルビス<7475>(名2)
優待品=買物優待券又北陸地方名産品
売買単位=1000株
直近株価=286円

スズデン<7480>(東1)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=627円

尾家産業<7481>(東1)
優待品=オリジナルカレー詰合
売買単位=100株
直近株価=823円

シモジマ<7482>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1008円

ドウシシャ<7483>(東1)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=100株
直近株価=1501円

日新商事<7490>(東2)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=900円

コナカ<7494>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=741円

プラザクリエイト<7502>(JQ)
優待品=デジカメプリント券
売買単位=100株
直近株価=1455円

ハウスオブローゼ<7506>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1408円

ワタミ<7522>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1482円

マルシェ<7524>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=837円

リックス<7525>(東2)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=957円

ゼンショーホールディングス<7550>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1083円

ハピネット<7552>(東1)
優待品=優待カタログ商品
売買単位=100株
直近株価=890円

幸楽苑<7554>(東1)
優待品=食事券又コシヒカリ米
売買単位=100株
直近株価=1356円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:58 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】日信工業、トピー工業、スズキ、ヨロズ、はるやま商事など

【3月の株主優待】(16)

3月の株主優待田中精密工業<7218>(JQ)
優待品=富山県産米コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=878円

日信工業<7230>(東1)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=1949円

トピー工業<7231>(東1)
優待品=交通障害保険
売買単位=1000株
直近株価=173円

タチエス<7239>(東1)
優待品=QVOカード
売買単位=100株
直近株価=1469円

ムロコーポレーション<7264>(JQ)
優待品=金券又お米
売買単位=100株
直近株価=872円

ホンダ<7267>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3709円

スズキ<7269>(東1)
優待品=食品詰合
売買単位=100株
直近株価=2689円

安永<7271>(東2)
優待品=地元特産品から選択
売買単位=100株
直近株価=472円

エクセディ<7278>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=100株
直近株価=2833円

ミツバ<7280>(東1)
優待品=群馬産商品
売買単位=100株
直近株価=1681円

日本プラスト<7291>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=673円

ヨロズ<7294>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2042円

エフ・シー・シニ<7296>(東1)
優待品=地元特産品
売買単位=100株
直近株価=1254円

テイ・エステック<7313>(東1)
優待品=食品ギフト
売買単位=100株
直近株価=3185円

昭和飛行機工業<7404>(東2)
優待品=割引優待券
売買単位=1000株
直近株価=1490円

アトム<7412>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=543円

創健社<7413>(JQ)
優待品=自社取扱製品
売買単位=1000株
直近株価=132円

はるやま商事<7416>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=757円

ノジマ<7419>(JQ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=747円

Misumi<7441>(福岡)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1698円

横浜魚類<7443>(JQ)
優待品=自社取扱水産物
売買単位=100株
直近株価=500円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:01 | 株主優待&配当