[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (11/02)【11月の株主優待】キユーピー、銚子丸など
記事一覧 (11/01)【11月の株主優待】イーサポートリンク、キャンドゥなど
記事一覧 (10/02)【10月の株主優待】TASAKI、正栄食品工業、ファースト住建など
記事一覧 (10/01)【10月の株主優待】パーク24、トップカルチャー、オービスなど
記事一覧 (10/01)【10月の株主優待】サトウ食品工業、メガネスーパー、トーエルなど
記事一覧 (09/30)【10月の株主優待】東建コーポ、東日本ハウス、スリープロなど
記事一覧 (09/14)【9月の株主優待】元気寿司、イエローハット、愛眼、ソフトバンクなど
記事一覧 (09/13)【9月の株主優待】よみうりランド、常磐興産、日本管財など
記事一覧 (09/10)【9月の株主優待】ヤマタネ、テレビ朝日、東映、東京テアトルなど
記事一覧 (09/10)【9月の株主優待】名古屋電鉄、神奈川中央交通、商船三井、日本航空など
記事一覧 (09/10)【9月の株主優待】小田急電鉄、京成電鉄、阪急阪神ホールディングスなど
記事一覧 (09/10)【9月の株主優待】東急不動産、レオパレス21、東武鉄道など
記事一覧 (09/10)【9月の株主優待】秋田銀行、北国銀行、大和證券グループ、平和不動産など
記事一覧 (09/09)【9月の株主優待】デサント、キング、サンリオ、モスフードサービスなど
記事一覧 (09/08)【9月の株主優待】ワタミ、マルシェ、京都着物友禅、コロワイドなど
記事一覧 (09/08)【9月の株主優待】京セラ、三菱重工、トピー工業、コナカなど
記事一覧 (09/05)【9月の株主優待】京セラ、三菱重工、ヨロズ、コナカなど
記事一覧 (09/05)【9月の株主優待】藤倉ゴム工業、新日鐵住金、島精機製作所、キッツなど
記事一覧 (09/05)【9月の株主優待】ダイオーズ、ダスキン、エステー、小林製薬など
記事一覧 (09/04)【9月の株主優待】ニチバン、ロート製薬、日本ケミファ、テルモなど
2013年11月02日

【11月の株主優待】キユーピー、銚子丸など

【11月の株主優待】(2)

11月の株主優待キユーピー<2809>(東1)
優待品=自社商品の詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1455円

山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1822円

銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=3380円

テクノアルファ<3089>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1473円

大光<3160>(東2)
優待品=QUOカード又アカミ商品券
売買単位=100株
直近株価=584円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:27 | 株主優待&配当
2013年11月01日

【11月の株主優待】イーサポートリンク、キャンドゥなど

【11月の株主優待】(1)

11月の株主優待イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんご
売買単位=100株
直近株価=2279円

キャンドゥ<2698>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1611円

サーラコーポレーション<2734>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=531 円

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=1株
直近株価=15万1900円

ファーマライズホールディングス<2796>(JQ)
優待品=優待品3点から1つ選択
売買単位=1株
直近株価=7万2200円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:50 | 株主優待&配当
2013年10月02日

【10月の株主優待】TASAKI、正栄食品工業、ファースト住建など

【10月の株主優待】(4)

10月の株主優待TASAKI<7968>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=506円

正栄食品工業<8079>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=828円

ファースト住建<8917>(東1)
優待品=自社オプション商品買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1566円

トーシン<9444>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=6150円

エイチ・アイ・エス<9603>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=5630円

カナモト<9678>(東1)
優待品=ホクレイのショツピングカタログから選択
売買単位=1000株
直近株価=2683円

泉州電業<9824>(東2)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=1232円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:27 | 株主優待&配当
2013年10月01日

【10月の株主優待】パーク24、トップカルチャー、オービスなど

【10月の株主優待】(3)

10月の株主優待ロングライフホールデング<4355>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=270円

パーク24<4666>(東1)
優待品=自社運営駐車場タイムサービス券
売買単位=100株
直近株価=1771円

トップカルチャー<7640>(東1)
優待品=レンタル優待券又図書カード
売買単位=100株
直近株価=488円

オービス<7827>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=325円

オリバー<7959>(名2)
優待品=自社カタログ割引券
売買単位=1000株
直近株価=1215円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:43 | 株主優待&配当

【10月の株主優待】サトウ食品工業、メガネスーパー、トーエルなど

【10月の株主優待】(2)

10月の株主優待サトウ食品工業<2923>(東2)
優待品=製品詰め合わせ
売買単位=100株
直近株価=2950円

メガネスーパー<3318>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=79円

東和フードサービス<3329>(JQ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=2554円

トーエル<3361>(東2)
優待品=北アルプス天然水
売買単位=100株
直近株価=523円

京王ズホールディング<3731>(東マ)
優待品=自社オリジナルQUOカード
売買単位=100株
直近株価=374円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:54 | 株主優待&配当
2013年09月30日

【10月の株主優待】東建コーポ、東日本ハウス、スリープロなど

【10月の株主優待】(1)

10月の株主優待東建コーポレーション<1766>(東1)
優待品=JAPANゴルフツァーペア入場券などから選択
売買単位=10株
直近株価=5470円

東日本ハウス<1873>(JQ)
優待品=銀河高原ビル製造の小麦のビル缶
売買単位=1000株
直近株価=628円

スリープログループ<2375>(東マ)
優待品=利用優待券
売買単位=100株
直近株価=240円

アヲハラ<2830>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1727円

ロック・フィールド<2910>(東1)
優待品=おそうざい券
売買単位=100株
直近株価=1940円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:31 | 株主優待&配当
2013年09月14日

【9月の株主優待】元気寿司、イエローハット、愛眼、ソフトバンクなど

【9月の株主優待】(18)

9月の株主優待元気寿司<9828>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1270円

オートバックスセブン<9832>(東1)
優待品=買物優待ポイン券
売買単位=100株
直近株価=1466円

共同紙販ホールディングス<9849>(JQ)
優待品=家庭用紙製品詰合
売買単位=1000株
直近株価=245円

グルメ杵屋<9850>(東1)
優待品=お食事券
売買単位=1000株
直近株価=714円

愛眼<9854>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=281円

マルキョウ<9866>(福岡)
優待品=新潟産新米
売買単位=1000株
直近株価=523円

加藤産業<9869>(東1)
優待品=手造りジャム
売買単位=100株
直近株価=2025円

日本ケンタッキー・フライド・チキン<9873>(東2)
優待品=食事優待券
売買単位=1000株
直近株価=2141円

イエローハット<9882>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1794円

マキヤ<9890>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=440円

コンセック<9895>(JQ)
優待品=健康飲料水
売買単位=1000株
直近株価=117円

サハダイヤモンド<9898>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=20円

ジョリーパスタ<9899>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=880円

サガミチェーン<9900>(東1)
優待品=食事優待券
売買単位=1000株
直近株価=915円

日伝<9902>(東1)
優待品=さぬきうどん
売買単位=100株
直近株価=2373円

ベリテ<9904>(東2)
優待品=優待商品券
売買単位=1000株
直近株価=83円

家族亭<9931>(JQ)
優待品=自社食事優待券
売買単位=100株
直近株価=793円

王将フードサービス<9936>(東1)
優待品=優待お食事券
売買単位=100株
直近株価=3205円

ココスジャパン<9943>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=1599円

ハチバン<9950>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=1000株
直近株価=397円

ショクブン<9969>(東2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=498円

マルヤ<9975>(東2)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=172円

ソフトバンク<9984>(東1)
優待品=ホワイトプラン基本使用料
       6ケ無料
売買単位=100株
直近株価=6610円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:47 | 株主優待&配当
2013年09月13日

【9月の株主優待】よみうりランド、常磐興産、日本管財など

【9月の株主優待】 (17)

9月の株主優待中日本興業<9643>(名2)
優待品=劇場招待券
売買単位=100株
直近株価=7500円


タナベ経営<9644>(JQ)
優待品=ブルーダイヤリー手帳
売買単位=100株
直近株価=704円


コムテック<9657>(JQ)
優待品=花観葉植物
売買単位=100株
直近株価=700円


よみうりランド<9671>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=923円


常磐興産<9675>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=173円


東京會舘<9701>(東2)
優待品=食事無料優待券
売買単位=1000株
直近株価=394円


ロイヤルホテル<9713>(東2)
優待品=各種優待券
売買単位=1000株
直近株価=198円


日本管財<9728>(東1)
優待品=ギフトカタログ選択
売買単位=100株
直近株価=1750円


NSD<9759>(東1)
優待品=ポイント優待
売買単位=100株
直近株価=1118円


ベネッセホールディングス<9783>(東1)
優待品=優待品カタログ選択
売買単位=100株
直近株価=3575円


マミーマート<9823>(JQ)
優待品=買物優待・オリジナル商品詰合
売買単位=100株
直近株価=1597円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:22 | 株主優待&配当
2013年09月10日

【9月の株主優待】ヤマタネ、テレビ朝日、東映、東京テアトルなど

【9月の株主優待】(16)

9月の株主優待ヤマタネ<9305>(東1)
優待品=日本画カレンダー
売買単位=1000株
直近株価=186円

キムラユニティー<9368>(東1)
優待品=全国共通お米券
売買単位=100株
直近株価=972円

近鉄エクスプレス<9375>(東1)
優待品=自社オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=3660円

テレビ朝日<9409>(東1)
優待品=収録見学など
売買単位=100株
直近株価=2220円

テレビ東京ホールディングス<9413>(東1)
優待品=番組の招待券
売買単位=100株
直近株価=1709円

エスケーアイ<9446>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=310円

学研ホールデングス<9470>(東1)
優待品=優待カタログから希望品
売買単位=1000株
直近株価=302円

インプレスホールデングス<9479>(東1)
優待品=電子出版物
売買単位=100株
直近株価=130円

アイネット<9600>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=680円

東映<9605>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=615円

共立メンテナンス<9616>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4210円

東京テアトル<9633>(東1)
優待品=映画招待券
売買単位=1000株
直近株価=178円

武蔵野興業<9635>(東2)
優待品=映画優待券
売買単位=1000株
直近株価=182円

サコス<9641>(JQ)
優待品=カタログギフト他
売買単位=1000株
直近株価=350円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:40 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】名古屋電鉄、神奈川中央交通、商船三井、日本航空など

【9月の株主優待】(15)

9月の株主優待名古屋電鉄<9048>(東1)
優待品=優待乗車証
売買単位=1000株
直近株価=299円

センコン物流<9051>(JQ)
優待品=東北の特産品・お米
売買単位=1000株
直近株価=660円

山陽電気鉄道<9052>(東1)
優待品=共通乗車証・施設割引券他
売買単位=1000株
直近株価=414円

セイノーホールディングス<9076>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=1000株
直近株価=1061円

神奈川中央交通<9081>(東1)
優待品=全路線乗車券
売買単位=1000株
直近株価=526円

神姫バス<9083>(東2)
優待品=割引乗車券など
売買単位=1000株
直近株価=637円

北海道中央バス<9085>(札幌)
優待品=優待利用券
売買単位=1000株
直近株価=277円

商船三井<9104>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=454円

日本航空<9201>(東1)
優待品=国内線割引券
売買単位=100株
直近株価=5510円

ANAホールデングス<9202>(東1)
優待品=割引券
売買単位=1000株
直近株価=219円

スターフライヤー<9206>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=2190円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:35 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】小田急電鉄、京成電鉄、阪急阪神ホールディングスなど

【9月の株主優待】(14)

9月の株主優待小田急電鉄<9007>(東1)
優待品=全線優待乗車証他
売買単位=1000株
直近株価=1001円

京王電鉄<9008>(東1)
優待品=優待乗車証
売買単位=1000株
直近株価=736円

京成電鉄<9009>(東1)
優待品=優待回数券
売買単位=1000株
直近株価=1061円

富士急行<9010>(東1)
優待品=電車回数券他
売買単位=1000株
直近株価=887円

新京成電車<9014>(東1)
優待品=乗車証
売買単位=1000株
直近株価=380円

ヒガシトゥェンティワン<9029>(東2)
優待品=食品または日用品
売買単位=100株
直近株価=499円

西日本鉄道<9031>(東1)
優待品=西鉄グループ優待カードなど
売買単位=1000株
直近株価=396

広島電鉄<9033>(東2)
優待品=優待乗車券
売買単位=1000株
直近株価=364円

第一交通産業<9035>(福岡)
優待品=タクシークーポン券
売買単位=100株
直近株価=899円

大宝運輸<9040>(名2)
優待品=洗剤セット
売買単位=1000株
直近株価=318円

近畿日本鉄道<9041>(東1)
優待品=志摩スペイン村入園優招待乗車券他
売買単位=1000株
直近株価=383円

阪急阪神ホールディングス<9042>(東1)
優待品=グループ優待券
売買単位=1000株
直近株価=586円

南海電気鉄道<9044>(東1)
優待品=乗車カード他
売買単位=1000株
直近株価=384円

京阪電気鉄道<9045>(東1)
優待品=全線通用乗車券
売買単位=1000株
直近株価=415円

神戸電鉄<9046>(東1)
優待品=優待乗車券
売買単位=1000株
直近株価=366円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:19 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】東急不動産、レオパレス21、東武鉄道など

【9月の株主優待】(13)

9月の株主優待東急不動産<8815>(東1)
優待品=各種優待券
売買単位=1000株
直近株価=1018円

レオパレス21<8848>(東1)
優待品=無料宿泊券
売買単位=100株
直近株価=661円

スターツコーポレーション<8850>(JQ)
優待品=各種割引券
売買単位=500株
直近株価=871円

エムジーホーム<8891>(東2)
優待品=全国百貨店共通商品券
売買単位=1株
直近株価=10万6200円

東武鉄道<9001>(東1)
優待品=無料券・各種割引券
売買単位=1000株
直近株価=532円

相鉄ホールディングス<9003>(東1)
優待品=電車全線回数券他
売買単位=1000株
直近株価=382円

東京急行電鉄<9005>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=710円

京浜急行電鉄<9006>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=1000株
直近株価=901円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:30 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】秋田銀行、北国銀行、大和證券グループ、平和不動産など

【9月の株主優待】(12)

9月の株主優待秋田銀行<8343>(東1)
優待品=とくだね倶楽部ポイント付与
売買単位=1000株
直近株価=270円

北国銀行<8363>(東1)
優待品=ハッピースポイント
売買単位=1000株
直近株価=348円

南都銀行<8367>(東1)
優待品=ポイントサークルのポイント
売買単位=1000株
直近株価=386円

沖縄銀行<8397>(東1)
優待品=スーパー定期1年
      店頭表示金利+0.5%アップ
売買単位=100株
直近株価=4115円

信金中央金庫<8421>(東証)
優待品=オリジナルグッツ他
売買単位=1株
直近株価=17万円

長野銀行<8521>(東1)
優待品=優待券
スーパー定期1年
     店頭表示金利+0.3%アップ
売買単位=100株
直近株価=172円

第三銀行<8529>(東1)
優待品=スーパー定期1年
      店頭表示金利+0.3%アップ
      産地直送ギフト
売買単位=1000株
直近株価=162円

東日本銀行<8536>(東1)
優待品=スーパー定期1年
      店頭表示金利+0.5%アップ
売買単位=1000株
直近株価=224円

京葉銀行<8544>(東1)
優待品=スーパー定期1年
      店頭表示金利+0.5%アップ
売買単位=1000株
直近株価=516円

大和證券グループ<8601>(東1)
優待品=優待品から選択
売買単位=1000株
直近株価=884円

岡三証券グループ<8609>(東2)
優待品=口座管理料無料
売買単位=1000株
直近株価=865円

マネースクウェア・ジャパン<8728>(東2)
優待品=トラリビくんプレミアムクオーカード
売買単位=1株
直近株価=31万1500円

あかつきフィナンシャルグループ<8737>(東2)
優待品=日本証券新聞6ケ月無料
売買単位=100株
直近株価=1179円

ウェブクルー<8767>(東マ)
優待品=中国火鍋専門店「小肥羊」半額割引
売買単位=100株
直近株価=636円

アドバンスクリエイト<8798>(JQ)
優待品=彩燦の商品
売買単位=100株
直近株価=1206円

平和不動産<8803>(東1)
優待品=阪急・阪神ホテル直営ホテル利用券
売買単位=100株
直近株価=1818円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:27 | 株主優待&配当
2013年09月09日

【9月の株主優待】デサント、キング、サンリオ、モスフードサービスなど

【9月の株主優待】 (11)

9月の株主優待明和産業<8103>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=312円

デサント<8114>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=1000株
直近株価=106円

キング<8118>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=418円

三栄コーポレーション<8119>(JQ)
優待品=優待ポイント
売買単位=1000株
直近株価=548円

サンリオ<8136>(東1)
優待品=共通優待券
売買単位=100株
直近株価=5300円

モスフードサービス<8153>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1933円

木曽路<8160>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1837円

サト レストランシステムズ<8163>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=650円

いなげや<8182>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1001円

テンアライド<8207>(東1)
優待品=無料飲食券
売買単位=100株
直近株価=325円

フレンドリー<8209>(等2)
優待品=食事券
売買単位=1000株
直近株価=306円

AOKIホールディングス<8214>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=2831円

青山商事<8219>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2502円

マルイチ産商<8228>(名2)
優待品=水産加工品
売買単位=100株
直近株価=908円

はせがわ<8230>(東1)
優待品=地域特産品
売買単位=100株
直近株価=766円

丸井グループ<8252>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=940円

原信ナルスホールディングス<8255>(東1)
優待品=割引券など選択
売買単位=100株
直近株価=1720円

ヤオコー<8279>(東1)
優待品=買物券・優待券など選択
売買単位=100株
直近株価=3590円

ゼビオ<8281>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2208円

三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)
優待品=オリジナルグックなど選択
売買単位=100株
直近株価=613円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:03 | 株主優待&配当
2013年09月08日

【9月の株主優待】ワタミ、マルシェ、京都着物友禅、コロワイドなど

【9月の株主優待】(10)

9月の株主優待ワタミ<7522>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1664円

マルシェ<7524>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=843円

リックス<7525>(東2)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=847円

ゼンショーホールディングス<7550>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1131円

ウェッズ<7551>(JQ)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=1251円

大田花き<7555>(JQ)
優待品=花とみどりギフト券
売買単位=100株
直近株価=918円

ジーエフシー<7559>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=1012円

安楽亭<7562>(東2)
優待品=優待券と割引券
売買単位=1000株
直近株価=399円

クレックス<7568>(JQ)
優待品=宮城県産新米
売買単位=1000株
直近株価=1060円

ニチリョク<7578>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=1000株
直近株価=203円

魚力<7596>(JQ)
優待品=海産物
売買単位=100株
直近株価=1690円

梅の花<7604>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2023円

京都着物友禅<7615>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1081円

コロワイド<7616>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=500株
直近株価=1060円

オーハシテクニカ<7628>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=792円

星医療酸器<7634>(JQ)
優待品=銘茶
売買単位=100株
直近株価=2482円

シーマ<7638>(JQ)
優待品=割引優待カード
売買単位=100株
直近株価=21円

ダイイチ<7643>(JQ)
優待品=VJAギフト券
売買単位=100株
直近株価=1000円

音通<7647>(東2)
優待品=3000円相当の商品
売買単位=1000株
直近株価=28円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:42 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】京セラ、三菱重工、トピー工業、コナカなど

【9月の株主優待】(9)

9月の株主優待京セラ<6971>(東1)
優待品=自社製品特別割引券
売買単位=100株
直近株価=1万0380円

三菱重工<7011>(東1)
優待品=展覧会など招待
売買単位=1000株
直近株価=580円

日本車輌製造<7102>(東1)
優待品=自社オリジナルカレンダー
売買単位=1000株
直近株価=512円

FPG<7148>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1003円

レシップホールデイングス<7213>(東2)
優待品=岐阜県特産富有柿
売買単位=100株
直近株価=869円

日信工業<7230>(東1)
優待品=3000円相当の商品
売買単位=100株
直近株価=1657円

トピー工業<7231>(東1)
優待品=交通障害保険
売買単位=1000株
直近株価=196円

タチエス<7239>(東1)
優待品=QUCカード
売買単位=100株
直近株価=1386円

ミツバ<7280>(東1)
優待品=群馬県産商品
売買単位=1000株
直近株価=1734円

日本プラスト<7291>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=556円

ヨロズ<7294>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1955円

エフ・シー・シー<7296>(東1)
優待品=地元特産品
売買単位=100株
直近株価=2189円

アトム<7412>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=523円

ノジマ<7419>(JQ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=683円

東北化学薬品<7446>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=650円

第一興商<7458>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2624円

アルビス<7475>(名2)
優待品=買物優待券・北陸地方名産品
売買単位=1000株
直近株価=279円

アズワン<7476>(東1)
優待品=グルメギフト
売買単位=100株
直近株価=2058円

コナカ<7494>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=843円

ブラザクリエイト<7502>(JQ)
優待品=デジカメプリント券
売買単位=100株
直近株価=500円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:04 | 株主優待&配当
2013年09月05日

【9月の株主優待】京セラ、三菱重工、ヨロズ、コナカなど

【9月の株主優待】(9)

9月の株主優待京セラ<6971>(東1)
優待品=自社製品特別割引券
売買単位=100株
直近株価=1万0620円

三菱重工<7011>(東1)
優待品=展覧会など招待
売買単位=1000株
直近株価=579円

日本車輌製造<7102>(東1)
優待品=自社オリジナルカレンダー
売買単位=1000株
直近株価=518円

FPG<7148>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1068円

レシップホールデイングス<7213>(東2)
優待品=岐阜県特産富有柿
売買単位=100株
直近株価=865円

日信工業<7230>(東1)
優待品=3000円相当の商品
売買単位=100株
直近株価=1803円

トピー工業<7231>(東1)
優待品=交通障害保険
売買単位=1000株
直近株価=195円

タチエス<7239>(東1)
優待品=QUCカード
売買単位=100株
直近株価=1412円

ミツバ<7280>(東1)
優待品=群馬県産商品
売買単位=1000株
直近株価=1707円

日本プラスト<7291>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=555円

ヨロズ<7294>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1964円

エフ・シー・シー<7296>(東1)
優待品=地元特産品
売買単位=100株
直近株価=2224円

アトム<7412>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=523円

ノジマ<7419>(JQ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=685円

東北化学薬品<7446>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=670円

第一興商<7458>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2711円

アルビス<7475>(名2)
優待品=買物優待券・北陸地方名産品
売買単位=1000株
直近株価=275円

アズワン<7476>(東1)
優待品=グルメギフト
売買単位=100株
直近株価=2055円

コナカ<7494>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=862円

ブラザクリエイト<7502>(JQ)
優待品=デジカメプリント券
売買単位=100株
直近株価=497円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:18 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】藤倉ゴム工業、新日鐵住金、島精機製作所、キッツなど

【9月の株主優待】(8)

9月の株主優待藤倉ゴム工業<5121>(東1)
優待品=アトドア用品の優待価格販売
売買単位=100株
直近株価=365円

アキレス<5142>(東1)
優待品=優待割引販売
売買単位=1000株
直近株価=129円

リゾートソリューション<5261>(東1)
優待品=優待割引販売
売買単位=1000株
直近株価=219円

ジャニス工業<5342>(名2)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=138円

ニッコー<5343>(名2)
優待品=自社陶器製品など
売買単位=1000株
直近株価=134円

新日鐵住金<5401>(東1)
優待品=自社カレンダー
売買単位=1000株
直近株価=302円

丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=おこめギフト券
売買単位=100株
直近株価=2305円

山陽特殊製鋼<5481>(東1)
優待品=カレンダー
売買単位=1000株
直近株価=576円

三菱マテリアル<5711>(東1)
優待品=通信カタログ割引
売買単位=1000株
直近株価=397円

コロナ<5909>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1093円

LIXILグループ<5938>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=2058円

島精機製作所<6222>(東1)
優待品=宿泊優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2032円

月島機械<6332>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ新米
売買単位=1000株
直近株価=1002円

キッツ<6498>(東1)
優待品=北澤美術館カレンダー
売買単位=100株
直近株価=438円

オンキヨー<6628>(JQ)
優待品=買物クーポン
売買単位=100株
直近株価=100円

テクノメディカ<6678>(東1)
優待品=京都府産 こしひかり
売買単位=1株
直近株価=58万7000円

EIZO<6737>(東1)
優待品=自社直販サイト購入割引
売買単位=100株
直近株価=2177円

本多通信工業<6826>(東2)
優待品=安曇野の名産品等
売買単位=100株
直近株価=378円

東亜ディーケーケー<6848>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=431円

浜松ホトニクス<6965>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3265円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:05 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】ダイオーズ、ダスキン、エステー、小林製薬など

【9月の株主優待】(7)

9月の株主優待ダイオーズ<4653>(東1)
優待品=コーヒー
売買単位=100株
直近株価=714円

エイジス<4659>(JQ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1320円

オリエンタルランド<4661>(東1)
優待品=東京ディズニーランド・東京デズニ―シー1日パスポート券
売買単位=100株
直近株価=1万6230円

ダスキン<4665>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1924円

フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東1)
優待品=自社オリジナル手帳
売買単位=1株
直近株価=18万8300円

田谷<4679>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=771円

ラウンドワン<4680>(東1)
優待品=利用割引券
売買単位=100株
直近株価=560円

ユー・エス・エス<4732>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=10株
直近株価=1万2770円

トスネット<4754>(JQ)
優待品=ブルーベリージャム
売買単位=100株
直近株価=403円

日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>(JQ)
優待品=JCBギフト・ひとめぼれ等選択
売買単位=100株
直近株価=291円

オリコン<4800>(JQ)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=354円

セントラルスポーツ<4801>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1602円

東洋ビジネスエンジニアリング<4828>(東2)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=627円

WOWOW<4839>(東1)
優待品=視聴料無料・クオカード選択
売買単位=1株
直近株価=33万8500円

富士フイルムホールデングス<4901>(東1)
優待品=優待割引
売買単位=100株
直近株価=2225円

ハーバー研究所<4925>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3130円

ノエビアホールディングス<4928>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1693円

エステー<4951>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1006円

小林製薬<4967>(東1)
優待品=自社製品等
売買単位=100株
直近株価=5530円

昭和化学工業<4990>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=329円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:33 | 株主優待&配当
2013年09月04日

【9月の株主優待】ニチバン、ロート製薬、日本ケミファ、テルモなど

【9月の株主優待】(6)

9月の株主優待テクマトリックス<3762>(東1)
優待品=商品もしくは寄付
売買単位=100株
直近株価=568円

ドリームバイザー・ホールディングス<3772>(東マ)
優待品=ドリームバイザードットコム終値サービス
売買単位=1株
直近株価=6万7900円

エイティング<3785>(東マ)
優待品=北海道のお米
売買単位=100株
直近株価=2825円

SRAホールディングス<3817>(東1)
優待品=おこめギフト
売買単位=100株
直近株価=1056円

アドソル日進<3837>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1280円

国際チャート<3956>(JQ)
優待品=北海道ゆめひかり(新米)
売買単位=100株
直近株価=292円

日東エフシー<4033>(東2)
優待品=魚沼産コシヒカリ新米
売買単位=100株
直近株価=617円

ニチバン<4218>(東1)
優待品=自社新製品詰合せ
売買単位=1000株
直近株価=393円

プロトコーポレーション<4298>(JQ)
優待品=カタログギフオ
売買単位=100株
直近株価=1297円

TAC<4319>(東1)
優待品=受講割引
売買単位=100株
直近株価=201円

インテージ<4326>(東1)
優待品=全国共通遊園地券
売買単位=100株
直近株価=2416円

ネクシィーズ<4346>(東1)
優待品=DNA検査を半額で提供
売買単位=100株
直近株価=313円

広栄化学工業<4367>(東2)
優待品=にんにく
売買単位=1000株
直近株価=203円

理研ビタミン<4526>(東2)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=2435円

ロート製薬<4527>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=1418円

日本ケミファ<4539>(東1)
優待品=特別割引販売
売買単位=1000株
直近株価=481円

テルモ<4543>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4855円

ゼリア新薬<4559>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=2273円

T&K TOKA<4636>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2081円

大成<4649>(名2)
優待品=宮城県産 お米ひとめぼれ
売買単位=100株
直近株価=635円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:12 | 株主優待&配当