[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (02/02)【2月の株主優待】エービーシー・マート、ブロッコリー、ハローズなど
記事一覧 (02/02)【2月の株主優待】米久、サンエー、ダイユーエイトなど
記事一覧 (01/01)【1月の株主優待】ドクターシーラボ、サムコ、タカショーなど
記事一覧 (01/01)【1月の株主優待】積水ハウス、モロゾフ、ミサワなど
記事一覧 (12/05)【12月の株主優待】東京都競馬、藤田観光、籐久など
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】GMOインターネット、藤田観光、白洋舎など
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】東洋ゴム、カナレ電気、岡部、荏原実業など
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】ザ・パック、多木化学、東計電算、ライオンなど
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】ダイナック、ゲンキー、MonotaROなど
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】メディビックグループ、アマナホールディングスなど
記事一覧 (12/04)【12月の株主優待】美樹工業、鳥越製粉、ノバレーゼなど
記事一覧 (11/05)【11月の株主優待】ホテルニューグランド、北恵、ドミー
記事一覧 (11/05)【11月の株主優待】壱番屋、象印マホービン、リベレステなど
記事一覧 (11/05)【11月の株主優待】日本フイルコン、ユニオンツール、ユーシンなど
記事一覧 (11/04)【11月の株主優待】スター・マイカ、サムティなど
記事一覧 (11/02)【11月の株主優待】キユーピー、銚子丸など
記事一覧 (11/01)【11月の株主優待】イーサポートリンク、キャンドゥなど
記事一覧 (10/02)【10月の株主優待】TASAKI、正栄食品工業、ファースト住建など
記事一覧 (10/01)【10月の株主優待】パーク24、トップカルチャー、オービスなど
記事一覧 (10/01)【10月の株主優待】サトウ食品工業、メガネスーパー、トーエルなど
2014年02月02日

【2月の株主優待】エービーシー・マート、ブロッコリー、ハローズなど

2月の株主優待タビオ<2668>(東2)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1066円

エービーシー・マート<2670>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=4450円

アダストリアホールディングス<2685>(東1)
優待品=商品引換券
売買単位=100株
直近株価=2700円

ジーフット<2686>(名2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2050円

ブロッコリー<2706>(JQ)
優待品=オリジナルグッズ
売買単位=1000株
直近株価=698円

ハローズ<2742>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1227円

北雄ラッキー<2747>(JQ)
優待品=ギフトカード又メロン
売買単位=1000株
直近株価=548円

パレモ<2778>(JQ)
優待品=クオカード又果物
売買単位=100株
直近株価=340円

サッポロドラッグストアー<2786>(JQ)
優待品=自社商品券又名産品
売買単位=100株
直近株価=1485円

カルラ<2789>(JQ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=442円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:29 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】米久、サンエー、ダイユーエイトなど

【2月の株主優待】(1)

2月の株主優待トライステージ<2178>(東マ)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=1236円

シベール<2228>(JQ)
優待品=自社商品
売買単位=1株
直近株価=29万9900円

米久<2290>(東1)
優待品=自社製品引換券
売買単位=100株
直近株価=872


S FOODS<2292>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=500株
直近株価=1083円

柿安本店<2294>(JQ)
優待品=お惣菜引換券
売買単位=100株
直近株価=1581円

きょくとう<2300>(JQ)
優待品=クオ・カード又クリニング無料券
売買単位=100株
直近株価=526円

ツヴァイ<2417>(東2)
優待品=入場時50%割引優待券
売買単位=100株
直近株価=876円

イオン九州<2653>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1687円

マックスバリュ東北<2655>(東2)
優待品=優待券等
売買単位=100株
直近株価=1122円

サンエー<2659>(東1)
優待品=自社商品券又VSAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=2905円

ダイユーエイト<2662>(東1)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=710円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:25 | 株主優待&配当
2014年01月01日

【1月の株主優待】ドクターシーラボ、サムコ、タカショーなど

【1月の株主優待】(2)

1月の株主優待ドクターシーラボ<4924>(東1)
優待品=自社製品セット
売買単位=1株
直近株価=32万1500円

サムコ<6387>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=975円

不二電機工業<6654>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1100円

タカショー<7590>(JQS)
優待品=各種オリジナルサービス
売買単位=100株
直近株価=593円

ナイスクラップ<7598>(JQS)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=367円

オーエムツーネットワーク<7614>(JQS)
優待品=自社オリジナル商品割引
売買単位=100株
直近株価=795円

光彩工芸<7878>(JQS)
優待品=株主限定オリジナルジュエリー
売買単位=1000株
直近株価=213円

トーホー<8142>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=379円

東京楽天地<8842>(東1)
優待品=映画館優待券
売買単位=1000株
直近株価=493円

スバル興業<9632>(東1)
優待品=自社優待カード
売買単位=1000株
直近株価=395円

きんえい<9636>(東2)
優待品=招待券
売買単位=100株
直近株価=2652円

オーエス<9637>(東2)
優待品=優待カード
売買単位=1000株
直近株価=508円

東京ドーム<9681>(東1)
優待品=割引券
売買単位=1000株
直近株価=695円

ながの東急百貨店<9829>(JQS)
優待品=割引券
売買単位=1000株
直近株価=203円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:55 | 株主優待&配当

【1月の株主優待】積水ハウス、モロゾフ、ミサワなど

【1月の株主優待】(1)

1月の株主優待積水ハウス<1928>(東1)
優待品=魚沼産こしひかり5kg(1月のみ)
売買単位=1000株
直近株価=1470円

モロゾフ<2217>(東1)
優待品=自社買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=316円

ダイドードリコン<2590>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4415円

ストリーム<3071>(東マ)
優待品=優待割引券
売買単位=1株
直近株価=4万6500円

ミネルヴァ・ホールディングス<3090>(JQS)
優待品=自社マイレージポイント
売買単位=1株
直近株価=727円

ミサワ<3169>(東マ)
優待品=商品割引券他
売買単位=100株
直近株価=1460円

コーセーアールイー<3246>(JQS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=550円

クロスプラス<3320>(東2)
優待品=自社グループ商品他
売買単位=100株
直近株価=887円

稲葉製作所<3421>(東1)
優待品=図書カード他
売買単位=100株
直近株価=1295円

イーブックイニシアティブジャパン<3658>(東1)
優待品=図書券
売買単位=100株
直近株価=2369円

ユークス<4334>(JQS)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=977円

テイー・ワイ・オー<4358>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=162円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:54 | 株主優待&配当
2013年12月05日

【12月の株主優待】東京都競馬、藤田観光、籐久など

【12月の株主優待】(7)

12月の株主優待ラ・アトレ<8885>(JQS)
優待品=ゴルフプレー券
売買単位=100株
直近株価=472円

東海汽船<9173>(東2)
優待品=乗船割引券
売買単位=1000株
直近株価=183円

佐渡汽船<9176>(JQS)
優待品=乗船と引換できる点数券
売買単位=100株
直近株価=260円

内外トランスライン<9384>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1443円


エム・エイチ・グループ<9439>(JQS)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=282円

ベルパーク<9441>(JQS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2775円

GMOインターネット(9449>(東1)
優待品=自社及びグループ゚割引券等
売買単位=100株
直近株価=1209円

東急レクリェーション<9631>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=1000株
直近株価=596円

グリーンランドリゾート<9656>(大2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=351円

東京都競馬<9672>(東1)
優待品=大井競馬場株主優待証
売買単位=1000株
直近株価=403円

アゴーラ・ホスピタリティーグループ(9704>(東1)
優待品=自社旅館・ホテル割引券
売買単位=1000株
直近株価=60円

藤田観光<9722>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=396円

京都ホテル<9723>(東2)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=516円

近畿日本ツーリスト[KNT]<9726>(東1)
優待品=自社主催旅行割引券
売買単位=1000株
直近株価=165円

白洋舎(9731>(東1)
優待品=クリーニング割引券
売買単位=1000株
直近株価=243円

船井総合研究所<9757>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=863円

リリカラ<9827>(JQS)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=1000株
直近株価=128円

ジョイフル<9942>(福岡)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=943円

籐久<9966>(東1)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=1653円

小僧寿し<9973>(JQS)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=248円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 03:53 | 株主優待&配当
2013年12月04日

【12月の株主優待】GMOインターネット、藤田観光、白洋舎など

【12月の株主優待】(6)

12月の株主優待ラ・アトレ<8885>(JQS)
優待品=ゴルフプレー券
売買単位=100株
直近株価=472円

東海汽船<9173>(東2)
優待品=乗船割引券
売買単位=1000株
直近株価=182円

佐渡汽船<9176>(JQS)
優待品=乗船と引換できる点数券
売買単位=100株
直近株価=257円

内外トランスライン<9384>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1445円

エム・エイチ・グループ<9439>(JQS)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=280円

ベルパーク<9441>(JQS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2770円

GMOインターネット(9449>(東1)
優待品=自社及びグループ割引券等
売買単位=100株
直近株価=1210円

東急レクリェーション<9631>(東2)
優待品=優待ポイント
売買単位=1000株
直近株価=591円

グリーンランドリゾート<9656>(大2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=346円

東京都競馬<9672>(東1)
優待品=大井競馬場株主優待証
売買単位=1000株
直近株価=404円

アゴーラ・ホスピタリティーグループ(9704>(東1)
優待品=自社旅館・ホテル割引券
売買単位=1000株
直近株価=60円

藤田観光<9722>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=398円

京都ホテル<9723>(東2)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=516円

近畿日本ツーリスト[KNT]<9726>(東1)
優待品=自社主催旅行割引券
売買単位=1000株
直近株価=165円

白洋舎(9731>(東1)
優待品=クリーニング割引券
売買単位=1000株
直近株価=341円

船井総合研究所<9757>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=861円

リリカラ<9827>(JQS)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=1000株
直近株価=127円

ジョイフル<9942>(福岡)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=948円

籐久<9966>(東1)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=1656円

小僧寿し<9973>(JQS)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=247円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:03 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】東洋ゴム、カナレ電気、岡部、荏原実業など

【12月の株主優待】(5)

12月の株主優待東洋ゴム<5105>(東1)
優待品=クオカード応募券
売買単位=1000株
直近株価=610円

日本研紙<5398>(東2)
優待品=お米券
売買単位=1000株
直近株価=142円

カナレ電気<5819>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1538円

岡部<5959>(東1)
優待品=オジリナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=1233円

荏原実業<6328>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1382円

プラネックスホールディング<6784>(JQS)
優待品=Amazonギフト券
売買単位=100株
直近株価=649円

デイトナ<7228>(JQS)
優待品=自社製品または静岡特産品
売買単位=100株
直近株価=809円

東邦レマック<7422>(JQS)
優待品=自社ブランド靴
売買単位=1000株
直近株価=595円

かんなん丸<7585>(JQS)
優待品=食事割引券
売買単位=100株
直近株価=1559円

シークス<7613>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1248円

グローバルダイニング<7625>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=230円

ダンロップスポーツ<7825>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1267円

パイロットコーポレーション<7846>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3645円

コクヨ<7984>(東1)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=776円

立川ブラインド工業<7989>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=520円

三陽商会<8011>(東1)
優待品=株主優待セール招待
売買単位=1000株
直近株価=289円

千趣会<8165>(東1)
優待品=自社カタログお買物券
売買単位=100株
直近株価=879円

ロイヤルホールディングス<8179>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1574円

ニッセンホールディングス<8248>(東1)
優待品=自社買物券
売買単位=100株
直近株価=420円

あおぞら銀行<8304>(東1)
優待品=商品券
売買単位=1000株
直近株価=292円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:52 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】ザ・パック、多木化学、東計電算、ライオンなど

【12月の株主優待】(4)

12月の株主優待アエリア<3758>(JQS)
優待品=AeriaGamesポイント
売買単位=100株
直近株価=1205円

GMOクラウド<3788>(東マ)
優待品=自社サービス割引券
売買単位=1株
直近株価=11万4200円

フィスコ<3807>(JQS)
優待品=ipoナビ無料クーポン
売買単位=100株
直近株価=788円

ザ・パック<3950>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1898円

多木化学<4025>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=801円

大倉工業<4221>(東1)
優待品=宿泊優待券
売買単位=1000株
直近株価=362円

ソルクシーズ<4284>(JQS)
優待品=新潟コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=575円

日華化学<4463>(名2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=880円

アンジェスMG<4563>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=8万2700円

東計電算<4746>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1484円

ピーエイ<4766>(東マ)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=1000株
直近株価=250円

デジタルアドベンチャー<4772>(JQS)
優待品=イベント招待券
売買単位=1000株
直近株価=47円

GMOアドパートナーズ<4784>(JQS)
優待品=優待券(各種キャッシュバック)
売買単位=100株
直近株価=1107円

CIJ<4826>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=409円

東洋ビジネスエンジニアリング<4828>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1000円

ライオン<4912>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=490円

ミルボン<4919>(東1)
優待品=自社ヘアエア新製品
売買単位=100株
直近株価=4405円

ポーラ・オルビスホールディング<4927>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3740円
アース製薬<4985>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3690円

ビーピー・カストロール<5015>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=478円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:45 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】ダイナック、ゲンキー、MonotaROなど

【12月の株主優待】(3)

12月の株主優待北海道コカ・コーラボトリング<2573>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=521円

コカ・コーラウエスト<2579>(東1)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=2244円

コカ・コーラセントラルジャパン<2580>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2096円

ダイナック<2675>(東2)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=1233円

木徳神糧<2700>(JQS)
優待品=米穀製品
売買単位=1000株
直近株価=506円

日本マクドナルドホールディング<2702>(JQS)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2839円

フジオフードシステム<2752>(JQS)
優待品=4種類より希望の商品選択
売買単位=1株
直近株価=37万500円

三光マーケティングフーズ<2762>(東2)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=9万6600円

ゲンキー<2772>(東1)
優待品=自社商品他選択
売買単位=100株
直近株価=2180円

ヒューリック<3003>(東1)
優待品=カタログ商品3000円相当
売買単位=100株
直近株価=1738円

アルペン<3028>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1889円

ペッパーフードサービス<3053>(東マ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1025円

MonotaRO<3064>(東1)
優待品=自社企画商品
売買単位=100株
直近株価=2091円

ブロンコビリニ<3091>(東1)
優待品=優待券又お米
売買単位=100株
直近株価=1960円

物語コーポレーション<3097>(東1)
優待品=食事券またはお米
売買単位=100株
直近株価=3320円

チムニー<3178>(東2)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=1280円

ケンコーコム<3325>(東マ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1800円

電算システム<3630>(東1)
優待品=3000円相当の物品
売買単位=100株
直近株価=1484円

paperbov&co<3633>(JQS)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=4380円


ボルテージ<3639>(東1)
優待品=自社ゲームのキャラクターブック贈呈
売買単位=100株
直近株価=1226円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:12 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】メディビックグループ、アマナホールディングスなど

【12月の株主優待】(2)

12月の株主優待メディビックグループ<2369>(東マ)
優待品=自社検査割引券
売買単位=100株
直近株価=355円

アマナホールディングス<2402>(東マ)
優待品=お米など
売買単位=100株
直近株価=991円

アルテサロンホールディングス<2406>(JQS)
優待品=自社グループ利用券
売買単位=1株
直近株価=5万6600円

ベストブライダル<2418>(東1)
優待品=クオカード・利用券
売買単位=100株
直近株価=687円

アウトソーシング<2427>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1066円

PGMホールディングス<2466>(東1)
優待品=ゴルフ場優待券
売買単位=100株
直近株価=1026円

日本和装ホールディングス<2499>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=288円

サッポロホールディングス<2501>(東1)
優待品=自社製品・割引券
売買単位=1000株
直近株価=466円

朝日グループホールディングス<2502>(東1)
優待品=自社オリジナル等選択
売買単位=100株
直近株価=2830円

キリンホールディングス<2503>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1571円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:48 | 株主優待&配当

【12月の株主優待】美樹工業、鳥越製粉、ノバレーゼなど

【12月の株主優待】 (1)

12月の株主優待サムシングホールディングス<1408>(JQS)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=806円

美樹工業<1718>(JQS)
優待品=野菜
売買単位=1000株
直近株価=300円

鳥越製粉<2009>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=697円

ノバレーゼ<2128>(東1)
優待品=自社レストラン割引券
売買単位=100株
直近株価=794円

不二家<2211>(東1)
優待品=自社製品・喫茶料理優待券
売買単位=1000株
直近株価=203円

山崎製パン<2212>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1059円

カンロ<2216>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=462円

フレンテ<2226>(JQS)
優待品=自社商品詰合
売買単位=100株
直近株価=2200円

六甲バター<2266>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=881円

B−Rサーティワンアイスクリーム<2268>(JQS)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4225円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:42 | 株主優待&配当
2013年11月05日

【11月の株主優待】ホテルニューグランド、北恵、ドミー

【11月の株主優待】(6)

11月の株主優待ホテルニューグランド<9720>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=612円

北恵<9872>(東2)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=532円

ドミー<9924>(名2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=516円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:14 | 株主優待&配当

【11月の株主優待】壱番屋、象印マホービン、リベレステなど

【11月の株主優待】(5)

11月の株主優待壱番屋<7630>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4195円

象印マホービン<7965>(東2)
優待品=自社商品優待価格
売買単位=1000株
直近株価=391円

リベレステ<8887>(JQ)
優待品=裏磐梯猫魔ホテル宿泊優待券
売買単位=1株
直近株価=6万6100円

丸八倉庫<9313>(東2)
優待品=新潟魚沼産コシヒカリ2K
売買単位=1000株
直近株価=317円

キューソー流通システム<9369>(東1)
優待品=シェフ グルメカード
売買単位=100株
直近株価=1055円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:11 | 株主優待&配当

【11月の株主優待】日本フイルコン、ユニオンツール、ユーシンなど

【11月の株主優待】(4)

11月の株主優待日本フイルコン<5942>(東1)
優待品=ノースウェストワイン
売買単位=100株
直近株価=437円

ユニオンツール<6278>(東1)
優待品=新潟産のお米5K
売買単位=100株
直近株価=2242円

ユーシン<6985>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=734円

テイムコ<7501>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=574円

マルカキカイ<7594>(東1)
優待品=グルメセット
売買単位=100株
直近株価=1438円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:11 | 株主優待&配当
2013年11月04日

【11月の株主優待】スター・マイカ、サムティなど

【11月の株主優待】 (3)

11月の株主優待スター・マイカ<3230>(JQ)
優待品=美容健康・生活関連商品
売買単位=100株
直近株価=1416円

サムティ<3244>(JQ)
優待品=宿泊割引券
売買単位=1株
直近株価=9万2500円

コスモ薬品<3349>(東1)
優待品=買物券又お米4K選択
売買単位=100株
直近株価=1万1750円

ニイタカ<4465>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1041円

ウエザーニューズ<4825>(東1)
優待品=WITHistcIubへの無料入会
売買単位=100株
直近株価=2106円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:52 | 株主優待&配当
2013年11月02日

【11月の株主優待】キユーピー、銚子丸など

【11月の株主優待】(2)

11月の株主優待キユーピー<2809>(東1)
優待品=自社商品の詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1455円

山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1822円

銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=3380円

テクノアルファ<3089>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1473円

大光<3160>(東2)
優待品=QUOカード又アカミ商品券
売買単位=100株
直近株価=584円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:27 | 株主優待&配当
2013年11月01日

【11月の株主優待】イーサポートリンク、キャンドゥなど

【11月の株主優待】(1)

11月の株主優待イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんご
売買単位=100株
直近株価=2279円

キャンドゥ<2698>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1611円

サーラコーポレーション<2734>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=531 円

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=1株
直近株価=15万1900円

ファーマライズホールディングス<2796>(JQ)
優待品=優待品3点から1つ選択
売買単位=1株
直近株価=7万2200円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:50 | 株主優待&配当
2013年10月02日

【10月の株主優待】TASAKI、正栄食品工業、ファースト住建など

【10月の株主優待】(4)

10月の株主優待TASAKI<7968>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=506円

正栄食品工業<8079>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=828円

ファースト住建<8917>(東1)
優待品=自社オプション商品買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1566円

トーシン<9444>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=6150円

エイチ・アイ・エス<9603>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=5630円

カナモト<9678>(東1)
優待品=ホクレイのショツピングカタログから選択
売買単位=1000株
直近株価=2683円

泉州電業<9824>(東2)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=1232円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:27 | 株主優待&配当
2013年10月01日

【10月の株主優待】パーク24、トップカルチャー、オービスなど

【10月の株主優待】(3)

10月の株主優待ロングライフホールデング<4355>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=270円

パーク24<4666>(東1)
優待品=自社運営駐車場タイムサービス券
売買単位=100株
直近株価=1771円

トップカルチャー<7640>(東1)
優待品=レンタル優待券又図書カード
売買単位=100株
直近株価=488円

オービス<7827>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=325円

オリバー<7959>(名2)
優待品=自社カタログ割引券
売買単位=1000株
直近株価=1215円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:43 | 株主優待&配当

【10月の株主優待】サトウ食品工業、メガネスーパー、トーエルなど

【10月の株主優待】(2)

10月の株主優待サトウ食品工業<2923>(東2)
優待品=製品詰め合わせ
売買単位=100株
直近株価=2950円

メガネスーパー<3318>(JQ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=79円

東和フードサービス<3329>(JQ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=2554円

トーエル<3361>(東2)
優待品=北アルプス天然水
売買単位=100株
直近株価=523円

京王ズホールディング<3731>(東マ)
優待品=自社オリジナルQUOカード
売買単位=100株
直近株価=374円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:54 | 株主優待&配当