[株主優待&配当]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (03/04)【3月の株主優待】キッツ、オンキヨー、メガチップス、京セラなど
記事一覧 (03/01)【3月の株主優待】横河ブリッジ、ユニプレス、日東工器など
記事一覧 (02/27)【3月の株主優待】ニッタ、TOTO、新日鐵住金、三菱マテリアルなど
記事一覧 (02/26)【3月の株主優待】ファンケル、ノエビア、小林製薬、アキレスなど
記事一覧 (02/25)【3月の株主優待】ラウンドワン、もしもしホットライン、綜合メディカルなど
記事一覧 (02/22)【3月の株主優待】石原薬品、テルモ、アサヒペン、オリエンタルランドなど
記事一覧 (02/22)【3月の株主優待】特種東海製紙、日本製紙グループ本社、ぴあ、アミューズなど
記事一覧 (02/21)【3月の株主優待】ブックオフ、ソフトクリエイト、フジコー、ワコールなど
記事一覧 (02/21)【3月の株主優待】スタイライフ、マツモトキヨシ、ココカラファインなど
記事一覧 (02/20)【3月の株主優待】日清食品、あじかん、フジッコ、なとり、グンゼなど
記事一覧 (02/20)【3月の株主優待】あみやき亭、味の素、カゴメ、東洋水産など
記事一覧 (02/19)【3月の株主優待】日清オイリオ、まんだらけ、ゲオ、スターバックスなど
記事一覧 (02/19)【3月の株主優待】ヤクルト本社、日本ハム、ぐるなび、キーコーヒーなど
記事一覧 (02/19)【3月の株主優待】日本製粉、昭和産業、亀田製菓、寿スピリットなど
記事一覧 (02/19)【3月の株主優待】極洋、清水建設、大和ハウス、協和エクシオなど
記事一覧 (02/05)【2月の株主優待】ポケットカード、松竹、ニトリ、吉野家など
記事一覧 (02/05)【2月の株主優待】井筒屋、ダイエー、イズミヤ、イオン、東武ストアなど
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】オークワ、しまむら、高島屋、松屋など
記事一覧 (02/04)【2月の株主優待】ケーヨー、ベスト電器、マルエツ、東天紅など
記事一覧 (02/03)【2月の株主優待】ポプラ、ハイデイ日高、タカキュー、丸久など
2013年03月04日

【3月の株主優待】キッツ、オンキヨー、メガチップス、京セラなど

【3月の株主優待】 (15)

3月の株主優待ユニバーサルエンターテインメント<6425>(JQ)
優待品=オリジナル商品
売買単位=100株
直近株価=1588円

TPR<6463>(東1)
優待品=お米
売買単位=100株
直近株価=1209円

KVK<6484>(JQ)
優待品=入浴剤
売買単位=1000株
直近株価=611円

前澤給装工業<6485>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1299円

キッツ<6498>(東1)
優待品=グループ会社優待券
売買単位=100株
直近株価=452円

デンヨー<6517>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=11160円

オンキヨー<6628>(JQ)
優待品=買物ポイント
売買単位=100株
直近株価=111円

ナナオ<6737>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1577円

日本トリム<6788>(東1)
優待品=優待券
売買単位=50株
直近株価=3000円

ローランドディー・ジー<6789>(東1)
優待品=自社オリジナルカタログ商品
売買単位=100株
直近株価=1243円

アイコム<6820>(東1)
優待品=ギフト券
売買単位=100株
直近株価=1993円

リオン<6823>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=758円

メガチップス<6875>(東1)
優待品=カタログ商品他
売買単位=100株
直近株価=1423円

澤藤電機<6901>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=255円

岡谷電機産業<6926>(東1)
優待品=お米ギフト券
売買単位=100株
直近株価=351円

浜松ホトニクス<6965>(東1)
優待品=がん検診優先予約
売買単位=100株
直近株価=3635円

京セラ<6971>(東1)
優待品=特別割引券
売買単位=100株
直近株価=7960円

三菱重工業<7011>(東1)
優待品=展覧会など招待券
売買単位=1000株
直近株価=518円

FPG<7148>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2821円

エフテック<7212>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1309円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:10 | 株主優待&配当
2013年03月01日

【3月の株主優待】横河ブリッジ、ユニプレス、日東工器など

【3月の株主優待】(14)

3月の株主優待コロナ<5909>(東1)
優待品=自社オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=1103円

横河ブリッジホールディング<5911>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=799円

三和ホールディングス<5929>(東1)
優待品=自社オリジナルクオカード
売買単位=1000株
直近株価=474円

アルインコ<5933>(大2)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=863円

元旦ビューティ工業<5935>(JQ)
優待品=屋根の無料診断他
売買単位=1000株
直近株価=336円

大谷工業<5939>(JQ)
優待品=各地名産品
売買単位=1000株
直近株価=297円

ユニプレス<5949>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2068円

トーソー<5956>(東2)
優待品=優待商品カタログより選択
売買単位=100株
直近株価=392円

パイオラックス<5988>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=100株
直近株価=2400円

ウチヤマホールディングス<6059>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1806円

日東工器<6151>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1858円

島精機製作所<6222>(大1)
優待品=自社オリジナル企画品
売買単位=100株
直近株価=1986円

ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249>(JQ)
優待品=オリジナルカタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1580円

ペガサスミシン製造<6262>(東1)
優待品=百花一選に掲載されている商品
売買単位=100株
直近株価=220円

月島機械<6332>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=1000株
直近株価=847円

帝国電機製作所<6333>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1657円

電業社機械製作所<6365>(東2)
優待品=静岡県産の新茶
売買単位=100株
直近株価=1597円

栗田工業<6370>(東1)
優待品=ミネラルウオーター
売買単位=100株
直近株価=1852円

ダイフク<6383>(東1)
優待品=割引券
売買単位=500株
直近株価=678円

マースエンジニアリング<6419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1905円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:14 | 株主優待&配当
2013年02月27日

【3月の株主優待】ニッタ、TOTO、新日鐵住金、三菱マテリアルなど

【3月の株主優待】(13)

3月の株主優待フコク<5185>(東1)
優待品=お米
売買単位=100株
直近株価=802円

ニッタ<5186>(東1)
優待品=グループ会社製品
売買単位=100株
直近株価=1660円

テクノクオーツ<5217>(JQ)
優待品=山形県産高級さくらんぼ
売買単位=1000株
直近株価=465円

デイ・シイ<5234>(東1)
優待品=ギフト券
売買単位=100株
直近株価=297円

リゾートソリューション<5261>(東1)
優待品=宿泊券など
売買単位=1000株
直近株価=189円

ノリタケカンパニーリミテド<5331>(東1)
優待品=自社商品割引券
売買単位=1000株
直近株価=176円

TOTO<5332>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=821円

ニッコー<5343>(名2)
優待品=自社陶磁器製品他
売買単位=1000株
直近株価=121円

日本レチポン<5389>(大2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=550円

新日鐵住金<5401>(東1)優待品=自社カレンダー他
売買単位=1000株
直近株価=250円

ジェイ エフ イー ホールディングス<5411>(東1)
優待品=自社グループ工場見学
売買単位=100株
直近株価=2014円

朝日工業<5456>(JQ)
優待品=お米ギフト券
売買単位=1株
直近株価=16万5900円

住友鋼管<5457>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=751円

丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=お米ギフト券
売買単位=株
直近株価=2288円

日本精線<5659>(東1)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=1000株
直近株価=329円

三菱マテリアル<5711>(東1)
優待品=優待割引他
売買単位=1000株
直近株価=278円

FCM<5758>(JQ)
優待品=全国百貨店共通商品券
売買単位=100株
直近株価=1511円

オーナンバ<5816>(大2)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=362円

ホッカンホールディングス<5902>(東1)
優待品=缶詰の詰合
売買単位=1000株
直近株価=279円

エムケー精工<5906>(JQ)
優待品=長野リンデンブラザホテルの宿泊券
売買単位=100株
直近株価=390円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:29 | 株主優待&配当
2013年02月26日

【3月の株主優待】ファンケル、ノエビア、小林製薬、アキレスなど

【3月の株主優待】(12)

3月の株主優待資生堂<4911>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1253円

マンダム<4917>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2875円

ファンケル<4921>(東1)
優待品=自社製品他
売買単位=100株
直近株価=1030円

コーセー<4922>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2034円

コタ<4923>(大2)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=990円

ハーバー研究所<4925>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2995円

シーボン<4926>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1886円

ノエビアホールディングス<4928>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1435円

エステー<4951>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=998円

小林製薬<4967>(東1)
優待品=自社製品他
売買単位=100株
直近株価=4440円

東洋合成工業<4970>(JQ)
優待品=千葉・淡路島特産品
売買単位=500株
直近株価=416円

JCU<4975>(東1)
優待品=カタログ商品選択
売買単位=100株
直近株価=3700円

新田ゼラチン<4977>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=943円

昭和化学工業<4990>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=305円

大成ラミック<4994>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2431円

フマキラー<4998>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=314円

セメダイン<4999>(東2)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=398円

藤倉ゴム工業<5121>(東1)
優待品=優待通信販売
売買単位=100株
直近株価=264円

アキレス<5142>(東1)
優待品=自社カタログ割引販売
売買単位=1000株
直近株価=134円

西川ゴム工業<5161>(東2)
優待品=自社開発関連商品
売買単位=100株
直近株価=1377円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:42 | 株主優待&配当
2013年02月25日

【3月の株主優待】ラウンドワン、もしもしホットライン、綜合メディカルなど

【3月の株主優待】(11)

3月の株主優待ダスキン<4665>(東1)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=1821円


田谷<4679>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=722円

ラウンドワン<4680>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=666円

リゾートトラスト<4681>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1977円

マイスターエンジニアリング<4695>(東2)
優待品=カタログギフト券
売買単位=100株
直近株価=492円

ワタベウェディング<4696>(東1)
優待品=割引など
売買単位=100株
直近株価=748円

もしもしホットライン<4708>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1302円

ウェアハウス<4724>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=299円

ユー・エス・エス<4732>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=10株
直近株価=1万50円

オービックビジネスコンサルタント<4733>(東1)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=50株
直近株価=4985円

綜合メディカル<4775>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=3025円

ガーラ<4777>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=1万610円

山田コンサルティンググループ<4792>(JQ)
優待品=自社グループ出版物
売買単位=1株
直近株価=12万7200円

アグレックス<4799>(東1)
優待品=JCBギフトカード
売買単位=100株
直近株価=850円

オリコン<4800>(JQ)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=1株
直近株価=3万3750円

セントラルスポーツ<4801>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1471円

東映アニメーション<4816>(JQ)
優待品=キャラクターQUOカード
売買単位=100株
直近株価=2183円

東洋ビジネスエンジニアリング<4828>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1355円

シダックス<4837>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=524円

富士フイルムホールディングス<4901>(東1)
優待品=優待割引券他
売買単位=100株
直近株価=1793円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:45 | 株主優待&配当
2013年02月22日

【3月の株主優待】石原薬品、テルモ、アサヒペン、オリエンタルランドなど

【3月の株主優待】(10)

3月の株主優待扶桑化学工業<4368>(JQ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2290円

石原薬品<4462>(東2)
優待品=グルメギフト
売買単位=100株
直近株価=164円

日華化学<4463>(名2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=600円

ソフト99コーポレーション<4464>(東2)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=599円

森下仁丹<4524>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=438円

理研ビタミン<4526>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2098円

ロート製薬<4527>(大1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=1161円

日本ケミファ<4539>(東1)
優待品=特別割引販売
売買単位=1000株
直近株価=587円

テルモ<4543>(東1)
優待品=自社製品優待販売
売買単位=100株
直近株価=4030円

生化学工業<4548>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=990円

日水製薬<4550>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=977円

中京医薬品<4558>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=302円

ゼリア新薬工業<4559>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=1422円

アールテック・ウエノ<4573>(JQ)
優待品=優待講演会チケット
売買単位=1株
直近株価=22万2300円

大塚オールディングス<4578>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=2952円

アサヒペン<4623>(大2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=152円

DIC<4631>(東1)
優待品=川村記念美術館招待券
売買単位=1000株
直近株価=185円

ゲオディノス<4650>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=348円

サン・ライフ<4656>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=828円

オリエンタルランド<4661>(東1)
優待品=東京ディズニランド他1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=1万2990円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:45 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】特種東海製紙、日本製紙グループ本社、ぴあ、アミューズなど

【3月の株主優待】(9)

3月の株主優待電算<3640>(東2)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=1992円

パピレス<3641>(JQ)
優待品=ギフト
売買単位=100株
直近株価=3795円

特種東海製紙<3708>(東1)
優待品=自社グループ商品
売買単位=1000株
直近株価=208円

ジョルダン<3710>(JQ)
優待品=乗車案内利用券
売買単位=100株
直近株価=508円

フェヴリナホールディングス<3726>(東マ)
優待品=自社商品
売買単位=1株
直近株価=1316円

エヌ・デーソフトウェア<3794>(JQ)
優待品=図書カードなど
売買単位=100株
直近株価=1218円

ギガプライズ<3830>(名セ)
優待品=クオカード
売買単位=1株
直近株価=7万6600円

アドソル日進<3837>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1085円

日本一ソフトウェア<3851>(JQ)
優待品=アートブック
売買単位=1株
直近株価=7万5000円

日本製紙グループ本社<3893>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=1469円

昭和パックス<3954>(JQ)
優待品=こしひかり
売買単位=1000株
直近株価=460円

エア・ウォーター<4088>(東1)
優待品=あずき発芽玄米
売買単位=1000株
直近株価=1251円

四国化成工業<4099>(東1)
優待品=讃岐うどん
売買単位=1000株
直近株価=630円

日本カーリット<4271>(東1)
優待品=ギフト券
売買単位=100株
直近株価=466円

プロトコーポレーション<4298>(JQ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1447円

アミューズ<4301>(東1)
優待品=自社主催イベント招待券他
売買単位=100株
直近株価=1824円

クイック<4318>(JQ)
優待品=オリジナルガラス工芸
売買単位=1000株
直近株価=268円

TAC<4319>(東1)
優待品=受講割引券
売買単位=100株
直近株価=193円

ぴあ<4337>(東1)
優待品=チケットなど選択
売買単位=100株
直近株価=1362円

日本精化<4362>(大1)
優待品=アルポース社製品
売買単位=100株
直近株価=581円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:02 | 株主優待&配当
2013年02月21日

【3月の株主優待】ブックオフ、ソフトクリエイト、フジコー、ワコールなど

【3月の株主優待】(8)

3月の株主優待三重交通グループホールディングス<3232>(名1)
優待品=各種割引
売買単位=1000株
直近株価=270円

プレサンスコーポレーション<3254>(東2)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=2738円

常和ホールディングス<3258>(東1)
優待品=UCギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1761円

日本製麻<3306>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=37円

ブックオフコーポレーション<3313>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=687円

ケンコーコム<3325>(東マ)
優待品=割引券
売買単位=1株
直近株価=26万2000円

トラスト<3347>(東マ)
優待品=利用割引券
売買単位=1株
直近株価=1万6350円

ソフトクリエイトホールディング<3371>(東1)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=1455円

サンマルクホールディングス<3395>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=3655円

クラレ<3405>(東1)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=1233円

丸順<3422>(名2)
優待品=優待券など選択
売買単位=100株
直近株価=416円

エスイー<3423>(JQ)
優待品=防災用品選択
売買単位=1000株
直近株価=599円

アルファ<3434>(東1)
優待品=カタログ商品より選択
売買単位=100株
直近株価=1081円

日本フエルト<3512>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=422円

フジコー<3515>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=420円

セーレン<3569>(東1)
優待品=自社製品割引
売買単位=100株
直近株価=563円

ワコールホールディングス<3591>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=951円

山喜<3598>(大2)
優待品=自社グループ買物券
売買単位=100株
直近株価=163円

デジタルハーツ<3620>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=687円

コーエーテクモホールディングス<3635>(東1)
優待品=自社商品割引
売買単位=100株
直近株価=797円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:56 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】スタイライフ、マツモトキヨシ、ココカラファインなど

【3月の株主優待】(7)

3月の株主優待クオール<3034>(東1)
優待品=自社プライベートブランド
売買単位=100株
直近株価=838円

スタイライフ<3037>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=7万3700円

三洋堂ホールディングス<3058>(JQ)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=925円

ヒラキ<3059>(東2)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=574円

JBイレブン<3066>(名2)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=809円

東京一番フーズ<3067>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=2万1700円

WDI<3068>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=679円

アスラホート・ダイニング<3069>(JQ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=259円

ホリイフードサービス<3077>(JQ)
優待品=オリジナル店舗優待券
売買単位=100株
直近株価=730円

マツモトキヨシホールディングス<3088>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2447円

オーシャンシステム<3096>(JQ)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=771円

ココカラファイン<3098>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=2962円

三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=969円

日清紡ホールディングス<3105>(東1)
優待品=自社家庭紙製品他
売買単位=1000株
直近株価=662円

Oakキャピタル<3113>(東2)
優待品=優待パスポート
売買単位=100株
直近株価=79円

グリムス<3150>(JQ)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=697円

バイタルケーエスケー・ホールディングス<3151>(東1)
優待品=自社関連商品
売買単位=1000株
直近株価=852円

OCHIホールディングス<3166>(福岡)優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=662円

TOKAホールディングス<3167>(東1)
優待品=クオカード他選択
売買単位=100株
直近株価=295円

ダイドーリミテッド<3205>(東1)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=669円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:24 | 株主優待&配当
2013年02月20日

【3月の株主優待】日清食品、あじかん、フジッコ、なとり、グンゼなど

【3月の株主優待】(6)

3月の株主優待石井食品<2894>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=204円

日清食品ホールディングス<2897>(東1)
優待品=自社製品など
売買単位=100株
直近株価=3670円

永谷園<2899>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=881円

石垣食品<2901>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=129円

太陽化学<2902>(名2)
優待品=ヘルスケァ商品
売買単位=100株
直近株価=651円

シノブフーズ<2903>(大2)
優待品=海苔詰合
売買単位=1000株
直近株価=380円

あじかん<2907>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=800円

フジッコ<2908>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1055円

旭松食品<2911>(大2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=281円

日本たばこ産業<2914>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2895円

ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=873円

大森屋<2917>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=927円

マルタイ<2919>(福岡)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=398円

なとり<2922>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=916円

イフジ産業<2924>(東2)
優待品=たまごギフト券
売買単位=100株
直近株価=717円

健康コーポレーション<2928>(札幌ア)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=270円

グンゼ<3002>(東1)
優待品=商品割引券
売買単位=1000株
直近株価=236円

アプライド<3020>(JQ)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=1315円

ラサ商事<3023>(東1)
優待品=オリジナルQUOカード
売買単位=100株
直近株価=480円

ゴルフ・ドゥ<3032>(名セ)
優待品=優待割引券
売買単位=1株
直近株価=3万2000円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:16 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】あみやき亭、味の素、カゴメ、東洋水産など

【3月の株主優待】(5)

3月の株主優待あらた<2733>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=1000株
直近株価=335円

石光商事<2750>(JQ)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=330円

あみやき亭<2753>(東1)
優待品=食事優待券
売買単位=1株
直近株価=20万3100円

ひらまつ<2764>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=1株
直近株価=18万5600円

キッコーマン<2801>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1365円

味の素<2802>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=1177円

ブルドックソース<2804>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=171円

ヱスビー食品<2805>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=500株
直近株価=712円

ユタカフーズ<2806>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1570円

ハウス食品<2810>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1435円

カゴメ<2811>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1718円

焼津水産化学工業<2812>(東1)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=802円

和弘食品<2813>(JQ)
優待品=北海道産品
売買単位=1000株
直近株価=205円

佐藤食品工業<2814>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=10株
直近株価=943円

ダイショー<2816>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=815円

ピエトロ<2818>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=950円

エバラ食品工業<2819>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1500円

はごろもフーズ<2831>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=1074円

東洋水産<2875>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=2756円

イートアンド<2882>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1117円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:52 | 株主優待&配当
2013年02月19日

【3月の株主優待】日清オイリオ、まんだらけ、ゲオ、スターバックスなど

【3月の株主優待】(4)

3月の株主優待日清オイリオグループ<2602>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=326円

不二製油<2607>(東1)
優待品=自社関連製品
売買単位=100株
直近株価=1342円

摂津製油<2611>(大2)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=455円

かどや製油<2612>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2236円

J−オイルミルズ<2613>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=288円

まんだらけ<2652>(東マ)
優待品=自社発行季刊誌他
売買単位=100株
直近株価=2220円

ベクター<2656>(JQ)
優待品=ゲームチケット
売買単位=100株
直近株価=326円

カワチ薬品<2664>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1878円

オートウェーブ<2666>(JQ)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=112円

カネ美食品<2669>(JQ)
優待品=グルメ配達便
売買単位=100株
直近株価=2940円

高千穂交易<2676>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=898円

ゲオホールディングス<2681>(東1)
優待品=レンタル料金割引券
売買単位=1株
直近株価=8万0800円

伊藤忠食品<2692>(東1)
優待品=オリジナルギフト
売買単位=100株
直近株価=3185円

ジー・テイスト<2694>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=41円

大戸屋ホールディングス<2705>(JQ)
優待品=優待券又はお米
売買単位=100株
直近株価=1216円

久世<2708>(JQ)
優待品=特選無精米
売買単位=100株
直近株価=670円

スターバックスコーヒージャパン<2712>(JQ)
優待品=ドリンク券
売買単位=1株
直近株価=7万0000円

キタムラ<2719>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=668円

JALUX<2729>(東1)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=899円

エディオン<2730>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=394円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:25 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】ヤクルト本社、日本ハム、ぐるなび、キーコーヒーなど

【3月の株主優待】(3)

3月の株主優待ヤクルト本社<2267>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3490円

明治ホールディングス<2269>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=3850円

日本ハム<2282>(東1)
優待品=自社グループ製品他
売買単位=1000株
直近株価=1376円

伊藤ハム<2284>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=429円

福留ハム<2291>(東2)
優待品=自社製品詰合
売買単位=1000株
直近株価=295円

滝沢ハム<2293>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=405円

平安レイサービス<2344>(JQ)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=635円

システム・テクノロジー・アイ<2345>(東マ)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=405円

ASJ<2351>(東マ)
優待品=チケット
売買単位=1株
直近株価=2万6730円

コア<2359>(東1)
優待品=博物館パスポート
売買単位=100株
直近株価=725円

サイネックス<2376>(JQ)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=443円

ルネサンス<2378>(東1)
優待品=自社施設利用券
売買単位=100株
直近株価=679円

ベネフィット・ワン<2412>(東2)
優待品=自社の提供する福利厚生サービス
売買単位=1株
直近株価=11万0800円

ぐるなび<2440>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=963円

ジャパンベストレスキューシステム<2453>(東1)
優待品=入場券
売買単位=1株
直近株価=8万1600円

ビジネス・ブレークスルー<2464>(東マ)
優待品=教育プログラム割引券
売買単位=1株
直近株価=5万6100円

マルサンアイ<2551>(名2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=495円

キーコーヒー<2594>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1606円

ユニカフェ<2597>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=517円

ジャパンフーズ<2599>(東1)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=979円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:27 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】日本製粉、昭和産業、亀田製菓、寿スピリットなど

【3月の株主優待】(2)

3月の株主優待日本製粉<2001>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=394円

日清製粉グループ<2002>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=500株
直近株価=1101円

日東富士製粉<2003>(東1)
優待品=自社関連製品
売買単位=1000株
直近株価=306円

昭和産業<2004>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=1000株
直近株価=292円

増田製粉所<2008>(大2)
優待品=自社関連製品
売買単位=1000株
直近株価=248円

ヒガシマル<2058>(福岡)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=645円

日本甜菜製糖<2108>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=169円

塩水港精糖<2112>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=222円

フジ日本精糖<2114>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=326円

ケアネット<2150>(東マ)
優待品=相談サービス
売買単位=1株
直近株価=3万6000円

メガロス<2165>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1290円

成学社<2179>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=572円

中村屋<2204>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=408円

江崎グリコ<2206>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=892円

井村屋グループ<2209>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=474円

日糧製パン<2218>(札幌)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=106円

亀田製菓<2220>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2137円

岩塚製菓<2221>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4100円

寿スピリット<2222>(JQ)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=1100円

コモ<2224>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1600円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:42 | 株主優待&配当

【3月の株主優待】極洋、清水建設、大和ハウス、協和エクシオなど

【3月の株主優待】(1)

3月の株主優待極洋<1301>(東1)
優待品=当社製品
売買単位=1000株
直近株価=206円


マルハニチロホールディングス<1334>(東1)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=156円


ホクト<1379>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1711円

秋川牧園<1380>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=1000株
直近株価=414円


ミライト・ホールデングス<1417>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=866円

日鉄鉱業<1515>(東1)
優待品=ナチュラルミネラルウオーター
売買単位=1000株
直近株価=452円


NITTOH<1738>(名2)
優待品=お米ギフト
売買単位=1000株
直近株価=500円


高松コンストラクショングループ<1762>(東1)
優待品=南魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1353円


A,Cホールディングス<1783>(JQ)
優待品=ゴルフ場割引券
売買単位=100株
直近株価=43円

マサル<1795>(JQ)
優待品=宝くじ10枚
売買単位=1000株
直近株価=265円


大成建設<1801>(東1)
優待品=ゴルフ場優待クーポン券他
売買単位=1000株
直近株価=261円


清水建設<1803>(東1)
優待品=自社木工製品
売買単位=1000株
直近株価=283円


長谷工コーポレーション<1808>(東1)
優待品=各種優待券
売買単位=500株
直近株価=79円


青木あすなろ建設<1865>(東1)
優待品=お米
売買単位=500株
直近株価=502円


大東建託<1878>(東1)
優待品=全国共通ギフト他
売買単位=100株
直近株価=8190円


大和ハウス工業<1925>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=1665円


西部電気工業<1937>(東1)
優待品=ギフト券
売買単位=1000株
直近株価=395円


協和エクシオ<1951>(東1)
優待品=QUOカード
売買単位=100株
直近株価=981円


テクノ菱和<1965>(東2)
優待品=静岡新茶パック
売買単位=100株
直近株価=413円


アタカ大機<1978>(東1)
優待品=お米券
売買単位=1000株
直近株価=320円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:41 | 株主優待&配当
2013年02月05日

【2月の株主優待】ポケットカード、松竹、ニトリ、吉野家など

【2月の株主優待】(11)

2月の株主優待百五銀行<8368>(東1)
優待品=自行サービスポイント
売買単位=1000株
直近株価=399円

ポケットカード<8519>(東1)
優待品=ポケットポイント
売買単位=100株
直近株価=612円

福島銀行<8562>(東1)
優待品=貸金庫割引・預金利息+0.20%
売買単位=1000株
直近株価=98円

岡三証券グループ<8609>(東1)
優待品=口座管理料無料
売買単位=1000株
直近株価=621円

光世証券<8617>(東1)
優待品=自社に保護預り口座を開設し自社株式を寄託した株主が対象で保護預り料無料
売買単位=1000株
直近株価=178円

カブドットコム証券<8703>(東1)
優待品=現物株式手数料割引
売買単位=100株
直近株価=435円

UCS<8787>(JQ)
優待品=Uポイントカード
売買単位=100株
直近株価=676円

イオンモール<8905>(東1)
優待品=イオンギフトカード
売買単位=100株
直近株価=2188円

松竹<9601>(東1)
優待品=映画優待
売買単位=1000株
直近株価=1010円

東宝<9602>(東1)
優待品=映画招待券
売買単位=100株
直近株価=1747円

歌舞伎座<9661>(東2)
優待品=招待券と優待券
売買単位=1000株
直近株価=5050円

CSP<9740>(東1)
優待品=オリジナル図書カード
売買単位=100株
直近株価=872円

昴<9778>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=330円

イオンディライト<9787>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1722円

ニトリホールディングス<9843>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=50株
直近株価=7000円

天満屋ストア<9846>(東2)
優待品=優待補助券又VJAカード
売買単位=100株
直近株価=891円

吉野家ホールディング<9861>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1株
直近株価=10万9200円

コックス<9876>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=218円

セキド<9878>(東2)
優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=85円

カンセキ<9903>(JQ)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=141円

プレナス<9945>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=1520円

ミニストッフ<9946>(東1)
優待品=ソフトクリーム無料券他
売買単位=100株
直近株価=1553円

アークス<9948>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1721円

タイヨー<9949>(大2)
優待品=買物券
売買単位=1000株
直近株価=698円

ベルク<9974>(東1)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=1414円

マルヤ<9975>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=147円

セキチュー<9976>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=1000株
直近株価=443円

アオキスーパー<9977>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=855円

文教堂グループホールディングス<9978>(JQ)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=194円

大庄<9979>(東1)
優待品=優待飲食券
売買単位=100株
直近株価=1229円

タキヒヨー<9982>(東1)
優待品=オリジナル商品
売買単位=1000株
直近株価=472円

アマザワ<9993>(東1)
優待品=買物優待券又お米
売買単位=100株
直近株価=1540円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:30 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】井筒屋、ダイエー、イズミヤ、イオン、東武ストアなど

【2月の株主優待】(10)

山陽百貨店<8257>(JQ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1428円

井筒屋<8260>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=103円

ダイエー<8263>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=50株
直近株価=208円

イズミヤ<8266>(東1)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=505円

イオン<8267>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=1033円

イズミ<8273>(東1)
優待品=優待券又ギフト券
売買単位=100株
直近株価=1938円

東武ストア<8274>(東1)
優待品=優待券又図書カード
売買単位=1000株
直近株価=290円

平和堂<8276>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1322円


フジ<8278>(東1)
優待品=優待補助券
売買単位=100株
直近株価=1872円

マックスバリュ西日本<8287>(大2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1400円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:28 | 株主優待&配当
2013年02月04日

【2月の株主優待】オークワ、しまむら、高島屋、松屋など

【2月の株主優待】(9)

2月の株主優待オークワ<8217>(大1)
優待品=紀州特産品
売買単位=1000株
直近株価=1071円

しまむら<8227>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=9230円

CFSコーポレーション<8229>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=438円

高島屋<8233>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=669円

松屋<8237>(東1)
優待品=買物優待カード
売買単位=100株
直近株価=827円

近鉄百貨店<8244>(大1)
優待品=買物優待カード
売買単位=1000株
直近株価=255円

丸栄<8245>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=106円

大和<8247>(東2)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=88円

パルコ<8251>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=951円

さいか屋<8254>(東2)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=80円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:13 | 株主優待&配当

【2月の株主優待】ケーヨー、ベスト電器、マルエツ、東天紅など

【2月の株主優待】(8)

2月の株主優待ケーヨー<8168>(東1)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=492円

マックスバリュ中部<8171>(名2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=930円

ベスト電器<8175>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=500株
直近株価=137円

マルエツ<8178>(東1)
優待品=優待券又お米
売買単位=1000株
直近株価=295円

東天紅<8181>(東1)
優待品=飲食割引券
売買単位=1000株
直近株価=202円

チヨダ<8185>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2115円

カスミ<8196>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=582円

マックスバリュ東海<8198>(東2)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=1413円

リンガーハット<8200>(東1)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=1187円

さが美<8201>(東1)
優待品=優待券
売買単位=1000株
直近株価=129円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:01 | 株主優待&配当
2013年02月03日

【2月の株主優待】ポプラ、ハイデイ日高、タカキュー、丸久など

【2月の株主優待】(7)

2月の株主優待ポプラ<7601>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=576円

マックハウス<7603>(JQ)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=704円

ハイデイ日高<7611>(東1)
優待品=優待券又お米
売買単位=100株
直近株価=2100円

スギホールディングス<7649>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3175円

トランザクション<7818>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1070円

&Aアクアホールディングス<8008>(東1)
優待品=優待券他
売買単位=100株
直近株価=1072円

オンワードホールディングス<8016>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=1000株
直近株価=693円

ラピーヌ<8143>(東2)
優待品=買物優待券
売買単位=1000株
直近株価=92円

タカキュー<8166>(東1)
優待品=優待券
売買単位=500株
直近株価=301円

丸久<8167>(東2)
優待品=優待券又JCBギフトカード
売買単位=100株
直近株価=885円
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:10 | 株主優待&配当