
パイロットコーポレーション<7846>(東1)が7日に発表した第2四半期決算と通期予想の増額修正などを好感して後場も一段上値を追い、KDDI<9433>(東1)も同日発表の四半期決算を好感して高く、東洋ゴム工業<5105>(東1)は11時に発表して免震ゴム製品の性能問題に関連する特損がほぼ出そろったとの見方などから急動意。アウンコンサルティング<2459>(東マ)は訪日旅行や海外観光客向けネット広告好調とされて年初来の高値に進み、日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQS)は7日に発表した四半期決算と9月中間期の予想の増額修正などを好感して高い。
東証1部の出来高概算は21億9090万株(前引けは11億2123万株)、売買代金は2兆6579億円(同1兆2656億円)。1部上場1889銘柄のうち、値上がり銘柄数は1367(同941)銘柄、値下がり銘柄数は447(同815)銘柄。
また、東証33業種別指数は25業種(前引けは14業種)が値上がりし、値上がり率上位の業種は、繊維製品、その他製品、パルプ・紙、情報・通信、陸運、空運、医薬品、建設、などとなった。