[アナリスト水田雅展の銘柄分析]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (05/20)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】トレジャー・ファクトリーはモミ合い煮詰まり感、既存店好調で17年2月期増収・営業増益・増配予想
記事一覧 (05/19)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】イワキは16年11月期第2四半期累計の利益予想を増額修正、通期も増額余地
記事一覧 (05/19)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】松田産業は調整一巡して戻り歩調、17年3月期増収増益予想
記事一覧 (05/19)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】ソーバル戻り歩調で年初来高値に接近、17年2月期増収増益・増配予想
記事一覧 (05/19)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】新日本建物は下値切り上げて戻り歩調、17年3月期大幅増収増益予想
記事一覧 (05/19)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】アスカネットは17年4月期も収益拡大基調期待、AIプレートは着実に進展
記事一覧 (05/18)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】電算システムは16年12月期第1四半期減益だが、通期は増収増益・連続増配予想
記事一覧 (05/18)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】川崎近海汽船は17年3月期大幅営業減益・減配予想だが、やや保守的で上振れ余地
記事一覧 (05/18)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】プラマテルズは17年3月期横ばい予想だが高付加価値商材好調で上振れ余地
記事一覧 (05/17)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ティー・ワイ・オーはモミ合い煮詰まり感、16年7月期減益予想だが受注拡大基調
記事一覧 (05/17)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】マルマエはFPD分野の受注好調で16年8月期3回目増額修正の可能性、
記事一覧 (05/17)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】巴工業は指標面の割安感を見直し、原油価格上昇も追い風
記事一覧 (05/17)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】鉄人化計画は調整一巡してモミ合い上放れ、16年8月期通期の収益改善期待
記事一覧 (05/17)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】JFEシステムズは年初来高値更新して15年高値に接近、17年3月期も増収増益・増配予想
記事一覧 (05/16)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】VOYAGE GROUPの16年9月期第2四半期累計は減益だが、通期は増収増益期待
記事一覧 (05/16)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】インテリジェントウェイブは年初来高値に接近、16年6月期第3四半期累計は大幅営業増益、通期増額の可能性
記事一覧 (05/16)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】キムラユニティーは下値固め完了して反発、17年3月期も増収営業増益予想
記事一覧 (05/16)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】トシン・グループの16年5月期は増益予想で配当予想を増額、株主還元姿勢を評価
記事一覧 (05/11)【アナリスト水田雅展の銘柄診断】キャリアリンクは17年2月期も2桁増収増益・連続増配予想、6月1日付で株式2分割
記事一覧 (05/11)【アナリスト水田雅展の銘柄分析】建設技術研究所は指標面に割安感、景気対策関連や災害復旧・復興関連で注目
2016年05月20日

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】トレジャー・ファクトリーはモミ合い煮詰まり感、既存店好調で17年2月期増収・営業増益・増配予想

 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップをチェーン展開している。新規出店、新業態開発、買い取り強化戦略を積極推進し、5月21日には中部エリア1号店をオープンする。17年2月期は特別利益が一巡して最終減益だが、既存店の好調などで増収・営業増益・増配予想である。株価は直近安値圏でのモミ合い展開だが煮詰まり感を強めている。中期成長シナリオに変化はなく、調整が一巡して出直り展開だろう。

■リユースショップを首都圏中心にチェーン展開、関西へもドミナント出店

 首都圏を中心として、総合リユース業態「トレジャー・ファクトリー」や服飾専門リユース業態「トレファクスタイル」などのリユースショップを直営店中心にチェーン展開している。

 16年2月期末時点の店舗数は8都府県に、直営総合業態「トレジャー・ファクトリー」54店舗、直営服飾業態「トレファクスタイル」27店舗、古着アウトレット業態「ユーズレット」2店舗、スポーツ・アウトドア業態「トレファクスポーツ」2店舗、事業譲り受けた「ブランドコレクト」業態2店舗、およびFC総合業態「トレジャー・ファクトリー」4店舗の合計91店舗である。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:18 | アナリスト水田雅展の銘柄分析
2016年05月19日

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】イワキは16年11月期第2四半期累計の利益予想を増額修正、通期も増額余地

 イワキ<8095>(東1)は医薬品・医薬品原料・表面処理薬品などを主力とする専門商社である。5月18日に16年11月期第2四半期累計の利益予想を増額修正した。ジェネリック医薬品向け原料の好調が牽引し、大幅増益予想の通期も増額余地がありそうだ。ジェネリック医薬品の数量ベース普及率を80%以上に引き上げる政府方針が追い風であり、有機EL関連としても注目される。株価は4月の年初来高値から一旦反落したが、指標面の割安感は強い。自律調整が一巡して反発のタイミングだろう。

■医薬品・医薬品原料・表面処理薬品などを主力とする専門商社

 1914年創業で、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品などを主力とする専門商社である。グループ内に医薬品製造・販売の岩城製薬、表面処理薬品製造・販売のメルテックスといったメーカー機能も備えている。

 16年11月期から事業区分を再構成して、医薬・FC(Fine Chemical)事業(医薬品原料の製造・販売、医薬品の製造・販売、体外診断薬・研究用試薬の卸売および医療機器の販売)、HBC(Health & Beauty Care)事業(化粧品原料・機能性食品原料の販売、一般用医薬品・関連商品の卸売、化粧品通信販売)、化学品事業(表面処理薬品・電子工業薬品・化成品の製造・販売、表面処理設備の製造・販売)、食品事業(食品原料の製造・販売)の4事業とした。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:17 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】松田産業は調整一巡して戻り歩調、17年3月期増収増益予想

 松田産業<7456>(東1)は貴金属リサイクル事業を主力として農林水産品販売事業も展開している。16年3月期は減収減益だったが、17年3月期は増収増益予想である。なお株主優待制度の対象変更、および19年3月期を最終年度とする中期経営計画も発表した。株価は地合い悪化も影響した4月の年初来安値から切り返している。強基調に転換する動きだ。指標面に割安感があり、調整が一巡して戻り歩調の展開だろう。

■貴金属リサイクルや農林水産品販売を展開

 貴金属リサイクル(貴金属事業)や産業廃棄物処理(環境事業)などの貴金属関連事業、および農林水産品を扱う食品関連事業を展開している。16年3月期の売上高構成比は貴金属関連事業が64.3%、食品関連事業35.7%、また営業利益構成比は貴金属関連事業が75.1%、食品関連事業が25.9%だった。

 貴金属リサイクルでは、半導体・電子材料部材・化成品などの貴金属製品をエレクトロニクス業界へ販売するとともに、半導体や電子部品を製造する過程で規格外となった部品(スペックアウト品)などの貴金属含有スクラップを国内外のメーカーから回収・処理・製錬することで、貴金属(金・プラチナ・パラジウムなど)をリサイクルする。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:14 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】ソーバル戻り歩調で年初来高値に接近、17年2月期増収増益・増配予想

 ソーバル<2186>(JQS)は組み込みソフト開発などエンジニアリング事業を展開している。17年2月期は既存顧客向けの好調や新規顧客・新規分野の開拓で増収増益・増配予想である。株価は戻り歩調で年初来高値に接近してきた。強基調への転換を確認した形であり、3%台の予想配当利回りなど指標面の割安感も評価して上値を試す展開だろう。なお6月30日に第1四半期の業績発表を予定している。

■組み込みソフト開発などエンジニアリング事業を展開

 組み込みソフト開発、ウェブ/スマホアプリ開発、ハードウェア設計・開発などのエンジニアリング事業を展開している。

 技術力と経験豊富な人材を合わせ持つ国内有数の独立系組み込みソフト開発企業である。M&Aも活用して顧客や分野の多様化、新規事業の開拓、人材の確保を推進している。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:11 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】新日本建物は下値切り上げて戻り歩調、17年3月期大幅増収増益予想

 新日本建物<8893>(JQS)は首都圏地盤の不動産デベロッパーである。事業再生計画を前倒しで終結した。新規事業用地取得を積極推進し、資産運用型マンション・アパート開発事業にも参入している。16年3月期は営業微減益だったが、17年3月期は大幅増収増益予想である。株価は下値を切り上げて戻り歩調だ。好業績を評価して戻りを試す展開だろう。

■首都圏地盤の不動産デベロッパー、事業再生計画を前倒しで終結

 首都圏地盤の不動産デベロッパーである。流動化事業(他デベロッパー向けマンション用地販売)、マンション販売事業(自社開発物件の分譲、新築マンションの買取再販)、戸建販売事業(戸建住宅・宅地分譲)、その他事業(不動産賃貸や建築工事請負)を展開している。

 10年11月に提出した事業再生計画に基づいて事業の選択と集中を行い、マンション販売事業の買取再販、流動化事業の専有卸、戸建住宅販売事業を主力として経営再建に取り組んだ。そして15年3月期に事業再生計画決定後4期連続の最終黒字を達成し、15年5月に事業再生計画を終結した。18年3月末返済予定の事業再生ADR債務を計画より2年度繰り上げて15年5月に完済した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:08 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】アスカネットは17年4月期も収益拡大基調期待、AIプレートは着実に進展

 アスカネット<2438>(東マ)は、主力の遺影写真加工や写真集制作関連を安定収益源としている。そして新規事業の空中結像AIプレートは製品化に向けて着実に進展している。16年4月期増収増益予想であり、17年4月期も収益拡大基調が期待される。株価は徐々に下値を切り上げて、安値圏モミ合いから上放れの動きを強めている。5月18日は東証マザーズ市場指数が急落する中でも前日比1.19%高と堅調だった。戻りを試す展開だろう。なお6月10日に16年4月期の決算発表を予定している。

■写真加工関連事業が安定収益源、新規事業も育成

 葬儀社・写真館向け遺影写真合成・加工関連のメモリアルデザインサービス(MDS)事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作関連のパーソナルパブリッシングサービス(PPS)事業を主力としている。

 MDS事業は全国の葬儀社との間にネットワークを構築してデジタル加工処理を行っている。操作不要のフルリモートコントロール方法で、約2170ヶ所の葬儀社向けなどBtoBを中心に年間約32.6万枚の写真画像を提供している。収益は加工オペレーション収入、サプライ品売上、ハード機器類売上などである。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:05 | アナリスト水田雅展の銘柄分析
2016年05月18日

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】電算システムは16年12月期第1四半期減益だが、通期は増収増益・連続増配予想

 電算システム<3630>(東1)は情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開し、中期成長に向けてクラウドサービスや収納代行サービスの海外展開も強化している。16年12月期第1四半期は大型案件の反動などで減益だったが、通期は不採算案件の一巡や収納代行サービスの伸長で増収増益・連続増配予想である。株価は安値圏でモミ合う展開だが、下値固めが完了して出直り展開だろう。

■情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開

 情報サービス事業(SI・ソフト開発、情報処理サービス、商品販売)と、収納代行サービス事業(コンビニ収納代行、郵便振替決済代行、ネットショッピング決済、電子マネー決済など)を展開し、クラウドサービスや電子マネーなどへの対応を強化している。

 15年12月期の売上構成比は情報サービス事業が52.2%、収納代行サービスが47.8%、営業利益構成比(連結調整前)は情報サービス事業が47.1%、収納代行サービスが52.9%だった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:05 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】川崎近海汽船は17年3月期大幅営業減益・減配予想だが、やや保守的で上振れ余地

 川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力として、新規航路の開設や新規分野への進出を積極化している。17年3月期は近海部門の市況低迷継続や内航部門の新規航路開設費用などで大幅営業減益・減配予想だが、やや保守的な印象が強く上振れ余地があるだろう。株価は年初来安値を更新する展開だが、指標面の割安感は強くほぼ底値面と考えられる。売り一巡して反発のタイミングだろう。

■近海輸送と内航輸送を展開

 石炭・木材・鋼材輸送などの近海部門、石炭・石灰石・紙製品・農産品輸送やフェリー輸送などの内航部門を展開している。16年3月期の売上構成比は近海部門が36.3%、内航部門が63.7%だった。

 中期成長に向けた新規分野として13年10月、オフショア・オペレーションと均等出資で合弁会社オフショア・ジャパンを設立した。日本近海における海洋資源開発・探査・掘削設備・洋上再生可能エネルギー設備に関わるオフショア支援船業務に進出する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:01 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】プラマテルズは17年3月期横ばい予想だが高付加価値商材好調で上振れ余地

 プラマテルズ<2714>(JQS)は合成樹脂の専門商社で高付加価値商材の拡販を推進している。16年3月期は計画超の増益だった。17年3月期は横ばい予想だが、高付加価値商材の好調で上振れ余地があるだろう。株価は安値圏だが、3%台後半の予想配当利回りや0.4倍近辺のPBRなど、指標面の割安感も見直して反発のタイミングだろう。

■双日グループの合成樹脂専門商社、高付加価値商材を拡販

 双日<2768>グループで、プラスチック原材料・製品・関連機器の専門商社である。エンジニアリング系樹脂、スチレン系樹脂を主力として、オレフィン系樹脂、塩化ビニール系材料なども取り扱っている。

 16年3月期の取扱商材別売上構成比(連結ベース)は、エンジニアリング系樹脂44.1%、スチレン系樹脂18.8%、オレフィン系樹脂9.9%、塩化ビニール系材料5.0%、その他樹脂2.7%、PET樹脂2.1%、製品(合成樹脂関連他)15.3%、合成樹脂関連機械・シート2.1%だった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:59 | アナリスト水田雅展の銘柄分析
2016年05月17日

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ティー・ワイ・オーはモミ合い煮詰まり感、16年7月期減益予想だが受注拡大基調

 ティー・ワイ・オー<4358>(東1)はTV−CM制作の大手で、中期成長に向けた戦略的M&Aを積極化している。16年7月期は低利益案件発生などで減益予想となったが、受注は拡大基調である。株価はモミ合い煮詰まり感を強めている。7月期末一括で3%近辺の予想配当利回りも注目点だ。モミ合いから上放れて出直り展開だろう。なお6月10日に第3四半期累計の業績発表を予定している。

■TV−CM制作の大手

 TV−CM制作の大手である。広告事業(広告代理店向けTV−CM企画・制作およびポスト・プロダクション業務、広告主向けWEB広告およびプロモーションメディア広告の企画・制作、クロスメディア広告業務)を主力として、映像関連事業(アニメーションおよびミュージックビデオなどの企画・制作)も展開している。

 15年3月には民事再生手続き中のスカイマークに対して、ブランド再生に関する業務支援を行うことが正式決定した。投融資は行わず、スカイマークのブランド再生に必要であると判断される領域のクリエイター、関連スタッフ、ノウハウなどを無償で提供する。スカイマークの再生後は広告受注に繋がると期待される。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:32 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】マルマエはFPD分野の受注好調で16年8月期3回目増額修正の可能性、

 マルマエ<6264>(東マ)は半導体・FPD製造装置に使用される真空部品などの精密切削加工事業を展開している。16年8月期第2四半期累計は大幅営業増益となり、進捗率も高水準である。FPD分野の受注好調が牽引して通期は3回目の増額の可能性があるだろう。株価は急伸して年初来高値を更新し、15年7月高値に接近する場面があった。上値を試す展開だろう。

■真空部品や電極などの精密切削加工事業を展開

 半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置に使用される真空部品や電極などの精密切削加工事業を展開し、新規分野として光学装置・通信関連分野なども強化している。

 15年1月末日をもって事業再生計画(11年7月事業再生ADR成立)を終結した。16年10月末日の最終弁済をもって終了する計画だったが、強固な収益体質の確立と財務体質の改善に目途がついたため前倒しした。債務の株式化を行ったA種優先株式については15年5月に取得(246株、1株につき100万円)して消却した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:28 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】巴工業は指標面の割安感を見直し、原油価格上昇も追い風

 巴工業<6309>(東1)は遠心分離機械や化学工業製品を主力として、中国ではコンパウンド加工事業も展開している。16年10月期は油井関連市況の悪化や中国の景気減速などで減益予想としているが、原油価格上昇が追い風となりそうだ。株価は16年10月期減益予想の織り込みが完了し、予想配当利回り3%近辺や実績PBR0.6倍近辺という指標面の割安感を見直す動きが本格化しそうだ。

■機械製造販売事業と化学工業製品販売事業を展開

 遠心分離機械を中心とする機械製造販売事業、合成樹脂や化学工業薬品などを中心とする化学工業製品販売事業を2本柱として、中国・深圳ではコンパウンド加工事業も展開している。

 13年11月には、中国の連結子会社・星科工程塑料に対するテクノポリマーおよび日本カラリングの出資持分をすべて譲り受け、両社との資本・業務提携を解消して当社主導で収益立て直しを進めている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:25 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】鉄人化計画は調整一巡してモミ合い上放れ、16年8月期通期の収益改善期待

 鉄人化計画<2404>(東2)はカラオケルーム運営事業への経営資源集中を進め、財政状態が相当程度改善したため新たな成長ステージに向けて新規出店の検討を開始している。16年8月期第2四半期累計は減収減益だったが、通期は増収増益予想である。収益改善が期待される。株価はモミ合い上放れの動きを強めている。調整が一巡して出直り展開だろう。

■カラオケルーム運営事業が主力

 首都圏中心に展開する「カラオケの鉄人」ブランドのカラオケルーム運営事業を主力としている。また「カラオケの鉄人モバイル(カラ鉄モバイル)」サイト運営やコンテンツ配信ASPサービスのCP事業、まんが喫茶(複合カフェ)運営事業、音響設備販売、海外事業(グアムのエンターテイメントレストラン運営)なども展開している。

 カラオケルーム運営事業は、すべてのルームで複数の通信カラオケメーカーの機種が利用できる独自開発のカラオケ集中管理システム「鉄人システム」をベースとして、50万曲を超える豊富な楽曲配信、独自分析によるオリジナル楽曲の配信、顧客情報のデータベース化などを特徴としている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:22 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】JFEシステムズは年初来高値更新して15年高値に接近、17年3月期も増収増益・増配予想

 JFEシステムズ<4832>(東2)は鉄鋼向けシステム構築を主力とする情報サービス企業で、一般顧客向け複合ソリューション事業なども拡大している。16年3月期は計画超の増益で過去最高益を更新した。17年3月期も増収増益・増配予想で、さらに上振れ余地がありそうだ。株価は年初来高値を更新して15年1月高値に接近している。指標面の割安感も強く、好業績や増配を評価して上値を試す展開だろう。

■JFEグループの情報サービス企業

 川崎製鉄(現JFEスチール)のシステム部門を分離した情報サービス企業である。鉄鋼向け情報システム構築事業を主力として、ERPと自社開発ソリューションを組み合わせた一般顧客向け複合ソリューション事業や、自社開発のプロダクト・ソリューション事業も強化している。なお16年4月に連結子会社KITシステムズの商号をJFEコムサービスに変更した。

 16年3月期の事業別売上高は、鉄鋼が161億円、一般顧客が143億円(内訳は自動車が約40〜50億円、金融が約30億円、ソリューションが約40億円、プロダクトが約20億円)、基盤サービスが28億円、子会社(JFEコムサービス)が38億円だった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:18 | アナリスト水田雅展の銘柄分析
2016年05月16日

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】VOYAGE GROUPの16年9月期第2四半期累計は減益だが、通期は増収増益期待

 VOYAGE GROUP<3688>(東1)は、インターネット広告配信プラットフォーム運営などのアドテクノロジー事業、ポイントサイト「ECナビ」などオンラインメディア運営のメディア事業などを展開している。また日本ブロックチェーン協会の設立に参画するなど、FinTech(フィンテック)領域への取り組みも強化している。16年9月期第2四半期累計は減益だったが、需要拡大基調で通期は増収増益が期待される。株価は調整が一巡して反発のタイミングだろう。

■インターネット領域でアドテクノロジー事業とメディア事業などを展開

 インターネット領域において、広告配信プラットフォーム運営などのアドテクノロジー事業、ポイントサイト「ECナビ」などオンラインメディア運営のメディア事業を展開する事業持株会社である。戦略的投資・アライアンス戦略も活用して、その他インターネット関連事業などにも業容を拡大している。さらにフィンテック領域への取り組みも強化している。

■アドテクノロジー事業はSSP運営が主力

 アドテクノロジー事業では、媒体社(広告を掲載するWebサイトやアプリを運営する会社)に対して、広告収益の最大化を支援するSSP(Supply Side Platform)運営を中心に展開し、スマートフォン分野においてはアドネットワークも展開している。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:12 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】インテリジェントウェイブは年初来高値に接近、16年6月期第3四半期累計は大幅営業増益、通期増額の可能性

 インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。金融分野の案件増加やサイバーセキュリティ関連の好調などで、16年6月期第3四半期累計は大幅営業増益だった。通期は2桁営業増益予想で増額の可能性が高まっている。株価は1月の年初来高値に接近して出直りの動きが本格化している。好業績を評価して15年7月高値を目指す展開だろう。

■金融システムや情報セキュリティ分野のソリューションが主力

 大日本印刷<7912>の連結子会社で、ソフトウェア開発を中心にソリューションを提供する金融システムソリューション事業、情報セキュリティ分野を中心にパッケージソフトウェアや保守サービスを提供するプロダクトソリューション事業を展開している。

 高度な専門性が要求されるクレジットカード決済のフロント業務関連システムで特に高シェアを持ち、クレジットカード会社、ネット銀行、証券会社など金融関連のシステム開発受託・ハードウェア販売・保守サービスを収益柱としている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:44 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】キムラユニティーは下値固め完了して反発、17年3月期も増収営業増益予想

 キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。ネット通販市場拡大も背景として物流請負のNLS事業が成長し、北米や中国の収益改善も進展している。16年3月期は経常利益と純利益が減益だったが、6期連続増収となり、営業利益は大幅増益だった。そして17年3月期も増収営業増益予想である。株価は安値圏でモミ合う展開だがPBR0.5倍近辺と割安感が強い。下値固めが完了して反発のタイミングだろう。

■トヨタ向けが主力の総合物流サービス企業

 トヨタ自動車<7203>の補修部品・KD部品の包装・物流、および一般物流請負を主力とする総合物流サービス企業である。自動車販売・リース・整備などの自動車サービス事業、物流分野における情報サービス事業、派遣・アウトソーシングなどの人材サービス事業、太陽光発電による売電事業なども展開している。

■物流請負のNLS事業が拡大基調

 物流サービス事業では、ネット通販市場の拡大も追い風として、物流請負のNLS(ニューロジスティクスサービス)事業が拡大基調である。新規顧客開拓や生産性改善を積極推進し、NLS事業の売上高(海外現地子会社分を含む)は16年3月期に15年3月期比10.1%増の92億42百万円まで拡大した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:40 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】トシン・グループの16年5月期は増益予想で配当予想を増額、株主還元姿勢を評価

 トシン・グループ<2761>(JQS)は首都圏を中心に電設資材などの卸売事業を展開する持株会社である。専門部署による得意先営業活動支援サービスなどを特徴として、営業拠点網拡充などで事業基盤を強化している。16年5月(20日)期は増益予想で、5月10日には配当予想の増額を発表した。株価は年初来安値圏だが、増配や継続的な自己株式取得という積極的な株主還元姿勢、さらに0.6倍近辺の低PBRも評価して反発のタイミングだろう。

■首都圏中心に電設資材や住宅設備機器の卸売事業を展開

 首都圏を中心として、電設資材や住宅設備機器などの卸売事業を展開する持株会社である。小口多数販売や、専門部署による得意先営業活動支援サービスなどを特徴としている。

 取扱商品や営業拠点網の拡充などで事業基盤強化を推進している。15年1月に小山営業所、15年6月に佐野営業所、16年2月に橋本営業所、16年3月にひたちなか営業所、16年4月に船橋営業所を開設した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:36 | アナリスト水田雅展の銘柄分析
2016年05月11日

【アナリスト水田雅展の銘柄診断】キャリアリンクは17年2月期も2桁増収増益・連続増配予想、6月1日付で株式2分割

 キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。16年2月期はBPO関連事業の受注拡大が牽引し、採用費や研修費などの増加を吸収して2桁増収増益・増配だった。そして17年2月期も2桁増収増益・連続増配予想である。マイナンバー関連BPO大型案件も本格化する。また6月1日付で株式2分割を実施する。株価はモミ合いから上放れて年初来高値を更新した。好業績や株式2分割を評価して15年8月の上場来高値を目指す展開だろう。

■BPO関連事業が主力の総合人材サービス企業

 官公庁・地方公共団体・民間企業向けBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)関連事業を主力として、企業等のコンタクトセンター(コールセンター)向けCRM(カスターマー・リレーションシップ・マネジメント)関連事業、製造・物流分野の製造技術系事業、一般事務職分野の一般事務事業など、人材派遣・紹介や業務請負などの総合人材サービス事業を展開している。

>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:53 | アナリスト水田雅展の銘柄分析

【アナリスト水田雅展の銘柄分析】建設技術研究所は指標面に割安感、景気対策関連や災害復旧・復興関連で注目

 建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手である。中期成長戦略として新たな事業フィールドの開拓も推進している。16年12月期は減益予想だが、景気対策関連や災害復旧・復興関連が注目点となる。株価は第1四半期の赤字を嫌気して反落したが、3月安値まで下押すことなく下値固め完了感を強めている。1桁台の予想PER、0.5倍近辺の低PBRなど指標面の割安感は強い。反発のタイミングだろう。

■総合建設コンサルタントの大手

 総合建設コンサルタントの大手で、河川・ダム・海岸・海洋、道路、橋梁、トンネル、都市・地方計画などの分野に強みを持っている。

 13年9月には、農業・農村関連ビジネスへの参入を視野に入れて子会社CTIフロンティアを立ち上げた。また14年4月には太陽光発電事業に着手した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:43 | アナリスト水田雅展の銘柄分析