■個人向け・法人向けともプランを用意し需要拡大の期待
ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は4月20日の後場、一段高となり、13時にかけて14%高の1677円(211円高)まで上げて大きく出直っている。
貸会議室の運営などを行い、新型コロナウイルスの流行拡大を受け、テレワークやオフィス分散などの需要へも対応を拡大。20日は、「在宅で集中できず、貸しスペースが人気」(正午のNHKニュースより)と伝えられ、注目が再燃したようだ。
同ニュースでは他社の事例が紹介されたが、TKPでは、個人の利用者向け、法人向けのプランを用意している。
在宅中の市場関係者の中には、「下の子が俺の打つキーボードのリズムをまねてコップやテーブルを叩くので気が散ってしょうがない」とこぼす声もある。(HC)
●[材料でみる株価]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(04/20)TKPが14%高、「在宅で集中できず、貸しスペース人気」と伝えられ注目再燃
(04/20)ミクリードが連日上場来の高値、営業時間短縮の飲食店などに便利さますとの見方で連日急伸
(04/20)メドレーは薬局向けオンライン服薬指導システムが注目され上場来の高値を連日更新
(04/20)ジモティーは自治体との連携拡大など注目され戻り高値を連日更新
(04/20)リンクバルが連日急伸、5分間ごとに新しい異性と交流できるサービスが注目される
(04/20)ケアネットがストップ高、ブイキューブなどとオンライン外来代行サービス
(04/17)フェローテックHDが戻り高値に進む、中国での半導体シリコンウェハ再生事業推進投資など注目される
(04/17)アステリアは「バーチャル株主総会」が注目され連日ストップ高
(04/17)ナガイレーベンは繰り返し使えるアイソレーションガウンが注目され昨年来の高値
(04/17)日本エンタープライズが活況高、インターネットのトラフィック逼迫に影響されないテレワーク電話会議システムが注目される
(04/17)リケンテクノスがストップ高、コンビニなどのレジカウンター前の透明シートが材料視されたとの見方が
(04/16)ディー・ディー・エスが27%高、テレワーク端末へのなりすましログインなど防ぐ新ソリューションなど注目される
(04/16)Hameeは7%高、「iPhone SE」が発表され人気度など注目される
(04/16)フィットは自社株買いが好感されストップ高
(04/16)新日本理化が急伸、原油相場の記録的安値など材料視されたとの見方、アルコールも製造
(04/16)興研は医療用使い捨てマスクの増産が注目されて20%高
(04/16)ラクト・ジャパンが逆行高、「内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から」乳製品向け原料が好調
(04/16)オプテックスグループが戻り高値、休業店舗の窃盗対策などで注目される
(04/15)サンエー化研は外出自粛で「レトルトパウチフィルム」など注目され後場10%高
(04/15)中央化学がストップ高、出前や持ち帰り増え食品容器の需要増に期待強まる
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(04/20)TKPが14%高、「在宅で集中できず、貸しスペース人気」と伝えられ注目再燃
(04/20)ミクリードが連日上場来の高値、営業時間短縮の飲食店などに便利さますとの見方で連日急伸
(04/20)メドレーは薬局向けオンライン服薬指導システムが注目され上場来の高値を連日更新
(04/20)ジモティーは自治体との連携拡大など注目され戻り高値を連日更新
(04/20)リンクバルが連日急伸、5分間ごとに新しい異性と交流できるサービスが注目される
(04/20)ケアネットがストップ高、ブイキューブなどとオンライン外来代行サービス
(04/17)フェローテックHDが戻り高値に進む、中国での半導体シリコンウェハ再生事業推進投資など注目される
(04/17)アステリアは「バーチャル株主総会」が注目され連日ストップ高
(04/17)ナガイレーベンは繰り返し使えるアイソレーションガウンが注目され昨年来の高値
(04/17)日本エンタープライズが活況高、インターネットのトラフィック逼迫に影響されないテレワーク電話会議システムが注目される
(04/17)リケンテクノスがストップ高、コンビニなどのレジカウンター前の透明シートが材料視されたとの見方が
(04/16)ディー・ディー・エスが27%高、テレワーク端末へのなりすましログインなど防ぐ新ソリューションなど注目される
(04/16)Hameeは7%高、「iPhone SE」が発表され人気度など注目される
(04/16)フィットは自社株買いが好感されストップ高
(04/16)新日本理化が急伸、原油相場の記録的安値など材料視されたとの見方、アルコールも製造
(04/16)興研は医療用使い捨てマスクの増産が注目されて20%高
(04/16)ラクト・ジャパンが逆行高、「内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から」乳製品向け原料が好調
(04/16)オプテックスグループが戻り高値、休業店舗の窃盗対策などで注目される
(04/15)サンエー化研は外出自粛で「レトルトパウチフィルム」など注目され後場10%高
(04/15)中央化学がストップ高、出前や持ち帰り増え食品容器の需要増に期待強まる
2020年04月20日
TKPが14%高、「在宅で集中できず、貸しスペース人気」と伝えられ注目再燃
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:28
| 材料でみる株価
ミクリードが連日上場来の高値、営業時間短縮の飲食店などに便利さますとの見方で連日急伸
■業務用食材を小パックやバラ凍結などで手間いらずのネット通販
ミクリード<7687>(東マ)は4月20日の後場、14%高に迫る1055円(127円高)で始まり、2019年3月16日に上場して以来の高値を2日続けて更新。連日大幅高の6日続伸基調となっている。
小規模経営や個人経営の飲食店の事業発展に事業を展開し、居酒屋などに業務用食材のネット通販を行う。小パックやバラ凍結、シート入りパック販売を行うため、営業自粛や営業時間の短縮を要請されている飲食店にとって便利さが増す存在との見方がある。
2020年3月期の決算発表は5月15日の予定とし、上場時の開示では営業利益を前期比15.0%増の1.61億円の見込みとした。最高益更新になる。(HC)
ミクリード<7687>(東マ)は4月20日の後場、14%高に迫る1055円(127円高)で始まり、2019年3月16日に上場して以来の高値を2日続けて更新。連日大幅高の6日続伸基調となっている。
小規模経営や個人経営の飲食店の事業発展に事業を展開し、居酒屋などに業務用食材のネット通販を行う。小パックやバラ凍結、シート入りパック販売を行うため、営業自粛や営業時間の短縮を要請されている飲食店にとって便利さが増す存在との見方がある。
2020年3月期の決算発表は5月15日の予定とし、上場時の開示では営業利益を前期比15.0%増の1.61億円の見込みとした。最高益更新になる。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 12:59
| 材料でみる株価
メドレーは薬局向けオンライン服薬指導システムが注目され上場来の高値を連日更新
■先の法改正でオンラインによる服薬指導が全国的に実施可能に
メドレー<4480>(東1)は4月20日、一段高となり、10時40分過ぎに15%高の3645円(545円高)まで上げて上場来の高値を4日連続更新した。
4月17日付で、調剤薬局向けオンライン服薬指導支援システムの提供開始を発表。新型コロナウイルスの流行拡大によるオンライン診療と並行して拡大する期待が出ている。オンラインによる服薬指導は、先の法改正により2020年9月から一部の特区に限らず全国的に実施可能になる。それまでの間は同社の「CLINICSオンライン診療」を提供するとした。
また、3月中旬には、同社のオンライン診療システムを東大病院(東京大学医学部附属病院、東京都文京区)が導入し、18診療科でオンラインによるセカンドオピニオン外来を開始すると発表し、タイミングとして株価の回復が本格化する契機になった。(HC)
メドレー<4480>(東1)は4月20日、一段高となり、10時40分過ぎに15%高の3645円(545円高)まで上げて上場来の高値を4日連続更新した。
4月17日付で、調剤薬局向けオンライン服薬指導支援システムの提供開始を発表。新型コロナウイルスの流行拡大によるオンライン診療と並行して拡大する期待が出ている。オンラインによる服薬指導は、先の法改正により2020年9月から一部の特区に限らず全国的に実施可能になる。それまでの間は同社の「CLINICSオンライン診療」を提供するとした。
また、3月中旬には、同社のオンライン診療システムを東大病院(東京大学医学部附属病院、東京都文京区)が導入し、18診療科でオンラインによるセカンドオピニオン外来を開始すると発表し、タイミングとして株価の回復が本格化する契機になった。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:09
| 材料でみる株価
ジモティーは自治体との連携拡大など注目され戻り高値を連日更新
■4月からさいたま市(埼玉県)とリユース活動促進の支援を開始
ジモティー<7082>(東マ)は4月20日、続伸基調となり、10時過ぎには18%高の1948円(299円高)まで上げ、戻り高値を連日更新している。
「地元の掲示板」を標榜し、地域の「売ります・あげます情報」などを無料ので掲載するサイトを運営。4月から、さいたま市(埼玉県)とリユース活動の促進に向けた啓発活動を開始し、ほかの全国自治体との連携拡大などが注目されている。1900円台は2月26日以来になる。
2020年2月7日に新規上場。初値は2300円で、高値は2665円(2月13日)。その後992円(3月13日)まで下げたが、4月に入ってから順調な回復相場になっている。(HC)
ジモティー<7082>(東マ)は4月20日、続伸基調となり、10時過ぎには18%高の1948円(299円高)まで上げ、戻り高値を連日更新している。
「地元の掲示板」を標榜し、地域の「売ります・あげます情報」などを無料ので掲載するサイトを運営。4月から、さいたま市(埼玉県)とリユース活動の促進に向けた啓発活動を開始し、ほかの全国自治体との連携拡大などが注目されている。1900円台は2月26日以来になる。
2020年2月7日に新規上場。初値は2300円で、高値は2665円(2月13日)。その後992円(3月13日)まで下げたが、4月に入ってから順調な回復相場になっている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:18
| 材料でみる株価
リンクバルが連日急伸、5分間ごとに新しい異性と交流できるサービスが注目される
■オンライン婚活のサポートが目的
リンクバル<6046>(東マ)は4月20日、2日続けて急伸して始まり、取引開始後に30%高の322円(74円高)まで上げている。2月25日以来の300円台回復となった。
4月16日付で、「5分間の出会いを楽しむオンラインビデオ通話アプリ『5minutes(ファイブミニッツ)』を、本日2020年4月16日(木)からAndroid版でリリース」すると発表し、連日注目されている。
発表によると、「このたびリリースした『5minutes』は、1対1で異性と交流することができ、5分間ごとに新しい相手と交流できるサービス」。オンライン婚活をサポートするという。(HC)
リンクバル<6046>(東マ)は4月20日、2日続けて急伸して始まり、取引開始後に30%高の322円(74円高)まで上げている。2月25日以来の300円台回復となった。
4月16日付で、「5分間の出会いを楽しむオンラインビデオ通話アプリ『5minutes(ファイブミニッツ)』を、本日2020年4月16日(木)からAndroid版でリリース」すると発表し、連日注目されている。
発表によると、「このたびリリースした『5minutes』は、1対1で異性と交流することができ、5分間ごとに新しい相手と交流できるサービス」。オンライン婚活をサポートするという。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:54
| 材料でみる株価
ケアネットがストップ高、ブイキューブなどとオンライン外来代行サービス
■クリニックをはじめ医療機関のオンライン診療や電話診療をサポート
ケアネット<2150>(東マ)は4月20日、買い気配のあとストップ高の938円(150円高)で始値がつき、値上がり率19%高の急伸となった。
4月17日付で、「期間限定オンライン外来代行サービス」を4日20日より医療機関へ無償提供開始すると発表し、注目集中となった。株式会社キャピタルメディカ(東京都港区)、ブイキューブ<3681>(東1)と協業し、かかりつけ医の負担軽減、慢性疾患患者の感染症拡大防止への寄与などを目指し、クリニックをはじめ医療機関のオンライン診療や電話診療をサポートする「期間限定オンライン外来代行」サービスを開始する。ブイキューブも1361円(39円高)と高い。(HC)
ケアネット<2150>(東マ)は4月20日、買い気配のあとストップ高の938円(150円高)で始値がつき、値上がり率19%高の急伸となった。
4月17日付で、「期間限定オンライン外来代行サービス」を4日20日より医療機関へ無償提供開始すると発表し、注目集中となった。株式会社キャピタルメディカ(東京都港区)、ブイキューブ<3681>(東1)と協業し、かかりつけ医の負担軽減、慢性疾患患者の感染症拡大防止への寄与などを目指し、クリニックをはじめ医療機関のオンライン診療や電話診療をサポートする「期間限定オンライン外来代行」サービスを開始する。ブイキューブも1361円(39円高)と高い。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:40
| 材料でみる株価
2020年04月17日
フェローテックHDが戻り高値に進む、中国での半導体シリコンウェハ再生事業推進投資など注目される
■国内では子会社再編を行い「攻守両面で積極姿勢」の声が
フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月17日の後場、7%高に迫る629円(39円高)で始まり、3月中旬を下値とする回復相場で高値を更新している。
4月15日の取引終了後、持株傘下の事業会社の一部再編と中国での半導体シリコンウェーハ再生サービス事業における設備投資を発表。市場関係者の中には、「攻守両面で積極姿勢がうかがえる」として注目を強める様子がある。
事業会社の再編は、2020年7月1日付で、フェローテックマテリアルテクノロジーズを存続会社とし、フェローテックを消滅会社とする吸収合併を行なう。
また、中国での設備投資は、19年に設立した半導体シリコンウェーハ再生事業の新合弁会社「安徽富楽徳長江半導体材料股份有限公司」(以下、「FTASM」)に、第1期設備投資として約5億人民元(日本円換算で76.5億円:1人民元15.3円で概算)を実施する。
設備投資の内容は、再生ウェーハ工場建屋、内装(クリーンルーム含む)、専用装置(研磨、洗浄、検査、測定各装置)などで、竣工は20年9月を予定。その後、試作、顧客認証などを経て21年4月に量産開始の予定。
第1期のラインとして月産65千枚の再生ウェーハ(300mm)生産ラインの体制を構築。その後、段階的に生産枚数を拡大し、最終的に月産200千枚の生産体制を構築する予定だ。(HC)
フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月17日の後場、7%高に迫る629円(39円高)で始まり、3月中旬を下値とする回復相場で高値を更新している。
4月15日の取引終了後、持株傘下の事業会社の一部再編と中国での半導体シリコンウェーハ再生サービス事業における設備投資を発表。市場関係者の中には、「攻守両面で積極姿勢がうかがえる」として注目を強める様子がある。
事業会社の再編は、2020年7月1日付で、フェローテックマテリアルテクノロジーズを存続会社とし、フェローテックを消滅会社とする吸収合併を行なう。
また、中国での設備投資は、19年に設立した半導体シリコンウェーハ再生事業の新合弁会社「安徽富楽徳長江半導体材料股份有限公司」(以下、「FTASM」)に、第1期設備投資として約5億人民元(日本円換算で76.5億円:1人民元15.3円で概算)を実施する。
設備投資の内容は、再生ウェーハ工場建屋、内装(クリーンルーム含む)、専用装置(研磨、洗浄、検査、測定各装置)などで、竣工は20年9月を予定。その後、試作、顧客認証などを経て21年4月に量産開始の予定。
第1期のラインとして月産65千枚の再生ウェーハ(300mm)生産ラインの体制を構築。その後、段階的に生産枚数を拡大し、最終的に月産200千枚の生産体制を構築する予定だ。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:02
| 材料でみる株価
アステリアは「バーチャル株主総会」が注目され連日ストップ高
■議決権行使はブロックチェーンでセキュリティ担保、ブイキューブとともに展開
アステリア<3853>(東1)は4月17日の前場、買い気配のままストップ高の540円(80円高)に貼りつき、値段がつかないまま2日連続ストップ高となった。
4月15日付で、株主総会のライブ配信とブロックチェーンによる議決権行使などを行う「バーチャル株主総会」(インターネットから参加できる株主総会)の支援をブイキューブ<3681>(東1)とともに行うと発表。新型コロナウイルスの流行により大規模なイベント・集会などの自粛が求められる中、連日急伸相場となった。ブイキューブは上げ一服模様。
発表リリースによると、バーチャル株主総会では「報告聴講」「質問」「議決権行使」などをワンストップで実現する。
ブイキューブでは、2020年2月から株主総会のライブ配信を実現するために、ライブ配信システムの提供だけではなく、配信スタッフの派遣から機材の手配、実際の配信サポートまで行う「SCP」を提供していたが、議決権行使について、セキュリティの担保をどうするかが課題だった。一方、アステリアでは「ブロックチェーン議決権行使」を2019年から株主総会で本番適用し、セキュリティと透明性の高いオンライン議決権行使が可能となるソリューション提供していた。(HC)
アステリア<3853>(東1)は4月17日の前場、買い気配のままストップ高の540円(80円高)に貼りつき、値段がつかないまま2日連続ストップ高となった。
4月15日付で、株主総会のライブ配信とブロックチェーンによる議決権行使などを行う「バーチャル株主総会」(インターネットから参加できる株主総会)の支援をブイキューブ<3681>(東1)とともに行うと発表。新型コロナウイルスの流行により大規模なイベント・集会などの自粛が求められる中、連日急伸相場となった。ブイキューブは上げ一服模様。
発表リリースによると、バーチャル株主総会では「報告聴講」「質問」「議決権行使」などをワンストップで実現する。
ブイキューブでは、2020年2月から株主総会のライブ配信を実現するために、ライブ配信システムの提供だけではなく、配信スタッフの派遣から機材の手配、実際の配信サポートまで行う「SCP」を提供していたが、議決権行使について、セキュリティの担保をどうするかが課題だった。一方、アステリアでは「ブロックチェーン議決権行使」を2019年から株主総会で本番適用し、セキュリティと透明性の高いオンライン議決権行使が可能となるソリューション提供していた。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 12:33
| 材料でみる株価
ナガイレーベンは繰り返し使えるアイソレーションガウンが注目され昨年来の高値
■リユーザブルマスクに続く感染対策製品として積極展開
ナガイレーベン<7447>(東1)は4月17日、再び大きく出直り、7%高の2788円(187円高)を付けた後も堅調で昨年来の高値を更新している。
メディカルウェアの大手で、4月16日、繰り返し洗濯し使用できるリユーザブルタイプのアイソレーションガウン(ウイルスなどを遮断する簡易予防衣)の生産開始を発表。注目されている。
アイソレーションガウンはディスポーザブルタイプが多いものの、リユーザブルタイプの開発に目途がついたため、この5月から縫製子会社ナガイ白衣工業(秋田県大仙市)にて本生産を開始するとした。6月以降、国内外の工場で月産20万枚レベルに生産を引き上げ、全国の医療施設へ本格的な供給を行う予定。4月からリユーザブルマスクの医療機関への供給を開始しており、それに次ぐ感染対策製品として本製品を位置づけているとした。(HC)
ナガイレーベン<7447>(東1)は4月17日、再び大きく出直り、7%高の2788円(187円高)を付けた後も堅調で昨年来の高値を更新している。
メディカルウェアの大手で、4月16日、繰り返し洗濯し使用できるリユーザブルタイプのアイソレーションガウン(ウイルスなどを遮断する簡易予防衣)の生産開始を発表。注目されている。
アイソレーションガウンはディスポーザブルタイプが多いものの、リユーザブルタイプの開発に目途がついたため、この5月から縫製子会社ナガイ白衣工業(秋田県大仙市)にて本生産を開始するとした。6月以降、国内外の工場で月産20万枚レベルに生産を引き上げ、全国の医療施設へ本格的な供給を行う予定。4月からリユーザブルマスクの医療機関への供給を開始しており、それに次ぐ感染対策製品として本製品を位置づけているとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:01
| 材料でみる株価
日本エンタープライズが活況高、インターネットのトラフィック逼迫に影響されないテレワーク電話会議システムが注目される
■通話にキャリア回線を使用しセキュリティの高い会議にも最適と
日本エンタープライズ<4829>(東1)は4月17日、取引開始後に242円(9円高)を付けた後も堅調に推移し、出来高はすでに昨16日の一日分を上回っている。
16日の午後、「初期費用なしですぐに利用できる電話会議システム『T−Macss電話会議』提供開始」と発表し、在宅・テレワークを支援する事業として注目されている。
このところ、テレワーク拡大によりインターネットのトラフィックが逼迫しつつあると言われているため、このシステムは、通話にキャリア回線を使用しているため、インターネット回線の状況に拠らず、品質の高い通話環境で会議を進行でき、セキュリティの高い電話会議にも最適になる。
株式会社クロノス(東京都港区)とともに4月20日(月)から初期費用なしで提供開始するとした。(HC)
日本エンタープライズ<4829>(東1)は4月17日、取引開始後に242円(9円高)を付けた後も堅調に推移し、出来高はすでに昨16日の一日分を上回っている。
16日の午後、「初期費用なしですぐに利用できる電話会議システム『T−Macss電話会議』提供開始」と発表し、在宅・テレワークを支援する事業として注目されている。
このところ、テレワーク拡大によりインターネットのトラフィックが逼迫しつつあると言われているため、このシステムは、通話にキャリア回線を使用しているため、インターネット回線の状況に拠らず、品質の高い通話環境で会議を進行でき、セキュリティの高い電話会議にも最適になる。
株式会社クロノス(東京都港区)とともに4月20日(月)から初期費用なしで提供開始するとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:38
| 材料でみる株価
リケンテクノスがストップ高、コンビニなどのレジカウンター前の透明シートが材料視されたとの見方が
■「緊急事態宣言」全国に拡大し抗菌・抗ウイルス製品に需要増の期待
リケンテクノス<4220>(東1)は4月17日、飛び出すように始まり、9時30分前にストップ高の461円(80円高)で売買され、急伸商状となっている。
16日、「緊急事態宣言」が全国に拡大されると伝えられ、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでレジの前に飛沫防止のビニールカーテンなどを張る動きが全国に拡大するとの見方で注目されているようだ。
同社の製品に、抗菌・抗ウイルス性および安全性を認証するSIAAマークを取得した世界で初めてのウィンドウフィルム「RIKEGUARD FILM(リケガードフィルム)」シリーズ)がある。(HC)
リケンテクノス<4220>(東1)は4月17日、飛び出すように始まり、9時30分前にストップ高の461円(80円高)で売買され、急伸商状となっている。
16日、「緊急事態宣言」が全国に拡大されると伝えられ、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでレジの前に飛沫防止のビニールカーテンなどを張る動きが全国に拡大するとの見方で注目されているようだ。
同社の製品に、抗菌・抗ウイルス性および安全性を認証するSIAAマークを取得した世界で初めてのウィンドウフィルム「RIKEGUARD FILM(リケガードフィルム)」シリーズ)がある。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:59
| 材料でみる株価
2020年04月16日
ディー・ディー・エスが27%高、テレワーク端末へのなりすましログインなど防ぐ新ソリューションなど注目される
■7都県などへの出勤者7割削減要請を機に商機拡大の期待強まる
ディー・ディー・エス<3782>(東マ)は4月16日の後場、27%高の260円(57円高)で始まり、前場に続き急伸商状を保っている。
「指紋認証デバイス」「多要素認証ソリューション」「クラウド本人認証ソリューション」などを提供し、新型コロナウイルスの流行を受けた7都県などへの出勤者7割削減要請により、在宅・テレワークにかかわる需要が増加するとの期待が出ている。
3月に、テレワーク利用の端末へのなりすましによるログインを防ぎ、顧客情報などのユーザー資産の漏えい防止を実現する新ソリューションとして、同社の多要素認証基盤「EVEMA」と、AtrustJapan(株)のモバイルシンクライアント「Atrustmt182L」との連携検証の完了などを発表した。(HC)
ディー・ディー・エス<3782>(東マ)は4月16日の後場、27%高の260円(57円高)で始まり、前場に続き急伸商状を保っている。
「指紋認証デバイス」「多要素認証ソリューション」「クラウド本人認証ソリューション」などを提供し、新型コロナウイルスの流行を受けた7都県などへの出勤者7割削減要請により、在宅・テレワークにかかわる需要が増加するとの期待が出ている。
3月に、テレワーク利用の端末へのなりすましによるログインを防ぎ、顧客情報などのユーザー資産の漏えい防止を実現する新ソリューションとして、同社の多要素認証基盤「EVEMA」と、AtrustJapan(株)のモバイルシンクライアント「Atrustmt182L」との連携検証の完了などを発表した。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:06
| 材料でみる株価
Hameeは7%高、「iPhone SE」が発表され人気度など注目される
■価格は4万4800円、予約は4月17日からなどと伝えられる
Hamee(ハミィ)<3134>(東1)は4月16日、反発し、10時30分過ぎに7%高の1400円(92円高)まで上げている。
スマートフォンなどのモバイル機器用アクセサリ、グッズを企画販売し、米アップル社が米国時間15日に「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「iPhone SE」を発表し、期待材料視されている。
関連報道によると、新モデル「iPhone SE」は、価格が4万4800円(64GBクラス、税抜き)とされ、予約注文は4月17日からで発売は4月24日からになるもよう。機種名については、事前予想で「iPhone9」「iPhone SE2」との見方も出ていたようだ。(HC)
Hamee(ハミィ)<3134>(東1)は4月16日、反発し、10時30分過ぎに7%高の1400円(92円高)まで上げている。
スマートフォンなどのモバイル機器用アクセサリ、グッズを企画販売し、米アップル社が米国時間15日に「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「iPhone SE」を発表し、期待材料視されている。
関連報道によると、新モデル「iPhone SE」は、価格が4万4800円(64GBクラス、税抜き)とされ、予約注文は4月17日からで発売は4月24日からになるもよう。機種名については、事前予想で「iPhone9」「iPhone SE2」との見方も出ていたようだ。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:08
| 材料でみる株価
フィットは自社株買いが好感されストップ高
■発行株数の3.04%の規模、20年4月20日から10月19日まで
フィット<1436>(東マ)は4月16日、9時30分にかけてストップ高の557円(80円高)で売買されたまま買い気配に貼りつき、3月13日以来の550円台回復となっている。
15日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表した。取得上限は、13万株(自己株式を除く発行済株式数の3.04%)または総額1億円、取得期間は20年4月20日から同年10月19日まで。(HC)
フィット<1436>(東マ)は4月16日、9時30分にかけてストップ高の557円(80円高)で売買されたまま買い気配に貼りつき、3月13日以来の550円台回復となっている。
15日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表した。取得上限は、13万株(自己株式を除く発行済株式数の3.04%)または総額1億円、取得期間は20年4月20日から同年10月19日まで。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:38
| 材料でみる株価
新日本理化が急伸、原油相場の記録的安値など材料視されたとの見方、アルコールも製造
■NY原油2002年以来の1バレル20ドル割れと伝えられる
新日本理化<4406>(東1)は4月16日、急伸し、10時過ぎに16%高の186円(25円高)まで上げて一段と出直りを強めている。会社発表の最新ニュースは特段開示されていないが、NY原油先物が20ドルを割り込んだためコスト低下につながる期待が出ているようだ。
界面活性剤やグリセリン、アルコールなどのオレオケミカル製品、可塑剤、プラスチックコーティング材料、潤滑油などを生産する。一方、米国15日のNY原油相場は指標となるWTI先物5月限が4日続落し、「終値で2002年以来の1バレル=20ドル割れとなった」「ガソリン需要は過去最低に落ち込んだ」(ブルームバーグニュースより)と伝えられた。(HC)
新日本理化<4406>(東1)は4月16日、急伸し、10時過ぎに16%高の186円(25円高)まで上げて一段と出直りを強めている。会社発表の最新ニュースは特段開示されていないが、NY原油先物が20ドルを割り込んだためコスト低下につながる期待が出ているようだ。
界面活性剤やグリセリン、アルコールなどのオレオケミカル製品、可塑剤、プラスチックコーティング材料、潤滑油などを生産する。一方、米国15日のNY原油相場は指標となるWTI先物5月限が4日続落し、「終値で2002年以来の1バレル=20ドル割れとなった」「ガソリン需要は過去最低に落ち込んだ」(ブルームバーグニュースより)と伝えられた。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:28
| 材料でみる株価
興研は医療用使い捨てマスクの増産が注目されて20%高
■9時40分、「D52・N95マスク」の4割増産投資を発表
興研<7963>(JQS)は4月16日、急伸商状となり、取引開始後に20%高の2959円(496円高)まで上げて一段と出直りを強めている。
9時40分、使い捨て式防塵マスクの一層の供給拡大を発表し、注目されている。「医療機関向け使い捨て式防塵マスク用生産設備の増設に関するお知らせ」を発表。現在「D52・N95マスク」を増員および3交代勤務でフル生産しているが、これをさらに増やし、現有の140万枚/月を増設後は200万枚/月に拡大するとした。投資額は約3億円。稼働予定は8月。(HC)
興研<7963>(JQS)は4月16日、急伸商状となり、取引開始後に20%高の2959円(496円高)まで上げて一段と出直りを強めている。
9時40分、使い捨て式防塵マスクの一層の供給拡大を発表し、注目されている。「医療機関向け使い捨て式防塵マスク用生産設備の増設に関するお知らせ」を発表。現在「D52・N95マスク」を増員および3交代勤務でフル生産しているが、これをさらに増やし、現有の140万枚/月を増設後は200万枚/月に拡大するとした。投資額は約3億円。稼働予定は8月。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:09
| 材料でみる株価
ラクト・ジャパンが逆行高、「内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から」乳製品向け原料が好調
■業績に光るものあり全体相場が大きく下げる中で注目再燃
ラクト・ジャパン<3139>(東1)は4月16日、反発基調となり、9時30分を過ぎて7%高の3060円(198円高)と全体相場の下げに逆行している。
新型コロナウイルス流行の影響について、「2月以降は(中略)内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から家庭用チーズやヨーグルトをはじめとした乳製品向け原料の販売は堅調に推移」(第1四半期決算短信、4月13日発表)とした。
全体相場を見ると、16日は日経平均が9時40分になって380円安と久々に大きく下げているため、業績動向に光るもののある銘柄が注目し直されたとの見方が出ている。(HC)
ラクト・ジャパン<3139>(東1)は4月16日、反発基調となり、9時30分を過ぎて7%高の3060円(198円高)と全体相場の下げに逆行している。
新型コロナウイルス流行の影響について、「2月以降は(中略)内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から家庭用チーズやヨーグルトをはじめとした乳製品向け原料の販売は堅調に推移」(第1四半期決算短信、4月13日発表)とした。
全体相場を見ると、16日は日経平均が9時40分になって380円安と久々に大きく下げているため、業績動向に光るもののある銘柄が注目し直されたとの見方が出ている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:49
| 材料でみる株価
オプテックスグループが戻り高値、休業店舗の窃盗対策などで注目される
■産業用の防犯センサーなど手掛け取引開始後に10%高
オプテックスグループ<6914>(東1)は4月16日、反発基調で始まり、取引開始後に10%高の157円(109円高)まで上げて一段と出直っている。
産業用の防犯センサーなどを手掛けるため、このところ「休業店舗、子供だけの家…コロナに付け込む窃盗犯に注意」(産経新聞THESANKEINEWS2020年04月15日)といったニュースが伝えられ、連想買いを読んだとの見方が出ている。
株価は3月の854円を下値に回復傾向をみせており、16日はこの回復相場で高値に進んだ。(HC)
オプテックスグループ<6914>(東1)は4月16日、反発基調で始まり、取引開始後に10%高の157円(109円高)まで上げて一段と出直っている。
産業用の防犯センサーなどを手掛けるため、このところ「休業店舗、子供だけの家…コロナに付け込む窃盗犯に注意」(産経新聞THESANKEINEWS2020年04月15日)といったニュースが伝えられ、連想買いを読んだとの見方が出ている。
株価は3月の854円を下値に回復傾向をみせており、16日はこの回復相場で高値に進んだ。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:27
| 材料でみる株価
2020年04月15日
サンエー化研は外出自粛で「レトルトパウチフィルム」など注目され後場10%高
■医療器具用「滅菌用包材」などの高機能フィルムに需要増加の期待が
サンエー化研<4234>(JQS)は4月15日の後場、13時30分にかけて10%高の506円(46円高)前後で推移し、取引時間中としては2月27日以来の500円台回復となっている。
FPD用の高機能フィルムで知られるが、医療器具用の「滅菌用包材」やレトルト食品用の「レトルトパウチフィルム」、袋のまま電子レンジで加熱調理ができる「レンジDo!」などの大手でもあり、外出自粛による食品需要の変化に乗る銘柄として注目されている。
袋のどの部分からでも手で簡単に引き裂ける「イージーカットフィルム」は、高齢化が進む中、より簡単な開封性を要求される介護食などの分野で注目され、コンビニ総菜などにも普及が広がっている。(HC)
サンエー化研<4234>(JQS)は4月15日の後場、13時30分にかけて10%高の506円(46円高)前後で推移し、取引時間中としては2月27日以来の500円台回復となっている。
FPD用の高機能フィルムで知られるが、医療器具用の「滅菌用包材」やレトルト食品用の「レトルトパウチフィルム」、袋のまま電子レンジで加熱調理ができる「レンジDo!」などの大手でもあり、外出自粛による食品需要の変化に乗る銘柄として注目されている。
袋のどの部分からでも手で簡単に引き裂ける「イージーカットフィルム」は、高齢化が進む中、より簡単な開封性を要求される介護食などの分野で注目され、コンビニ総菜などにも普及が広がっている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:38
| 材料でみる株価
中央化学がストップ高、出前や持ち帰り増え食品容器の需要増に期待強まる
■「緊急事態宣言」(4月7日)の翌日から上値追い相場に
中央化学<7895>(JQS)は4月15日の後場寄り後にストップ高の625円(100円高)をつけ急伸、今年1月29日以来の600円台となっている。プラスチック食品容器の大手で、「緊急事態宣言」(4月7日)の翌日に突如ストップ高となってから断続的に急伸して上値を追っている。
「緊急事態宣言」によって飲食店がデリバリー(出前)やテイクアウト(持ち帰り)を活発化させるとの見方から注目度が強まったようだ。業績は19年3月期に完全黒字化してから堅調に推移している。市場関係者の中には、地味な銘柄だけに意外性があるとして注目する様子もある。(HC)
中央化学<7895>(JQS)は4月15日の後場寄り後にストップ高の625円(100円高)をつけ急伸、今年1月29日以来の600円台となっている。プラスチック食品容器の大手で、「緊急事態宣言」(4月7日)の翌日に突如ストップ高となってから断続的に急伸して上値を追っている。
「緊急事態宣言」によって飲食店がデリバリー(出前)やテイクアウト(持ち帰り)を活発化させるとの見方から注目度が強まったようだ。業績は19年3月期に完全黒字化してから堅調に推移している。市場関係者の中には、地味な銘柄だけに意外性があるとして注目する様子もある。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:01
| 材料でみる株価