■13兆円企業、効果は小さいが買い迷っていた投資家の背中を押す
ソニーグループ<6758>(東証プライム)は8月28日、続伸基調の相場となり、取引開始後に1万4150円(370円高)まで上げて約1か月ぶりに1万4000円台を回復し、午前10時にかけても1万3930円(150円高)前後で堅調に売買されている。家庭用ゲーム機『PlayStation5(PS5)』の値上げについて「ソニー『プレイステーション5』1万3000円値上げへ」(NHKニュースWEB:8月27日夜)などと各メディアが伝えており、買い材料のひとつになったと見られている。
同社のゲーム事業子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント・ジャパンが27日、「PS5」の国内希望小売価格を1万3000円引き上げて7万9980円に改定することを明らかにしたという。ソニーグループの連結売上高は13兆円(2024年3月期)もあり、この値上げが数字を目立って動かすほどではないとみられるが、連結業績は堅調で、8月初に全体相場が急落した後の株価回復も快調なため、買い出動を迷っていた投資家の背中を押す効果は小さくなかったとの見方が出ている。(HC)
●[材料でみる株価]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(08/28)ソニーグループが続伸、「PS5」の値上げ好感の見方、8月初の下げから回復快調
(08/28)日本空調サービスは60周年記念の株主優待が好感され大きく出直る
(08/28)DICが戻り高値に進む、『DIC川村記念美術館』に関する開示を好感、来年1月から休館へ
(08/27)クレスコが戻り高値を更新、業績好調、ホテルの部屋割り業務効率化ツールの横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ導入にも注目集まる
(08/27)FIGは後場も買い気配のままストップ高続く、ラピダスに自動搬送ロボ納入、注目集中
(08/27)三井E&S・HDの出直り急、米国の港湾クレーンに期待強まりプライム銘柄の値上がり率1位
(08/27)メルコHDが11%高、麺製品の子会社シマダヤ10月1日上場承認を取得、「現物配当」で期待高まる
(08/27)シンデン・ハイテックスは11%高、発行株数の5%超の規模で自社株買い、好感買いが先行
(08/27)日鉄SOLは突飛高、投資ファンドによる株式保有が判明し注目強まる
(08/27)大塚HDが上場来高値に向けて出直る、抗精神病薬のアルツハイマー型認知症への適用を好感、「近く正式に承認」
(08/26)アイリックコーポが後場一時ストップ高、延期していた6月決算発表を8月26日とし安堵感と期待高揚
(08/26)エイチ・アイ・エスが一段と出直る、円高を受け海外旅行客の増加に期待強まる
(08/26)くふうカンパニーが急伸、連結子会社キッズスターの株式上場が承認され期待強まる
(08/26)ピアラが急伸、業務提携により2000名のVTuberとタイアップ可能な環境を構築
(08/26)日本航空が戻り高値に進む、週明けの円相場など好感、国内貨物やLCCに収益力
(08/26)ギフティが一段高、イオン銀行の口座開設キャンペーンを支援、5か月ぶりに1300円台を回復
(08/23)ispaceは後場一段と強含む、「ミッション2記念」株主優待を好感
(08/23)フライトソリューションズが一時18%高、電子決済システムの拡大など注目され8月初旬の下げを完全に回復
(08/23)川本産業がストップ高など「エムポックス」感染拡大報道で衛生関連株が活況高
(08/23)大成建設が昨年来の高値に迫る、黒字化決算に続き世界初の環境配慮コンクリと3Dプリンティングによる高機能柱部材も好感
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(08/28)ソニーグループが続伸、「PS5」の値上げ好感の見方、8月初の下げから回復快調
(08/28)日本空調サービスは60周年記念の株主優待が好感され大きく出直る
(08/28)DICが戻り高値に進む、『DIC川村記念美術館』に関する開示を好感、来年1月から休館へ
(08/27)クレスコが戻り高値を更新、業績好調、ホテルの部屋割り業務効率化ツールの横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ導入にも注目集まる
(08/27)FIGは後場も買い気配のままストップ高続く、ラピダスに自動搬送ロボ納入、注目集中
(08/27)三井E&S・HDの出直り急、米国の港湾クレーンに期待強まりプライム銘柄の値上がり率1位
(08/27)メルコHDが11%高、麺製品の子会社シマダヤ10月1日上場承認を取得、「現物配当」で期待高まる
(08/27)シンデン・ハイテックスは11%高、発行株数の5%超の規模で自社株買い、好感買いが先行
(08/27)日鉄SOLは突飛高、投資ファンドによる株式保有が判明し注目強まる
(08/27)大塚HDが上場来高値に向けて出直る、抗精神病薬のアルツハイマー型認知症への適用を好感、「近く正式に承認」
(08/26)アイリックコーポが後場一時ストップ高、延期していた6月決算発表を8月26日とし安堵感と期待高揚
(08/26)エイチ・アイ・エスが一段と出直る、円高を受け海外旅行客の増加に期待強まる
(08/26)くふうカンパニーが急伸、連結子会社キッズスターの株式上場が承認され期待強まる
(08/26)ピアラが急伸、業務提携により2000名のVTuberとタイアップ可能な環境を構築
(08/26)日本航空が戻り高値に進む、週明けの円相場など好感、国内貨物やLCCに収益力
(08/26)ギフティが一段高、イオン銀行の口座開設キャンペーンを支援、5か月ぶりに1300円台を回復
(08/23)ispaceは後場一段と強含む、「ミッション2記念」株主優待を好感
(08/23)フライトソリューションズが一時18%高、電子決済システムの拡大など注目され8月初旬の下げを完全に回復
(08/23)川本産業がストップ高など「エムポックス」感染拡大報道で衛生関連株が活況高
(08/23)大成建設が昨年来の高値に迫る、黒字化決算に続き世界初の環境配慮コンクリと3Dプリンティングによる高機能柱部材も好感
2024年08月28日
ソニーグループが続伸、「PS5」の値上げ好感の見方、8月初の下げから回復快調
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:28
| 材料でみる株価
日本空調サービスは60周年記念の株主優待が好感され大きく出直る
■2024年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に実施へ
日本空調サービス<4658>(東証プライム)は8月28日、買い気配の後10%高の1092円(100円高)で始値をつけ、飛び出すように大きく出直って約2か月ぶりに1090円台を回復している。27日の15時に創業60周年記念の株主優待について発表し、好感買いが先行している。2024年9月末時点(基準日)の株主のうち100株以上を保有する株主を対象に、保有株式数に応じてQUOカードを贈呈するとした。
24年4月28日をもって創業60周年を迎えることができたことを記念し、株主をはじめとするステークホルダーへの日頃からの支援に感謝の意を表し、記念株主優待を実施するとした。
・100株以上300株未満:QUOカード500円分
・300株以上500株未満:QUOカード2000円分
・500株以上1000株未満:QUOカード5000円分
・10単元(1000株)以上:QUOカード1万円分
贈呈時期は2024年12月中の発送を予定。60周年記念のため今回限りの実施になる。
(HC)
日本空調サービス<4658>(東証プライム)は8月28日、買い気配の後10%高の1092円(100円高)で始値をつけ、飛び出すように大きく出直って約2か月ぶりに1090円台を回復している。27日の15時に創業60周年記念の株主優待について発表し、好感買いが先行している。2024年9月末時点(基準日)の株主のうち100株以上を保有する株主を対象に、保有株式数に応じてQUOカードを贈呈するとした。
24年4月28日をもって創業60周年を迎えることができたことを記念し、株主をはじめとするステークホルダーへの日頃からの支援に感謝の意を表し、記念株主優待を実施するとした。
・100株以上300株未満:QUOカード500円分
・300株以上500株未満:QUOカード2000円分
・500株以上1000株未満:QUOカード5000円分
・10単元(1000株)以上:QUOカード1万円分
贈呈時期は2024年12月中の発送を予定。60周年記念のため今回限りの実施になる。
(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:39
| 材料でみる株価
DICが戻り高値に進む、『DIC川村記念美術館』に関する開示を好感、来年1月から休館へ
■株主優待の入館券付絵葉書については「決まり次第ご案内」へ
DIC<4631>(東証プライム)は8月28日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後は3115円(79円高)をつけて戻り高値に進んでいる。27日の夕方、美術館運営に関するの協議内容と今後の対応についての中間報告を発表し、同社が所有する『DIC川村記念美術館』(千葉県佐倉市)の運営の在り方について、休館や所蔵品の売却なども排除しない方針を明らかにした。株式市場では「買い」先行となっている。
発表によると、中間報告では、「『ダウンサイズ&リロケーション』の実現性、ブランド価値向上の有効性、作品売却による経済価値等を総合的に勘案し、美術館運営の中止の可能性も排除せず、詳細検討を行う」「2024年内に今後の美術館運営について決定した後、速やかに決定内容を実行するため、2025年1月下旬から現美術館を休館する」、などとした。
同社は株主優待として、DIC川村記念美術館の入館券付絵葉書を謹呈しており、休館後の同入館券の取り扱いについては、決まり次第、株主の皆様には速やかにご案内するとした。(HC)
DIC<4631>(東証プライム)は8月28日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後は3115円(79円高)をつけて戻り高値に進んでいる。27日の夕方、美術館運営に関するの協議内容と今後の対応についての中間報告を発表し、同社が所有する『DIC川村記念美術館』(千葉県佐倉市)の運営の在り方について、休館や所蔵品の売却なども排除しない方針を明らかにした。株式市場では「買い」先行となっている。
発表によると、中間報告では、「『ダウンサイズ&リロケーション』の実現性、ブランド価値向上の有効性、作品売却による経済価値等を総合的に勘案し、美術館運営の中止の可能性も排除せず、詳細検討を行う」「2024年内に今後の美術館運営について決定した後、速やかに決定内容を実行するため、2025年1月下旬から現美術館を休館する」、などとした。
同社は株主優待として、DIC川村記念美術館の入館券付絵葉書を謹呈しており、休館後の同入館券の取り扱いについては、決まり次第、株主の皆様には速やかにご案内するとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:21
| 材料でみる株価
2024年08月27日
クレスコが戻り高値を更新、業績好調、ホテルの部屋割り業務効率化ツールの横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ導入にも注目集まる
■7月初に株式2分割を実施、新たな投資家層の参加も期待
クレスコ<4674>(東証プライム)は8月27日の後場、一段と強含む相場になり、13時に1279円(51円高)まで上げる場面をみせて戻り高値を更新している。受託ソフト開発の大手で、業績は好調。直近は、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにホテルの部屋割り業務効率化ツール「RooMagic」の新バージョンの導入決定と8月15日に発表したことなどが折に触れて注目され、好業績をベースに買い材料となっている。7月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行ったため、分割前に比べて最低投資金額が2分の1になっており、新たな投資家層の参加も見込まれている。
ホテルの部屋割り業務効率化ツール「RooMagic」は、ホテル従業員の部屋割り業務の負担を軽減し、顧客ニーズに応じた最適な部屋割りを実現する業務効率化ツール。新バージョンでは、操作性向上と機能追加により、さらなる生産性と顧客満足度の向上を実現した。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、旧バージョンに対しご関心をいただいていたというが、旧バージョンでは一部の複雑な部屋割りルールに対応できない課題があった。このため、新バージョンの開発にあたり貴重なフィードバックを頂戴し、機能強化に協力いただいた結果、業務時間の大幅な削減が見込まれることが確認された。また、部屋割り業務の品質の底上げが実現できると評価され、導入が決定したという。
8月6日に発表した第1四半期決算(2024年4〜6月、連結)は、営業利益が前年同期比85.0%増加するなどで、あらためて好調さをうかがわせた。3月通期(25年3月期)の連結業績予想は全体に従来予想を継続し、予想営業利益は前期比15.2%増の59億円。最高益を連続更新することになる。(HC)
クレスコ<4674>(東証プライム)は8月27日の後場、一段と強含む相場になり、13時に1279円(51円高)まで上げる場面をみせて戻り高値を更新している。受託ソフト開発の大手で、業績は好調。直近は、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにホテルの部屋割り業務効率化ツール「RooMagic」の新バージョンの導入決定と8月15日に発表したことなどが折に触れて注目され、好業績をベースに買い材料となっている。7月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行ったため、分割前に比べて最低投資金額が2分の1になっており、新たな投資家層の参加も見込まれている。
ホテルの部屋割り業務効率化ツール「RooMagic」は、ホテル従業員の部屋割り業務の負担を軽減し、顧客ニーズに応じた最適な部屋割りを実現する業務効率化ツール。新バージョンでは、操作性向上と機能追加により、さらなる生産性と顧客満足度の向上を実現した。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、旧バージョンに対しご関心をいただいていたというが、旧バージョンでは一部の複雑な部屋割りルールに対応できない課題があった。このため、新バージョンの開発にあたり貴重なフィードバックを頂戴し、機能強化に協力いただいた結果、業務時間の大幅な削減が見込まれることが確認された。また、部屋割り業務の品質の底上げが実現できると評価され、導入が決定したという。
8月6日に発表した第1四半期決算(2024年4〜6月、連結)は、営業利益が前年同期比85.0%増加するなどで、あらためて好調さをうかがわせた。3月通期(25年3月期)の連結業績予想は全体に従来予想を継続し、予想営業利益は前期比15.2%増の59億円。最高益を連続更新することになる。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:41
| 材料でみる株価
FIGは後場も買い気配のままストップ高続く、ラピダスに自動搬送ロボ納入、注目集中
■エア・ウォーター、第一実業と共同で搬送ロボによるソリューションを提案
FIG<4392>(東証プライム)は8月27日、取引開始後から買い気配のままストップ高の363円(80円高、28%高)に達して買い殺到状態が続き、後場も買い気配のまま、まだ始値のつかない相場になっている。26日午後、グループのREALIZE株式会社の自社開発搬送ロボットが、「国策半導体メーカー」と位置付けられるRapidus(ラピダス)株式会社(東京都千代田区)の北海道新工場に導入されると発表し、買い材料視されている。
発表によると、今回導入されるAMR(自らの判断で目的地まで自律移動するロボット)「WILL−FA」導入は、材料・部品容器のエリア間搬送業務の自動化を促進するもので、材料容器の自動搬送をエア・ウォーター<4088>(東証プライム)と、クリーンルーム内の部品容器の自動搬送を第一実業<8059>(東証プライム)と、それぞれ共同で純国産の搬送ロボットによるソリューションを提案し、2025年の導入が決定した。(HC)
FIG<4392>(東証プライム)は8月27日、取引開始後から買い気配のままストップ高の363円(80円高、28%高)に達して買い殺到状態が続き、後場も買い気配のまま、まだ始値のつかない相場になっている。26日午後、グループのREALIZE株式会社の自社開発搬送ロボットが、「国策半導体メーカー」と位置付けられるRapidus(ラピダス)株式会社(東京都千代田区)の北海道新工場に導入されると発表し、買い材料視されている。
発表によると、今回導入されるAMR(自らの判断で目的地まで自律移動するロボット)「WILL−FA」導入は、材料・部品容器のエリア間搬送業務の自動化を促進するもので、材料容器の自動搬送をエア・ウォーター<4088>(東証プライム)と、クリーンルーム内の部品容器の自動搬送を第一実業<8059>(東証プライム)と、それぞれ共同で純国産の搬送ロボットによるソリューションを提案し、2025年の導入が決定した。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:04
| 材料でみる株価
三井E&S・HDの出直り急、米国の港湾クレーンに期待強まりプライム銘柄の値上がり率1位
■「日本勢に特需」と伝えられ業績への寄与などに連想
三井E&S・HD(三井E&Sホールディングス)<7003>(東証プライム)は8月27日、次第に上げ幅を広げて午前11時過ぎに14%高の1398円(175円高)まで上げ、東証プライム銘柄の値上がり率1位に顔を出している。「港湾クレーンで日本勢に特需、米、中国製追い出しへ3兆円投資、三井E&S、35年ぶり案件」(日本経済新聞8月27日付朝刊)と伝えられており、業績への寄与などに連想が高まった。
三井E&S・HDでは、8月8日付で「米国における港湾クレーンの検討状況について」とのリリースを発表しているが、報道では、「安全保障上の懸念が出ているためだ。米政権は中国製の追い出しを念頭に、3兆円規模の港湾インフラ投資を決めた。日本企業への投資が増えるなど、勢力図が変わるとの見方もある」などとし、注目が強まっている。(HC)
三井E&S・HD(三井E&Sホールディングス)<7003>(東証プライム)は8月27日、次第に上げ幅を広げて午前11時過ぎに14%高の1398円(175円高)まで上げ、東証プライム銘柄の値上がり率1位に顔を出している。「港湾クレーンで日本勢に特需、米、中国製追い出しへ3兆円投資、三井E&S、35年ぶり案件」(日本経済新聞8月27日付朝刊)と伝えられており、業績への寄与などに連想が高まった。
三井E&S・HDでは、8月8日付で「米国における港湾クレーンの検討状況について」とのリリースを発表しているが、報道では、「安全保障上の懸念が出ているためだ。米政権は中国製の追い出しを念頭に、3兆円規模の港湾インフラ投資を決めた。日本企業への投資が増えるなど、勢力図が変わるとの見方もある」などとし、注目が強まっている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:39
| 材料でみる株価
メルコHDが11%高、麺製品の子会社シマダヤ10月1日上場承認を取得、「現物配当」で期待高まる
■「当社が保有する全株式を現物配当により当社株主に分配」
メルコHD(メルコホールディングス)<6676>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように大きく出直り、取引開始後に11%高の3295円(316円高)まで上げて8月1日以来の3200円台を回復した。26日の夕方、子会社(シマダヤ株式会社)の上場承認取得(2024年10月1日上場予定)などを発表、午前10時半にかけては3310円(331円高)とさらに上値を追っている。
子会社(シマダヤ株式会社)は生麺製品で著名。その上場については、5月に「当社が保有する全株式を現物配当(金銭以外の財産による配当)により当社株主に分配すること(以下「本スピンオフ」という。)を、2024年6月26日開催予定の第38期定時株主総会(以下「本定時株主総会」という。)に付議する」と発表済み。「基準日時点の当社の株主の皆様は、本スピンオフの結果、当社株式とシマダヤ株式という2銘柄の上場株式を保有することになり」「本スピンオフの結果、シマダヤは当社の連結子会社ではなくなる予定」とした。
株式市場関係者からは、「ストップ高を何度も経験している投資家でもTOB(公開買付)への応募や今回のような「現物配当」はそれほど頻繁に経験できるケースではないので、社会勉強のつもりで投資してみる買いが少なくないのではないか」といった見方も出ている。(HC)
■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
メルコHD(メルコホールディングス)<6676>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように大きく出直り、取引開始後に11%高の3295円(316円高)まで上げて8月1日以来の3200円台を回復した。26日の夕方、子会社(シマダヤ株式会社)の上場承認取得(2024年10月1日上場予定)などを発表、午前10時半にかけては3310円(331円高)とさらに上値を追っている。
子会社(シマダヤ株式会社)は生麺製品で著名。その上場については、5月に「当社が保有する全株式を現物配当(金銭以外の財産による配当)により当社株主に分配すること(以下「本スピンオフ」という。)を、2024年6月26日開催予定の第38期定時株主総会(以下「本定時株主総会」という。)に付議する」と発表済み。「基準日時点の当社の株主の皆様は、本スピンオフの結果、当社株式とシマダヤ株式という2銘柄の上場株式を保有することになり」「本スピンオフの結果、シマダヤは当社の連結子会社ではなくなる予定」とした。
株式市場関係者からは、「ストップ高を何度も経験している投資家でもTOB(公開買付)への応募や今回のような「現物配当」はそれほど頻繁に経験できるケースではないので、社会勉強のつもりで投資してみる買いが少なくないのではないか」といった見方も出ている。(HC)
■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:55
| 材料でみる株価
シンデン・ハイテックスは11%高、発行株数の5%超の規模で自社株買い、好感買いが先行
■上限株数10万株で8月27日から25年2月28日まで実施
シンデン・ハイテックス<3131>(東証スタンダード)は8月27日、大きく出直る相場となり、11%高の2700円(278円高)まで上げて8月2日以来の2700円台を回復した。26日の15時に自己株式の取得(自社株買い)を発表し、好感買いが先行。その後も8%高から9%高で売買されて戻り高値に進んでいる。
26日に発表した自社株買いは、取得上限株数10万株(自己株式を除く発行済株式総数の5.04%)、取得総額3億5000万円(上限)、取得期間は2024年8月27日から25年2月28日まで。上限株数間で買い付ける義務はないが、発行株数の5%超の規模は自社株買いの中でも大きい方になり、株式価値の向上が期待されている。(HC)
シンデン・ハイテックス<3131>(東証スタンダード)は8月27日、大きく出直る相場となり、11%高の2700円(278円高)まで上げて8月2日以来の2700円台を回復した。26日の15時に自己株式の取得(自社株買い)を発表し、好感買いが先行。その後も8%高から9%高で売買されて戻り高値に進んでいる。
26日に発表した自社株買いは、取得上限株数10万株(自己株式を除く発行済株式総数の5.04%)、取得総額3億5000万円(上限)、取得期間は2024年8月27日から25年2月28日まで。上限株数間で買い付ける義務はないが、発行株数の5%超の規模は自社株買いの中でも大きい方になり、株式価値の向上が期待されている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:18
| 材料でみる株価
日鉄SOLは突飛高、投資ファンドによる株式保有が判明し注目強まる
■3Dインベストメントが5.0%保有、サッポロHDや東北新社の事例を想起
日鉄SOL(日鉄ソリューションズ)<2327>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように一段と上げて始まり、取引開始後は10%高の3975円(370円高)まで上げて約2週間ぶりに実質的な上場来の高値を更新している。「5%ルール」に基づく26日付の報告で、同社株式を投資ファンドの3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッドが5.00%保有していることが伝えられ、注目が強まっている。報告義務発生日は8月19日だという。
3Dインベストメント・パートナーズは、最近では東北新社<2329>(東証スタンダード)が7月24日付で開示した「3D Investment Partners Pte. Ltd.様による当社普通株式の非公開化に関する提案の受領及び特別委員会の設置に関するお知らせ」によって注目された。また、2023年にはサッポロHD<2501>(東証プライム)の上位株主として登場して注目を集め、24年7月には「サッポロ経営陣が不動産事業を実質的に切り離す決断を行ったことについて、心から歓迎しております」との文言を含むリリースを発表している。(HC)
日鉄SOL(日鉄ソリューションズ)<2327>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように一段と上げて始まり、取引開始後は10%高の3975円(370円高)まで上げて約2週間ぶりに実質的な上場来の高値を更新している。「5%ルール」に基づく26日付の報告で、同社株式を投資ファンドの3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッドが5.00%保有していることが伝えられ、注目が強まっている。報告義務発生日は8月19日だという。
3Dインベストメント・パートナーズは、最近では東北新社<2329>(東証スタンダード)が7月24日付で開示した「3D Investment Partners Pte. Ltd.様による当社普通株式の非公開化に関する提案の受領及び特別委員会の設置に関するお知らせ」によって注目された。また、2023年にはサッポロHD<2501>(東証プライム)の上位株主として登場して注目を集め、24年7月には「サッポロ経営陣が不動産事業を実質的に切り離す決断を行ったことについて、心から歓迎しております」との文言を含むリリースを発表している。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:59
| 材料でみる株価
大塚HDが上場来高値に向けて出直る、抗精神病薬のアルツハイマー型認知症への適用を好感、「近く正式に承認」
■自社株買いを実施中、取得した全株数を12月に消却する予定
大塚HD(大塚ホールディングス)<4578>(東証プライム)は8月27日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は8497円(61円高)まで上げ、8月23日につけた上場来の高値8598円に向けて出直っている。同社の抗精神病薬「レキサルティ」について、厚生労働省の専門部会が「アルツハイマー型認知症に伴う攻撃的な言動などの改善を追加することを了承した。近く正式に承認される」との共同通信の配信を各メディアが26日夜に伝え、注目が再燃した。
同社は、24年8月2日から同年12月20日までの予定で上限1000万株の自社株買いを行っており、これにより取得した自己株式の全株式数を同年12月24日(予定)に消却すると発表済み。この株式需給好転要因とともに買い材料視されている。(HC)
大塚HD(大塚ホールディングス)<4578>(東証プライム)は8月27日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は8497円(61円高)まで上げ、8月23日につけた上場来の高値8598円に向けて出直っている。同社の抗精神病薬「レキサルティ」について、厚生労働省の専門部会が「アルツハイマー型認知症に伴う攻撃的な言動などの改善を追加することを了承した。近く正式に承認される」との共同通信の配信を各メディアが26日夜に伝え、注目が再燃した。
同社は、24年8月2日から同年12月20日までの予定で上限1000万株の自社株買いを行っており、これにより取得した自己株式の全株式数を同年12月24日(予定)に消却すると発表済み。この株式需給好転要因とともに買い材料視されている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:27
| 材料でみる株価
2024年08月26日
アイリックコーポが後場一時ストップ高、延期していた6月決算発表を8月26日とし安堵感と期待高揚
■ソフトウェア償却の処理等で検討と時間を要するとして延期していた
アイリックコーポレーション<7325>(東証グロース)は8月23日の後場一段と上げ、14時30分にかけて一時ストップ高の850円(150円高、21%高)まで上げて約5か月ぶりに800円台を回復する相場となっている。発表を延期していた2024年6月期の決算短信について、正午に「発表予定日は24年8月26日」と開示し、安堵感と期待が高揚する形になった。
24年6月期の決算発表日については、8月14日に開示延期を発表し、「子会社においてソフトウェア償却の処理等において検討を要する事象が発生し、連結決算手続きに時間を要しているため」としていた。(HC)
アイリックコーポレーション<7325>(東証グロース)は8月23日の後場一段と上げ、14時30分にかけて一時ストップ高の850円(150円高、21%高)まで上げて約5か月ぶりに800円台を回復する相場となっている。発表を延期していた2024年6月期の決算短信について、正午に「発表予定日は24年8月26日」と開示し、安堵感と期待が高揚する形になった。
24年6月期の決算発表日については、8月14日に開示延期を発表し、「子会社においてソフトウェア償却の処理等において検討を要する事象が発生し、連結決算手続きに時間を要しているため」としていた。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 14:56
| 材料でみる株価
エイチ・アイ・エスが一段と出直る、円高を受け海外旅行客の増加に期待強まる
■円高は訪日旅行に逆風だが取扱高は「海外旅行>訪日旅行」
エイチ・アイ・エス<9603>(東証プライム)は8月23日、一段と出直りを強め、7%高の1865円(114円高)まで上げ手約2か月ぶりに1860円台を回復し、後場、14時を過ぎても1850円前後で強い相場となっている。米金融政策当局FRBトップの9月利下げ発言を受けて円相場が前週末比で2円超の円高となり、海外旅行客の増加に期待が強まったもようだ。円高は訪日外国人には逆風だが、エイチ・アイ・エスの取扱い状況は海外旅行が197億円、訪日旅行が9.7億円(日本国内における旅行区分別取扱高、2024年6月度、7月31日開示)。圧倒的に海外旅行が多い。
また、同時点での海外旅行の取り扱い高は、新型コロナ前の2019年同月の68.6%にとどまっている。このため、株式市場関係者からは、為替が追い風になれば一気に回復する余地があるとして期待する様子もある。23日は、エアトリ<6191>(東証プライム)、KNT−CTホールディングス<9726>(東証スタンダード)、HANATOUR JAPAN<6561>(東証グロース)など旅行社株の値上がりが目立っている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 14:37
| 材料でみる株価
くふうカンパニーが急伸、連結子会社キッズスターの株式上場が承認され期待強まる
■キッズスターは知育アプリなど提供、上場予定日は9月26日
くふうカンパニー<4376>(東証グロース)は8月26日、一段と出直る相場となり、取引開始後に24%高の295円(57円高)まで上げて約1か月ぶりに290円台を回復し、その後も280円台で売買されている。23日の夕方、連結子会社の株式会社キッズスター(東京都渋谷区)の東証グロース市場への新規上場が同日付で承認されたと発表し、買い材料視されている。
キッズスターはファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行い、子ども向け社会体験アプリ(知育アプリ)「ごっこランド」など、子どもに寄り添ったサービスを展開している。東証グロース市場への上場予定日は9月26日、銘柄コード番号は「248A」。公開価格決定は9月17日の予定。(HC)
くふうカンパニー<4376>(東証グロース)は8月26日、一段と出直る相場となり、取引開始後に24%高の295円(57円高)まで上げて約1か月ぶりに290円台を回復し、その後も280円台で売買されている。23日の夕方、連結子会社の株式会社キッズスター(東京都渋谷区)の東証グロース市場への新規上場が同日付で承認されたと発表し、買い材料視されている。
キッズスターはファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行い、子ども向け社会体験アプリ(知育アプリ)「ごっこランド」など、子どもに寄り添ったサービスを展開している。東証グロース市場への上場予定日は9月26日、銘柄コード番号は「248A」。公開価格決定は9月17日の予定。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:29
| 材料でみる株価
ピアラが急伸、業務提携により2000名のVTuberとタイアップ可能な環境を構築
■VTuber及びライブコマース市場の拡大に向けて取り組みの強化を図る
ピアラ<7044>(東証スタンダード)は8月26日、取引開始後にストップ高の420円(80円高、24%高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新し、約9か月ぶりの400円台に進んでいる。23日付で、VTuberをはじめとするインフルエンサーに特化したエンターテインメント企業の株式会社ClaN Entertainment(東京都港区)との業務提携を発表し、買い材料視されている。
ピアラが提供するライブコマースサービス「LiveBuzz」のパートナーとして業務連携し、同社を含む約2000名のVTuberとタイアップ可能な環境構築による、VTuber及びライブコマース市場の拡大に向けて取り組みの強化を図っていくとした。(HC)
ピアラ<7044>(東証スタンダード)は8月26日、取引開始後にストップ高の420円(80円高、24%高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新し、約9か月ぶりの400円台に進んでいる。23日付で、VTuberをはじめとするインフルエンサーに特化したエンターテインメント企業の株式会社ClaN Entertainment(東京都港区)との業務提携を発表し、買い材料視されている。
ピアラが提供するライブコマースサービス「LiveBuzz」のパートナーとして業務連携し、同社を含む約2000名のVTuberとタイアップ可能な環境構築による、VTuber及びライブコマース市場の拡大に向けて取り組みの強化を図っていくとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:03
| 材料でみる株価
日本航空が戻り高値に進む、週明けの円相場など好感、国内貨物やLCCに収益力
■「円高は間違いなく歓迎」の事業構造とされ注目強まる
日本航空<9201>(東証プライム)は8月26日、続伸基調で始まり、午前10時30分にかけては2473.5円(53.5円高)で売買され、このところの回復相場で高値に進んでいる。23日付の日本経済新聞が同社の斎藤祐二CFO副社長の談話として「燃油や航空機材、エンジン整備は外貨建てだ。国内線でも費用の4割を外貨建てで占める。円高は間違いなく歓迎」と伝えており、26日の円相場が対ドルで前週末比2円近き円高になったことなどが好感されている。
第1四半期は、国内貨物事業が「4月からのヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)との協業によりA321型貨物機運航を開始し、前年対比の大幅増収に寄与」(決算説明資料)したほか、格安航空(LCC)事業でも「SPRING JAPANが8月以降、需要の大きい北京・上海にてJALとのコードシェアを開始、通期で黒字化を見込む」(同)など、着実に収益力の強化が進んでいる。(HC)
■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
日本航空<9201>(東証プライム)は8月26日、続伸基調で始まり、午前10時30分にかけては2473.5円(53.5円高)で売買され、このところの回復相場で高値に進んでいる。23日付の日本経済新聞が同社の斎藤祐二CFO副社長の談話として「燃油や航空機材、エンジン整備は外貨建てだ。国内線でも費用の4割を外貨建てで占める。円高は間違いなく歓迎」と伝えており、26日の円相場が対ドルで前週末比2円近き円高になったことなどが好感されている。
第1四半期は、国内貨物事業が「4月からのヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)との協業によりA321型貨物機運航を開始し、前年対比の大幅増収に寄与」(決算説明資料)したほか、格安航空(LCC)事業でも「SPRING JAPANが8月以降、需要の大きい北京・上海にてJALとのコードシェアを開始、通期で黒字化を見込む」(同)など、着実に収益力の強化が進んでいる。(HC)
■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:46
| 材料でみる株価
ギフティが一段高、イオン銀行の口座開設キャンペーンを支援、5か月ぶりに1300円台を回復
■来店時に対面でデジタルギフトを効果的かつ効率的に付与する施策として採用
ギフティ<4449>(東証プライム)は8月26日、一段高となり、取引開始後に7%高の1305円(87円高)まで上げた後も1300円前後で売買され、約5か月ぶりに1300円台を回復している。23日付で、デジタルギフト関連サービス「giftee for Business」がイオン銀行の口座開設キャンペーンに採用されたと発表し、注目を集めている。
発表によると、イオン銀行では、来店を促進し総合口座を作った方に即時ギフトを贈呈する施策を検討していた。そこで、在庫を抱えることなく、来店時に対面でデジタルギフトを効果的かつ効率的に付与する施策として、ギフティのサービスを採用した。「giftee for Business」は、2016年のサービス開始以来、アンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず様々な法人のキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のニーズに対応している。(HC)
ギフティ<4449>(東証プライム)は8月26日、一段高となり、取引開始後に7%高の1305円(87円高)まで上げた後も1300円前後で売買され、約5か月ぶりに1300円台を回復している。23日付で、デジタルギフト関連サービス「giftee for Business」がイオン銀行の口座開設キャンペーンに採用されたと発表し、注目を集めている。
発表によると、イオン銀行では、来店を促進し総合口座を作った方に即時ギフトを贈呈する施策を検討していた。そこで、在庫を抱えることなく、来店時に対面でデジタルギフトを効果的かつ効率的に付与する施策として、ギフティのサービスを採用した。「giftee for Business」は、2016年のサービス開始以来、アンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず様々な法人のキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のニーズに対応している。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:08
| 材料でみる株価
2024年08月23日
ispaceは後場一段と強含む、「ミッション2記念」株主優待を好感
■「ミッション2記念」は今回限りだが次回以降も決まり次第お知らせ
ispace<9348>(東証グロース)が8月23日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は5%高の623円(31円高)まで上げて本日の現在高となっている。同日午前9時に株主優待の実施を発表し、好感買いが優勢。8月初旬には全体相場の急落に巻き込まれる形で5日に430円まで下押したが、14日には600円台を回復して今回の下げを完全に奪回、一段の出直りをうかがう相場となっている。
23日午前9時、「ミッション2記念」株主優待の実施を発表し、2024年9月末時点で1単元(100株)以上を保有する株主を対象に「RESILIENCE(レジリエンス)ランダーのLEDアクリルスタンド」(500株以上1000株未満の場合)などを贈呈するとした。2024年冬に打上げを予定している「ミッション2」に先立ち、日頃のご声援・ご支援に感謝するとともに、より一層、当社と一体となってミッション2の挑戦を共感いただく機会をご提供することを目的に実施する。「ミッション2」の実施に関する株主優待は今回のみとするが、次回以降の株主優待については内容や時期が未定なため、詳細が決まり次第お知らせするとした。(HC)
ispace<9348>(東証グロース)が8月23日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は5%高の623円(31円高)まで上げて本日の現在高となっている。同日午前9時に株主優待の実施を発表し、好感買いが優勢。8月初旬には全体相場の急落に巻き込まれる形で5日に430円まで下押したが、14日には600円台を回復して今回の下げを完全に奪回、一段の出直りをうかがう相場となっている。
23日午前9時、「ミッション2記念」株主優待の実施を発表し、2024年9月末時点で1単元(100株)以上を保有する株主を対象に「RESILIENCE(レジリエンス)ランダーのLEDアクリルスタンド」(500株以上1000株未満の場合)などを贈呈するとした。2024年冬に打上げを予定している「ミッション2」に先立ち、日頃のご声援・ご支援に感謝するとともに、より一層、当社と一体となってミッション2の挑戦を共感いただく機会をご提供することを目的に実施する。「ミッション2」の実施に関する株主優待は今回のみとするが、次回以降の株主優待については内容や時期が未定なため、詳細が決まり次第お知らせするとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:12
| 材料でみる株価
フライトソリューションズが一時18%高、電子決済システムの拡大など注目され8月初旬の下げを完全に回復
■「テレビ大阪 YATAI フェス!2024」に採用、公的認定も広がる
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は8月23日の前場、18%高の270円(41円高)まで上げる場面をみせて出来高も急増し、日経平均が過去最大の下げ幅を記録した8月5日にかけての下げを完全に回復した。スマートデバイスを活用したカード決済ソリューションや自社決済端末の開発・販売などを行い、「テレビ大阪 YATAI フェス!2024」(9月13〜16日)利用可能な「Visa」のタッチ決済に、同社開発の決済ソリューション「Tapion(タピオン)」が採用されたことなどを受けて期待が強まる相場になった。
同社は、2010年9月に日本で初めてiPhoneでのクレジットカード決済ソリューションを市場投入した電子決済ビジネスのリーディングカンパニー。2021年には国内初となるAndroid端末でタッチ決済を実現する「Tapion(タピオン)」の提供を開始した。本人確認、電子契約からクレジットカード決済まで対応可能な「myVerifist」は総務省・デジタル庁の公的個人認証プラットフォーム事業者認定を取得している。(HC)
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は8月23日の前場、18%高の270円(41円高)まで上げる場面をみせて出来高も急増し、日経平均が過去最大の下げ幅を記録した8月5日にかけての下げを完全に回復した。スマートデバイスを活用したカード決済ソリューションや自社決済端末の開発・販売などを行い、「テレビ大阪 YATAI フェス!2024」(9月13〜16日)利用可能な「Visa」のタッチ決済に、同社開発の決済ソリューション「Tapion(タピオン)」が採用されたことなどを受けて期待が強まる相場になった。
同社は、2010年9月に日本で初めてiPhoneでのクレジットカード決済ソリューションを市場投入した電子決済ビジネスのリーディングカンパニー。2021年には国内初となるAndroid端末でタッチ決済を実現する「Tapion(タピオン)」の提供を開始した。本人確認、電子契約からクレジットカード決済まで対応可能な「myVerifist」は総務省・デジタル庁の公的個人認証プラットフォーム事業者認定を取得している。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:46
| 材料でみる株価
川本産業がストップ高など「エムポックス」感染拡大報道で衛生関連株が活況高
■中京医薬品、PSS、アゼアスも動意強める
川本産業<3604>(東証スタンダード)は8月23日、次第に上げ幅を広げて午前10時過ぎにストップ高の945円(150円高、19%高)をつけ、一気に年初来の高値を更新している。衛生材料の製造販売を行い、新型コロナ流行の時には中京医薬品<4558>(東証スタンダード)とともに大相場を演じた実績がある。直近は、「重症化しやすいエムポックス(サル痘)アジアで初確認か」(NHKニュースWEB8月22日夜)と伝えられ、買い材料視されている。アゼアス<3161>(東証スタンダード)、PSS(プレシジョン・システム・サイエンス)<7707>(東証グロース)なども買い先行となっている。(HC)
川本産業<3604>(東証スタンダード)は8月23日、次第に上げ幅を広げて午前10時過ぎにストップ高の945円(150円高、19%高)をつけ、一気に年初来の高値を更新している。衛生材料の製造販売を行い、新型コロナ流行の時には中京医薬品<4558>(東証スタンダード)とともに大相場を演じた実績がある。直近は、「重症化しやすいエムポックス(サル痘)アジアで初確認か」(NHKニュースWEB8月22日夜)と伝えられ、買い材料視されている。アゼアス<3161>(東証スタンダード)、PSS(プレシジョン・システム・サイエンス)<7707>(東証グロース)なども買い先行となっている。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:02
| 材料でみる株価
大成建設が昨年来の高値に迫る、黒字化決算に続き世界初の環境配慮コンクリと3Dプリンティングによる高機能柱部材も好感
■4〜6月の連結売上高は39%増加し各利益とも大幅黒字化、野村證券が投資判断を上げる
大成建設<1801>(東証プライム)は8月23日、一段高となり、午前9時40分を過ぎて6590円(223円高)まで上げ、今年7月につけた昨年来の高値6600円に迫っている。野村證券から投資判断の引き上げが出ているほか、22日付で「世界初、環境配慮コンクリートと3Dプリンティング技術を融合し高機能な柱部材を開発」と発表し、期待されている。8月9日に発表した第1四半期決算(2024年4〜6月・連結)は各利益とも大幅な黒字に転換。買い安心感があるところに期待材料が飛び出す形になった。
環境配慮コンクリートと3Dプリンティング技術による新たな柱部材は、現在建設中の「大成建設グループ次世代技術研究所」(埼玉県幸手市)の研究管理棟(ゼロカーボンビル)のエントランス柱に初適用した。複数層を重ねた波形の凹凸模様をずらし、波形の起伏が交互になるように配置することで隙間を作り、隙間を透過する漏れ光や染み出し空調によって、従来の建材にはないまったく新しい意匠性と機能性を兼ね備えているという。
4〜6月の連結売上高は前年同期比39.0%増加し、営業利益は187.9億円となり、前年同期の80.4億円の損失から大幅に改善した。(HC)
大成建設<1801>(東証プライム)は8月23日、一段高となり、午前9時40分を過ぎて6590円(223円高)まで上げ、今年7月につけた昨年来の高値6600円に迫っている。野村證券から投資判断の引き上げが出ているほか、22日付で「世界初、環境配慮コンクリートと3Dプリンティング技術を融合し高機能な柱部材を開発」と発表し、期待されている。8月9日に発表した第1四半期決算(2024年4〜6月・連結)は各利益とも大幅な黒字に転換。買い安心感があるところに期待材料が飛び出す形になった。
環境配慮コンクリートと3Dプリンティング技術による新たな柱部材は、現在建設中の「大成建設グループ次世代技術研究所」(埼玉県幸手市)の研究管理棟(ゼロカーボンビル)のエントランス柱に初適用した。複数層を重ねた波形の凹凸模様をずらし、波形の起伏が交互になるように配置することで隙間を作り、隙間を透過する漏れ光や染み出し空調によって、従来の建材にはないまったく新しい意匠性と機能性を兼ね備えているという。
4〜6月の連結売上高は前年同期比39.0%増加し、営業利益は187.9億円となり、前年同期の80.4億円の損失から大幅に改善した。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:06
| 材料でみる株価