[プレスリリース]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (10/11)三菱電機が福岡「天神ビジネスセンター」にアスカネットほかと共同製作の空中ディスプレイ来訪者受付システムを納入
記事一覧 (10/11)イトーキはレアルマドリード公認サッカースクールのグランド・クラブハウス施設「カンポ・レアルマドリード」東京晴海校に製品を提供
記事一覧 (10/11)パイプドビッツは「医療業界向け 医師への資材提供、評価収集ツール」を共同開発
記事一覧 (10/11)JPホールディングスグループのアスク桑園保育園でシンガポール幼稚園と国際オンラインプログラムを実施
記事一覧 (10/10)アイリッジグループのフィノバレー「MoneyEasy」を利用した電子地域通貨「MINAコインでんき」が提供を開始
記事一覧 (10/09)クリナップは新生活提案キッチン「HIROMA」の本格販売を開始
記事一覧 (10/07)エイトレッドとマイナビM&Aは2025年問題打開へ向け中小企業の経営支援で業務提携
記事一覧 (10/06)アイリッジが「ルフロンアプリ」開発で三菱商事UBSリアルティを支援
記事一覧 (10/06)パイプドビッツ、個人情報を万全なクラウドで管理しながらリッチな会員サイトが作れるWordPressプラグインが登場
記事一覧 (10/05)WOW WORLDはメール配信システムの新バージョン「WEBCAS e−mail Ver.9.0」を発売
記事一覧 (10/04)国内自動車メーカー初!ホンダは新車オンラインストア「Honda ON」オープン
記事一覧 (10/04)シャープはディスプレイに直接触れずに操作が可能な「静電ホバータッチディスプレイ」を開発
記事一覧 (10/03)JPホールディングスグループは新たな成長戦略を捉えた新規事業プログラム「保育園児向けダンスプログラム」の開発と提供開始
記事一覧 (10/02)マーケットエンタープライズが茨城県に新拠点開設、EU輸出・新規就農者支援強化で中古農機具ビジネス成長を加速
記事一覧 (10/02)WOW WORLD、グループ会社のコネクティが新たに開発したCDPサービス「Connecty CDP」の共同販売を開始
記事一覧 (09/30)すかいらーくHDは米国初出店!しゃぶしゃぶブッフェレストラン「しゃぶ葉」がシカゴにグランドオープン
記事一覧 (09/30)サイバーエージェントはYouTubeプロモーションの訴求商品×タレントキャスティングの効果予測シミュレーションを実現するマーケティングサービスを開始
記事一覧 (09/30)吉野家は「ウエルシア薬局」で「牛丼」の販売を10月1日から本格開始!
記事一覧 (09/30)ヤフーとヤマト運輸は「ヤフオク!」「PayPayフリマ」でPUDOステーションを活用した梱包レス発送の実証実験を開始
記事一覧 (09/30)加賀電子グループの加賀ソルネットが多様なテレワークニーズに対応できるクラウド型リモートアクセスサービス「SOLTECT」の提供を開始
2021年10月11日

三菱電機が福岡「天神ビジネスセンター」にアスカネットほかと共同製作の空中ディスプレイ来訪者受付システムを納入

■2024年までに30棟のビルを建てる「アジア拠点都市」の第1号プロジェクト

33.jpg

 三菱電機<6503>(東1)が株式会社インテリアズ(東京都港区)、アスカネット<2438>(東マ)と共同製作した空中ディスプレイ来訪者受付システムが、エレベーター12台などともに、『天神ビッグバン』の第1号プロジェクトとして9月30日に竣工した「天神ビジネスセンター」(福岡県福岡市)に納入され、稼働を追開始している。行先予報システム「エレ・ナビ」対応12台などとともに、「オフィスのタッチレス化を実現し、ニューノーマルに対応した安全・安心・快適なビル空間の創造に貢献」(三菱電機の発表リリースより)する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:19 | プレスリリース

イトーキはレアルマドリード公認サッカースクールのグランド・クラブハウス施設「カンポ・レアルマドリード」東京晴海校に製品を提供

■新たなワークプレイスを活用したテストマーケティングが可能に

ito1.jpg

 イトーキ<7972>(東1)は、サッカースクールを通じた国際交流及び文化交流を普及・推進するレアル・マドリード財団(Fundacion Real Madrid)の活動に共感し、同財団と日本国内のスクール事業に関する独占ライセンス契約を締結しているグローバル・フットボール・マネジメント(本社:東京都中央区 代表取締役:増田稿平)が運営するレアルマドリード公認サッカースクールのグランド・クラブハウス施設「カンポ・レアルマドリード」東京晴海校に対する家具提供などの支援を行った。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:00 | プレスリリース

パイプドビッツは「医療業界向け 医師への資材提供、評価収集ツール」を共同開発

■資材閲覧ページの作成/メール通知からアクセス解析まで、MR/MSLが手軽に運用

pp1.jpg

 パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、メディクトと共同で、製薬企業のMR/MSLが簡単に医師向け資材閲覧ページの作成とメール通知を行うことができ、医師が資材の閲覧、評価、コメントを行うことで、意見収集をオンライン上で完結できる「医療業界向け 医師への資材提供、評価収集ツール」を開発し、2021年10月11日から提供開始すると発表。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:05 | プレスリリース

JPホールディングスグループのアスク桑園保育園でシンガポール幼稚園と国際オンラインプログラムを実施

■シンガポールの幼稚園と親交を深め多様性に触れる

jp1.jpg

 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業で保育や発達支援に関する研修・研究などを手掛ける日本保育総合研究所では、こどもたちに多様性を学ぶきっかけを提供する国際オンラインプログラム「国際オンライン交流」を実施している。同事業の一環として、9月7日(火)に同社グループのアスク桑園保育園(北海道札幌市)とシンガポールの幼稚園をオンラインでつなぐ交流会を開催した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:42 | プレスリリース
2021年10月10日

アイリッジグループのフィノバレー「MoneyEasy」を利用した電子地域通貨「MINAコインでんき」が提供を開始

■MINAコイン利用者・加盟店ともに電気料金節約と地域貢献が可能に

 アイリッジ<3917>(東マ)は7日、同社の連結子会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、長崎県南島原市を対象とする電子地域通貨「MINAコイン」において、10月7日からMINAコインユーザー(一般家庭)向けとMINAコイン加盟店向けに、MINAコインで電気料金の支払いを可能とする新電力プラン「MINAコインでんきpowered by ENS (「MINAコインでんき」)」が開始されたと発表した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:22 | プレスリリース
2021年10月09日

クリナップは新生活提案キッチン「HIROMA」の本格販売を開始

■オンラインとリアルの両チャネルでアプローチ

kuru1.jpg

 10月5日に創業72周年を迎えたクリナップ<7955>(東1)は、2019年から先行テスト販売を行っていた新生活提案キッチン「HIROMA」を、10月4日(月)から本格販売している。11月には専用のECサイトも開設予定で、オンラインとリアルを併用してアプローチしていく。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:52 | プレスリリース
2021年10月07日

エイトレッドとマイナビM&Aは2025年問題打開へ向け中小企業の経営支援で業務提携

■中小企業の業務効率化やアナログ脱却など経営課題解決を支援

eito1.jpg

 ワークフローDXのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東1)と、マイナビM&Aは10月7日、中小企業のM&A支援において業務提携したと発表。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:01 | プレスリリース
2021年10月06日

アイリッジが「ルフロンアプリ」開発で三菱商事UBSリアルティを支援

■川崎ルフロンのファンづくりを目指す

 アイリッジ<3917>(東マ)は、三菱商事・ユービーエス・リアルティ (東京都千代田区、「三菱商事UBSリアルティ」)が10月1日に提供を開始した「ルフロンアプリ」を開発支援したと発表した。

airi1.jpg
 
 「ルフロンアプリ」は、三菱商事UBSリアルティが日本都市ファンド投資法人から資産運用を受託するショッピングセンター「川崎ルフロン」(神奈川県川崎市)の顧客向けアプリである。「川崎ルフロン」をさらに楽しく便利に利用するためのポイントやアプリ限定クーポン、キャッシュレス決済機能などを提供。また、施設に設置されたイベントQRコード読み取りでポイントがたまるイベント参加ポイントを通じて、商業施設内で行われる様々なイベントの参加率や施設内の回遊率を上げ、川崎ルフロンのファンづくりを目指す。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 18:10 | プレスリリース

パイプドビッツ、個人情報を万全なクラウドで管理しながらリッチな会員サイトが作れるWordPressプラグインが登場

■Webコンテンツが会員属性によって切り替わる!

pipe1.jpg

 パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、WordPressで作られたWebサイトと「SPIRAL ver.1」のデータベースを連携し、簡単に会員サイトの制作ができるWordPressプラグイン「WP Member Login by SPIRAL」の新バージョン1.1を2021年10月6日から提供を開始する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:08 | プレスリリース
2021年10月05日

WOW WORLDはメール配信システムの新バージョン「WEBCAS e−mail Ver.9.0」を発売

■簡単にHTMLメールが作成できるHTMLメールエディタ、メール反応に応じたフォローアップメール配信機能を搭載

 コミュニケーションシステムのリーディングカンパニーであり国産クラウドCMSのトップベンダーを傘下に持つWOW WORLD<2352、旧エイジアが21年7月1日付で商号変更>(東1)は5日、主力製品であるメール配信システム「WEBCAS e−mail(ウェブキャス イーメール)」のメジャーバージョンアップを行い、本日から発売すると発表した。

wow1.jpg

 最新版「WEBCAS e−mail Ver.9.0」では、直感的にHTMLメールが作成できるHTMLメールエディタを標準搭載したほか、メールの反応に応じたフォローアップメールが配信できる機能など、20件の機能改善を実施した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:34 | プレスリリース
2021年10月04日

国内自動車メーカー初!ホンダは新車オンラインストア「Honda ON」オープン

 ホンダ<7267>(東1)は4日、国内自動車メーカー初となる四輪新車オンラインストア「Honda ON(ホンダオン)」を開設し、本日、東京都内よりオンラインでの新車の取り扱いを開始したと発表。

honda111111.jpg

 オンライン上で商談、見積り、査定、契約が、すべて可能となり、いつでも気軽にホンダの新車の契約をご検討することができる。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:36 | プレスリリース

シャープはディスプレイに直接触れずに操作が可能な「静電ホバータッチディスプレイ」を開発

■案内用デジタルサイネージなどのタッチレス操作を実現し、高まる”非接触”ニーズに対応

syaa1.jpg

 シャープ<6753>(東1)は4日、ディスプレイに触れずに、指を浮かせた状態で操作できる「静電ホバータッチディスプレイ」を開発したと発表。各種端末やデジタルサイネージのタッチレス操作を実現し、高まる”非接触”ニーズに対応する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:22 | プレスリリース
2021年10月03日

JPホールディングスグループは新たな成長戦略を捉えた新規事業プログラム「保育園児向けダンスプログラム」の開発と提供開始

 JPホールディングス<2749>(東1)のグループ会社が運営する子育て支援施設において「英語・たいそう・リトミック・幼児学習プログラム」など知育・体育プログラムを提供している株式会社ジェイキャストは、新たな事業プログラムを開発し提供を開始した。

jp1.jpg

■新規事業開始の背景

 同社グループを取り巻く経営環境は、共働き世帯の増加、一部地域における待機児童問題、継続的な保育士不足、出生率の急激な低下に伴う更なる少子化の加速に加え、未だ収束の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症の影響など、先行き不透明な状況が続くと想定されており、こうした状況下で新規開設による量的な拡大を優先させるのではなく、社会環境の変化や保護者ニーズに対応した更なる子育て支援サービスの質的向上による「選ばれる園・施設」への変革が求められている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:53 | プレスリリース
2021年10月02日

マーケットエンタープライズが茨城県に新拠点開設、EU輸出・新規就農者支援強化で中古農機具ビジネス成長を加速

 マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は、グループ全体のマシナリー(中古農機具)ビジネスを加速させることを目的に、2021年10月1日(金)、茨城県結城市に新たな拠点として「北関東リユースセンター(茨城県結城市新矢畑2−8)」を開設した。

market1.jpg

 同拠点開設により、グループ会社MEトレーディングの小山営業所(栃木県小山市)は閉鎖し、マーケットエンタープライズの新拠点として形を変え、生まれ変わった。この拠点開設により、全国にある同社グループのリユースセンターは12拠点に。関東エリアのリユースセンターは5つとなる。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:40 | プレスリリース

WOW WORLD、グループ会社のコネクティが新たに開発したCDPサービス「Connecty CDP」の共同販売を開始

■グループ全体でデジタルコミュニケーションをワンストップ支援

wow1.jpg

 メッセージ配信を軸としたカスタマーサクセスとマーケティングのコミュニケーション支援システム「WEBCAS(ウェブキャス)」を提供するWOW WORLD<2352、旧エイジアが21年7月1日付で商号変更>(東1)は、グループ会社で国産クラウドCMSのトップベンダーである株式会社コネクティが新たに開発したクラウドCDPサービス「Connecty CDP(コネクティ シーディーピー)」を、10日1日から共同で販売を開始した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:19 | プレスリリース
2021年09月30日

すかいらーくHDは米国初出店!しゃぶしゃぶブッフェレストラン「しゃぶ葉」がシカゴにグランドオープン

 すかいらーくホールディングス<3197>(東1)は、9月29日にシカゴに米国1号店となるしゃぶしゃぶブッフェレストラン「しゃぶ葉」をグランドオープンした。

sky1.jpg

 2018年8月にグループ会社Skylark USA Incorporated(すかいらーくホールディングス 100%出資)を設立し、開店準備を進めていた。新型コロナウイルスにより、準備に大きな影響が出たが無事開店の運びとなった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:16 | プレスリリース

サイバーエージェントはYouTubeプロモーションの訴求商品×タレントキャスティングの効果予測シミュレーションを実現するマーケティングサービスを開始

■独自開発のYouTubeマーケティングダッシュボードを活かし、CTRやコンバージョン数のプロモーション効果を事前予測

 サイバーエージェント<4751>(東1)は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織「おもしろ企画センター」にて提供するYouTubeマーケティングダッシュボード「Promotion Insight Report(プロモーション インサイト レポート)」において、データに基づいた分析から、タイアップ動画広告に伴うCTRやコンバージョン数の効果予測を可能にするシミュレーション機能を追加した。

saiba1.jpg

 おもしろ企画センターでは、同社のインターネット広告事業における強みである広告運用力と企画力を活かし、YouTubeをはじめとする各ソーシャルメディアのプロモーション企画・運用・制作・広告販売のサポートまで幅広く行っている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:42 | プレスリリース

吉野家は「ウエルシア薬局」で「牛丼」の販売を10月1日から本格開始!

■ウエルシア弁当・惣菜売場で吉野家の「牛丼」が購入可能に

 吉野家ホールディングス<9861>(東1)グループの吉野家は9月30日、ドラッグストア「ウエルシア薬局」の弁当・惣菜売り場における「牛丼」の販売を10月1日から本格的に開始すると発表。

yoshinoya1.jpg

 吉野家は主力商品である「牛丼」を誰もが楽しめるように、時代に応じた販売方法を更新し続けている。現在、全国にある1183店舗(2021年8月末時点)で出来立ての「牛丼」を店内飲食、テイクアウト、ドライブスルー、各種デリバリーサービスで提供するほか、家庭で手軽に吉野家の味を楽しめる「冷凍牛丼の具」を吉野家公式通販ショップや宅配事業サービス、総合スーパーなどで販売している。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:11 | プレスリリース

ヤフーとヤマト運輸は「ヤフオク!」「PayPayフリマ」でPUDOステーションを活用した梱包レス発送の実証実験を開始

■新しい生活様式における非対面での個人間取引のさらなる利便性向上に向けて

af1.jpg

 Zホールディングス<4689>(東1)グループのヤフー(Yahoo! JAPAN)とヤマトホールディングス<9064>(東1)グループのヤマト運輸は、10月1日(金)から「ヤフオク!」、「PayPayフリマ」向け匿名配送サービス「ヤフネコ!パック」で発送する商品を梱包しないまま対象のオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」(または宅急便センター)に持ち込むだけで、ヤマト運輸が梱包代行し発送を行う実証実験を開始する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:11 | プレスリリース

加賀電子グループの加賀ソルネットが多様なテレワークニーズに対応できるクラウド型リモートアクセスサービス「SOLTECT」の提供を開始

■仮想LTE通信で「かんたん・あんぜん・つながる」などの特色、キャンペーンも展開

 加賀電子<8154>(東1)グループの加賀ソルネット株式会社(東京都中央区)は、9月30日、あらゆるインターネット回線上で最高レベルのセキュリティ強度を実現する仮想LTE通信を実装したクラウド型リモートアクセスサービス「SOLTECT(ソルテクト)」の提供を同日より開始したと発表した。

kaa1.jpg

 2021年12月まで、新規契約を対象にソルテクト初期費用(ライセンス初期費800円/ユーザー、+導入支援費20万円)が無料になるキャンペーンを実施する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:22 | プレスリリース