■煩雑になった庁内業務の「見える化」を、情報共有基盤構築により推進
ネオジャパン<3921>(東証プライム)のグループウェア『desknet’s NEO(デスクネッツ ネオ)』と情報共有システム『ChatLuck(チャットラック)』『AppSuite(アップスイート)』の3製品が、このほど、神奈川県鎌倉市(松尾崇市長)における市区局共通の情報共有基盤として実証実験を終えて採用が決まった。ネオジャパンが12月20日発表した。
■情報共有システムの運用を統一、課を越えた横断的なデータ利用など実現
鎌倉市では、これまでグループウェアなど情報共有システムの運用が統一されておらず、各課ごとにカスタマイズして使用していた。そのため汎用性が低下し、課を越えた横断的なデータの利用が難しく、データの集約・共通化が課題となっていた。
■グループウェア『desknet’s NEO』採用の決め手
グループウェアはクラウドを主とした製品が多い中で、『desknet’s NEO』はクラウドだけでなくオンプレミス製品があり、クラウドと同様の機能が備わっていることが決め手の一つとなった。アップデートの頻度も高くユーザーの意見が反映されやすいこと、さらにビジネスチャット『ChatLuck』や、ノーコード業務アプリ作成ツール『AppSuite』など、他アプリとの連携ができる点も高く評価され、弊社製品の採用が決定した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:34
|
プレスリリース