ローソン<2651>(東1)が運営するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の取り扱いを、東京都内のナチュラルローソン店舗13店舗で4月28日(水)から開始する。今回、ナチュラルローソンで人気のおにぎりやサンドイッチ、デザートなどの食料品に加え、オーガニックのボディソープや香料・着色料無添加の洗剤などの生活用品もラインナップし、普段からナチュラルローソンをご利用している顧客や、遠方のお客にもさらに便利に利用できるようになった。これにより、ローソンのデリバリーサービスの取り扱いは、「Uber Eats」「foodpanda」と合わせて合計3社となり、導入店舗数は28都道府県の1,569店舗となる。

「Wolt」は、世界23か国160都市以上で事業を展開しているフィンランド発祥のデリバリーサービス。「おもてなし」をコンセプトに、適性テストを通過した配達パートナーが質の高いサービスを提供している。日本では、2020年3月に広島県でのサービス開始を皮切りに、現在13都道府県18都市でサービスを展開しているす。フィンランドでは、食品のみならず雑貨や家具などさまざま商品のデリバリーサービスを展開しており、今後日本でも食料品・日用品をはじめとする小売店でのデリバリー拡大が予定されている。「Wolt」は女性にも多く利用されており、ナチュラルローソンとの親和性が高いことから今回の導入に至った。
>>>記事の全文を読む