■雑誌、書籍、ムックの販売を開始
ラクーン<3031>(東1)が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展し、雑誌、書籍、ムックの販売を開始した。
スーパーデリバリーには昨年12月より出版社が出展し、書店以外の小売店へ本の販売をスタートしている。現在、河出書房新社、徳間書店、白泉社など12の出版社が出展している。
今回出展するCCCメディアハウスは、Newsweek、FIGARO、penなどネームバリューのある雑誌やムック、書籍を取り扱う出版社。バックナンバーの在庫もあり、別冊発行しているムックは地域性や趣味の内容に特化している。
スーパーデリバリーを利用する小売店には雑貨やファッションを中心にライフスタイル提案型のセレクトショップが多く、子供服と絵本、食器とレシピ本などジャンルの垣根を越えて仕入れをする店舗が増えている。そのためCCCメディアハウスの扱う本はスーパーデリバリーの会員小売店にマッチしやすく需要が高い。
●[IR企業情報]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(04/22)ラクーンの「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展
(04/21)PCIホールディングスの子会社が出資しているアマネク社が九州地方に向けた「通行実施情報」などの生放送を開始
(04/21)ミロク情報サービスは『35thフジサンケイレディスクラシック』に協賛
(04/20)PCIは神戸市の市バスを情報通信基地とする実証実験で次のステップへ
(04/20)ミロク情報サービスは「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】」に出展
(04/19)TACは旅行ガイド本シリーズを発刊
(04/19)トーソーは5月26日から「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催
(04/15)ワイヤレスゲートは浅草六区セントラルスクエアに「Wi−Fiタワー」を設置
(04/15)パイプドHDは「平成28年熊本地震」のボランティア活動や安否確認などの関連活動に情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を無償提供
(04/15)メタウォーターが第85回早慶レガッタに協賛
(04/13)ストリームのインターネット通販サイト「EC カレント」はAmazonマーケットプレイスに新規出店
(04/13)ソネット・メディア・ネットワークスはDSP「Logicad」で「オーディエンスターゲティング」のエンジンを刷新
(04/13)パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「スパイラル(R)」の新バージョンを6月1日より提供開始
(04/12)アドアーズの3月のアミューズメント施設売上高速報値は、前年同月比1.6%増と16年3月期で一番の伸び率となる
(04/12)マルマエ:半導体環境好転、3月受注残高7.9%増(前月比)
(04/12)パイプドHDのグループ会社、ウェアハートが平井堅のライブツアーの「デジタルコンテンツ・アクセスカード」サービス基盤を構築
(04/12)東京ガスは関西電力とLNGの調達および発電所運営で提携
(04/11)新日本建物:相次ぎ資産運用型事業で新規用地を取得
(04/11)CRI・ミドルウェアのサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用される
(04/11)アドアーズは50周年記念イベントの第1弾として「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(04/22)ラクーンの「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展
(04/21)PCIホールディングスの子会社が出資しているアマネク社が九州地方に向けた「通行実施情報」などの生放送を開始
(04/21)ミロク情報サービスは『35thフジサンケイレディスクラシック』に協賛
(04/20)PCIは神戸市の市バスを情報通信基地とする実証実験で次のステップへ
(04/20)ミロク情報サービスは「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】」に出展
(04/19)TACは旅行ガイド本シリーズを発刊
(04/19)トーソーは5月26日から「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催
(04/15)ワイヤレスゲートは浅草六区セントラルスクエアに「Wi−Fiタワー」を設置
(04/15)パイプドHDは「平成28年熊本地震」のボランティア活動や安否確認などの関連活動に情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を無償提供
(04/15)メタウォーターが第85回早慶レガッタに協賛
(04/13)ストリームのインターネット通販サイト「EC カレント」はAmazonマーケットプレイスに新規出店
(04/13)ソネット・メディア・ネットワークスはDSP「Logicad」で「オーディエンスターゲティング」のエンジンを刷新
(04/13)パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「スパイラル(R)」の新バージョンを6月1日より提供開始
(04/12)アドアーズの3月のアミューズメント施設売上高速報値は、前年同月比1.6%増と16年3月期で一番の伸び率となる
(04/12)マルマエ:半導体環境好転、3月受注残高7.9%増(前月比)
(04/12)パイプドHDのグループ会社、ウェアハートが平井堅のライブツアーの「デジタルコンテンツ・アクセスカード」サービス基盤を構築
(04/12)東京ガスは関西電力とLNGの調達および発電所運営で提携
(04/11)新日本建物:相次ぎ資産運用型事業で新規用地を取得
(04/11)CRI・ミドルウェアのサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用される
(04/11)アドアーズは50周年記念イベントの第1弾として「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始
2016年04月22日
ラクーンの「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:17
| IR企業情報
2016年04月21日
PCIホールディングスの子会社が出資しているアマネク社が九州地方に向けた「通行実施情報」などの生放送を開始
■アマネク社は「『日本初』モビリティ向け」デジタルラジオ放送局
PCIホールディングス<3918>(東マ)は、このほど子会社のPCIソリューションズ(東京都江東区)の出資するアマネク・テレマティクスデザイン(東京都千代田区、以下「アマネク社」)が提供するV−Lowマルチメディア放送「Amanekチャンネル」で、九州地方へ向けた通行実績情報の提供を開始したと発表した。
「Amanekチャンネル」では熊本大分地震で影響を受けた地域の移動支援のために、Amanekスタジオモニターの一部機能を閲覧できるサイトを立ち上げ、18日から放送を開始している。
アマネク社はドライバー向け高度情報提供サービス事業を手掛ける「『日本初』モビリティ向け」デジタルラジオ放送局で、V−Lowマルチメディア放送でのコンテンツ・プロバイダーである。
>>>記事の全文を読む
PCIホールディングス<3918>(東マ)は、このほど子会社のPCIソリューションズ(東京都江東区)の出資するアマネク・テレマティクスデザイン(東京都千代田区、以下「アマネク社」)が提供するV−Lowマルチメディア放送「Amanekチャンネル」で、九州地方へ向けた通行実績情報の提供を開始したと発表した。
「Amanekチャンネル」では熊本大分地震で影響を受けた地域の移動支援のために、Amanekスタジオモニターの一部機能を閲覧できるサイトを立ち上げ、18日から放送を開始している。
アマネク社はドライバー向け高度情報提供サービス事業を手掛ける「『日本初』モビリティ向け」デジタルラジオ放送局で、V−Lowマルチメディア放送でのコンテンツ・プロバイダーである。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:24
| IR企業情報
ミロク情報サービスは『35thフジサンケイレディスクラシック』に協賛
■4月22日(金)〜4月24日(日)に川奈ホテルゴルフコース・富士コースで開催
ミロク情報サービス<9928>(東1)は、4月22日(金)〜4月24日(日)に川奈ホテルゴルフコース・富士コースで開催される『35thフジサンケイレディスクラシック』に協賛する。
今年で35回目をむかえる『フジサンケイレディスクラシック』は、米国ゴルフマガジン誌が選ぶ「世界ゴルフ100選」にも選出され続けているコースで開催される。毎年数々のドラマが誕生しており、今年も“川奈の女王”をかけた名コースならではの勝負が熱く繰り広げられることが期待されている。
当社は、スポーツ振興や青少年・少女の育成など、明るい社会に向けた健全な活動を支援することを通して、企業の認知度向上を図るとともに、スポーツ文化のさらなる発展に寄与している。
ミロク情報サービス<9928>(東1)は、4月22日(金)〜4月24日(日)に川奈ホテルゴルフコース・富士コースで開催される『35thフジサンケイレディスクラシック』に協賛する。
今年で35回目をむかえる『フジサンケイレディスクラシック』は、米国ゴルフマガジン誌が選ぶ「世界ゴルフ100選」にも選出され続けているコースで開催される。毎年数々のドラマが誕生しており、今年も“川奈の女王”をかけた名コースならではの勝負が熱く繰り広げられることが期待されている。
当社は、スポーツ振興や青少年・少女の育成など、明るい社会に向けた健全な活動を支援することを通して、企業の認知度向上を図るとともに、スポーツ文化のさらなる発展に寄与している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:37
| IR企業情報
2016年04月20日
PCIは神戸市の市バスを情報通信基地とする実証実験で次のステップへ
■「V2Xユニット」を活用した車車間通信のソフトウェア開発に携わる
PCI<3918>(東マ)は18日、同社子会社のPCIソリューションが実証事業主体として参画する「神戸市 市バスを情報通信基地とする実証実験」について、神戸市から発表があったとした。
神戸市では16年2月から、情報通信基地としての市バスの活用に関する実証実験の第一段階として、バスロケーションシステム実証実験を行ってきた。このたび、市バス66系統について、バスが実際にどこを走っているのか、パソコンやスマートフォンで確認できるバスロケーションシステムの準備が整ったことで、同市サイトで公開を始めた。
●バスロケーションシステムURL:http://hbloc.its-mo.com/kobe_usersite/index.php
>>>記事の全文を読む
PCI<3918>(東マ)は18日、同社子会社のPCIソリューションが実証事業主体として参画する「神戸市 市バスを情報通信基地とする実証実験」について、神戸市から発表があったとした。
神戸市では16年2月から、情報通信基地としての市バスの活用に関する実証実験の第一段階として、バスロケーションシステム実証実験を行ってきた。このたび、市バス66系統について、バスが実際にどこを走っているのか、パソコンやスマートフォンで確認できるバスロケーションシステムの準備が整ったことで、同市サイトで公開を始めた。
●バスロケーションシステムURL:http://hbloc.its-mo.com/kobe_usersite/index.php
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:21
| IR企業情報
ミロク情報サービスは「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】」に出展
■5月11日(水)〜13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催
ミロク情報サービス<9928>(東1)は、5月11日(水)〜13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】(クラウドジャパン春)」に出展する。
同展は、クラウドコンピューティングに関する製品・サービスが一堂に出展される専門展。当社は、中堅企業向けERPシステム『Galileopt NX-T(ガリレオプト エヌエックス・ワン)』および中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX−1(エムジェイエスリンク エヌエックス・ワン)』を中心に出展する。また、特定個人情報の取扱ガイドラインに準拠した安全性の高いマイナンバー管理を実現する『MJSマイナンバー』、販売、仕入れ、在庫管理などの販売管理業務全般をサポートする機能豊富な中小企業向けクラウド型販売管理システム『商い哲人』、情報セキュリティ対策ツール『SOXBOX NX』などを合わせて展示する。当社は、事業形態や規模が異なる企業それぞれに最適なソリューションを紹介する。
ミロク情報サービス<9928>(東1)は、5月11日(水)〜13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】(クラウドジャパン春)」に出展する。
同展は、クラウドコンピューティングに関する製品・サービスが一堂に出展される専門展。当社は、中堅企業向けERPシステム『Galileopt NX-T(ガリレオプト エヌエックス・ワン)』および中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX−1(エムジェイエスリンク エヌエックス・ワン)』を中心に出展する。また、特定個人情報の取扱ガイドラインに準拠した安全性の高いマイナンバー管理を実現する『MJSマイナンバー』、販売、仕入れ、在庫管理などの販売管理業務全般をサポートする機能豊富な中小企業向けクラウド型販売管理システム『商い哲人』、情報セキュリティ対策ツール『SOXBOX NX』などを合わせて展示する。当社は、事業形態や規模が異なる企業それぞれに最適なソリューションを紹介する。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:12
| IR企業情報
2016年04月19日
TACは旅行ガイド本シリーズを発刊
■資格試験とは別の分野に進出することで、出版事業の事業領域を拡大
TAC<4319>(東1)は本日(19日)、旅行ガイド本シリーズを発刊することを発表した。
当社は、簿記・税理士・FP・社労士・司法書士・行政書士等の資格試験対策関連書籍や、資格取得後の実務に必要な知識やノウハウに関する書籍などの出版を中心に事業を展開している。
今回の旅行ガイド本シリーズを発刊することにより、資格試験とは別の分野に進出し、出版事業の事業領域を拡大することで、売上拡大を目指す。
書籍のタイトルは、「おとな旅プレミアム」。大人ならではの厳選した旅の情報を網羅する。初回発刊は、全部で10タイトル。発刊は、5月20日を予定している。次回以降は、6月以降順次発刊予定。価格は、900円。
TAC<4319>(東1)は本日(19日)、旅行ガイド本シリーズを発刊することを発表した。
当社は、簿記・税理士・FP・社労士・司法書士・行政書士等の資格試験対策関連書籍や、資格取得後の実務に必要な知識やノウハウに関する書籍などの出版を中心に事業を展開している。
今回の旅行ガイド本シリーズを発刊することにより、資格試験とは別の分野に進出し、出版事業の事業領域を拡大することで、売上拡大を目指す。
書籍のタイトルは、「おとな旅プレミアム」。大人ならではの厳選した旅の情報を網羅する。初回発刊は、全部で10タイトル。発刊は、5月20日を予定している。次回以降は、6月以降順次発刊予定。価格は、900円。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:09
| IR企業情報
トーソーは5月26日から「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催
■製品の現物を実際に見て触れてもらい、素材感や操作性を体感
トーソー<5956>(東2)は、5月26日(木)東京会場を皮切りに、新製品展示会「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催する。
昨年の東京会場の様子
「ウインドウファッションフェア」は、製品の現物を実際に見て触れてもらい、素材感や操作性を体感できる機会を増やすことを目的として2003年度より毎年開催している新製品展示会。14回目を迎える今年はカーテンレールをメインに、今年で発売50周年を迎える機能性レールの「エリート」、新定番レールの「ネクスティ」他、近時の建材カラーに合わせやすいカーテンレールの新色と、昨年の発売後、好評を博している装飾レール「レガートグラン」の新デザインキャップ・新色を紹介し、レガートグランを使ったおすすめのコーディネート例も提案する。更に、カーテンをより美しく引き立たせる、「タッセル」の新しいシリーズを展示する。この他、デザイン性に優れた住宅向けの製品や、機能性に優れた非住宅向けの製品など、幅広いアイテムを揃えている。
昨年に引き続き当フェアと併せてインテリアセミナー(WiCセミナー)も全国16都市で開催。「色決めで迷わない!インテリアカラーコーディネート理論と実践〜グレイッシュカラーの窓まわり活用術〜」をテーマに、ドアや床などの建材カラーから決めていくインテリアカラー計画について解説する。
さらに今年は、東京会場と大阪会場で、報道関係者を対象とした展示ガイドツアーを初めて実施する。注目の新製品の特徴や優れた機能性などについて説明しながら、会場内を案内する。
トーソー<5956>(東2)は、5月26日(木)東京会場を皮切りに、新製品展示会「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催する。
昨年の東京会場の様子
「ウインドウファッションフェア」は、製品の現物を実際に見て触れてもらい、素材感や操作性を体感できる機会を増やすことを目的として2003年度より毎年開催している新製品展示会。14回目を迎える今年はカーテンレールをメインに、今年で発売50周年を迎える機能性レールの「エリート」、新定番レールの「ネクスティ」他、近時の建材カラーに合わせやすいカーテンレールの新色と、昨年の発売後、好評を博している装飾レール「レガートグラン」の新デザインキャップ・新色を紹介し、レガートグランを使ったおすすめのコーディネート例も提案する。更に、カーテンをより美しく引き立たせる、「タッセル」の新しいシリーズを展示する。この他、デザイン性に優れた住宅向けの製品や、機能性に優れた非住宅向けの製品など、幅広いアイテムを揃えている。
昨年に引き続き当フェアと併せてインテリアセミナー(WiCセミナー)も全国16都市で開催。「色決めで迷わない!インテリアカラーコーディネート理論と実践〜グレイッシュカラーの窓まわり活用術〜」をテーマに、ドアや床などの建材カラーから決めていくインテリアカラー計画について解説する。
さらに今年は、東京会場と大阪会場で、報道関係者を対象とした展示ガイドツアーを初めて実施する。注目の新製品の特徴や優れた機能性などについて説明しながら、会場内を案内する。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:42
| IR企業情報
2016年04月15日
ワイヤレスゲートは浅草六区セントラルスクエアに「Wi−Fiタワー」を設置
■世界最大のWi−Fiサービス「FON」と共同で
ワイヤレスゲート<9419>(東1)は、4月16日(土)にオープン予定の浅草六区セントラルスクエアに、世界最大のWi−Fiサービス「FON」を活用した「Wi−Fiタワー」を設置し、国内外の観光客に無料Wi−Fiサービスを提供する。
浅草六区地域では、「浅草六区再生プロジェクト〜For the future of the “Rock”〜」を推進しており、国家戦略特区事業認定に向け、様々な取組みを行っている。この度ワイヤレスゲートも同プロジェクトに参画することとなった。
>>>記事の全文を読む
ワイヤレスゲート<9419>(東1)は、4月16日(土)にオープン予定の浅草六区セントラルスクエアに、世界最大のWi−Fiサービス「FON」を活用した「Wi−Fiタワー」を設置し、国内外の観光客に無料Wi−Fiサービスを提供する。
浅草六区地域では、「浅草六区再生プロジェクト〜For the future of the “Rock”〜」を推進しており、国家戦略特区事業認定に向け、様々な取組みを行っている。この度ワイヤレスゲートも同プロジェクトに参画することとなった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:00
| IR企業情報
パイプドHDは「平成28年熊本地震」のボランティア活動や安否確認などの関連活動に情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を無償提供
■専用問合せフォームを開設し、申込を受付開始
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、4月14日に最大震度7を観測した「平成28年熊本地震」に伴い、ボランティア活動や安否確認などの関連活動に情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を無償提供した。
BCP(事業継続計画)に役立てるため、各種連絡やボランティア活動の案内など幅広く活用できる「メール配信アプリ機能」や、余震が続く状況下での安否確認や対応ステータス管理などに役立つ「問い合わせ管理」などを即時利用できるよう設定も同時に用意する。
本日2016年4月15日(金)に、専用問合せフォームを開設し、申込を受付開始した。Webフォームまたは電話で問合せください。
パイプドビッツでは、被災地の一日も早い復旧と復興を祈念するとともに、今後も全社員が一丸となって、みなさまの明日の豊かな情報生活をお支えする使命に励んで参ります。
▼平成28年熊本地震におけるボランティア活動・安否確認等へのツール提供
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=man-qjoer-20b8242e82ff033e0f1d99c15319707b
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、4月14日に最大震度7を観測した「平成28年熊本地震」に伴い、ボランティア活動や安否確認などの関連活動に情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を無償提供した。
BCP(事業継続計画)に役立てるため、各種連絡やボランティア活動の案内など幅広く活用できる「メール配信アプリ機能」や、余震が続く状況下での安否確認や対応ステータス管理などに役立つ「問い合わせ管理」などを即時利用できるよう設定も同時に用意する。
本日2016年4月15日(金)に、専用問合せフォームを開設し、申込を受付開始した。Webフォームまたは電話で問合せください。
パイプドビッツでは、被災地の一日も早い復旧と復興を祈念するとともに、今後も全社員が一丸となって、みなさまの明日の豊かな情報生活をお支えする使命に励んで参ります。
▼平成28年熊本地震におけるボランティア活動・安否確認等へのツール提供
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=man-qjoer-20b8242e82ff033e0f1d99c15319707b
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:46
| IR企業情報
メタウォーターが第85回早慶レガッタに協賛
■車載式大型LEDビジョンで競技をライブ中継
メタウォーター<9551>(東1)は、4月17日(日)に隅田川で開催の「第85回早慶レガッタ」に協賛する。
早慶レガッタは、早稲田大学漕艇部と慶応義塾大学體育會端艇部が、隅田川の新大橋上流から桜橋上流までの3,750mを舞台に行うボート競技大会で、1905年に第1回大会が開催されて以来、100年を超える歴史がある。その間には、隅田川の汚染によって大会が中断した時期もあったものの、1978年に下水道整備等によって水質が回復したことで、発祥の地である隅田川で再び開催することができるようになった。
メタウォーターは、上下水道インフラを支える企業として、隅田川の再生に寄与するとともに、歴史ある大会を未来へと繋げていくため早慶レガッタに協賛している。今大会では、ゴールとなる桜橋河川敷に車載式大型LEDビジョンを設置し、競技の様子をライブ中継で上映する。
メタウォーター<9551>(東1)は、4月17日(日)に隅田川で開催の「第85回早慶レガッタ」に協賛する。
早慶レガッタは、早稲田大学漕艇部と慶応義塾大学體育會端艇部が、隅田川の新大橋上流から桜橋上流までの3,750mを舞台に行うボート競技大会で、1905年に第1回大会が開催されて以来、100年を超える歴史がある。その間には、隅田川の汚染によって大会が中断した時期もあったものの、1978年に下水道整備等によって水質が回復したことで、発祥の地である隅田川で再び開催することができるようになった。
メタウォーターは、上下水道インフラを支える企業として、隅田川の再生に寄与するとともに、歴史ある大会を未来へと繋げていくため早慶レガッタに協賛している。今大会では、ゴールとなる桜橋河川敷に車載式大型LEDビジョンを設置し、競技の様子をライブ中継で上映する。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:39
| IR企業情報
2016年04月13日
ストリームのインターネット通販サイト「EC カレント」はAmazonマーケットプレイスに新規出店
■取扱う商品は、生活家電をはじめ、パソコン、プリンター、オーディオ、カメラなど約92,000点
ストリーム<3071>(東マ)は、本日13日から同社が運営するインターネット通販サイト「EC カレント」を総合オンラインストアAmazon.co.jp内の「Amazonマーケットプレイス」に新規出店(http://www.amazon.co.jp/ec-current)した。
同マーケットプレイス内で「EC カレント」が取扱う商品は、掃除機、冷蔵庫などの生活家電をはじめ、パソコン、プリンター、オーディオ、カメラなど約92,000点の予定。
また、ストリームのグループ会社であるイーベストのインターネット通販サイト「イーベストCD・DVD 館」でも同時に同マーケットプレイスに新規出店(http://www.amazon.co.jp/ebest-dvd)し、CDやDVDなどの販売を開始した。
「EC カレント」(http://www.ec-current.com/)は、2006年から、「楽天市場」に『ECカレント楽天市場店』を、また「Yahoo!ショッピング」にも出店している。
ストリーム<3071>(東マ)は、本日13日から同社が運営するインターネット通販サイト「EC カレント」を総合オンラインストアAmazon.co.jp内の「Amazonマーケットプレイス」に新規出店(http://www.amazon.co.jp/ec-current)した。
同マーケットプレイス内で「EC カレント」が取扱う商品は、掃除機、冷蔵庫などの生活家電をはじめ、パソコン、プリンター、オーディオ、カメラなど約92,000点の予定。
また、ストリームのグループ会社であるイーベストのインターネット通販サイト「イーベストCD・DVD 館」でも同時に同マーケットプレイスに新規出店(http://www.amazon.co.jp/ebest-dvd)し、CDやDVDなどの販売を開始した。
「EC カレント」(http://www.ec-current.com/)は、2006年から、「楽天市場」に『ECカレント楽天市場店』を、また「Yahoo!ショッピング」にも出店している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:24
| IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークスはDSP「Logicad」で「オーディエンスターゲティング」のエンジンを刷新
■人工知能「VALIS−Engine」の搭載でターゲティング精度が飛躍的に向上
ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、この度、DSP「Logicad」で、「オーディエンスターゲティング配信」の精度向上を目的に、エンジンの刷新を行った。
「オーディエンスターゲティング配信」は、各ユーザーのWEBサイト上での行動履歴の解析を行うことで、あらかじめ全てのユーザーの性別、年代、興味カテゴリーを推定し、広告主が要望する属性のユーザーに向けた配信を可能にする。
>>>記事の全文を読む
ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、この度、DSP「Logicad」で、「オーディエンスターゲティング配信」の精度向上を目的に、エンジンの刷新を行った。
「オーディエンスターゲティング配信」は、各ユーザーのWEBサイト上での行動履歴の解析を行うことで、あらかじめ全てのユーザーの性別、年代、興味カテゴリーを推定し、広告主が要望する属性のユーザーに向けた配信を可能にする。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:26
| IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「スパイラル(R)」の新バージョンを6月1日より提供開始
■4月12日に新バージョン1.11.13のβ版を受付開始
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」をバージョンアップし、6月1日より新バージョン1.11.13の提供を開始する。4月12日に新バージョン1.11.13のβ版を受付開始している。
新バージョン1.11.13 は、9件の機能改善や2件の仕様変更などを通じて、利便性向上とセキュリティ強化を図る。
「スパイラル(R)」は、2012年11月にリリースしたバージョン1.11.3にて、データベース(以下、「DB」)、フォーム、一覧表などの設定オブジェクトを、利用用途に応じて自由にパッケージングできる「アプリ」機能を搭載して以来、「アプリ」機能強化を推進してきた。新バージョンでは、「アプリ」機能を3点強化する。
>>>記事の全文を読む
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」をバージョンアップし、6月1日より新バージョン1.11.13の提供を開始する。4月12日に新バージョン1.11.13のβ版を受付開始している。
新バージョン1.11.13 は、9件の機能改善や2件の仕様変更などを通じて、利便性向上とセキュリティ強化を図る。
「スパイラル(R)」は、2012年11月にリリースしたバージョン1.11.3にて、データベース(以下、「DB」)、フォーム、一覧表などの設定オブジェクトを、利用用途に応じて自由にパッケージングできる「アプリ」機能を搭載して以来、「アプリ」機能強化を推進してきた。新バージョンでは、「アプリ」機能を3点強化する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:11
| IR企業情報
2016年04月12日
アドアーズの3月のアミューズメント施設売上高速報値は、前年同月比1.6%増と16年3月期で一番の伸び率となる
■人気ビデオゲームのバージョンアップがゲーム既存店の売上を牽引
12日の引け後に発表された、アドアーズ<4712>(JQS)の3月のアミューズメント施設売上高速報値は、前年同月比1.6%増と16年3月期で一番の伸び率であった。
アミューズメント施設売上高速報値は、対前年同月を上回った月は、9月の0.5%増と3月の2回のみ。他の月は全て前年同月を下回る結果となった。
3月は、メダルゲームジャンルにおいて、お得なメダルパックの販売を実施した他、人気ビデオゲームのバージョンアップがゲーム既存店の売上を牽引した。また、コラボ企画として、3月26日よりTVアニメ『おそ松さん』とのスペシャルコラボをカラオケアドアーズ秋葉原店、カラオケアドアーズ新大久保店の2店舗同時に開催したことが好調の要因といえる。
4月からは、設立50周年企画として、新しい記念イベントを順次実施することから、売上の回復が期待される。
12日の引け後に発表された、アドアーズ<4712>(JQS)の3月のアミューズメント施設売上高速報値は、前年同月比1.6%増と16年3月期で一番の伸び率であった。
アミューズメント施設売上高速報値は、対前年同月を上回った月は、9月の0.5%増と3月の2回のみ。他の月は全て前年同月を下回る結果となった。
3月は、メダルゲームジャンルにおいて、お得なメダルパックの販売を実施した他、人気ビデオゲームのバージョンアップがゲーム既存店の売上を牽引した。また、コラボ企画として、3月26日よりTVアニメ『おそ松さん』とのスペシャルコラボをカラオケアドアーズ秋葉原店、カラオケアドアーズ新大久保店の2店舗同時に開催したことが好調の要因といえる。
4月からは、設立50周年企画として、新しい記念イベントを順次実施することから、売上の回復が期待される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:36
| IR企業情報
マルマエ:半導体環境好転、3月受注残高7.9%増(前月比)
■半導体・FPD両分野〜曲折在るも年末にかけ拡大見込む
半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、出荷検収が順調に進む中、3月末受注残高は、半導体が前月比29.0%増加の117百万円と好調に推移し、全体の受注残高が306百万円と前月残高比7.9%増加した。
分野別の受注面では、この数カ月足踏み状態で推移した半導体分野が、環境好転し、対前年同月比では35.8%の減少ながら、対前月比では29.0%増加し117百万円であった。
FPD分野では出荷検収が順調に進み、対前月比11.4%減となったが、対前年同月比較では倍増の176百万円であった。その他分野は特別な動きもなく、残高は12百万円に止まった。
■受注拡大へ〜受注品種拡大、大小真空パーツ:生産と試作開発を強化!
今後の見通しについて「半導体分野は、エンドユーザーの微細化投資に伴う拡大傾向が強まるとみている。また、FPD分野は携帯端末向け中小型パネル製造装置は一旦減少しながらも、国内外での有機EL向けが、それぞれ年末にかけて拡大し始める見通しだ。テレビ向けの第10世代大型パネル製造装置も設備投資計画が具体化している」と語り、同社対応として「受注品種拡大や大型真空パーツの生産体制、半導体分野など小型真空パーツの試作開発の強化」など、受注拡大策を語る(同社取締役管理部長藤山敏久氏)。
半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、出荷検収が順調に進む中、3月末受注残高は、半導体が前月比29.0%増加の117百万円と好調に推移し、全体の受注残高が306百万円と前月残高比7.9%増加した。
分野別の受注面では、この数カ月足踏み状態で推移した半導体分野が、環境好転し、対前年同月比では35.8%の減少ながら、対前月比では29.0%増加し117百万円であった。
FPD分野では出荷検収が順調に進み、対前月比11.4%減となったが、対前年同月比較では倍増の176百万円であった。その他分野は特別な動きもなく、残高は12百万円に止まった。
■受注拡大へ〜受注品種拡大、大小真空パーツ:生産と試作開発を強化!
今後の見通しについて「半導体分野は、エンドユーザーの微細化投資に伴う拡大傾向が強まるとみている。また、FPD分野は携帯端末向け中小型パネル製造装置は一旦減少しながらも、国内外での有機EL向けが、それぞれ年末にかけて拡大し始める見通しだ。テレビ向けの第10世代大型パネル製造装置も設備投資計画が具体化している」と語り、同社対応として「受注品種拡大や大型真空パーツの生産体制、半導体分野など小型真空パーツの試作開発の強化」など、受注拡大策を語る(同社取締役管理部長藤山敏久氏)。
分野別 過去一年間の四半期売上高と月次受注残高の推移
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:33
| IR企業情報
パイプドHDのグループ会社、ウェアハートが平井堅のライブツアーの「デジタルコンテンツ・アクセスカード」サービス基盤を構築
■公式ツアーグッズとしてアーティスト初となるデジタルサービス
パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社のウェアハートが、平井堅のデビュー20周年イヤーの締めくくりとなる「Ken Hirai 20th Anniversary Special !! Live Tour 2016」の「デジタルコンテンツ・アクセスカード」サービス基盤を構築した。
Ken Hirai 20th Anniversary Special !! Live Tour 2016
ライブツアーは、明日4月13日、14日に、大阪城ホールで公演予定である。ツアー開催予定は、福岡、大阪、北海道、愛知、東京の全国5都市で、8公演が予定されていて、約8万人の動員が見込まれる。公式ツアーグッズとしては、アーティスト初となるデジタルサービス。
▼プレスリリース詳細
http://wearheart.co.jp/2016/04/12/kh20thanniversary/
パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社のウェアハートが、平井堅のデビュー20周年イヤーの締めくくりとなる「Ken Hirai 20th Anniversary Special !! Live Tour 2016」の「デジタルコンテンツ・アクセスカード」サービス基盤を構築した。
Ken Hirai 20th Anniversary Special !! Live Tour 2016
ライブツアーは、明日4月13日、14日に、大阪城ホールで公演予定である。ツアー開催予定は、福岡、大阪、北海道、愛知、東京の全国5都市で、8公演が予定されていて、約8万人の動員が見込まれる。公式ツアーグッズとしては、アーティスト初となるデジタルサービス。
▼プレスリリース詳細
http://wearheart.co.jp/2016/04/12/kh20thanniversary/
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:59
| IR企業情報
東京ガスは関西電力とLNGの調達および発電所運営で提携
■LNG火力の運転・保守にかかる人材育成のノウハウを共有
東京ガス<9531>(東1)は11日、関西電力と液化天然ガス(LNG)の調達および発電所の運営について提携すると発表した。
両社は、LNGの調達などで培ってきた信頼関係のもと、燃料調達、発電所運営・保守、電源開発および海外事業への共同参画などの分野で、両社の強みを活かした提携に向けて、検討を進めている。
その中で、このほどこれら一連の取り組みとして「LNG調達での弾力性向上」および「発電所運営の技術提携」を進めていくことで合意した。
>>>記事の全文を読む
東京ガス<9531>(東1)は11日、関西電力と液化天然ガス(LNG)の調達および発電所の運営について提携すると発表した。
両社は、LNGの調達などで培ってきた信頼関係のもと、燃料調達、発電所運営・保守、電源開発および海外事業への共同参画などの分野で、両社の強みを活かした提携に向けて、検討を進めている。
その中で、このほどこれら一連の取り組みとして「LNG調達での弾力性向上」および「発電所運営の技術提携」を進めていくことで合意した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:21
| IR企業情報
2016年04月11日
新日本建物:相次ぎ資産運用型事業で新規用地を取得
■立地特性活用し開発〜賃貸需要取り込み狙う
新日本建物<8893>(JQS)はこのたび、資産運用型のマンション開発を目的とする新たな事業用地として、三軒茶屋(世田谷区)、石川町(横浜市)の2案件について新規用地を取得し、それぞれ「三軒茶屋プロジェクト(仮称)」「石川町プロジェクト(仮称)」として開発する。
同社は、事業再生計画を昨年5月14日に計画より2年繰り上げて完済、その後、前期にはマンション用地(9件)、アパート用地(2件)、戸建て用地(2件)、合わせ13件(※)を取得するなど、積極的な営業展開をしている。
特に前期後半からは、交通施設・日常生活条件に恵まれた案件を取得し、資産運用型マンション等の開発案件に集中しているが、今回もその路線を引き継いでいる。(※プレスリリース情報で集計)
今回取得した新規用地は、甲乙つけ難い好立地条件が揃った2件である。
「三軒茶屋プロジェクト(仮称)」が、東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩6分、駅前には商業施設や文化・公共施設が整備される一方で、住みたい街"ランク上位の人気エリアである。
また、「石川町プロジェクト(仮称)」は、JR根岸線「石川町」駅から徒歩4分と駅近であり、古くから中華街への入り口として知名度が高い、選り抜きの用地である。
■開発の狙い〜賃貸需要を取り込むマンションの開発を進める
同社は、用地取得した事業目的を「賃貸需要を取り込むマンションの開発を進める」と話し、それぞれの立地特性や活用目的を次のように説明する。
【三軒茶屋プロジェクト】
「駅前に大型商業施設、文化・公共施設が集る一方で、エコー仲見世商店街、すずらん通りなど親しみやすい街並みを残しており、渋谷の先鋭性と世田谷の風情溢れるカルチャーが融合された土地柄だ。さらに、主要駅へはビックターミナル「渋谷」駅を中心に多彩な路線網が広がっており、その立地特性を活かしたい。」
●物件概要:・所在地:世田谷区太子堂二丁目、・土地面積:294.55u、・総戸数:16戸、・構造;鉄筋コンクリート造地上4階建、・住居間取り:1R〜1LDK
【石川町プロジェクト】
「山手や横浜中華街、元町通商店街の玄関口として賑わい、ショッピングやカルチャー、グルメと多様な彩りに加え、多方面へとつながる国際色豊かなターミナル「横浜」駅へのアクセスにも優れていることから、レジャーやビジネス拠点としての賃貸需要を取り込みたい。」
●物件概要:・所在地:神奈川県横浜市中区松影町一丁目、・土地面積:329.89u、総戸数:69戸、・構造;鉄筋コンクリート造地上11階建、・住居間取り:1R
新日本建物<8893>(JQS)はこのたび、資産運用型のマンション開発を目的とする新たな事業用地として、三軒茶屋(世田谷区)、石川町(横浜市)の2案件について新規用地を取得し、それぞれ「三軒茶屋プロジェクト(仮称)」「石川町プロジェクト(仮称)」として開発する。
同社は、事業再生計画を昨年5月14日に計画より2年繰り上げて完済、その後、前期にはマンション用地(9件)、アパート用地(2件)、戸建て用地(2件)、合わせ13件(※)を取得するなど、積極的な営業展開をしている。
特に前期後半からは、交通施設・日常生活条件に恵まれた案件を取得し、資産運用型マンション等の開発案件に集中しているが、今回もその路線を引き継いでいる。(※プレスリリース情報で集計)
今回取得した新規用地は、甲乙つけ難い好立地条件が揃った2件である。
「三軒茶屋プロジェクト(仮称)」が、東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩6分、駅前には商業施設や文化・公共施設が整備される一方で、住みたい街"ランク上位の人気エリアである。
また、「石川町プロジェクト(仮称)」は、JR根岸線「石川町」駅から徒歩4分と駅近であり、古くから中華街への入り口として知名度が高い、選り抜きの用地である。
■開発の狙い〜賃貸需要を取り込むマンションの開発を進める
同社は、用地取得した事業目的を「賃貸需要を取り込むマンションの開発を進める」と話し、それぞれの立地特性や活用目的を次のように説明する。
【三軒茶屋プロジェクト】
「駅前に大型商業施設、文化・公共施設が集る一方で、エコー仲見世商店街、すずらん通りなど親しみやすい街並みを残しており、渋谷の先鋭性と世田谷の風情溢れるカルチャーが融合された土地柄だ。さらに、主要駅へはビックターミナル「渋谷」駅を中心に多彩な路線網が広がっており、その立地特性を活かしたい。」
●物件概要:・所在地:世田谷区太子堂二丁目、・土地面積:294.55u、・総戸数:16戸、・構造;鉄筋コンクリート造地上4階建、・住居間取り:1R〜1LDK
【石川町プロジェクト】
「山手や横浜中華街、元町通商店街の玄関口として賑わい、ショッピングやカルチャー、グルメと多様な彩りに加え、多方面へとつながる国際色豊かなターミナル「横浜」駅へのアクセスにも優れていることから、レジャーやビジネス拠点としての賃貸需要を取り込みたい。」
●物件概要:・所在地:神奈川県横浜市中区松影町一丁目、・土地面積:329.89u、総戸数:69戸、・構造;鉄筋コンクリート造地上11階建、・住居間取り:1R
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:05
| IR企業情報
CRI・ミドルウェアのサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用される
■CRIWAREのサウンド技術でVRの臨場感を強力にサポート
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、同社のサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用されたことを発表したことで、株価はストップ高となった。
CRIWAREのサウンド技術でVRの臨場感を強力にサポートすることになった。
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2016/e78k1e000000cp53.html
バンダイナムコエンターテインメントが3月28日に始動を発表した、“VR技術でエンターテインメントの未体験領域を開拓するプロジェクト”「Project i Can」にCRIWAREが採用された。対象タイトルは「VR鉄道運転室『トレインマイスター』」で、CRIWAREのサウンドミドルウェアが採用されている。
仮想現実では、「現実にある音をいかにリアルに再現するか」が非常に重要だが、電車のスピードによって再生間隔や音量が変化する音を作り出すのは大変なことである。CRIWAREは、欲しい音をデザインできるサウンドツールでVRならではの臨場感の追究をサポートしている。
「Project i Can」のVRコンテンツは、4月15日(金)から東京・台場にオープンする「VR ZONE Project i Can」で公開される。
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、同社のサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用されたことを発表したことで、株価はストップ高となった。
CRIWAREのサウンド技術でVRの臨場感を強力にサポートすることになった。
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2016/e78k1e000000cp53.html
バンダイナムコエンターテインメントが3月28日に始動を発表した、“VR技術でエンターテインメントの未体験領域を開拓するプロジェクト”「Project i Can」にCRIWAREが採用された。対象タイトルは「VR鉄道運転室『トレインマイスター』」で、CRIWAREのサウンドミドルウェアが採用されている。
仮想現実では、「現実にある音をいかにリアルに再現するか」が非常に重要だが、電車のスピードによって再生間隔や音量が変化する音を作り出すのは大変なことである。CRIWAREは、欲しい音をデザインできるサウンドツールでVRならではの臨場感の追究をサポートしている。
「Project i Can」のVRコンテンツは、4月15日(金)から東京・台場にオープンする「VR ZONE Project i Can」で公開される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:59
| IR企業情報
アドアーズは50周年記念イベントの第1弾として「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始
■2016年4月9日(土)〜 2017年3月31 日(金)までの期間
アドアーズ<4712>(JQS)は、50周年記念イベントの第1弾として、2016年4月9日(土)〜 2017年3月31 日(金)までの期間、「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始した。
この企画は、当社のルーツであるメダルゲームジャンルの“シングルメダル”ゲームにおいて、10万枚以上というJACKPOT(大当たり)を出した客だけに「JACKPOT CLUB CARD(黒)」を贈呈する、長期間にわたる特別企画。
アドアーズ50周年企画第1弾
http://www.adores.co.jp/dl/160408_adores_50th_jackpot_club.pdf?s.57071809ca0acb2499c9
アドアーズ<4712>(JQS)は、50周年記念イベントの第1弾として、2016年4月9日(土)〜 2017年3月31 日(金)までの期間、「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始した。
この企画は、当社のルーツであるメダルゲームジャンルの“シングルメダル”ゲームにおいて、10万枚以上というJACKPOT(大当たり)を出した客だけに「JACKPOT CLUB CARD(黒)」を贈呈する、長期間にわたる特別企画。
アドアーズ50周年企画第1弾
http://www.adores.co.jp/dl/160408_adores_50th_jackpot_club.pdf?s.57071809ca0acb2499c9
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:12
| IR企業情報