[IR企業情報]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (07/15)メタウォーターは国内最高濃度の空気原料オゾン発生装置を稼動
記事一覧 (07/13)パシフィックネットは「PCNET秋葉原ジャンク通り店」を11日にオープン
記事一覧 (07/10)IBJは13日に株式の立会外分売を実施
記事一覧 (07/09)PALTEKは15年上期及び通期業績を再増額修正
記事一覧 (07/09)パイプドビッツ研究所は地域におけるITを活用した政策に対するニーズ分析結果レポートをレポート会員限定で公開
記事一覧 (07/09)GMOリサーチの「ASIA Cloud Panel」がマレーシア最大級のポイントカード「BCARD」と連携
記事一覧 (07/08)パシフィックネットは法人を対象に「BITSレンタル」を7月7日より開始
記事一覧 (07/08)メタウォーターが「下水道展’15東京」に出展
記事一覧 (07/07)パシフィックネットは7月30日(木)にマイナンバー対策実務セミナーを開催
記事一覧 (07/07)カーリットホールディングスがサーモグラフィー用材料分野に参入
記事一覧 (07/07)カーリットホールディングスは公募増資などで手取り概算19億8200万円を調達
記事一覧 (07/07)ミロク情報サービスは東京国際フォーラムで開催される『ヒューマンキャピタル 2015 東京』に出展
記事一覧 (07/06)パシフィックネットは7月11日(土)に10店舗目となるPCNET秋葉原ジャンク通り店をオープン
記事一覧 (07/06)ミロク情報サービスは『第3回 HR EXPO〜人事労務・教育・採用 支援展』に出展
記事一覧 (07/06)アスラポート・ダイニングのグループ会社プライム・リンクが、夏季限定メニューを販売
記事一覧 (07/05)パイプドビッツはマイナンバーセミナーを7月、8月に追加開催
記事一覧 (07/03)大幸薬品:「ゆるハラさん」に、夏おすすめ対策を紹介
記事一覧 (07/03)大幸薬品:放送塔12基、江の島片瀬東浜に設置
記事一覧 (07/03)フランスベッドとNTTファイナンスは「超低床フロアーベッド」のリースについて協業
記事一覧 (07/02)セントラルスポーツが7月より新シリーズ・新プログラムをスタート
2015年07月15日

メタウォーターは国内最高濃度の空気原料オゾン発生装置を稼動

■高濃度化により、処理効率の向上とシステム消費電力の低減が可能

 メタウォーター<9551>(東1)は14日、高度浄水処理施設向けで国内最高濃度の空気原料オゾン発生装置を沖縄県企業局石川浄水場(うるま市)に納入し、このたび竣工したと発表した。

 石川浄水場は、旧施設(150,000m3/日)が建設後40年を経過し老朽化が進行したことから拡張移転することとなり、11年11月に165,600m3/日の新浄水場(通常処理施設)が稼働している。今回のオゾン処理機械設備の竣工により、高度浄水処理施設が完成した。

 今回納入した設備の最大の特徴は、従来の空気原料オゾン発生装置が定格オゾン濃度20〜40g/Nm3であったのに対し、50g/Nm3の高濃度オゾンの発生を実現したことである。高濃度化により、処理効率の向上とシステム消費電力の低減が可能となる。

111.jpg
高濃度オゾン発生装置

112.jpg
石川浄水場全景
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:57 | IR企業情報
2015年07月13日

パシフィックネットは「PCNET秋葉原ジャンク通り店」を11日にオープン

■ジャンク品はマニア向けに人気があるが店舗数が減少

 パシフィックネット<3021>は11日(土)、秋葉原で4店舗目となるPCNET秋葉原ジャンク通り店をオープンした。ジャンク通り店というように、ジャンク(動作保証をしていない)商品を並べている店舗が集まった地域である。ジャンク品はマニア向けに人気があるが、店舗数が減少していることから、新店舗の売上の拡大が期待される。

11.jpg

 「PCネットはこれまで9店舗を展開していますが、今回10店舗目ということで、秋葉原に新規出店することになりました。今回はジャンク通りというところで、一般的なリファービッシュ(メーカー再生品)を取り扱っていますが、加えて、ワンフロア―全てジャンクコーナーという運営スタイルとなっています。この周辺の78店舗が、中古パソコンを取り扱っていますが、年々店舗数が減少していますので、起爆剤になれるような店舗になれたらと思っています。ジャンク製品に関しては、極端に古く、懐かしいなと思われるものを取り揃えていきたいと思っています。」(販売営業部長 尾ア伶氏)

 1階フロアー(22坪)は、中古パソコン、MARライセンスを搭載した中古パソコン、メーカーリファービッシュ品、ノートパソコンとデスクトップ一体型、サプライズ製品等がある。新製品も販売しているが、中古製品が圧倒的に多く、2対8の割合である。初期在庫として、1500点用意している。パソコンだけだと700から800点そろえている。11日のオープンでは、地下フロアーと1階フロアーでの運営となるが、準備が出来次第2階での販売も用意している。年間売り上げ目標は1億5000万円。

12.jpg

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:58 | IR企業情報
2015年07月10日

IBJは13日に株式の立会外分売を実施

 IBJ<6071>(東2)は10日、株式の立会外分売を実施すると発表した。今回の立会外分売は、市場第1部指定の形式要件を充足するための同社株式の分布状況改善および流動性向上を目的とする。

 分売予定株式数は620,000株、分売予定日は7月13日(月)で、分売値段は1,514円(10日終値1,553円に対するディスカウント率は2.51%)。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:54 | IR企業情報
2015年07月09日

PALTEKは15年上期及び通期業績を再増額修正

■医療機器および産業機器向けのFPGA、オフィス機器向けの汎用ICなどが堅調

 PALTEK<7587>(JQS)は9日、15年12月期第2四半期累計(上期)および通期連結業績見通しの再増額修正(前回は4月9日)を発表した。

 第2四半期累計(1月〜6月)の連結業績見通しは前回予想に対して、売上高を8億円増額して前回予想比6.4%増の133億円、営業利益を2億円増額して同36.4%増の7億50百万円、経常利益を1億85百万円増額して同34.9%増の7億15百万円、純利益を1億35百万円増額して同41.5%増の4億60百万円とした。

 上期では、医療機器および産業機器向けのFPGA、オフィス機器向けの汎用ICなどが堅調に推移した。利益面では、仕入先に対して保有する仕入値引ドル建債権の評価額の増加を含む為替レート変動による影響が1億78百万円発生することが見込まれ、評価額の増加等が原価を押し下げる要因となり、営業利益が増加する見通しである。

>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:03 | IR企業情報

パイプドビッツ研究所は地域におけるITを活用した政策に対するニーズ分析結果レポートをレポート会員限定で公開

■「地方でのICT政策に係る1万人ニーズ調査」の第七弾レポート

 パイプドビッツ<3831>(東1)内にあるパイプドビッツ研究所は、地域におけるITを活用した政策に対するニーズ分析結果レポートのサマリー版を、本日(7月9日)にレポート会員限定で公開した。

  レポートは、「地方でのICT政策に係る1万人ニーズ調査」の第七弾レポートとなる。農業・6次産業化の推進分野の政策から、(1)6次産業化の推進、(2)ICTを活用した農業の推進、(3)トレーサビリティなど情報システムによる仕組みや各種表示方法の整備の3政策について、認知度、関心度、推進してほしいか否か(推進要望)を調査した。分析すると、地方、勤務先の業種などの回答者属性により差が出ることが分かった。

 レポートでは、政策ごとの関心度、認知度、推進要望の傾向に加えて、地方別に各政策への推進要望を集計、比較して特徴を抽出したほか、農業・6次産業に関連が深い農業・林業・鉱業の勤務者の特徴を全体と比較して分析した。
 また、政策動向や施策事例成果、分析から導き出された今後のICT活用の方向性などをまとめた。

 パイプドビッツ総合研究所Webサイトからレポート会員(無料)に登録するとレポート会員限定で公開している。

【パイプドビッツ総合研究所 調査レポート】
https://pi-pe-ri.jp/research/
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:08 | IR企業情報

GMOリサーチの「ASIA Cloud Panel」がマレーシア最大級のポイントカード「BCARD」と連携

■マレーシア国内320万人以上の消費者調査が可能に
 
 GMOリサーチ<3695>(東マ)は8日、 同社が運営するアジアの消費者パネル「ASIA Cloud Panel」が、マレーシアの大手財閥BerjayaグループのBloyalty社と業務提携したと発表した。

 「ASIA Cloud Panel」では、これまでマレーシア国内の約20万人を対象とした調査が可能であったが、さらに幅広い消費者に対して効果的な調査が行えるように、この度マレーシアのBloyalty社と業務提携し、同社のポイントカードサービス「BCARD」の会員(約300万人)を消費者パネルとして新たに追加した。

▼BCARD会員の属性情報については、以下のURLを参照。
 URL:http://www.gmo.jp/news/article/?id=4912
111.jpg

>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:19 | IR企業情報
2015年07月08日

パシフィックネットは法人を対象に「BITSレンタル」を7月7日より開始

■建設現場などで起こる「困った」を解決

 パシフィックネット<3021>(東マ)は、法人を対象に「BITSレンタル」を7月7日より開始した。

 「BITSレンタル」サービスは、建設現場や、短期プロジェクト、農作物管理など、現場で起こる「困った」を解決するためのサービスで、IT機器のみのレンタルサービスではなく、初期導入時の設置・設定・工事や、利用前の使い方レッスンも行う。また、利用時にトラブルが発生した場合、電話相談や訪問サポートなども行う。

 このサービスは、同社とバッファロー・IT・ソリューションズがパートナーシップを結び、建設現場など短期利用を目的とした法人を対象に提供するサービス。具体的には、ファイル管理の課題や問題をスッキリ解決する共有サーバー(NAS)や、資材の盗難・防犯対策に有効な監視カメラシステムを、設置・設定から保守まで安心サポートを全てワンパックにして提供するサービスである。

 バッファロー・IT・ソリューションズは、個人・法人を対象にパソコン設定・ネットワークインフラ構築・保守などのサービスを提供している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:55 | IR企業情報

メタウォーターが「下水道展’15東京」に出展

 メタウォーター<9551>(東1)は、7月28日から東京ビッグサイトで開催される「下水道展’15東京」に出展する。
 
 下水道展は、全国の地方公共団体などを対象に、下水道に関する設計・測量、建設、管路資器材、下水処理(機械・電気)、維持管理および測定機器などの最新の技術・機器などを展示紹介するものである。同社ブースでは、メタウォーターの最新技術や、タブレット端末を用いた維持管理の実績紹介を予定している。

111.jpg

「下水道展’15東京」の出店概要
・開催日時:2015年7月28日(火)〜31日(金)10:00〜17:00
( 但し、初日10:30〜、最終日16:00まで)
・会  場:東京ビッグサイト 東展示棟 東 1・2・3ホール
・入場料:無料(登録制)
・同社ブース番号:3−201

【主な展示内容】
・下水処理から汚泥処理・熱操作までメタウォーターの最新技術
・プレゼンテーション
  〜B−DASHで採択された省エネ技術〜
  〜全国での官民連携(PPP)事例〜
・ウォータービジネスクラウド(WBC)の目指す未来とWBCを用いた維持管理実績
・下水処理全体の最適化に貢献する革新的技術

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:51 | IR企業情報
2015年07月07日

パシフィックネットは7月30日(木)にマイナンバー対策実務セミナーを開催

■人事・労務における具体的な実務に役立つ対策とIT機器処分のポイント

 パシフィックネット<3021>(東マ)は、7月30日(木)にマイナンバー対策実務セミナーを開催する。

 社会保険労務士法人スマイングを迎え、中堅企業の人事・労務の担当者に向けてマイナンバー制度の概要から人事・労務におけるマイナンバーに対応した具体的な実務に役立つ対策を解説する。また、パシフィックネットからは、マイナンバーに対応したIT機器処分やデータ消去についてのポイント、およびデータ漏洩防止に対応した新しい機器調達について説明する。
【セミナー概要】
名 称 :『マイナンバー対策実務セミナー』
マイナンバー概要と企業がとるべき対策 人事労務とIT機器処分
〜マイナンバー対策そろそろ本腰いれませんか?〜
開催日時:7月30日(木)14時00分〜(受付開始13時30分)
会 場 :三田NNホール (東京都港区芝4−1−23 三田NNビル)
対 象 :中堅企業の人事・労務関連部署ご担当者(1社2名まで)
定 員 :35名
費 用 :無料
主 催 :株式会社パシフィックネット
協 力 :社会保険労務士法人スマイング
受講申込:マイナンバー対策実務セミナー専用申込みページより(先着順)
http://www.prins.co.jp/seminar/mynumber/150730/
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:48 | IR企業情報

カーリットホールディングスがサーモグラフィー用材料分野に参入

■低コスト・高性能・大量供給が可能な結晶材料を開発

 カーリットホールディングス<4275>(東1)は6日、同社R&Dセンター(RDC)とグループ会社のシリコンテクノロジー(STC)が、新たにサーモグラフィー用材料分野へ参入すると発表した。

 車載やセキュリティ用途、エネルギーマネジメントなどで使用される本分野の非冷却赤外線カメラ市場は、世界規模で2,200億円(12年時点)であり、今後も市場拡大が見込まれている。一方、カメラのレンズや窓材に使用される材料は、原料資源の絶対量が少なくコスト高といった点で、普及の妨げとなっている。

 そこで、同社では、安価で大量供給が可能なシリコンに目をつけ、RDCとSTCの共同開発によって高い性能を持つ材料を開発した。既に国内外の複数の企業とのサンプルテストを実施し、良好な結果が得られている。

111.jpg

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:25 | IR企業情報

カーリットホールディングスは公募増資などで手取り概算19億8200万円を調達

■連結子会社の日本カーリットへの投融資資金に充当

 カーリットホールディングス<4275>(東1)は6日、公募増資などで手取り概算19億8200万円を調達すると発表した。

 公募融資で300万株、投資家の需要に応じた追加売り出しに伴う第三者割当増資で45万株を発行する。合計で発行済み株式数の17%にあたる。

 資金調達は、同社が新中期経営計画「礎100」で掲げている施策の成長基盤強化及び収益基盤強化のための設備投資であり、連結子会社の日本カーリットへの投融資資金に充当する。日本カーリットは、投融資資金を電池試験所設備・過塩素酸アンモニウム製造設備の増設に充当する他、信号炎管設備の増設、水力発電所の更新に充てる予定である。

 公募増資の発行価格は、7月14日(火)〜16日(木)のいずれかの日に決め、払込日は7月22日(水)〜24日(金)を予定している。

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:47 | IR企業情報

ミロク情報サービスは東京国際フォーラムで開催される『ヒューマンキャピタル 2015 東京』に出展

■人事業務を多面的に支える幅広いソリューションを紹介

 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、7月15日(水)〜17日(金)の3日間、東京国際フォーラムで開催される『ヒューマンキャピタル 2015 東京』(http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/2015tokyo/)に出展する。

 『ヒューマンキャピタル 2015 東京』は、2000年の初開催以降、最先端の人事組織戦略やサービス、ソリューションを紹介してきた。今回も、企業の経営層や人事・総務部に向けて、ソリューションやサービス、教育などの「人」に関する最新情報を提供する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:30 | IR企業情報
2015年07月06日

パシフィックネットは7月11日(土)に10店舗目となるPCNET秋葉原ジャンク通り店をオープン

■新規出店を記念して、7月11日から7月20日までオープン記念セールを実施

 パシフィックネット<3021>(東マ)は、7月11日(土)に10店舗目となるPCNET秋葉原ジャンク通り店をオープンする。

 全国では、10店舗目であるが、秋葉原地区に限ると、PCNETアキバ本店、PCNET秋葉原中央口店、Rmobil秋葉原店に次いで4店舗目となる。同店舗では、中古パソコン、中古携帯、中古スマフォ等を販売する。

 また、新規出店を記念して、7月11日から7月20日までオープン記念セールを実施する。

 同社は業界トップの仕入れ力を持つことから、各店舗への商品の安定供給が出来ることが強みといえる。そのため、今後も集客の見込める地域への出店が予想される。

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:37 | IR企業情報

ミロク情報サービスは『第3回 HR EXPO〜人事労務・教育・採用 支援展』に出展

■人事業務を多面的に支える幅広いソリューションを紹介

 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、7月8日(水)〜10日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される『第3回 HR EXPO〜人事労務・教育・採用 支援展』(http://www.hr-expo.jp/)に出展する。

 『第3回 HR EXPO』は、企業の人事・総務部・経営者を対象に、人事業務を支援するあらゆる製品・サービスが一堂に出展される専門展。今回は、規模を1.5倍に拡大し開催される。

 MJSは、中堅企業向けERPシステム『Galileopt NX−1』と中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX−T』の人事・給与モジュールを中心に、「番号法」および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」に沿った運用・管理ができるマイナンバー管理システム『MJSマイナンバー』や情報漏えい対策システム『SOXBOX NX』など、人事業務を多面的に支える幅広いソリューションを紹介する。

 開催時間は午前10時〜18時まで。会場は、東京ビッグサイト西3・4ホール。入場料は無料であるが、事前登録が必要。
【事前登録】
https://contact.reedexpo.co.jp/expo/OFFICE/?lg=jp&tp=inv&ec=HR

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:39 | IR企業情報

アスラポート・ダイニングのグループ会社プライム・リンクが、夏季限定メニューを販売

■「釜飯と串焼 とりでん」で7月8日(水)から9月下旬まで、期間限定で販売

 アスラポート・ダイニング<3069>(JQS)はこの度、グループ会社のプライム・リンクが、全国に68店舗を展開する「釜飯と串焼 とりでん」で、夏季限定メニューをこの7月8日(水)から9月下旬まで、期間限定で販売すると発表した。

 この夏のとりでんは、「カラダもうれしい 夏のごちそう」をテーマに、管理栄養士の資格を持つ商品開発担当者が、夏に食べると元気になるメニューを開発。 目玉商品は、鰻を贅沢に1尾まるごと使用した「鰻釜飯」1,780円(半尾は 990円・いずれも税別)。炊きたての釜飯に鰻を贅沢に乗せ、それを、1.まずはそのまま 2.薬味をまぜて 3.とりでん自慢のかつおベースの出汁を使用した出汁茶漬けと、ひつまぶしスタイルで提供する。

111.jpg

>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:07 | IR企業情報
2015年07月05日

パイプドビッツはマイナンバーセミナーを7月、8月に追加開催

■企業がいま困っていることを中心に解説するようプログラムをバージョンアップ

 パイプドビッツ<3831>(東1)は、6月に盛況のうちに終了したマイナンバーセミナーを7月、8月に追加開催する。

 6月に開催したマイナンバーセミナーが好評であり、満席であったことから、開催要望に応えての追加開催となる。これまでパイプドビッツに寄せられた相談内容や、6月のセミナーでのアンケートなどを盛り込み、企業がいま困っていることを中心に解説するようプログラムをバージョンアップした。

 マイナンバーの収集から廃棄までの運用シーンごとに、ガイドラインの内容を実務面に落とし込み、運用ルールなども例示しながら、参加者が自社内の運用ルールや取扱規程を策定できるようになることを目的としている。

開催概要
http://www.pi-pe.co.jp/pb/mynumber/seminar/mynumber006.html
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:38 | IR企業情報
2015年07月03日

大幸薬品:「ゆるハラさん」に、夏おすすめ対策を紹介

■「冷房・冷たい食べ物」に要注意、おなかのトラブル6割が経験

 大幸薬品<4574>(東1)は、このたび15〜69歳の男女1,200名を対象に「日本人のおなかのトラブル」についての調査を行ったが、多くの人が「夏」を「最も下痢をしやすい季節」だと考えていることが分かったと発表した。そこには、夏だからこその「生活習慣」が外・内から身体を冷やすことが共通の要因だが、男性・女性では異なった原因があることも分かった。

 同社では主力製品「正露丸」が有効な効果を発揮していることを捉え、夏のおすすめ自衛策を紹介している。

■悩まされる夏のシーンとは?

 調査対象の男女に「下痢になることが多い季節」を尋ねると、全体の半数(50%)が「夏」と答えていることから、「夏ならではの生活習慣が下痢症状を誘発している可能性が高い」と捉え、全体の約6割にあたる経験者男女697名を対象に、トラブルの原因を調査した。

 結果は1位が「冷房による冷え」(54%)。さらに「水・ジュース等の飲み過ぎ」(44%)、「アイスクリームなど冷たいものの食べ過ぎ」(38%)と上位に続く結果を得た。

 男性の場合は、「水・ジュース等の飲み過ぎ」が1位(44%)、特に50代以上の半数以上が「アルコールの飲み過ぎ」を理由に挙げている。

 一方、女性の場合は、「冷房による冷え」を1位(66%)に挙げ、特に20代では71%を占めた。

 夏だからこその生活習慣が外・内から身体を冷やし「おなかのトラブルの原因」になっているようだが、男女でトラブルの原因が異なることが注目される。

■「ゆるハラさん」〜夏が本番のイベントで5人に1人辛い経験者

 さらに、普段から下痢を起こしやすいと自覚している「ゆるハラさん」も多く、全年代通じて22%(男性26%、女性18%)、5人に1人が「ゆるハラさん」と感じていることも分かった。

 また、この調査で「トイレに困った経験がある」シーンについて同時調査したところ、「海水浴・プール」(30%)や「バーべキュー」(26%)、「夏祭り・花火大会」(26%)、「コンサート・ライブ・音楽フェス」(20%)、「飲食イベント」(17%)など「夏が本番のイベント」で困っているケースが多く、トイレ探しに悩む場面が多岐にわたっていることもうかがえる。

■気温23度から1度アップ→「売上」5%アップ〜『正露丸』気温変化と密接連動(同社)

 多くの体験者の自衛策は色々だが、おなかのトラブルに見舞われる夏に「下痢止め」を持ち歩く人4人に1人(25%)と少ないが、同社調べでは「正露丸」「セイロガン糖衣A」を下痢止めに常用するユーザーは「正露丸」を選ぶケースが最も多く、「夏に持っていてよかった」という経験者が52%だという。

 同社では、「いざという時の安心に『正露丸』を所持しているようです。正露丸の売上と気温の変化には密接な関係が見られ、気温23度から1度上がるごとに、売り上げが5%上昇することが分かっています。最も売れるのは夏。」と話している。

11.jpg

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:00 | IR企業情報

大幸薬品:放送塔12基、江の島片瀬東浜に設置

■なじみ深い「ラッパのメロディ」で「正露丸」をアピール

 大幸薬品<4574>(東1)は、昨年の音楽イベント「SUMMER SONIC 2014」への「正露丸」ブースを出展したのをはじめ、近年夏の「ゆるハラ」トラブルが気になる場面に「正露丸」の有効性を訴える機会を増やしている。

 今年は「おなかトラブル、夏本番」をコンセプトに、7月1日(水)から、夏の人気が盛り上がる神奈川県・江の島片瀬東浜に『正露丸』パッケージをイメージした12基の放送塔を設置した。

 このインパクトある放送広告塔からは、迷子案内や海水浴場組合からの案内放送に加え、20分間に1回、『正露丸』のCMソングでなじみ深い『ラッパのメロディ』が江の島片瀬東浜に流れている。

111.jpg
放送塔

 同社では、「夏のお出かけでおなかのヒヤヒヤ経験の多い"ゆるハラさん"だけでなく、一人でも多くの方に江の島のビーチで『ラッパのメロディ』を聞いたら、『正露丸』を思い出して欲しいですね。」といっている。(同社広報部)
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:24 | IR企業情報

フランスベッドとNTTファイナンスは「超低床フロアーベッド」のリースについて協業

■ニーズが高まっている「超低床フロアーベッド」を1台からリースで利用が可能となる

 フランスベッドHD<7840>(東1)の子会社フランスベッドとNTTファイナンスは、医療・福祉事業者向けに現場のニーズが高まっている「超低床フロアーベッド」のリースについて協業することを発表した。

 超低床フロアーベッドは、病院や介護施設で認知症の患者が、ベッドから落ちて怪我をする例があることから、そのような事故を防ぐために開発された今までに無い新しい発想で生まれた商品。

 認知症患者は、現在、全国に約439万いるが、年々その数は増加している。また、最近のニュースでも取り上げられているように、毎年、全国で約1万人が徘徊などによって行方不明になっているが、その主な原因は、認知症といわれている。介護の現場でも認知症患者が多くなり、ベッドからの転落事故防止の問題解決は焦眉の急となっている。

 このような背景のもと、フランスベッドが、万一の転落時の衝撃を緩和する超低床フロアーベッドを開発したことから、介護の現場では、なくてはならないものとして需要が高まっている。このベッドは、ボトム面の高さを、最高61cmから最低11cmまで動かすことが可能で、介護が必要な時は高くして介護の負担を軽減させることはもちろん、就寝時などには超低床の11cmまで下げることで、万一の転落の際の事故のリスクを軽減させることが可能。

 医療・介護現場での需要が旺盛であることから、今回、NTTファイナンスと協業することで、「超低床フロアーベッド」を1台からリースで利用できるようになり、販売促進キャンペーンを開始している。

1台からリースで利用できることから、医療・介護現場での超低床フロアーベッドの普及は急速に進むものと予想される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:21 | IR企業情報
2015年07月02日

セントラルスポーツが7月より新シリーズ・新プログラムをスタート

■効果にこだわった夏に最適なプログラムを導入

 全国約200ヶ所でスポーツクラブを運営・指導しているセントラルスポーツ<4801>(東1)は1日、2015年7月より順次、新プログラム『X−FIT(エックスフィット)〜FAT BURN〜(ファットバーン)』、『美ストレッチ』、『ウキ浮きリラックス』を開始すると発表した。効果にこだわった夏に最適なプログラムを導入する。

【新プログラム】
『X−FIT〜FAT BURN〜』
 高強度の辛いトレーニングを、大人の部活動のような雰囲気で、みんなで励ましあいながら乗り越え、達成感を味わいながら、短時間で効率よく引き締まったカラダを目指すレッスンである。時間は30分、会員は無料。

111.jpg

>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:51 | IR企業情報