■開発等にかかる作業工数を大幅に削減
スターティア<3393>(東1)の子会社スターティアラボは、株式会社絵本ナビ(本社:東京都渋谷区)が本日(25日)より提供開始するスマートデバイス向け絵本専門電子ブック閲覧アプリ『絵本ナビ ためしよみ』に対し、「ALP MyAppli Pack」を提供した。
「絵本ナビ ためしよみ」アプリは スマートデバイスから5,200作品以上の絵本を試し読みできるサービス。年間637万人が利用する参加型絵本情報ECサイト「絵本ナビ」は、これまでPC端末だけで試し読みをすることができたが、スマートデバイスが普及してきたことを受け、様々な端末から気軽に閲覧することができるよう「絵本ナビ ためしよみ」アプリの提供を開始した。スターティアラボでは「絵本ナビ ためしよみ」に対し、自社オリジナルの電子ブック閲覧アプリを作成することができる「ALP MyAppli Pack」を提供した。
「ALP MyAppli Pack」は スターティアラボが提供する電子ブック作成サービス『ActiBook』の技術を活用し、電子ブック閲覧アプリを作成するサービス。サービスの特徴として、電子ブックのソースコードを利用者に開示することにより、自由に開発し電子ブック閲覧アプリを提供することが可能な点が挙げられる。スターティアラボでは「ALP MyAppli Pack」の提供の他、本サービスを株式会社絵本ナビの要望に沿った仕様にするカスタマイズも行っている。これらサービスを提供することにより、開発等にかかる作業工数を大幅に削減した上で自社オリジナルの電子ブック閲覧アプリを提供することが可能となる。
>>>記事の全文を読む
●[IR企業情報]の記事一覧
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(03/25)スターティア 子会社の電子ブック閲覧アプリ作成サービスが「絵本ナビ 試し読み」に採用
(03/25)ブロードリーフ 日本ロードサービスと基本合意を締結
(03/25)パイプドビッツ 「スパイラル ビジネスコネクターズフォーラム(SBCF)2014春」を開催
(03/25)ミロク情報サービス 顧客1000名を招いて「MJS DAY」を国立競技場で開催
(03/24)セーラー万年筆:16億円調達、自己資本比率は30%超の見込み
(03/22)パイプドビッツ 下北沢の肉料理vs魚料理の勝敗を決する人気投票キャンペーン開催
(03/22)フランスベッドHD 東洋紡と共同開発した新素材「ブレスエアーエクストラ」採用
(03/20)ロングライフHD ロングライフ国際事業投資がGC社へ出資
(03/20)パイプドビッツ 3月23日の大阪市長選挙に関する意識調査を実施し181名から回答を得る
(03/20)ラクーン 4 月10日に大出版社、PALとの共同セミナーを開催
(03/19)アドアーズ 『サムライフラメンコ』とのコラボイベントを開催
(03/18)ラクーン クラウド受発注ツール「COREC」のサービスを開始
(03/18)クリーク・アンド・リバー社 日本を代表する作家の世界戦略を後押しするサービスを開始
(03/17)エストラスト 下関第一生命ビルディングを取得することを決議
(03/14)日本エンタープライズ オンプレミス型の見積徴収システム「Profair−SP」を追加販売
(03/14)空港施設 シンガポールに現地法人を設立
(03/14)アルデプロ 第2四半期業績の大幅上方修正を発表
(03/14)ディップ 14年2月期業績予想の上方修正を発表
(03/13)丸善CHIホールディングス:14年1月期連結業績予想の修正を発表
(03/12)リンテック カーボンナノチューブのシート化技術確立に本格着手
(ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)
(03/25)スターティア 子会社の電子ブック閲覧アプリ作成サービスが「絵本ナビ 試し読み」に採用
(03/25)ブロードリーフ 日本ロードサービスと基本合意を締結
(03/25)パイプドビッツ 「スパイラル ビジネスコネクターズフォーラム(SBCF)2014春」を開催
(03/25)ミロク情報サービス 顧客1000名を招いて「MJS DAY」を国立競技場で開催
(03/24)セーラー万年筆:16億円調達、自己資本比率は30%超の見込み
(03/22)パイプドビッツ 下北沢の肉料理vs魚料理の勝敗を決する人気投票キャンペーン開催
(03/22)フランスベッドHD 東洋紡と共同開発した新素材「ブレスエアーエクストラ」採用
(03/20)ロングライフHD ロングライフ国際事業投資がGC社へ出資
(03/20)パイプドビッツ 3月23日の大阪市長選挙に関する意識調査を実施し181名から回答を得る
(03/20)ラクーン 4 月10日に大出版社、PALとの共同セミナーを開催
(03/19)アドアーズ 『サムライフラメンコ』とのコラボイベントを開催
(03/18)ラクーン クラウド受発注ツール「COREC」のサービスを開始
(03/18)クリーク・アンド・リバー社 日本を代表する作家の世界戦略を後押しするサービスを開始
(03/17)エストラスト 下関第一生命ビルディングを取得することを決議
(03/14)日本エンタープライズ オンプレミス型の見積徴収システム「Profair−SP」を追加販売
(03/14)空港施設 シンガポールに現地法人を設立
(03/14)アルデプロ 第2四半期業績の大幅上方修正を発表
(03/14)ディップ 14年2月期業績予想の上方修正を発表
(03/13)丸善CHIホールディングス:14年1月期連結業績予想の修正を発表
(03/12)リンテック カーボンナノチューブのシート化技術確立に本格着手
2014年03月25日
スターティア 子会社の電子ブック閲覧アプリ作成サービスが「絵本ナビ 試し読み」に採用
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:02
| IR企業情報
ブロードリーフ 日本ロードサービスと基本合意を締結
■「街のカーウンセラー」のサービス提供が、全国のイオンGMS店舗の「ガレージステーション」で利用可能となる
ブロードリーフ<3673>(東1)は25日、マーケティング戦略として2013年秋より「街のカーウンセラー」のサービスブランドの立上げ・浸透に取り組んでいるが、その流れの中で、今回、日本ロードサービス(以下、「JRS」)と基本合意を締結することになった。
同社は、自動車アフターマーケット産業の発展のためカーオーナーの満足度向上を目指し、顧客である自動車整備・鈑金業者(以下、「顧客」)のサービス向上を支援するサービスブランド「街のカーウンセラー」を昨秋より取り組みを開始しており、新規顧客獲得やネットワーク収益の拡大を目指している。
一方、JRS は、小売大手のイオンリテール(以下、「イオンリテール」)と基本合意を締結し、イオン大型総合スーパー(以下「GMS 店舗」)に車で来店する利用客へのサービスとして、GMS店舗及び広大な駐車場施設を活用したカーライフサポートサービス「ガレージステーション」プロジェクトを展開、車検・整備・鈑金・塗装及び中古車買取・販売等のサービス提供を想定している。このプロジェクトは、地域社会に貢献する企業・団体と地域行政の協働・連携によって、地域の生活・福祉サービスの向上を目指した新しい社会インフラ基盤「地域LifeNet プラットフォーム」構想の一環として推進する方針。
>>>記事の全文を読む
ブロードリーフ<3673>(東1)は25日、マーケティング戦略として2013年秋より「街のカーウンセラー」のサービスブランドの立上げ・浸透に取り組んでいるが、その流れの中で、今回、日本ロードサービス(以下、「JRS」)と基本合意を締結することになった。
同社は、自動車アフターマーケット産業の発展のためカーオーナーの満足度向上を目指し、顧客である自動車整備・鈑金業者(以下、「顧客」)のサービス向上を支援するサービスブランド「街のカーウンセラー」を昨秋より取り組みを開始しており、新規顧客獲得やネットワーク収益の拡大を目指している。
一方、JRS は、小売大手のイオンリテール(以下、「イオンリテール」)と基本合意を締結し、イオン大型総合スーパー(以下「GMS 店舗」)に車で来店する利用客へのサービスとして、GMS店舗及び広大な駐車場施設を活用したカーライフサポートサービス「ガレージステーション」プロジェクトを展開、車検・整備・鈑金・塗装及び中古車買取・販売等のサービス提供を想定している。このプロジェクトは、地域社会に貢献する企業・団体と地域行政の協働・連携によって、地域の生活・福祉サービスの向上を目指した新しい社会インフラ基盤「地域LifeNet プラットフォーム」構想の一環として推進する方針。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:53
| IR企業情報
パイプドビッツ 「スパイラル ビジネスコネクターズフォーラム(SBCF)2014春」を開催
■会員管理や顧客管理をする上での課題や狙いを、事例を通してディスカッション
パイプドビッツ<3831>(東マ)は、4月18日(金)16時より、東京都港区のKP赤坂駅カンファレンスセンターにて、「スパイラル ビジネスコネクターズフォーラム(SBCF)2014春」を開催する。
SBCFは、「スパイラル(R)」の新機能紹介や情報資産活用の共有、ビジネスコネクター同士の交流など、ビジネスの発展に繋がる機会を、「スパイラル(R)」の利用者や、パートナー制度であるSDP(スパイラル・デベロッパーズ・プログラム)会員に提供するイベント。
7回目のSBCFとなる「SBCF2014春」では、『マルチクラウドで実現する次世代CRMへの挑戦』〜エーザイ、セレクトスクエア、常陽新聞が語る課題と狙い〜をテーマに、「スパイラル(R)」とのシステム連携をはじめ、マルチクラウドによって顧客と関係性を構築している3社をパネリストとして迎える。会員管理や顧客管理をする上での課題や狙いを、事例を通してディスカッションし、同様の課題を抱える方々のビジネスの気付きに繋がるようなコンテンツを用意する。また、毎回好評の懇親会では、SDPパートナー表彰式も行う。
>>>記事の全文を読む
パイプドビッツ<3831>(東マ)は、4月18日(金)16時より、東京都港区のKP赤坂駅カンファレンスセンターにて、「スパイラル ビジネスコネクターズフォーラム(SBCF)2014春」を開催する。
SBCFは、「スパイラル(R)」の新機能紹介や情報資産活用の共有、ビジネスコネクター同士の交流など、ビジネスの発展に繋がる機会を、「スパイラル(R)」の利用者や、パートナー制度であるSDP(スパイラル・デベロッパーズ・プログラム)会員に提供するイベント。
7回目のSBCFとなる「SBCF2014春」では、『マルチクラウドで実現する次世代CRMへの挑戦』〜エーザイ、セレクトスクエア、常陽新聞が語る課題と狙い〜をテーマに、「スパイラル(R)」とのシステム連携をはじめ、マルチクラウドによって顧客と関係性を構築している3社をパネリストとして迎える。会員管理や顧客管理をする上での課題や狙いを、事例を通してディスカッションし、同様の課題を抱える方々のビジネスの気付きに繋がるようなコンテンツを用意する。また、毎回好評の懇親会では、SDPパートナー表彰式も行う。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:49
| IR企業情報
ミロク情報サービス 顧客1000名を招いて「MJS DAY」を国立競技場で開催
■一般来場者先着3690名にオリジナルタオルマフラーをプレゼント
ミロク情報サービス(以下:MJS)<9928>(東1)は、メインパートナーシップ契約を締結している「東京ヴェルディ」と協力し、4月13日(日)に「MJS DAY」を国立競技場で開催する。
同イベントでは、MJSのシステムを利用している会計事務所、企業の1000名を招待すると同時に、当日の一般来場者先着3690名へオリジナルタオルマフラーをプレゼントする。
MJSは、CSR活動の一環として、2008年シーズンより「東京ヴェルディ」とパートナー契約を結び、2011シリーズからは、更に女子チーム「日テレ・ベレーザ」と「東京ベルディユース」を含めて、4年間のメインパートナー契約を締結している。
>>>記事の全文を読む
ミロク情報サービス(以下:MJS)<9928>(東1)は、メインパートナーシップ契約を締結している「東京ヴェルディ」と協力し、4月13日(日)に「MJS DAY」を国立競技場で開催する。
同イベントでは、MJSのシステムを利用している会計事務所、企業の1000名を招待すると同時に、当日の一般来場者先着3690名へオリジナルタオルマフラーをプレゼントする。
MJSは、CSR活動の一環として、2008年シーズンより「東京ヴェルディ」とパートナー契約を結び、2011シリーズからは、更に女子チーム「日テレ・ベレーザ」と「東京ベルディユース」を含めて、4年間のメインパートナー契約を締結している。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:46
| IR企業情報
2014年03月24日
セーラー万年筆:16億円調達、自己資本比率は30%超の見込み
■積極的経営展開へ向け『中期計画(〜16年12月期)』策定
セーラー万年筆<7992>(東1)が実施したライツ・オファリングによる資金調達額は総額約1,648百万円となった。
去る3月14日に権利行使が終了した。今回の新株予約権発行総数に対する行使割合は74.6%であった。その結果、権利行使に伴う交付株式数は53,162,024株となり、3月14日現在の発行済株式総数は124,569,611株、資本金の額は3,347,375,142円となった。
今回の資金調達により同社の財務内容は大幅に改善され、自己資本比率は30%を上回る見込みであり、これを機に積極的な経営展開を図る。
>>>記事の全文を読む
セーラー万年筆<7992>(東1)が実施したライツ・オファリングによる資金調達額は総額約1,648百万円となった。
去る3月14日に権利行使が終了した。今回の新株予約権発行総数に対する行使割合は74.6%であった。その結果、権利行使に伴う交付株式数は53,162,024株となり、3月14日現在の発行済株式総数は124,569,611株、資本金の額は3,347,375,142円となった。
今回の資金調達により同社の財務内容は大幅に改善され、自己資本比率は30%を上回る見込みであり、これを機に積極的な経営展開を図る。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:59
| IR企業情報
2014年03月22日
パイプドビッツ 下北沢の肉料理vs魚料理の勝敗を決する人気投票キャンペーン開催
■3月29日(土)から4月13日(日)までの16日間
パイプドビッツ<3831>(東マ)の運営する、地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」が、3月29日(土)から4月13日(日)までの16日間、JCBと小田急電鉄主催の「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」で肉料理と魚料理のどちらに軍配が上がるかを決する人気投票キャンペーンを開催する。
「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」は、下北沢の「肉」系15店舗と「魚」系15店舗の計30飲食店が参加するグルメイベント。参加店舗では、JCBカード払いで10%割引になるほかデザートサービスや大盛り無料など、歓送迎会シーズンに利用できる。また、下北沢エリアでJCBカードかOPクレジットカード(OPクレジット ハウス除く全券種)を利用すると3,000円(税込)を一口として、小田急 箱根ハイランドホテルペア宿泊券等が当たるガラガラ抽選会に参加できる。
地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」は、「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」開催中に、参加店舗で肉料理または魚料理を食べた参加者からの投票により、「肉」軍と「魚」軍の勝敗を決定する人気投票企画を実施する。勝利した軍に投票した中から抽選で10名に、勝利軍15店舗で使える3,000円の商品券をプレゼントする。
>>>記事の全文を読む
パイプドビッツ<3831>(東マ)の運営する、地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」が、3月29日(土)から4月13日(日)までの16日間、JCBと小田急電鉄主催の「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」で肉料理と魚料理のどちらに軍配が上がるかを決する人気投票キャンペーンを開催する。
「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」は、下北沢の「肉」系15店舗と「魚」系15店舗の計30飲食店が参加するグルメイベント。参加店舗では、JCBカード払いで10%割引になるほかデザートサービスや大盛り無料など、歓送迎会シーズンに利用できる。また、下北沢エリアでJCBカードかOPクレジットカード(OPクレジット ハウス除く全券種)を利用すると3,000円(税込)を一口として、小田急 箱根ハイランドホテルペア宿泊券等が当たるガラガラ抽選会に参加できる。
地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」は、「JCB@小田急下北沢 肉対魚〜春の陣〜」開催中に、参加店舗で肉料理または魚料理を食べた参加者からの投票により、「肉」軍と「魚」軍の勝敗を決定する人気投票企画を実施する。勝利した軍に投票した中から抽選で10名に、勝利軍15店舗で使える3,000円の商品券をプレゼントする。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:40
| IR企業情報
フランスベッドHD 東洋紡と共同開発した新素材「ブレスエアーエクストラ」採用
■「ボディコンディショニングマットレス」シリーズ2種を発売
フランスベッドHD<7840>(東1)の子会社であるフランスベッドでは、「ボディコンディショニングマットレス」シリーズより、東洋紡と共同開発した新素材「ブレスエアーエクストラ」を採用した「RH―BAE―DLX」と「RH―BAE」を、2014年3月下旬より発売する。両商品は、アクティブシニア向けのブランド「リハテック」として展開し、初年度の販売目標は4億円を見込む。
両商品は、クッション部の「ブレスエアーエクストラ」とスプリング部の「高密度連続スプリング」を組み合わせることにより、優れた通気性、耐久性、体圧分散性を実現し、理想的な寝姿勢で、ムレにくく心地より眠りを提供するマットレス。また、適度な弾力性により、自然な寝返りを促す。
>>>記事の全文を読む
フランスベッドHD<7840>(東1)の子会社であるフランスベッドでは、「ボディコンディショニングマットレス」シリーズより、東洋紡と共同開発した新素材「ブレスエアーエクストラ」を採用した「RH―BAE―DLX」と「RH―BAE」を、2014年3月下旬より発売する。両商品は、アクティブシニア向けのブランド「リハテック」として展開し、初年度の販売目標は4億円を見込む。
両商品は、クッション部の「ブレスエアーエクストラ」とスプリング部の「高密度連続スプリング」を組み合わせることにより、優れた通気性、耐久性、体圧分散性を実現し、理想的な寝姿勢で、ムレにくく心地より眠りを提供するマットレス。また、適度な弾力性により、自然な寝返りを促す。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 02:50
| IR企業情報
2014年03月20日
ロングライフHD ロングライフ国際事業投資がGC社へ出資
■韓国でのロングライフブランドの浸透を図る
ロングライフHD<4355>(JQS)は、ロングライフ国際事業投資株式会社が、GC (グリーンケア)社への出資を行うことを決議したと発表。
同社グループでは、長年にわたって培ってきた介護事業のサービスノウハウを活用し、国内のみならず海外に向けたグローバルな展開を経営上の課題として取り組んでおり、現在中国、インドネシアに現地企業との合弁会社を設立し事業を行っている。
今回出資を行うGC社は韓国の京畿道城南市に所在し、在宅介護サービスを中心に同国内において、50拠点のネットワークを構築し、圧倒的な地位を確立している。また、同国の国民健康保険公団により実施された2013年度長期療養機関評価大会で、最優秀・優秀施設に選定されるなど、クオリティの高いサービスを提供する企業であると認識されている。
>>>記事の全文を読む
ロングライフHD<4355>(JQS)は、ロングライフ国際事業投資株式会社が、GC (グリーンケア)社への出資を行うことを決議したと発表。
同社グループでは、長年にわたって培ってきた介護事業のサービスノウハウを活用し、国内のみならず海外に向けたグローバルな展開を経営上の課題として取り組んでおり、現在中国、インドネシアに現地企業との合弁会社を設立し事業を行っている。
今回出資を行うGC社は韓国の京畿道城南市に所在し、在宅介護サービスを中心に同国内において、50拠点のネットワークを構築し、圧倒的な地位を確立している。また、同国の国民健康保険公団により実施された2013年度長期療養機関評価大会で、最優秀・優秀施設に選定されるなど、クオリティの高いサービスを提供する企業であると認識されている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 03:33
| IR企業情報
パイプドビッツ 3月23日の大阪市長選挙に関する意識調査を実施し181名から回答を得る
■意識調査結果のグラフや図表、考察、自由記述回答など、詳細なレポートを公開
パイプドビッツ<3831>(東マ)3月10日から14日にかけて、株式会社うるる(本社 東京都中央区、代表取締役 星知也)が提供する、主婦特化型マーケティング調査サイト「暮らしの根っこ」の大阪府在住・既婚者の会員に、3月23日の大阪市長選挙に関する意識調査を実施し181名から回答を得た。3月19日に「政治山」で調査レポートを発表した。
意識調査結果のグラフや図表、考察、自由記述回答など、詳細なレポートを公開しているので、「政治山」の調査報告ページも併せて紹介している。
調査結果抜粋
URL:http://seijiyama.jp/investigation/inv_16_1.html
>>パイプドビッツのMedia−IR企業情報
パイプドビッツ<3831>(東マ)3月10日から14日にかけて、株式会社うるる(本社 東京都中央区、代表取締役 星知也)が提供する、主婦特化型マーケティング調査サイト「暮らしの根っこ」の大阪府在住・既婚者の会員に、3月23日の大阪市長選挙に関する意識調査を実施し181名から回答を得た。3月19日に「政治山」で調査レポートを発表した。
意識調査結果のグラフや図表、考察、自由記述回答など、詳細なレポートを公開しているので、「政治山」の調査報告ページも併せて紹介している。
調査結果抜粋
URL:http://seijiyama.jp/investigation/inv_16_1.html
>>パイプドビッツのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 03:23
| IR企業情報
ラクーン 4 月10日に大出版社、PALとの共同セミナーを開催
■ネット卸をする上で抑えておきたいポイントを中心とした内容
ラクーン<3031>(東マ)が提供するBtoB クラウド型決済サービス「Paid(ペイド)」は、4 月10日に株式会社大出版社、株式会社PALとの共同セミナーを開催する。
BtoBのEコマースで市場規模は年々拡大の一途をたどり注目度も高まっている。今回はこれからネット卸を始めたい人達に向け、B2B専用Eコマースシステム、B2Bの物流サービス、B2B決済サービス3つの側面から、ネット卸をする上で抑えておきたいポイントを中心とした内容になっている。
>>>記事の全文を読む
ラクーン<3031>(東マ)が提供するBtoB クラウド型決済サービス「Paid(ペイド)」は、4 月10日に株式会社大出版社、株式会社PALとの共同セミナーを開催する。
BtoBのEコマースで市場規模は年々拡大の一途をたどり注目度も高まっている。今回はこれからネット卸を始めたい人達に向け、B2B専用Eコマースシステム、B2Bの物流サービス、B2B決済サービス3つの側面から、ネット卸をする上で抑えておきたいポイントを中心とした内容になっている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 03:20
| IR企業情報
2014年03月19日
アドアーズ 『サムライフラメンコ』とのコラボイベントを開催
■3月20日(木)から4月20日(日)まで、カラオケアドアーズ秋葉原店で
アドアーズ<4712>(JQS)は、カラオケアドアーズ秋葉原店(東京都千代田区)で、『サムライフラメンコ』とのコラボイベントを3月20日(木)から4月20日(日)まで開催する。
今回コラボレーションする『サムライフラメンコ』は、株式会社マングローブ制作のオリジナルアニメ−ションを核としたマルチメディア展開作品。「ノイタミナ」(フジテレビ・FNS系列全国16局ネット)で放映される同作品は現在、本放送20話を数え、注目度が高まっている。
ストーリーのあらすじは、雑誌モデルの「羽佐間正義」が、ヒーローへの憧れから、自前で正義味方『サムライフラメンコ』となり、様々なトラブルと立ち向かう、この正義と、正義に振り回される警察官「後藤英徳」のダブル主人公を軸に展開する。
キャラクターに魅了されたファンをはじめ、「正義の味方の活動」を熱く語りたい「大人になりたくない、“大人たち”」へ、『サムライフラメンコ』の世界観に囲まれたフロアを秋葉原店4階に設定。
【関連HP】○「サムライフラメンコ」プロジェクト公式サイトhttp://www.samumenco.com/
>>アドアーズのMedia−IR企業情報
アドアーズ<4712>(JQS)は、カラオケアドアーズ秋葉原店(東京都千代田区)で、『サムライフラメンコ』とのコラボイベントを3月20日(木)から4月20日(日)まで開催する。
今回コラボレーションする『サムライフラメンコ』は、株式会社マングローブ制作のオリジナルアニメ−ションを核としたマルチメディア展開作品。「ノイタミナ」(フジテレビ・FNS系列全国16局ネット)で放映される同作品は現在、本放送20話を数え、注目度が高まっている。
ストーリーのあらすじは、雑誌モデルの「羽佐間正義」が、ヒーローへの憧れから、自前で正義味方『サムライフラメンコ』となり、様々なトラブルと立ち向かう、この正義と、正義に振り回される警察官「後藤英徳」のダブル主人公を軸に展開する。
キャラクターに魅了されたファンをはじめ、「正義の味方の活動」を熱く語りたい「大人になりたくない、“大人たち”」へ、『サムライフラメンコ』の世界観に囲まれたフロアを秋葉原店4階に設定。
【関連HP】○「サムライフラメンコ」プロジェクト公式サイトhttp://www.samumenco.com/
>>アドアーズのMedia−IR企業情報
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 05:14
| IR企業情報
2014年03月18日
ラクーン クラウド受発注ツール「COREC」のサービスを開始
■オープン記念キャンペーンとして、ビジネスプランを今年の8月末まで無料提供
ラクーン<3031>(東マ)は、クラウド受発注ツール「COREC(コレック)」のサービスを本日(17日)より開始した。
CORECは業種を問わずすべてのBtoBにおける受発注を、Web上で一元管理できるクラウド受発注ツール。取引先ごとに異なる受発注でも、CORECを通すことで一つにまとまり、受発注処理にかかるコスト削減と効率化を実現する。
基本機能は初期費用・月額費用ともに無料で利用可能。より効率的に受発注を行うための機能を、ビジネスプランとして有料で提供する。なお、オープン記念キャンペーンとしてサプライヤー・バイヤー共に、ビジネスプランを今年の8月末まで無料で提供する。
>>>記事の全文を読む
ラクーン<3031>(東マ)は、クラウド受発注ツール「COREC(コレック)」のサービスを本日(17日)より開始した。
CORECは業種を問わずすべてのBtoBにおける受発注を、Web上で一元管理できるクラウド受発注ツール。取引先ごとに異なる受発注でも、CORECを通すことで一つにまとまり、受発注処理にかかるコスト削減と効率化を実現する。
基本機能は初期費用・月額費用ともに無料で利用可能。より効率的に受発注を行うための機能を、ビジネスプランとして有料で提供する。なお、オープン記念キャンペーンとしてサプライヤー・バイヤー共に、ビジネスプランを今年の8月末まで無料で提供する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 04:48
| IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社 日本を代表する作家の世界戦略を後押しするサービスを開始
■第1弾は小説家 宮部みゆき氏、小説「模倣犯」を英訳し、英語圏で電子書籍として配信
クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS)は、3月より、日本を代表する作家の世界戦略を後押しするサービスを開始した。第1弾は小説家 宮部みゆき氏。小説「模倣犯」を初めて英訳し、今秋アメリカやイギリスをはじめとした英語圏で電子書籍として配信される。
日本の書籍は、世界レベルにありながら言語や地理的な障壁、商習慣の違いから、世界のベストセラーは数作品ほどである。同社は2010年に上海現地法人を設立。東野圭吾氏の「真夏の方程式」(文藝春秋刊/上海訳文出版社刊)をはじめ、中国、韓国、台湾などで1,000冊を超える出版に携わっている。その実績と、各国でのマーケティングから日本の優良な作品は世界のベストセラーになると確信し、アメリカやヨーロッパなど出版大国の企業との業務提携と、リサーチを進めてきた。
>>>記事の全文を読む
クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS)は、3月より、日本を代表する作家の世界戦略を後押しするサービスを開始した。第1弾は小説家 宮部みゆき氏。小説「模倣犯」を初めて英訳し、今秋アメリカやイギリスをはじめとした英語圏で電子書籍として配信される。
日本の書籍は、世界レベルにありながら言語や地理的な障壁、商習慣の違いから、世界のベストセラーは数作品ほどである。同社は2010年に上海現地法人を設立。東野圭吾氏の「真夏の方程式」(文藝春秋刊/上海訳文出版社刊)をはじめ、中国、韓国、台湾などで1,000冊を超える出版に携わっている。その実績と、各国でのマーケティングから日本の優良な作品は世界のベストセラーになると確信し、アメリカやヨーロッパなど出版大国の企業との業務提携と、リサーチを進めてきた。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 04:45
| IR企業情報
2014年03月17日
エストラスト 下関第一生命ビルディングを取得することを決議
■ポートフォリオの充実を図り、事業収益の向上、経営基盤強化につながると判断
エストラスト<3280>(東マ)は、3月17日開催の取締役会で、下関第一生命ビルディングを取得することを決議した。
この物件は、JR下関駅から関門海峡沿いのウォーターフロント開発事業地(あるかぽーと)を結ぶ国道9号線の中間に所在し、周辺は、金融機関等のオフィスビルが多く建ち並ぶ、県内最大のオフィス街であることから、希少性が高く、高い競争力を長期的に維持することが可能。
同社はかねてより、優良賃貸物件を十分な収益性が見込めることを前提に、財務面にも配慮しながら個別案件ベースで厳選して取得を検討してきたが、この物件を取得することで、ポートフォリオの充実を図り、事業収益を向上させ、経営基盤の強化につながると判断し取得することにした。
エストラスト<3280>(東マ)は、3月17日開催の取締役会で、下関第一生命ビルディングを取得することを決議した。
この物件は、JR下関駅から関門海峡沿いのウォーターフロント開発事業地(あるかぽーと)を結ぶ国道9号線の中間に所在し、周辺は、金融機関等のオフィスビルが多く建ち並ぶ、県内最大のオフィス街であることから、希少性が高く、高い競争力を長期的に維持することが可能。
同社はかねてより、優良賃貸物件を十分な収益性が見込めることを前提に、財務面にも配慮しながら個別案件ベースで厳選して取得を検討してきたが、この物件を取得することで、ポートフォリオの充実を図り、事業収益を向上させ、経営基盤の強化につながると判断し取得することにした。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 15:20
| IR企業情報
2014年03月14日
日本エンタープライズ オンプレミス型の見積徴収システム「Profair−SP」を追加販売
■情報セキュリティ面の観点から自社運用方式の要望が強いことに対応
日本エンタープライズ<4829>(東1)は、現在、リバースオークション&見積徴収システム「Profair」をASPサービスとして展開しているが、今月より、オンプレミス(自社運用)型の見積徴収システム「Profair−SP(ソフトフェアパッケージ)」を、新たなサービスとして追加販売する。
経営環境が大きく変化する現代では、多くの企業や教育機関等(以下、バイヤー)は、少しでも物品の調達コストを抑え、業務の効率化を図り、その価値を高めていくことが課題となっている。
このような状況のもと、効率的な物品調達の方法として、インターネット上で一定時間内に複数のサプライヤーが繰り返し最安値を競う購買調達システムである「リバースオークション」が注目されており、導入するバイヤーが増えている。
>>>記事の全文を読む
日本エンタープライズ<4829>(東1)は、現在、リバースオークション&見積徴収システム「Profair」をASPサービスとして展開しているが、今月より、オンプレミス(自社運用)型の見積徴収システム「Profair−SP(ソフトフェアパッケージ)」を、新たなサービスとして追加販売する。
経営環境が大きく変化する現代では、多くの企業や教育機関等(以下、バイヤー)は、少しでも物品の調達コストを抑え、業務の効率化を図り、その価値を高めていくことが課題となっている。
このような状況のもと、効率的な物品調達の方法として、インターネット上で一定時間内に複数のサプライヤーが繰り返し最安値を競う購買調達システムである「リバースオークション」が注目されており、導入するバイヤーが増えている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:07
| IR企業情報
空港施設 シンガポールに現地法人を設立
■海外における航空関連施設の建設、取得及び賃貸事業を行うことが目的
空港施設<8864>(東1)は、シンガポールに現地法人を設立した。
主事業である不動産賃貸事業の拡大を目的に、空港機能施設の建設・運営に関する知識・技術等を活用し、海外で航空関連施設の建設、取得及び賃貸事業を行うことが目的。
>>>記事の全文を読む
空港施設<8864>(東1)は、シンガポールに現地法人を設立した。
主事業である不動産賃貸事業の拡大を目的に、空港機能施設の建設・運営に関する知識・技術等を活用し、海外で航空関連施設の建設、取得及び賃貸事業を行うことが目的。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 04:36
| IR企業情報
アルデプロ 第2四半期業績の大幅上方修正を発表
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 04:17
| IR企業情報
ディップ 14年2月期業績予想の上方修正を発表
■景況感の回復による顧客の求人需要の高まる
ディップ<2379>(東1)は13日、14年2月期通期業績予想の上方修正を発表した。
売上高は前回予想を2億50百万円上回る130億50百万円(前年同期比42.7%増)、営業利益は4億12百万円上回る178億14百万円(同591.1%増)、経常利益は4億17百万円上回る17億2百万円(同630.4%増)、純利益は2億83百万円上回る9億40百万円(同1440.9%増)と大幅な上方修正により大幅増収増益を見込む。一株当たり利益は前回予想の59円39銭から85円6銭となる見込み。
アルバイト求人情報サイト「バイトルドットコム」のサイト機能強化、積極的プロモーション活動を実施したことに加え、景況感の回復による顧客の求人需要の高まりを受け、業績は堅調に推移した。また、第4四半期に翌期以降の成長への布石として、新たなイメージキャラクターを起用したTVCMを制作・放映したことで、売上高が前回予想を上回る見込みとなった。
>>>記事の全文を読む
ディップ<2379>(東1)は13日、14年2月期通期業績予想の上方修正を発表した。
売上高は前回予想を2億50百万円上回る130億50百万円(前年同期比42.7%増)、営業利益は4億12百万円上回る178億14百万円(同591.1%増)、経常利益は4億17百万円上回る17億2百万円(同630.4%増)、純利益は2億83百万円上回る9億40百万円(同1440.9%増)と大幅な上方修正により大幅増収増益を見込む。一株当たり利益は前回予想の59円39銭から85円6銭となる見込み。
アルバイト求人情報サイト「バイトルドットコム」のサイト機能強化、積極的プロモーション活動を実施したことに加え、景況感の回復による顧客の求人需要の高まりを受け、業績は堅調に推移した。また、第4四半期に翌期以降の成長への布石として、新たなイメージキャラクターを起用したTVCMを制作・放映したことで、売上高が前回予想を上回る見込みとなった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 04:11
| IR企業情報
2014年03月13日
丸善CHIホールディングス:14年1月期連結業績予想の修正を発表
■売上は当初予想を下回るが、利益面では上方修正
丸善CHIホールディングス<3159>(東1)は12日、14年1月期連結業績予想の修正を発表した。
売上高については、当初予想を70億円下回る1630億円(前年同期比5.4%減)、営業利益は2億20百万円上回る14億70百万円(同25.4%増)、経常利益は3億10百万円上回る15億10百万円(同33.6%増)、純利益は4億60百万円上回る9億円(同116.0%増)と減収ながら大幅増益を見込む。
>>>記事の全文を読む
丸善CHIホールディングス<3159>(東1)は12日、14年1月期連結業績予想の修正を発表した。
売上高については、当初予想を70億円下回る1630億円(前年同期比5.4%減)、営業利益は2億20百万円上回る14億70百万円(同25.4%増)、経常利益は3億10百万円上回る15億10百万円(同33.6%増)、純利益は4億60百万円上回る9億円(同116.0%増)と減収ながら大幅増益を見込む。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 05:15
| IR企業情報
2014年03月12日
リンテック カーボンナノチューブのシート化技術確立に本格着手
■次世代炭素材料で、EVの蓄電装置などの高容量化・小型化を実現
リンテック<7966>(東1)とテキサス大学ダラス校(米国テキサス州)は、カーボンナノチューブ(筒状炭素分子:CNT)を、素材としての特性を損なうことなく薄いシート状に加工する新規技術の開発を進めてきた。そしてこのたび、リンテックは2016年度中の実用化に向け、米国に新たな研究開発拠点を設立し、量産技術の確立に本格着手する。
CNTは、炭素(カーボン)でできた直径がナノ(10億分の1)ートルレベルの筒(チューブ)状の素材。軽量ながら曲げや引っ張りに非常に強く、電気をよく通すといった特性を持っていり。現在、さまざまな活用方法が研究機関や企業などで検討されており、建造物の材料としてはもちろん、蓄電装置の電極や配線の新材料などとしても注目を集めている。
極小のパウダー状になっているCNTは、シート状や繊維状に加工することでこうした用途に応用される。リンテックはこれまで、CNTの分野の研究で世界をリードするテキサス大学ダラス校とともに、その新規シート化技術の確立に向けた研究を重ねてきた。そしてこのたび、米国テキサス州に新たな研究開発拠点「Nano−Science & Technology Center (NSTC)」を設立。量産技術の確立に本格着手する。
>>>記事の全文を読む
リンテック<7966>(東1)とテキサス大学ダラス校(米国テキサス州)は、カーボンナノチューブ(筒状炭素分子:CNT)を、素材としての特性を損なうことなく薄いシート状に加工する新規技術の開発を進めてきた。そしてこのたび、リンテックは2016年度中の実用化に向け、米国に新たな研究開発拠点を設立し、量産技術の確立に本格着手する。
CNTは、炭素(カーボン)でできた直径がナノ(10億分の1)ートルレベルの筒(チューブ)状の素材。軽量ながら曲げや引っ張りに非常に強く、電気をよく通すといった特性を持っていり。現在、さまざまな活用方法が研究機関や企業などで検討されており、建造物の材料としてはもちろん、蓄電装置の電極や配線の新材料などとしても注目を集めている。
極小のパウダー状になっているCNTは、シート状や繊維状に加工することでこうした用途に応用される。リンテックはこれまで、CNTの分野の研究で世界をリードするテキサス大学ダラス校とともに、その新規シート化技術の確立に向けた研究を重ねてきた。そしてこのたび、米国テキサス州に新たな研究開発拠点「Nano−Science & Technology Center (NSTC)」を設立。量産技術の確立に本格着手する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:34
| IR企業情報