[新製品&新技術NOW]の記事一覧
  (ブログ内の記事検索は右サイドバーの検索窓から)

記事一覧 (03/01)And DoホールディングスがハウスドゥのIoT住宅『スマートDOホーム』にアクセスラボ社『SpaceCore(スペース・コア)』のシステムを業界初採用
記事一覧 (02/28)アイフリークモバイル、障がい児向け知育アプリ提供事業などで有信アクロス社と提携へ
記事一覧 (02/28)ジーニーがデータドリブン経営を簡単に実現できる次世代型BIツール『GENIEE BI』の提供を開始へ
記事一覧 (02/27)ピックルスコーポレーションの子会社は「牛角 韓国味付のりフレーク」を3月1日にリニューアル発売
記事一覧 (02/27)ピックルスコーポレーションの子会社は「いきなり!ステーキ」の人気メニューで使用するソースを再現!
記事一覧 (02/26)ピックルスコーポレーションの子会社は「三島のゆかり使用 万能!野菜ダレ 赤しそ味」を3月1日に発売!
記事一覧 (02/24)綿半HDのグループ会社がコロナ禍で高まる健康志向にドレッシング2種を新発売
記事一覧 (02/24)ピックルスコーポレーションの子会社は横浜中華街にある中華料理の名店『重慶飯店』監修!「叉焼のたれ」・「油淋鶏のたれ」を3月1日に発売
記事一覧 (02/24)ピックルスコーポレーションの子会社は「本格焼肉専門店トラジのサラダドレッシング ごま風味」を3月1日に発売
記事一覧 (02/24)ゼリア新薬工業は「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル EX」(化粧品)を新発売
記事一覧 (02/22)銀座ルノアールが洋菓子「シャトレーゼ」の店舗展開も開始
記事一覧 (02/22)ACSLは日本どこでもリモート操縦が可能となるLTE対応国産ドローンの提供を開始
記事一覧 (02/21)アスカネットが世界最大規模の移動通信関連イベント「MWC」(スペイン)に空中ディスプレイ製品を出展
記事一覧 (02/21)ファンデリーはキング醸造の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を「ミールタイム」で発売
記事一覧 (02/21)イトーキオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)2023シーズンモデル」を4月1日に発売
記事一覧 (02/19)森永乳業は育児用液体ミルク「森永はぐくみ 液体ミルク」を発売、哺乳瓶に注いでそのまま飲める
記事一覧 (02/19)クックパッドは首都圏新都市鉄道と連携し「つくばエクスプレス駅構内」に生鮮宅配ボックス「マートステーション」の設置を開始
記事一覧 (02/17)ファンデリーは宮崎県とのコラボメニュー「ひまわりの恵みで甘み最高潮 焼きロールキャベツで笑顔満開」を「旬をすぐに」で発売
記事一覧 (02/17)イトーキはワークパフォーマンスを最大限に高める『Actチェア(アクトチェア)』に新素材のエラストマーバックが新登場
記事一覧 (02/15)ケンコーマヨネーズの関東ダイエットクックは『生ハムとチーズソースのペンネ』を発売
2022年03月01日

And DoホールディングスがハウスドゥのIoT住宅『スマートDOホーム』にアクセスラボ社『SpaceCore(スペース・コア)』のシステムを業界初採用

■生活家電やコミュニケーション機器・防犯設備などをスマホで一元管理

do1.jpg

 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東1)は3月1日、スマートホームサービス『SpaceCore(スペース・コア)』の開発販売などを行う株式会社アクセスラボ(東京都千代田区)が提供する『SpaceCore』のスマートホームに係るシステムおよび機器を、ハウスドゥブランドのIoT住宅『スマートDOホーム』に採用したと発表した。本システムの不動産事業者としての採用は、今回が初めてになる。(HC)
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:30 | 新製品&新技術NOW
2022年02月28日

アイフリークモバイル、障がい児向け知育アプリ提供事業などで有信アクロス社と提携へ

■電子絵本・知育アプリを利用して障がい児向けデイサービスを支援

 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は2月28日、全国219カ所で放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」のフランチャイズ展開などを行う有信アクロス株式会社(大阪府吹田市、代表取締役社長・原田健一氏、以下、有信アクロス社)との間で、障がい児向け知育アプリ提供事業の取り組みに関する業務提携に向けた基本合意書を締結することについて決議した。業務提携契約書の締結は2022年3月中の予定。同日午後に発表した。

■知育アプリの実績とデイサービスのノウハウなど活用し新たなコンテンツ開発も

【基本合意書締結の目的・背景】

 少子化で子どもの数が減少している中で、障がいをお持ちの子どもの数が増加している。その一方で、共働き世帯の増加に伴い6歳〜18歳以下の障がい児を受け入れる放課後等デイサービス施設も増加しており、当社グループは、このようなお子様に特化してサポートする知育アプリを開発・提供することが当社の重要な社会的役割・使命であると認識している。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:57 | 新製品&新技術NOW

ジーニーがデータドリブン経営を簡単に実現できる次世代型BIツール『GENIEE BI』の提供を開始へ

■誰もが簡単にデータ分析でき、最適なアクションの検討に役立つ

 マーケティングテクノロジーカンパニーのジーニー<6562>(東マ)は2月28日の13時、意思決定・事業力強化を促進し、データドリブン経営を簡単に実現できる次世代型BIツール『GENIEE BI』の提供開始を決定と発表した。

gi1.jpg

 同日の株価は8%高の983円(73円高)まで上げた後も堅調で2日続伸基調となり、戻り高値に進んでいる。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 14:46 | 新製品&新技術NOW
2022年02月27日

ピックルスコーポレーションの子会社は「牛角 韓国味付のりフレーク」を3月1日にリニューアル発売

■国内製造への変更で美味しさアップ

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは2月25日、「牛角 韓国味付のりフレーク」を3月1日にリニューアル発売すると発表。

gyuukaku1.jpg

 これまでの韓国製造から国内製造に変更となり、輸送時間の短縮によってよりフレッシュな商品を届ける。ごまとごま油の使用割合が増え、ごまの風味がアップしている。新たにオリーブ油を使用することで、カラッと風味豊かに仕上げている。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:42 | 新製品&新技術NOW

ピックルスコーポレーションの子会社は「いきなり!ステーキ」の人気メニューで使用するソースを再現!

■「いきなり!ステーキ ワイルドハンバーグソース」を3月1日にリニューアル発売

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは2月25日、「いきなり!ステーキ ワイルドハンバーグソース」を3月1日にリニューアル発売すると発表。

ikinari1.jpg

 好評発売中の「いきなり!ステーキ いきなり!オニオンソース」を新規リニューアル。いきなり!ステーキの人気メニューである「ワイルドハンバーグ」で使用しているソースを再現した味わい。たっぷり入った玉ねぎの甘味が特徴の醤油ベースのハンバーグソースで、からあげや野菜炒めなどに使用できる。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:40 | 新製品&新技術NOW
2022年02月26日

ピックルスコーポレーションの子会社は「三島のゆかり使用 万能!野菜ダレ 赤しそ味」を3月1日に発売!

■ご飯や豆腐にかけられる!万能野菜ダレ

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は2月25日、三島食品の「ゆかり」を使用した「三島のゆかり使用 万能!野菜ダレ 赤しそ味」を3月1日に発売すると発表。

pic1.jpg

 三島食品の「ゆかり」を使用し、大根と胡瓜のシャキシャキ食感が楽しい万能ダレに仕上げた。昆布のうま味とゆかりのさっぱりとした味わいが特長。豆腐やご飯をはじめとして、お好みの料理にかけて楽しむことができる。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:53 | 新製品&新技術NOW
2022年02月24日

綿半HDのグループ会社がコロナ禍で高まる健康志向にドレッシング2種を新発売

■同社グループのシェフ監修の「玉ドレ・ごまドレ」

 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)のグループ会社が、コロナ禍で「おうちごはん」が増えるなか、食の健康志向の高まりから、野菜を摂りたいニーズに応えて、同社グループのシェフ監修のドレッシング2種類(玉ドレ・ごまドレ)を新たに発売した。

wata1.jpg

 素材本来の味と食感を楽しむために最大限の具材を入れて、塩分は少なめにし、化学調味料は不使用としている。サラダだけではなく、肉や魚料理の味付けにも利用できるので、料理の幅も広がる。 「おうちごはん」が増えるなか、万能調味料としても活躍するドレッシングとなりそうだ。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 18:43 | 新製品&新技術NOW

ピックルスコーポレーションの子会社は横浜中華街にある中華料理の名店『重慶飯店』監修!「叉焼のたれ」・「油淋鶏のたれ」を3月1日に発売

■中華の名店こだわりの味

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「重慶飯店監修 叉焼のたれ」と「重慶飯店監修 油淋鶏のたれ」(オープン価格)を2022年3月1日に発売すると発表。

pi111.jpg

 豚ブロック肉(250g〜300g)を本品にセットし、電子レンジで加熱するだけで手軽に本格叉焼が出来上がる。中華料理の代表的なミックススパイスである五香粉(八角・フェンネル・シナモン・クローブ・花椒)が効いた中華の名店こだわりの味。パッケージ裏面のQRコードからアクセスしたサイトにアレンジレシピを掲載している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:21 | 新製品&新技術NOW

ピックルスコーポレーションの子会社は「本格焼肉専門店トラジのサラダドレッシング ごま風味」を3月1日に発売

■本格焼肉専門店のサラダメニューの味を再現

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「本格焼肉専門店トラジのサラダドレッシング ごま風味」(オープン価格)を2022年3月1日に発売すると発表。

pic1.jpg

 本格焼肉専門店「焼肉トラジ」のサラダメニューである、ゴマサラダのドレッシングの味わいを再現。ほのかな酸味とごま油の風味がマッチした、香り豊かなドレッシング。生野菜の他、お肉や和え物、冷奴などの様々なメニューに使える。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:18 | 新製品&新技術NOW

ゼリア新薬工業は「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル EX」(化粧品)を新発売

 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は3月、11種類の美容液成分を配合した高機能オールインワンジェル「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル EX」を発売すると発表。

zeria1.jpg

 同社はこれまでに、オールインワン美容液ジェル「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル」、メイク落とし・洗顔料「イオナ スパ&ミネラル Wクレンジング」を発売し、好評を得ている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:52 | 新製品&新技術NOW
2022年02月22日

銀座ルノアールが洋菓子「シャトレーゼ」の店舗展開も開始

■コーヒーとの親和性が高い事業分野でさらなる多角化

 銀座ルノアール<9853>(JQS)は2月22日の16時、洋菓子専門店などを展開する株式会社シャトレーゼとの間で「シャトレーゼ」のフランチャズ契約を締結すると発表した。コーヒーとの親和性が高いベーカリー事業を昨年から展開し、景気変動等によるリスクの軽減化、収益の増大化による財務基盤の安定化を図るため、さらなる事業の多角化を図る。加盟店基本契約締結は2022年3月(予定)、店舗開店日は22年6月(予定)。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:33 | 新製品&新技術NOW

ACSLは日本どこでもリモート操縦が可能となるLTE対応国産ドローンの提供を開始

 ACSL<6232>(東マ)は2月22日、LTEを介してテレメトリおよびFPV(First Person View:ドローン視点)映像を伝送することで、現地に行かなくてもリモートでドローンを操縦することができ、補助者なし目視外飛行(Level3)が可能なLTE対応国産ドローン「PF2−LTE」を2022年春から提供を開始すると発表した。

acsl11.jpg

 ACSLは国産の産業用ドローンを開発しており、物流、インフラ点検、災害等、様々な分野で採用されている。ドローンの制御を担うフライトコントローラを自社で開発しており、セキュアなドローンの社会実装を推進するため、多くの企業と実証実験を重ねてきた。その中で、山を越える必要のあるドローン配送や、プラント内の遠隔でのドローンによる点検画像の撮影等、LTEを介してテレメトリおよびFPV映像を伝送できるドローンによる実証実験を数多く実施してきた。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:46 | 新製品&新技術NOW
2022年02月21日

アスカネットが世界最大規模の移動通信関連イベント「MWC」(スペイン)に空中ディスプレイ製品を出展

■総務省が出展する日本パビリオンに日本企業の事業としてお誘いが

 アスカネット<2438>(東マ)は2月21日午後、同社が展開している空中ディスプレイ事業の展示筐体を、スペインのバルセロナで2022年2月28日(月)から3月3日(木)まで開催される世界最大規模の移動通信関連イベント「MWC Barcelona 2022」の日本パビリオンに出展すると発表した。日本パビリオンは総務省による出展で、日本企業の事業機会創出の一環として同社にお声がけをいただいたという。

asuka1.jpg

 同展では、樹脂製プレートとガラス製プレートを使用した筐体をそれぞれ展示し、来場者に空中ディスプレイの具体的な活用イメージを持ってもらえるようなコンテンツを用意する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 17:27 | 新製品&新技術NOW

ファンデリーはキング醸造の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を「ミールタイム」で発売

■糖質オフのコラボ商品を3月1日(火)から発売

 ファンデリー<3137>(東マ)は2月21日、キング醸造の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を3月1日(火)から『ミールタイム』から発売すると発表。

fande1.jpg

■『ミールタイム』×キング醸造

 ファンデリーは『ミールタイム』からキング醸造とコラボした商品「鶏のさっぱり煮セット」(価格=598円・税込)を発売する。同商品は、主菜の「鶏のさっぱり煮」に「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した。肉厚な鶏肉にさっぱりとした甘酢あんが絡み、だしのうま味がプラスされた一品。通常の調味酢を使用した場合に比べ、約13%糖質をカットした。

 令和元年の国民健康・栄養調査では男性の19.7%、女性の10.8%が「糖尿病が強く疑われる」と判定され、2009年以降でもっとも高い数値を示している。同社は同商品を通して、糖尿病の一次予防、二次予防を推進していく。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:06 | 新製品&新技術NOW

イトーキオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)2023シーズンモデル」を4月1日に発売

■子どもたちの好奇心を引き出す明るいカラー新色が登場

 イトーキ<7972>(東1)は2月21日、2023年4月に小学校入学のお子様に向けてオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」の2023シーズンモデルを、2022年4月1日から発売すると発表。「Jolie Fille(ジョリフィーユ)」「lehtiä(レフティア)」シリーズに新色が登場し、ますます充実したラインアップとなる。

itoki1.jpg

 2023シーズンのQNORQ(クノーク)ランドセルには、「Jolie Fille(ジョリフィーユ)」シリーズに新色のパウダーピンクとライラックが、「lehtiä(レフティア)」シリーズにチョークブルーを追加ラインアップする。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:46 | 新製品&新技術NOW
2022年02月19日

森永乳業は育児用液体ミルク「森永はぐくみ 液体ミルク」を発売、哺乳瓶に注いでそのまま飲める

■4月19日(火)から全国で新発売

 森永乳業<2264>(東1)は2月18日、育児用ミルク「森永はぐくみ」ブランドから育児用液体ミルク「森永はぐくみ 液体ミルク」を4月19日(火)から全国で新発売すると発表。

morina1.jpg

 赤ちゃんにとって最良の栄養は母乳。同社は100年以上にわたり、”限りなく母乳に近い育児用ミルク”を目指して、母乳組成や赤ちゃんが必要とする栄養成分の研究、製造技術の開発と安全・安心の追求を続けてきた。その成果は、育児用ミルクのほかにミルクアレルギーを持つ子供が安心して飲めるミルクなどの商品に活かされている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:46 | 新製品&新技術NOW

クックパッドは首都圏新都市鉄道と連携し「つくばエクスプレス駅構内」に生鮮宅配ボックス「マートステーション」の設置を開始

■鉄道事業者との連携は11社目

 クックパッド<2193>(東1)は2月18日、つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道と連携し、生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り場所である生鮮宅配ボックス「マートステーション」をTX北千住駅の駅構内に設置し、2022年2月23日(水)から受け取りサービスを開始すると発表。鉄道事業者との連携は11社目となる。

cook1.jpg

 TX北千住駅の設置を皮切りに、2022年6月までにつくばエクスプレスの11駅へと設置箇所を拡大する予定。今後も、両社それぞれの事業資産、事業ノウハウを生かしながら、沿線住民の毎日の買い物の利便性向上に取り組んでいく。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:31 | 新製品&新技術NOW
2022年02月17日

ファンデリーは宮崎県とのコラボメニュー「ひまわりの恵みで甘み最高潮 焼きロールキャベツで笑顔満開」を「旬をすぐに」で発売

■高鍋町「ひまわりキャベツ」使用メニューを発売

fande1.jpg

 ファンデリー<3137>(東マ)は、宮崎県高鍋町のブランド「ひまわりキャベツ」を使用した宮崎県とのコラボメニューを2月16日(水)から『旬をすぐに』にて発売する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:44 | 新製品&新技術NOW

イトーキはワークパフォーマンスを最大限に高める『Actチェア(アクトチェア)』に新素材のエラストマーバックが新登場

■コロナ禍のオフィスワークを考慮した新素材

 イトーキ<7972>(東1)は、2022年2月から、アジャスト&アクティブというコンセプトのもと、ワークパフォーマンスを高めるための理想の座り心地を追求したタスクチェア「Actチェア(アクトチェア)」に新製品、エラストマーバックタイプを発売。

itoki1.jpg

■耐次亜塩素酸・耐アルコール加工で肘当てと背もたれまで消毒可能

 エラストマーバックタイプは、樹脂とゴムの中間的なエラストマー素材により、柔らかくコシのある背もたれで上半身の動きを柔軟にサポートする。耐次亜塩素酸・耐アルコール加工を施しているため、肘当てと背もたれ部分も消毒が可能。また機能面に加えて、短冊型のメッシュデザインは、絶妙な陰影と透け感で圧倒的な存在感を放ち、アクティブな空間やインテリジェントな空間を実現する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:26 | 新製品&新技術NOW
2022年02月15日

ケンコーマヨネーズの関東ダイエットクックは『生ハムとチーズソースのペンネ』を発売

■濃厚な味わいのチーズソースがおつまみにぴったり

ken1.jpg

 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社関東ダイエットクックは、関東近郊(神奈川県、静岡県、山梨県)のスーパーマーケットの惣菜売り場において、濃厚なチーズソースを使った『生ハムとチーズソースのペンネ(参考店頭価格=298円・税別)』を2月9日(水)から発売した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:22 | 新製品&新技術NOW